大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、、、 そんなブログ。
博多の行列ができる名店ラーメンセット@福岡県新宮町【ふるさと納税】
ふるさとふるさと~ヽ(´ー`)ノ 【ふるさと納税】Z125.博多の行列ができる名店ラーメン6種価格:5000円(税込、送料無料) (2021/5/31時点) 楽天で購入 福岡県新宮町へのふるさと納税返礼品の博多ラーメンが届いたので開封~。 福岡の行列ができる名店ラーメンセット! ふるさと納税5000円の返礼品です。
出前館で一部店舗配達料無料キャンペーン中! 注文しなきゃ!(>_<) ってことで、今日は出前館~。 武蔵小山の大勝軒です! 大勝軒と言えば、つけ麺の元祖と言われているお店。 武蔵小山の大勝軒はパルム商店街の真反対、駅の裏側の地元民じゃないとなかなか発見しにくいところにあります。 武蔵小山駅徒歩2分くらい。。。 注文から待つこと30分くらいで到着~。 つけ麺をあつもりで注文。 あつもりは麺もスープ温かいつけ麺。分かりやすく言うと「あつあつ」ってやつです。 まだ温かいのでレンチンするかどうか迷いましたが、ちゃんとラップもかかっていてレンチン仕様だったので、スープだけ気持ち40秒ほどチーン。
今日は幸丼~♪ 丼ぶり屋幸丼は区役所交差点の本店と三ツ又店。あと品川にも支店があります。 今日は三ツ又店のほう。 大井町駅徒歩7分くらい。。。 店内座席は3席のみの小さなお店。 お客さんのほとんどはテイクアウトで注文しているようです。 注文するのは焼豚高菜丼! 幸丼はpaypayはもちろんメルペイやd払いにも対応しているので便利です。 店内QRコードを読み込んで支払い~。 全国丼グランプリ金賞なのね!(@@) っと思いながら、待つこと数分でお待ちどう様~。 焼豚高菜丼は730円(税込)。 焼豚高菜丼、味噌汁、タレ、さんしょう、プラスチックスプーン、割り箸、付きです。 オープン・ザ・ふた~(^0…
前回、ウーバーイーツで「これがビーフハンバーグ弁当」をデリバリーローソンしました記事を上げましたが、もちろん「これがビーフハンバーグ弁当」だけをデリバリーしたわけではありません! www.yukimura4.info 本当はお弁当1個から配達してくれれば凄く楽なんだけど、(厳密に言うと1個でも配達してもらえます) 1回のデリバリーで1200円以上注文しないと30%オフにならないんです~(>_<) しかも! 1200円以上注文しないと送料無料にもならないんです~(>_<) ってことで、お弁当はもう一つデリバってもらっていました。 ガッツリさんなら1度にお弁当2個くらいペロリなんだろけど、私は普通…
最近、ローソンは買いに行くところじゃなくて届けてもらうところになりつつある今日この頃です。(^^; ウーバーイーツのローソン30%オフクーポンを使ってデリバリーローソン。 30%オフは5/31まで。来月また以前の50%オフに戻ってくれないかなぁ。。。 デリバリーローソンだとセクシーレジ袋が無料になるのも良いところ。 ってゆーか、セクシーレジ袋なのに金取ってるコンビニってぼったくりじゃね?(笑) ってことで、これがビーフハンバーグ弁当を購入! まさか、これがビーフハンバーグ弁当だったとはっ!( ̄□ ̄;)!! オープン・ザ・ふた~(^0^)/
いざゆーけーむてきーのーわかたかぐーんだん~♪ 天ぷら食堂若鷹! 若鷹は戸越銀座の商店街から第二京浜を横浜方面にちょっとだけ行ったところにある博多系天ぷら屋さん。 看板に裸の男が載っているところ、っと言えば裸の男好きには分かるかも。。。 決して若貴ではないので絶対に間違えないように...(;;゚;∋゚;) 地下鉄戸越駅徒歩1分くらい。。。 戸越銀座駅徒歩4分くらい。。。 もちろんいつものようにウーバーイーツで注文です。 注文するのは天丼!40分くらいで到着~
