chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一年後の明日、青森から下関まで走ります!! https://ichiashi.hatenablog.com/

本州縦断青森~下関1550kmフットレースSPECIAL 12位完走! 次は今から3年後50歳までにフルマラソンサブ3を達成します!

現在ランニング歴12年。 ブログを始めた2020年4月からの様子に、 走り始めた2012年からの様子を織り交ぜながら、 2021年4月24日スタートの本州縦断フットレースに 挑戦する模様を余すところなくお届けする。 そんなブログになっています。

いちあし
フォロー
住所
東京都
出身
新潟県
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • 初練習は「42km歩く」こと★20120303

    10km通過。時刻は11時40分。「よし、予定通りだ。」心の中でそう呟き、強くうなずく。 先週、東京マラソン2012を観戦し、マラソンに挑戦することを決意。今日がそれから待ちに待った初の休日。マラソンに向けての記念すべき初練習の日だ。 その初練習で私はどうしてもやりたいことがあった。それは42.195kmを「歩く」ことだ。 普通はこんな練習はしないであろう。それでは一体なぜ42.195kmを「歩く」のか。これには私なりの理由があった。 話は今から一年前、2011年の春に遡る。当時、スポーツなど全くしていなかった私は、自分の体力が衰え始めていることを感じていた。考えてみれば最後に運動したのなんて…

  • 土日の練習とPT2☆20200525

    では早速土日の練習結果から ↓ 5/23(土)シューズ:ペガサス36 5/24(日)シューズ:ペガサスターボ2 ここしばらくシューズはGT-2000とペガサス36を主に履いてきたけれど、 やっぱりペガサス36の方が走りやすい。 足が自然に前に出る感じで、足を回転させやすい。 走っていて楽しくなる。 一方、GT-2000はやはり重い。 安定感、安心感はあるけれど、前に進む感じはない。 もっとも数年前のモデルなので、新しいペガサスと比較するのは酷というものか。 というわけで、土曜日はペガサス36で30kmをゆっくりラン。 シューズが足にぴったりフィットして走っていて本当に楽しい。 今後もっと長い距…

  • NHKよるドラ「いいね!光源氏くん」☆20200522

    『・・・いちあし殿!いちあし殿!』 『いつまで眠っておるのじゃ、いちあし殿!』 誰かが私を起こそうとしている。眠い目をこすりつつその声の主を見ると、何やら平安時代の装束に身を包んだ男の姿。しかもイケメン! 『何を寝ぼけておるのじゃ。「まらそん」とやらの時間であろう?』 そうだった。朝のランニングの時間だ。そして彼は光くん。そう、あの有名な「光源氏」である。どうやら平安時代から現代にタイムスリップしてきたらしい。そしてどういう訳か私の部屋で一緒に暮らすことになってしまった。信じられないかもしれないが本当の話だ。受け入れるしかあるまい。 身支度を整え家を出る。早速走り出す私。 『いちあし殿、毎回よ…

  • 帰宅ラン始めました☆20200519

    帰宅ラン始めました。 といっても実は以前から帰宅ランは行っていたので、正しくは、帰宅ラン再開しました、であろうか。腰の状態が思わしくなかったので、しばらくの間、平日は走るのを見合わせていたのだが、先週からようやく走るの再開したのである。 帰宅ランと一口にいっても、実は私には5パターン存在する。どういうことか詳しく説明しよう。まず自宅から職場が幸いにも近いため、通勤は基本徒歩かランニング。電車、バス等は使用しない。自宅と職場の間には大きい公園が存在。 そして帰宅ラン5パターンとは以下の通り。1.「徒歩で帰宅」2.「早歩きで帰宅」3.「走って帰宅」4.「走ってから帰宅」5.「帰宅してから走る」 こ…

  • 2012東京マラソン★20120226

    朝、目が覚めると外は晴れていた。 見慣れたはずの窓からのいつもの景色。 しかし今朝ばかりは少し違って見えた。 やはり少し緊張しているのだろうか。 いつも通りの朝食をとる。多めに食べた方がいいのだろうかとも思ったが、 やめておいた。 できるだけ普段どおりのほうがいい。そう自分に言い聞かせる。 身支度を整えると、玄関のドアを開け外に向かって一歩踏み出す。 ついに私にとって人生初となるマラソン・・・ 観戦に出かけた。 以前から何度もマラソンを生で見たいとは思っていた。 子供の頃からテレビでマラソンを見るのは好きだった。 オリンピックはもちろん、その選考レース等、テレビでマラソン中継があれば必ず見てい…

