chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Miranda’s Diary 【旧ハンガリー日和】 https://profile.ameba.jp/ameba/artclay-minori?frm_id=v.jpameblo&device_id=1cf5a8d1da444123b1f13c664815e043

2019年3月〜2024年4月までハンガリー在住。Mirandaはハンガリー語の先生につけて頂いた名前です。

【好きなこと・大切にしたいこと】 音楽。お料理。美しいもの。仲間と囲む楽しいお食事とお酒の時間♡ハンガリーでの生活を懐かしみつつ、日本での暮らしを整えていきたいと思います。

M-style
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/22

arrow_drop_down
  • 【修学旅行】生理の周期をずらす

    昨日は「風呂キャンでも気にならなくなりました〜♬」なんて、書いたけれど、ブログ書いてふと見ると、またまた長女が寝落ちしてる!!風呂キャンするのはもう全然、どう…

  • お風呂キャンセル界隈

     「今日ふろキャン~~~」  などと言い出した娘。  ふろきゃん??なになに??  若者の間で??何か特定の行動や習慣を意図的にやらないことを「○○キャンセル…

  • BISTRO【ブーコ】

     先週夫と私が平日休みだったので、超~~~久しぶりに二人でランチへ行ってきました。  お互い15時からは予定があったので、早めランチ。  開店と同時の11時ス…

  • おにぎり革命

    5月は我が家のお庭の花たちが一番元気な季節。毎朝の水やりタイムが楽しみです♬『びっくりサプライズ【メイのにわ】』大好きなお花屋さんから届いたこちらの寄せ植え『…

  • 2025 Mothers DAY

    最近なかなかブログまで到達しない日々。  仕事へ行ってジムへ行って、家事やっているとあっという間に寝る時間。  でも今日はちゃんと残しておきたい嬉しい日。  …

  • 夫 誕生日

    ゴールデンウィーク中に夫の誕生日があるので、帰省中だったり、お出かけしていたり、毎年バタバタとしてるんだけど、今年は娘も毎日部活で出かけられないし、私も仕事だ…

  • ショパンコンクール

    ショパンコンクールの予備予選。2025年4月23日~5月4日今年も楽しませて頂きました♬4年前は、なんなら日帰りで行けちゃう距離だなぁ〜なんてヤキモキしなが…

  • シルバーアクセサリー教室開講!?