前回食べた磯平弁当のコスパが素晴らしかったので今日も磯平~。 www.yukimura4.info またまた二葉店~ヽ( ´ー`)ノ 前回いただいた「とんかつ2枚弁当」の他にも「唐揚げ弁当」と「海鮮丼」もありました。 お寿司も注文すれば握ってくれるみたい。 実は唐揚げ弁当を買いに来たのですが「海鮮丼もありますよ」と言われちゃったので何となく海鮮丼に浮気です。(笑) ってことで買ってきました。海鮮丼! 蓋に貼られた「600」は「600円ですよ」の意味。600グラムなわけではありません。(笑)
らあめん花月嵐@中延店(嵐げんこつらあめんRX)【デリバリー】
で、で、出前館、出前がすいすいすい~♪ らあめん花月嵐! らあめん花月嵐は超有名ラーメンチェーン店。 私も週6で食べていた時期があるくらい大好きなお店です。 出前館でらあめん花月嵐送料無料キャンペーンをやっていたのでポチっとな。 最低配達料金も800円とラーメン1杯よりも安いのは良心的ですね。 送料無料キャンペーンは5月31日まで。 注文したのは嵐げんこつらあめんRX。中延店からのデリバリーです。 RXはテイクアウト・宅配用に作られたテイクアウト・宅配専用メニュー。何の略なのかは知りません。。。 本当は、げんこつらあめんの塩が大大大好きなので、塩が食べたかったんだけど、注文ミスでげんこつ醤油に…
MY BOX おひとりさまピザセットデラックス@ピザハット【デリバリー】
ピザハット♪ 楽天の期間限定ポイントの消化に四苦八苦している今日のこの頃。 楽天デリバリーでピザハット、大森店からのデリバリー注文です。 楽天デリバリーで宅配してもらえるお店は、楽天デリバリーじゃなくてもデリバリーできるデリバリー専門店がほとんどなので、楽天デリバリーを使ってデリバリーしてもらう理由はほとんど無いのですが、期間限定ポイントを使えるところが、楽天経済圏人には重宝するところ。 ってことで、今回は宅配ピザ屋さんのおひとりさまセットなのです! こう見えて私、宅配ピザはドミノ派なのですが、たまには違う系も食べてみないとね!(^^)
行きつけの大井町阪急の行きつけの古市庵で箱寿司を見かけたので購入~。 箱寿司は大阪のお寿司。 木製の箱に、寿司飯と色とりどりの様々なネタのせて、ぎゅ~っとした押し寿司です。 見た目も楽しい、パッチワークのようなカラフルなネタが特徴。 こう見えて私も浪速っ子なので、バッテラとかの押し寿司は好物。箱寿司も何度か食べたことがあります。(お店で食べたのは数えるほどですが...) ってことで、購入したのは浪花寿司! オープン・ザ・包み紙~(^0^)/
おうちでトンカツと言えばかさねや。 宅配トンカツの専門店。 本日は楽天デリバリーで注文。 何故なら、楽天にありがちの「キャンペーンと称して楽天ポイントを大量に配り倒すけど、ポイントの使用期限が短いので絶対に使い切れねーじゃん!(>_<)」を使い切るため。 まだまだ大量にあるんだけど、どうしよう。。。(^^; 楽天デリバリーはウーバーイーツや出前館と比べて、圧倒的に出店数が少ないところがデメリット。個人のお店はほぼ出店しておらず、出店しているのは宅配専門店くらいでしょうか? メリットは期間限定の楽天ポイントを使えること以外ほとんどありません。(^^; 本日の注文は熟成重ねかつ弁当と味噌汁。 本当…
西大井精肉店@西大井(ハラミ&牛カルビ弁当)【テイクアウト】
今日のランチはお肉な気分~。 西大井精肉店! 西大井精肉店は、下神明の区役所交差点から旗の台まで継続的に続く商店街の西大井付近にあるお弁当屋さん。 大井町行きのバスが通るところっと言えば井01好きには分かるかも。 西大井駅徒歩7分くらい。。。 下神明駅徒歩9分くらい。。。 大井町駅徒歩15分くらい。。。 本日は自分で買ってきました! デリバリー代もバカにならないですからね。(^^; ハラミ&牛カルビ弁当を購入。 注文してから厨房で作ってもらえます。 5分くらいでお持ち帰り~
