chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
702鉄道ノート https://702railwaynote.blog.jp/

撮影記録や鉄道関連ニュースなどを「ノート」のように”まとめる”ブログです。

SB702
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 【資料】泉北シルバニアファミリー号

    ※折り返しの間の短い時間を使い、泉北シルバニアファミリー号の壁面を雑に記録したものです。雰囲気だけでもどうぞ。※和泉中央側→難波側に撮影しています。▲ごめんなさい。以上

  • 【資料】住吉大社駅のすみっコぐらしコラボ

    南海本線 住吉大社駅のすみっコぐらしの写真記録記事です。▲改札階▲改札階▲改札階▲改札階▲改札階▲階段A▲階段B▲階段C▲階段D南海電鉄・泉北高速・阪堺電気軌道↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓↓こちらもよろしくお願いします↓に

  • 【資料】すみっコぐらしパネル(住吉大社)

    住吉大社の第三本宮前(おみくじ置き場の隣)に設置中。※幸壽門をくぐり抜けてすぐ以上

  • 【泉北高速】今年の堺市消防局広告はゴルゴ13コラボ

    ▲泉北車内にて泉北高速の車両内に常時掲載(1年更新)されている堺市消防局の広告、今年はゴルゴ13とのコラボ広告のようです。ちなみに、既に堺市では「新型コロナウイルス感染拡大防止ポスター」をゴルゴ13コラボで作成しています。(冒頭にも書きましたが)毎年救急安心

  • 【資料】すみっコぐらしパネル(プラットプラット)

    プラットプラット3階 ダイソー前にて。みんなでヨットに乗っている姿が描かれています。以上

  • 【資料】南海/泉北中百舌鳥駅のポケット時刻表

    ▲南海/泉北 中百舌鳥駅 南改札内にて(2021年9月1日)駅リニューアル工事中の中百舌鳥駅から。2社分用意されているのが特徴。改札機と改札機の間にすっぽりとハマっていますが、駅リニューアル後はどこに置かれるのでしょうか。そしていつまで配布されるのだろうか…。以

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SB702さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SB702さん
ブログタイトル
702鉄道ノート
フォロー
702鉄道ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用