    私は仕事が火曜日と木曜日がお休みなので、休みの日はジムへ行ったり、同じく平日休みが取りやすい友だちとランチへ行ったりしているのですが、「平日暇ならまたお教室で…

  • こだわりの岐阜県産食材をたっぷり味わえるランチ

    お仕事お休みDayに、同じく平日休みのお友だちとランチビュフェへ行ってきました。長良川清流ホテル内にある松風庵こちらではこだわりの岐阜県産食材をたっぷりと味わ…

  • それぞれの新学期

    新学期が始まりバタバタしているうちに気づけばもう4月も半分終わりです新学期にはやっぱりチューリップを飾りたくなるパッと玄関が明るくなって、新学期、元気が出ます…

  • いよいよ新学期

    春休み…あっという間に終わりました。長女はピアノコンクールがあり、ほぼほぼ練習。次女も毎日のように部活があったので春休みとはいえ通常運転の我が家でしたが、最終…

  • 春休みのお昼〜1番人気のおにぎり〜

    春休みと言えども毎日娘たちのお昼は用意してから仕事に行かねばならず…(ってか、中学生と高校生なんだから自分で作ってくれても良いのに…)「春休みは子どもが自分で…

  • JPTA全国大会番外編【東京ぶらり旅】~花と緑につつまれて~

     コンクールの翌日は東京観光。  向かった先はこちら。 日比谷の東京ミッドタウン。  田舎者なので2人でしばしビルを眺めて、その高さに圧倒される    こちら…

  • JPTAピアノオーディション全国大会

     いってきました。全国大会。  平日開催のため、夫は仕事。次女は部活があるため、  私と長女の二人で上京。   今回スマートEXでホテル付の新幹線チケットを購…

  • 長女とデート♡映画&ピアノコンサート

     友だちの間でも良かった!泣けた!!と好評の『ウィキッド ~二人の魔女~』  あの有名な『オズの魔法使い』の裏側を描いた作品で、  オズの魔法使いも小さい頃か…

  • 伴奏オーディション

    グランドピアノを購入したにもかかわらず、吹奏楽部に入部して部活で毎日忙しいのもあってか、4歳から毎日弾いていたピアノに、日本に帰国してから全く触れなくなってい…

  • 待ってました!!【無印良品週間】

     いよいよ来週は長女の全国大会で東京です。   『JPTAピアノ•オーディション』今年度は先生のおすすめにより2つのコンクールに挑戦した長女。   一つ目は先…

  • 恐るべし…日本の花粉

    3月に入りほとんど学校はお休みの長女。時々登校日があるらしく、突然「明日学校」と夜に言われるので、お弁当のおかずが寂しいことに…焼き鳥丼行ってらっしゃい♬と、…

  • ピアノフェスティバル2025楽器店大会入賞者記念コンサート

    【ピアノフェスティバル2025楽器店大会入賞者記念コンサート】小さい頃から出させて頂いていたこのコンクール。今回、YJPCの卒業生として楽器店さんからお声かけ…

  • 未来のレモンサワー

    夫が買い物へついてくるたびにスーパーでいつも探していた「未来のレモンサワー」義妹がナイスなタイミングで「おすそ分け〜♬」と持ってきてくれました!コストコに行っ…

  • 【長女春休み】長野へ

    一足お先に春休みの長女と長野へ帰省中。次女はまだ学校があるのでパパとお留守番。長女と2人で車で4時間。夕方出発したので、姨捨SAではキレイな夜景を見る事ができ…

  • 日本で作るパプリカチキン

    久しぶりにパプリカチキンを作りましたハンガリーのお料理教室で習ったレシピでは、白いパプリカを入れたり、最後にサワークリームを入れるのですが、そこは割愛して日本…

  • 【ひな祭り2025】やっと勢揃いの雛人形

    ハンガリーへの赴任が決まった当初、長女は5年生、次女は3年生。そこから5年間ともなると、1番雛人形を飾ると喜ぶ時に飾れないのは寂しいね…と思って、はるばるハン…

  • 【JPTAピアノオーディション】プレコンサート

    本日、JPTA日本ピアノ教育連盟東海支部の第41回ピアノオーディション東海地区大会 優秀賞受賞者による 第6回プレコンサートへ長女が出演してきました。誓いをた…

  • ランドセルリメイク

    娘たちのランドセルは二人とも土屋鞄で購入しました。『ランドセル』早いもので、我が家の上の娘もこの4月に1年生になります。昨日ランドセルが届きました。ダンボール…

  • 共にがんばる!!

    明日から学年末テストの高校生長女。しばらくお弁当作らなくて良いのは嬉しい牛丼弁当♡明日からとどっちみち早帰りでお昼の準備はしなきゃだけど、長女が家を出る前(6…

  • 姉妹それぞれのバレンタイン/2025

    日曜日。次女の部活弁当。朝からハンバーグ焼きました私も久しぶりの日曜出勤日だったので、お揃いでハンバーガーと卵チーズサンドを持って出勤しました。朝、学校へ次女…

  • 【公開実技テスト】またの名を公開処刑と呼ぶらしい

    先週、長女の通う高校の🎹公開実技試験がありました。憧れの地元の素晴らしいホール貸し切りで、保護者のみ会場に入ることができました。長女の試験曲はバッハの平均律ク…

  • 次女 14歳お誕生日

    次女14歳のお誕生日でした。シスコン?というくらい、妹ラブの姉は、次女が塾へ行っている間にせっせと部屋の飾り付けをしていました。風船は私が買っておいたのですが…

  • 雪の日に食べたくなるものは?