梅雨ですね~。 雨の日はウーバーイーツが便利! まぁ晴れててもデブ症だからウーバーイーツなんですけどね。(^^; 今日のウーバーは平太周味庵。大崎広小路にある背油麺屋さん。 ちなみに平太周味庵と書いて「ひらたいしゅうあじあん」と読みます。 大崎広小路駅徒歩1分くらい。。。 五反田駅徒歩13分くらい。。。 大崎駅徒歩9分くらい。。。 爆盛油脂麺を注文! デリバリーの場合、茹で上がってから時間が経っても熱々でいただけるデリバリー用に特化した麺で提供されます。 麺は200g・300g・400gから選択可能。やんぐな私は当然400gをチョイス! 脂の量、にんにくの量も指定可能。今回は両方「普通」での注…
いつものようにウーバーイーツで引きこもり食を物色していると、大森の「のりとこめ」を発見! すかさずポチっとな。 待つこと35分で到着~。 Eatsパス3カ月無料クーポンを持っているので、8月8日まで1200円以上の注文で配達料が何回でも無料になるのです。その間に使いまくらなきゃ!(>_<) でも1200円て意外と高いんですよね。(^^; のりとこめは大森駅の東側、駅前通りにあるお弁当屋さん。 場所は大森だけど住所は品川区なエリアと言えば品川好きには分かるかも。 大森駅北口から徒歩3分くらい。。。 オープン・ザ・ふた~(^0^)/
今日のランチはセブンな気分~ まんぷく!卵炒飯&香味ダレの油淋鶏! みんな大好きセブンのまんぷくシリーズは、みんな大好き高カロリーシリーズ! カロリー好きにはたまらない!そんなシリーズなのです!
30%OFFパック@ケンタッキー・フライド・チキン【テイクアウト】
30%OFF!(@@) 行かなきゃ!(>_<) みんな大好き、ケンタッキー・フライド・チキンが期間限定で30%OFFパックを販売中。 6/1まで。急げ!(>_<) 大井町でケンタと言えばイトーヨーカドー。 今年2月に一風堂跡地にオープンしたお店。 テイクアウトで注文です。 ってことで、買ってきました30%OFFパック! オープン~ヽ( ´ー`)ノ 30%OFFパックは「カーネルクリスピー、ナゲット×5、オリジナルチキン×3、ポテトS」のセットです。
おうちdeサイゼリヤ(ミラノ風ドリア、プチフォッカ、アロスティチーニ)【テイクアウト】
サイゼやないかい! サイゼとはサイゼリヤの略称。 日本ナンバー1のイタリアンワイン&カフェレストラン屋さんです。 大井町のサイゼはブリリなんちゃらタワーの2階、区役所へ右折する交差点のところにあります。 大井町駅徒歩7分くらい。。。 下神明駅からだと5分くらい。。。 店内で食べるのはヤバイ!とテレビに出てる賢い人たちが言っていたので、本日もテイクアウトで注文。ちなみに家にテレビなんかありません。(なんのこっちゃ(^^;) 入口入ってスグにテイクアウトの注文票があります。注文票に注文個数を記入して店員さんに渡せばOK。 あっ、20時以降はヤバイ!でしたね。情報が正しくなくてすいません。ちなみに、…
磯平 二葉町店@下神明(トンカツ2枚盛り弁当)【テイクアウト】
今日のお弁当は磯平な気分~。 磯平は大井町周辺で数店舗展開している地元密着の居酒屋さん。 本日はバス通りにある二葉町店でお弁当を購入です。 二葉町店は下神明駅徒歩4分くらいのお店。 磯平名物トンカツ2枚盛り弁当が何と500円でした!(@@) ってことで、買ってきましたトンカツ2枚盛り弁当! まだ温かいです。(^o^)v
今日の気分はお好み焼きな気分~。 大井町でお好み焼きと言えば、もちろん力亭! ってことで、ウーバーイーツでポチっとな。 力亭は大井町駅から仙台坂方面に伸びる大井銀座商店街にあるお好み屋さん。 創業40年の名店です。 大井町駅徒歩4分くらい。。。 本日の注文は"春の"ドーム型広島焼き! 通常価格1760円が特別オファーで1280円になっていたので注文です!春だしね。 今回はウーバーイーツの注文方法に「急がない配達」というのがあったので、それで注文。 「急ぎ:+80円、普通:±0円、急がない:-80円」で選択可能なようです。 急がないと言っても、ご近所なこともあって注文から35分でピンポーン! ご…