  • 今話題のドラマ「M 愛すべき人がいて」☆20200510

    みなさんは今あるドラマが話題になっているのをご存じであろうか。 テレビ朝日で土曜の夜に放送されている 「M 愛すべき人がいて」である。 タイトルを聞いてピンとくる方も多いであろう。 平成の歌姫と呼ばれた「アユ」こと浜崎あゆみが誕生するまでを描いたドラマである。 私は別に彼女のファンというわけではないが、 このドラマ、観てみるとなかなか面白いのである。 まず時代設定が1990年代後半から2000年ごろということで、 随所にtrfやglobeなどの曲が流れる。 実に懐かしい。否が応でも青春時代を思い起こすのである。 マークパンサー、元気? そして個性の強すぎる登場人物に数々のクサいセリフ。 「その…

  • ブログ更新あるある?☆20200509

    『いい記事が書けた後は、次の記事が書きづらい。』 はい、そんないちあしです。みなさん、こんにちは。 ちょっと付け足すと、書きづらいというか、満足してしまって しばらく書かなくてもいいかな?なんて思ってしまいます。 前回の記事が思いのほかきれいにまとまってて うまく書けたと自画自賛してる私であります。 『ついついブログを書きたくなってしまう。』 ブログを始めて3週間ぐらい経ちますが、当初は週1、2回書けばいいかな? なんて思ってましたが、いざ書き始めるとついつい書いてしまいたくなります。 『走ってる最中、次に書く記事のことを考える。』 これはブログを始める以前には完全に無かったことですね。 今ま…

  • 霧の中30kmランニング☆20200505

    今朝、まだ暗い中外に出ると、何やら街灯がぼやけて見える。 コンタクトレンズが曇っているのだろうかと思ったが、そうではなかった。 霧である。 霧が出ることは年に何度かあるが、こんな濃い霧の中走るのは初めてである。 走っているとさらに濃くなってきて、10メートル先が真っ白で見えないぐらい。 「五里霧中」という言葉があるが、 まさにこのような状況で生まれた言葉なのであろう。 これでは確かに先の見通しもつかないし、判断がつかない。 周囲に気を付けながらいつもの公園を走っていると、 霧の中から人が現れて、霧の中に人が消えていく。 しかしこれはこれでなかなか幻想的な風景だ。 そんな中、今日も早歩きよりも少…

  • 「走る」と「歩く」の境界線1☆20200504

    さあ始まりました、シリーズでお届けする 「走る」と「歩く」の境界線。 第1回目の今回は、5/2と5/3に行われた練習の結果をお伝えいたします。 目的:早歩きよりも少しだけ速いペースで走ることが、 長い距離を体に負担を掛けることなく速く移動することに対して より有効かどうかを考察する。 概要:早歩きとゆっくりランを行い、「心拍数」、「ピッチ」、「歩幅」、 「上下動比」、「左右バランス」、「接地時間」にどのような差異が 生じるのか。それがどう体に影響するのかを考察する。 また、シューズによる違いも考察する。 結果:5/2はGT-2000、5/3はペガサス36を使用。 5/3 ゆっくりラン 5/3 …

  • ガーミンのランニングダイナミクスポッドの電池を交換してみた☆20200502

    もう一年以上も前になるだろうか。 ある日私のガーミンに表示された見慣れぬ文字。 ”RDポッド電池切” ・・・だったかな? 「ん?ガーミンは充電したばっかりのはず・・・?」 なんのことかよくわからない私。 少ししてようやく事態を把握。 「あぁ、このRDポッドが電池切れってことね。」 「え!? っていうかお前、電池式だったの??」 と驚いたのは私だけ? いやだってさ、ガーミンを買ったときに一緒に付いてきて、 そのまま何も設定せずに最初からずっと動いてくれていたからさ。 この先もずっと動いてくれるもんだとばっかり。 で、ネットで調べたところ何やらボタン式電池が必要らしい。 「う~ん、めんどくさい。」…

  • 2020年4月の月間走行距離とGWのテーマ☆20200501

    それでは早速2020年4月の月間走行距離を。 月間走行距離:211.91km 4月初めに大会の延期が発表されたのと、 腰痛の影響で走るのを控えめにしたので、 こんなところでしょうか。 それと4月29日の練習結果がこちら。 距離:15kmペース:8分17秒シューズ:GT-2000目的:現状の確認。走力維持。結果:特に問題なし。 土日と祝日の計3日間ゆっくりと走ってみましたが、 腰の具合は特に悪くなっている様子はなし。 これぐらいの距離とスピードであれば問題はなさそう。 というわけで、ゴールデンウイークの練習内容を決めました。 テーマは「『走る』と『歩く』の境界線を探る!」です。 以前からずっと考…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いちあしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いちあしさん
ブログタイトル
一年後の明日、青森から下関まで走ります!!
フォロー
一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用