    今日も1日中よく降りました長女は朝から名古屋でピアノのレッスンだったので、送って行く夫は朝から車を出動させるための雪掻きからスタート私は次女を朝一で皮膚科に連…

  • ワインバルMIROKU

    先日、こちらの酒屋さん併設の『チーズとお酒のマリアージュ』お気に入りのワインバル🍷『怒涛の週末』今週末。予定ありすぎてパズル状態。怒涛の週末やっと終わった…す…

  • 冬のバラ

    ここ数日朝から雪。朝起きてカーテンを開けるたび積もっているかとドキドキです。お弁当もスープジャー登場率高め。夜中に風が強くてビュービュー言っていたので、朝は雪…

  • 【節分】豆まきで余ったお豆どうしてる?

     先日の節分では、張り切ってお豆を用意して、 家族で全部屋回って豆まきをしました  夕方まで出かけていたので、恵方巻はなんちゃってキンパ。 ごま油とゴマを混ぜ…

  • 【注意喚起】湯たんぽでの低温やけど

    先日、次女が湯たんぽを使っている、という記事を書きました。『冬の夜のルーティン』夕方、帰宅して寒いときはストーブをつけていたのですが、  ここ数日はストーブ無…

  • 長女16歳誕生日

     誕生日の朝。  ちょっぴり早起きして、ちょっぴり特別なお弁当。   使い捨てのパックにメッセージ書いただけだけど。    大好物なロコモコ丼弁当♡    夕…

  • アンサンブルコンテスト

    日曜日はアンサンブルコンテストの県大会でした。次女は木管八重奏チームで出場。年末に動画審査があり、次女たちの吹奏楽部からは木管八重奏チームと打楽器七重奏チーム…

  • 冬の夜のルーティン

     夕方、帰宅して寒いときはストーブをつけていたのですが、  ここ数日はストーブ無しでもエアコンだけで過ごせるほど暖かいです。   ストーブの上にやかんをおいて…

  • 【音楽高校】忙しいけれど充実した日々

     先日のブログにお祝いコメントをたくさんありがとうございました 『推薦演奏会出演』娘が小さい頃から出ていた演奏会があります。小さな演奏会ですが、同じ大学の卒業…

  • 推薦演奏会出演

    娘が小さい頃から出ていた演奏会があります。小さな演奏会ですが、同じ大学の卒業生の先生のお仲間で開いている演奏会で、自分の生徒だけでなく毎年この演奏会で顔を合わ…

  • りんごづくし

     お正月休みに長野へ帰省して、実家からたくさんりんごをもらってきました  ちょっとボケてるのはスイーツにしたりして、どんどん消費してます  父の畑でとれたサツ…

  • 新学期はじまり。幸先の良いスタート

     新学期スタートし、お弁当作りも再開。   ペースが戻らず、やたらと作るのに時間がかかります  まだ緊張しているのか5時前に目が覚めちゃう    この、ごはん…

  • 今年のお節

     睡眠時間数時間でがんばって初日の出を拝みに行き、    その足で、氏神様へ初詣へ。  まだ8時前だったので、いつも初詣では行列ができている神社ですが、  駐…

  • あけましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます♪  本年もどうぞよろしくおねがいします    6年ぶりの日本で過ごす年末年始となりまして、  日本のお正月、全力で大満喫中の我…

  • 2024年ありがとうございました♡良いお年をお迎えください♬

     今年は29日までお仕事だったので、大掃除もそんなにできないかな?と思い、  12月に入ってからコツコツ小掃除を進めていたのですが、  『【12月】今年の汚れ…

  • ベーテン音楽コンクール全国大会

     リスト音楽院 グヤーシュ・マルタ先生『【次女】ダンス公演 【長女】ピアノマスタークラス』 ひとつ前のこちらの記事。 『【冬支度】クリスマスツリー』 土曜日。…

  • 一足お先にファミリークリパ

    クリスマス当日は家族それぞれ予定があるので、週末に義父もお招きし、早めのファミリークリスマスパーティーをしました♬毎日バタバタしていて、前日に翌日のカレンダー…

  • アドバイスレッスン

     リサイタルのため来日中のサラ・ディヴィス・ビュクナーさんにコンクール曲をレッスンしていただきました。    10年ほど前、まだ長女が小学生の頃、コンサートを…

  • 忍び寄るインフルエンザ

    インフルエンザが猛威を奮っておりますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?先週から長女の高校も次女の中学もインフルエンザやコロナがちらほら。今週は他クラスが学…