卵が切れた!( ̄□ ̄;)!! 家で食事をするときは、主食は卵?っていうくらい卵料理が多いです。 卵料理じゃなくても、ハンバーグにも卵、カレーにも卵、そうめんにも卵。卵が無いと何も食べられない体なのです!(>_<) ってことで、ウーバーイーツのローソン宅配で卵を購入。便利~ヽ( ´ー`)ノ 今月もまたウーバーイーツの「ローソンで30%割引クーポン」が発行されていました。 自分で買いに行くよりウーバーで宅配してもらったほうがお得とは、、、引きこもりに優しい世の中ですね! ・・って、先月まで半額クーポンだったのに30%オフクーポンて、、、割引率下がっているんですけど...orz さらに! 先月末にd…
「ウーバーイーツな食生活」にブログタイトル変えようかしら?っと思うくらいウーバーイーツ化している今日この頃。 ウーバーイーツは食事を家まで届けてくれるので、引きこもりにはメッチャ便利だけど、どうしても高くついちゃうのが難点かな? まぁ早い話、今日もウーバーなのです~ヽ( ´ー`)ノ 本日のウーバー飯は梅蘭の梅蘭焼きそば。 あの!横浜中華街の大人気店の大人気メニューです! 梅蘭は横浜中華街が本店ですが、支店も多く出していて、本日は大崎店からのデリバリー注文。 えっ!そんなルートで配達するのが一番早いのか!?っと、目から鱗の山手通りから大井町方面に広町走破の配達ルートに驚愕しながら、待つこと60分…
引きこもり食の基本と言えばコンビニ弁当。 行きつけのセブンイレブンに新しいとみ田があったので購入~。 とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺! 新発売!?っと思って買ったけど夏の定番なのかな?実は昨年も食べていました。(^^; とみ田監修 濃厚豚骨魚介 味玉冷しつけ麺@セブンイレブン - 大井町とか食とかテイクアウトとか
今日も今日とてウーバー飯。 以前食べた回し寿司活がめちゃんこ美味しかったので今日も活~。 回し寿司 活 目黒店はJR目黒駅の商業施設アトレに入っている人気クルクル寿司屋さん。 安くて美味しいとの噂の超人気店なのです! ハーフ&ハーフ鯖寿司を注文。 何故なら金銭的事情で比較的安価な商品と言うことで...(^^; もちろんいつもの配達料0円時間を狙っての注文です。 待つこと75分で到着~。
タマンのカレー屋さん@西大井(カレーセット(マトンサグ、バターチキン)(中辛))【テイクアウト】
「若者は遊ぶに行くなっつってんだろーが!(>_<)」と、某トチジが激おこプンプン丸なご様子だったので、今日もテイクアウト飯。 若者ですが何か?...(;;゚;∋゚;) 今日のテイクアウトはタマンのカレー屋さん~ヽ(´ー`)ノ タマンのカレー屋さんは西大井の駅の裏の住宅地にあるインド・ネパール料理CAFE&BAR屋さん。 西大井駅徒歩2分くらい。。。 いつものようにmenuで注文。 注文したのはカレーセット! カレーセットはカレー2種のセット。25種類のカレーの中から2種類を選択可能です。 マトンサグとバターチキンを選択。 辛さは5段階のちょうど真ん中の中辛で注文です。 注文から5分でテイクアウ…
回転寿司と言えばスシロー! ってことで、人気ナンバー1回転寿司のスシローがウーバーイーツの0円配達店舗に出てきていたので注文。 ウーバーイーツの0円配達店舗は定期的に現れるお得情報。予約配達は出来ずに即時配達のみの扱いです。 まぁ、即時と言ってもそれなりに時間はかかりますが...(^^; 大森店からポチっとデリバリー注文。待つこと50分で到着~。 折角なので「デリバリー限定丼ぶり」と書いてあったまぐろてんこ盛り丼を注文! 折角なのでお店では食べられないメニューを注文なのです。折角なのでね。 丼1つの注文ですが、わさび、醤油、ガリの量がメッチャ多い。(笑) まぁ太っ腹なのは嬉しいです!(^0^)…
最近オリジン弁当もmenuアプリの対象店になっています。 オリジン弁当って予約サイトが無いから、店内で注文すると混んでる時だと結構待たされるんですよね~。 昨年の第一波引きこもり強化月間の時は店内で1時間待ったこともあります。電話予約は出来るみたいですが。。。 なので、menu対応はありがたいですね。(^^) menuアプリでも、デリバリーだと配達料がかかるので、テイクアウトでの注文です。 テイクアウト注文だと店で買うのと同じ値段なので余計なお金がかからず、事前予約できるので楽ちんなのです。 やわらか厚切りビーフ弁当なるものが発売されていたので、menuアプリでポチっと注文! 15分後にテイク…
