chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
702鉄道ノート https://702railwaynote.blog.jp/

撮影記録や鉄道関連ニュースなどを「ノート」のように”まとめる”ブログです。

SB702
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 【南海電鉄/泉北高速】中百舌鳥駅リニューアル工事 本格的に開始へ 第一弾は22年1月末まで

    南海電鉄/泉北高速の中百舌鳥駅リニューアル工事が明日2021年12月1日~2022年1月末まで実施されます。以前よりトイレリニューアルのため、南改札内トイレが使用できませんでしたが、間もなく供用開始予定とのこと。また、改札外の北階段が使用不可になります。(エレベーター

  • 泉北開業50周年 車体側面掲出終了

    4月頃からほとんどの泉北車体側面掲出されていた「泉北50周年」のロゴマークの掲出が終了しました。泉北シルバニアファミリー号の運行終了に合わせた感じでしょうか。以上

  • 南海線一部区間で大晦日終電延長 高野線・泉北高速は通常通り

    南海電鉄と泉北高速は、大晦日の運行形態について発表しました。発表によると、2021年は下記の通りです。①本年の大みそかは、南海線で最終列車の発車時刻を延長します(終夜運転は実施しません)②正月三が日は、空港急行・区間急行の一部が住吉大社駅に臨時停車します③高

  • 泉北高速が制服リニューアルするらしいよ。

    泉北高速が制服をリニューアルするらしい。個人的に思うのは「SEMBOKU GALLERY」の更新と、新絵出すのかなぁという。泉北高速HP内に「SEMBOKU GALLERY」、つまり泉北の写真集的なページがあり、それをそろそろ更新してほしいという気持ち。そしてこちらも…。特に夏服の

  • 【泉北高速】5501FがLED幕化

    ▲C#5502と5509F(泉北シルバニアファミリー号)泉北トレインフェスタONLINEの車庫内見学で既に発覚していましたが、5501FがLED幕化されました。今日運行を終えた5509F(泉北シルバニアファミリー号)と車庫内で並んでいました。車番には5502と。他の5000系LED幕と同仕様でし

  • 【泉北高速】泉北シルバニアファミリー号が運行終了

    ▲泉北シルバニアファミリー号泉北高速と堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の「シルバニアパーク」がコラボした、泉北高速開業50周年記念ラッピング車両「泉北シルバニアファミリー号」の運行が今日で終了しました。2021年11月26日 8:58発の列車が最終運行となりました。

  • 【泉北高速】せんぼくトレインフェスタをオンライン開催 3年ぶり開催へ

    泉北高速は9日、泉北トレインフェスタをオンライン開催すると発表しました。例年、鉄道の日に合わせて光明池車庫にて開催される泉北トレインフェスタですが、約3年ぶりの開催となります。※2019年は台風接近のため、2020年は新型コロナ感染症拡大の影響により中止例年は車庫

    地域タグ:大阪府

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SB702さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SB702さん
ブログタイトル
702鉄道ノート
フォロー
702鉄道ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用