  • 音楽高校の日常

     4月に高校の音楽科に入学して、あっという間に12月。  自分の曲に加えて、管弦のお友だちの伴奏もあり、  いつも課題に追われていますが、  間に合うのか?ハ…

  • 【花のしごと】お正月飾りワークショップ

    演奏会などへ招待された時に持って行くお花などいつも 作って頂いている「花のしごと」さん。   このときのお花も「花のしごと」さんで。 『コンクールと演奏会』…

  • ホテルライクな洗面所

    年末の大掃除を楽するために、12月に入ると同時に、1日1カ所ずつ気になるところをちょこちょこと小掃除している我が家。『【12月】今年の汚れ今年のうちに』12月…

  • びっくりサプライズ【メイのにわ】

    大好きなお花屋さんから届いたこちらの寄せ植え『メイのにわ』日本へ帰国したらお迎えしたいとずーっと思っていたmei.no.niwa のお花が届きました  mei…

  • 秋の味覚

     長野の実家から段ボール箱いっぱいのリンゴが届きました  ここ数年、ハンガリーのボケボケのリンゴしか食べていなかったから、  久々に長野のみずみずしいリンゴに…

  • クリスマスネイル

     なんか毎年ハロウィン過ぎてからクリスマスになるの早すぎませんか?  って言ってる気がする  今日は月1ネイルの日。  12月はやっぱりクリスマスを意識して、…

  • 【12月】今年の汚れ今年のうちに

      12月に入るとなんだか一気に気持ちが焦ります。  昨年はハンガリーでクリスマスだったなんて、もうすっかり夢だったみたいな気分。   『クリスマスホリデー【…

  • 【そうだ!京都へ行こう!】ピアノリサイタル

     昨年の夏、ロンドンで開催されたピアノのサマーコースでお世話になった先生が来日し、  京都でリサイタルを行うとのことで、  家族で行ってきました  私は京都は…

  • 【外食の罪悪感0】サラダバー付きランチ

    すっかり寒くなって、お庭の水やりの仕事が減り、朝時間がゆったりになりました♡子どもたちを見送ってすぐの玄関掃除は毎朝の日課。ふと見るとバラが咲いてる!!最近全…

  • 【次女】ダンス公演 【長女】ピアノマスタークラス

     ひとつ前のこちらの記事。 『【冬支度】クリスマスツリー』 土曜日。朝からジムへ。  40分ウォーキング。マシーンで筋トレ。   そしてセルフエステ 予約制の…

  • 【冬支度】クリスマスツリー

     土曜日。朝からジムへ。  40分ウォーキング。マシーンで筋トレ。   そしてセルフエステ 予約制のエステルームで、フェイスとボディーのメンテナンス。  こん…

  • 膳彩dining創季

    昨日のお休みはお友だちとランチへ家からちょっと遠いのですが、気になっていたお店へ行ってみました【膳彩dining 創季】 岐阜県羽島市正木町新井4−878お寿…

  • 不良かあさん

    毎月第三水曜日は、ライブハウスでセッションがあり、生バンドで歌えるので、昨夜もゴスペル仲間がステージに立つということで応援に!!『母の夜遊び』ブログ更新が数日…

  • 【分刻み‼︎】予定がなぜか被らず全部参加できたミラクルな休日

    毎日あっという間に過ぎてしまってなかなかブログも更新できず…更新したと思ったら、忙しい話しばかりですが、この週末の分刻みスケジュールも聞いてくださいますか?1…

  • 予定盛りだくさん!スケジュール機能に助けられた日

    木曜日はお仕事お休みだったので、子どもたちを見送るとソッコーで頭にヘナをぬりぬり。頭にサランラップを巻いたまま、ゆっくりと朝食&こーヒータイムをしていましたら…

  • ハンガリーワインショップ ピンツェ

    『JPTAピアノ•オーディション』今年度は先生のおすすめにより2つのコンクールに挑戦した長女。   一つ目は先月のべーテン音楽コンクール  『吹奏楽部定期演奏…

  • JPTAピアノ•オーディション

      今年度は先生のおすすめにより2つのコンクールに挑戦した長女。   一つ目は先月のべーテン音楽コンクール  『吹奏楽部定期演奏会&べーテン音楽コンクール無事…

  • 忘れられないお味♡ラフランスサンド

    土曜日といえども、我が家は通常運転。部活次女の為にお弁当作りからのスタート。3年生が引退して、今月からは1.2年生だけの部活。大きな大会が終わり、次は少人数で…

  • 【スタバ】こんな頼み方があったとは!