くら寿司@大井町店(極み熟成桜鯛とか15貫1100円)【テイクアウト】
5月5日はこどもの日! こどもが好きな食べ物と言えば、やっぱりサイゼリアかくら寿司でしょ。 ってことでくら寿司~。 大井町のくら寿司はイトーヨーカドー7階レストラン街にありあす。 いつもは大人気なくら寿司ですが、まだ早い時間だったので行列は出来ていませんでした。 折角だから店内で食べて行っても良かったのですが、某トチジがアレなので今日はテイクアウトで注文です。 今日の持ち帰りはEPARKで事前注文。開店と同時にお持ち帰りです。 お持ち帰りならEPARKテイクアウト - 有名店のメニューを並ばずに予約 袋から出してみると、信じられないほど寿司が片寄っていました。(^^; まぁお持ち帰り寿司あるあ…
今日の気分は特つけ大な気分~。 ってことで、本日もいつものようにウーバーイーツで引きこもり食。 いつものように配達料0円店舗を確認していたら、六厘舎があるではないですか!(@@) 六厘舎と言えばかつては天下を取ったと噂されたこともあるつけ麺屋さん。伝説の名店なのです! 買わなきゃ!(>_<) 折角なので特製つけめんを大盛で注文! 特製つけめん(大)(ウーバーイーツ価格)は1580円(税込)。 1580円+サービス料158円+配送手数料250円-配送料の割引250円=1738円! ビックリ価格だけど、六厘舎はもともと料金高めだからこんなものなのかな?(^^; まぁ家で六厘舎を食べられるのだったら…
ささみかつ&海老フライ1尾→2尾定食@松のや【テイクアウト】
今日は気分はエビゾー気分~。 松のや! 松のやで海老増フェア開催中との噂を聞きつけ今日はエビゾー。 通常1尾の海老が何と2倍に!(@@) 海老好きのための海老海老フェアなのです!!! 海老増フェアは5/12まで。急げ!(>_<) ってことで買ってきました。 注文はもちろん松弁ネットでのテイクアウト注文です。 店内で出来立て熱々を食べても良いのだけど、テイクアウトしないと某トチジがうるせーからね(苦笑) エビゾーキャンペーン対象は「ロースかつ&海老フライ1尾→2尾定食」「ささみかつ&海老フライ1尾→2尾定食」「大判ヒレかつ&海老フライ1尾→2尾定食」の3種類。 「大判ヒレかつ&海老フライ1尾→2…
広州市場@五反田(広州雲吞(ワンタン)麺(塩))【デリバリー】
某トチジから、 「あんたらが出歩くから私が悪いみたいに言われてるやないの!?どないしてくれんねん!(>_<)」 と言う心の声が聞こえてきたので、今日も引こもり飯。 今日はmenuアプリでデリバリー。 menuはウーバーイーツと比べて、配送料が高めなので、同じお店ならウーバーイーツの方が安くなることが多いです(例外あり) 今回はmenuキャンペーンで特定店舗配送料無料キャンペーンをやっていたので、ウーバーではなくてmenuでデリバリー。 配送料が無料なら、ウーバーイーツのようにサービス料は掛からないので、同じお店ならmenuの方がお得になる場合が多いのです(例外あり) 数店舗ある配送料無料店から…
外出したら超やべーって言ってっだろ!オマエラ!(>_<) ・・っと、某トチジが言っていたので、今日も引きこもり食。 なんか最近ウーバーイーツの配達時間が日に日に伸びているような気がします。 需要が多すぎて配達員不足なんでしょうね。 あれだけ報酬少なけりゃ配達員も増えないわなぁ。 配達員さんの運転が荒いってよく話題になるけど、結局報酬の問題なんじゃないかと思うけど、果たして。。。 ウーバーイーツは突発的に発生する特定店舗の配達料0円タイムセールイベントを利用するのがおすすめ!(^^)v。最近このイベントでしか買っていないような...(^^; バイオマスなレジ袋で届いた、本日のタイムセール店舗は、…
「ブログリーダー」を活用して、yukimura4さんをフォローしませんか?