     今日はお仕事お休みDAY  朝一でネイルチェンジしてきました   いちごミルクみたいでかわいい  ペろっとしたらなんか甘そう   ネイルの後は久しぶりのお友…

  • 風邪予防には鼻うがい

    3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?私はゴスペルのライブで歌ってきたり、地元のJAZZフェスに行ったり、お友だちのカラオケ大会の応援へ行ったり、あっち行った…

  • ランチしてたらはらぺこツインズ来店!!

    先日お友だちとランチへ行きました煮込みハンバーグ❤️だんだん寒くなってきて、こういう温かい食べ物が美味しい季節熱々のポットに入って温野菜もホクホクで美味しかっ…

  • 日本は美味しい物に溢れてる【ロピア編】

    近所に…と言っても車で15分くらいのところに、ロピアができたので、1日出かけていて夕飯作るの面倒だった日に行ってきましたロピア…コストコの小さい版って位置つけ…

  • 大人の遊び場【ジムであれこれ】

    今Netflixでハマってるドラマ【中古】宇宙を駆けるよだか <全3巻セット> (コミックセット)(完結)(全巻)/集英社/川端 志季楽天市場${EVENT…

  • チーズとお酒のマリアージュ

    お気に入りのワインバル🍷『怒涛の週末』今週末。予定ありすぎてパズル状態。怒涛の週末やっと終わった…すでに土曜日のこと記憶に無いくらいあっという間にすぎた週末。…

  • 2024/結婚記念日

    10月23日は19回目の結婚記念日でした。  本帰国してからまだ行けてなかった「ステーキ割烹 一真」でお祝い🥂  コースをお願いすると、その季節その日に入る食…

  • 表彰式

    今朝は雨。寝坊してギリギリに「ママ送って!」と長女。週の半分はバタバタな朝。最寄駅まで車で3分。家を出るのは4分前。通り慣れた道だけど、雨降りで飛ばす車も多い…

  • 吹奏楽部定期演奏会&べーテン音楽コンクール無事終わりました!

    長女のべーテン音楽コンクール地区本選と次女の吹奏楽部定期演奏会がかぶってしまった本日。  それぞれのスケジュールや持ち物を把握するので精一杯。  次女と私は5…

  • いよいよ

    明日、次女は吹奏楽部の定期演奏会で、朝6時に家を出発。次女を送り届けたら、地区の草取りがあるので私はそちらへ参加。今年は我が家は班長なので ゴミ袋配ったりお茶…

  • 豆苗にハマってます♡

    かいわれも豆苗も似たような物だと思っていて、そんなにむしゃむしゃメインで食べるものでもないし、かいわれくらいのパックで十分と思っていたけれど、たまたま行ったス…

  • コーヒーの美味しい季節

    私のコーヒー好きはブログをお読みの皆さまはもうご存知かと思いますが、前回コストコ記事でも書きましたが、『【COSTCO】買って良かったもの』久しぶりにCost…

  • グランドピアノお披露目パーティー&オクトーバーフェス

    6月に我が家へお迎えしたグランドピアノ。『グランドピアノ搬入』『ありがとう・さようなら 』私が子どもの頃に買ってもらったアップライトピアノ。  ピアノを始めた…

  • 中部日本吹奏楽コンクール本大会

    先週末は中部日本吹奏楽コンクールでした。3年生の先輩と一緒にコンクールで演奏できるのはこの日が最後。学校まで送っていくと、すでにグラウンドを黙々と歩いて身体を…

  • 【COSTCO】買って良かったもの

    久しぶりにCostcoへ行ってきました♬ いつもだいたい似たような消耗品を買ってくるのですが、今回はブログやインスタでリサーチして、食べてみたい!!と思ったも…

  • 家呑みからの幸せな朝

     週の真ん中。水曜日だけど、、、  仕事終わりにいろいろ買って、友人宅へ集合  生ハムとキウイのサラダはブロ友さんに教えてもらった映えサラダ パーティーメニュ…

  • 新しい主治医

    次女の主治医のお話。初めての発作、そしててんかんの診断を受けたのがハンガリーだったので、本帰国が決まると、日本ですぐに病院が見つからないと困るから…と、ハンガ…

  • お誕生日チケット

    『2024/誕生日』誕生日の朝。  家族の第一声。  長女「あー学校いきたくないー」→今日ピアノのテストあるけど、文化祭で忙しくて練習不足のため  夫「次女っ…

  • 家族で取り組む片付け講座

     先日、中学校の成人家庭教育学級で【家族で取り組む片付け講座】を受講してきました  お片付け。とっても興味のある分野です♡  初めに、講師の先生が  「この中…

  • お久しぶりです。元気です笑

    週末のゴスペルライブから気づけばまた週末が来ようとしています1週間早すぎ!!いろいろ書きたいことがあるのですが、仕事→ジム→子どもの送迎→夕飯で、最近は夕飯後…

  • 【えんマルシェ】ゴスペルLive

      昨日は久しぶりにゴスペルライブに参加してきました♪♪メディアコスモスで開催された【えんマルシェ】たくさんのブースが並ぶ中でのステージです ゴスペルメンバー…

  • 調律中に何をする?

       『グランドピアノ搬入』『ありがとう・さようなら 』私が子どもの頃に買ってもらったアップライトピアノ。  ピアノを始めたのは4歳くらいだったのかな?  習…

  • 2024/中秋の名月

     2024年の中秋の名月は9月17日。  満月は18日だそうです。  ややこしい。。。9月の満月の日を『中秋の名月』って呼べばいいのに。  な~んて。どっちで…

  • それぞれの3連休

     みなさま3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?   我が家は、私は仕事。  次女は部活。  長女は学校の試験前&コンクール前と言うことで、勉強とピアノ漬け…

  • I♡ハンガリーワイン

    先日のお誕生日にお友だちから頂いたハンガリーワイン私の大好きなSAUSKA❤️大切に大切に頂こうと、楽しみにして白ワインに合うごはん…1日目はキーマカレーと共…

  • 2024/誕生日

      誕生日の朝。  家族の第一声。  長女「あー学校いきたくないー」→今日ピアノのテストあるけど、文化祭で忙しくて練習不足のため  夫「次女って起こすんだっけ…

  • 文化祭

    昨日今日と二日間、長女の通う高校の文化祭でした。今週は準備などでお弁当もいつ食べれるか分からない…とのことだったので、さっと食べれるように。パンに挟む系で。早…

  • カオマンガイ

    吹奏楽部のお当番の日。仕事が終わるのが15:15。家に着くのが15:45。 中学校へは16:30までに行く。お当番の仕事は部活中は特にやることないけれど、何か…

  • ドラマにハマる

     ジムではいつもウォーキングマシーンで歩きながらYouTubeを見ていました。  見るのはだいたいお料理やインテリアのチャンネルが多いかな。  で、最近だんだ…

  • ワンちゃんお披露目パーティー

    義妹のお家で犬を買うことになりました。昨夜は仔犬ちゃんのお披露目会ということで、夕飯に招待してくれて夕飯は、ハンバーガーパーティーと聞いていたので、サイドメニ…

  • 新学期スタートの1週間

    なが~~~い夏休みが終わり、またまた5時起きでお弁当作りの日々が始まりました。  昔から朝が苦手で、起きてすぐ活動できないので、  起きてすぐ、部屋中の窓を開…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M-styleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
M-styleさん
ブログタイトル
Miranda’s Diary 【旧ハンガリー日和】
フォロー
Miranda’s Diary 【旧ハンガリー日和】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用