chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
庶民でも優雅なワイン&食生活 https://gurume201904.blog.fc2.com/

2000年頃にボルドーワインの美味しさを知り、2014年にワイン会デビュー🍷✨ 2019年4月ブログ開設に至り、グルメ&旅行&節約術などもご紹介します。 (過去の記録を残しているため、今後バックナンバーを充実させます)

プチグルマン
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • 《 フォー・アポッスルズ 2008年 🍷✨ 》

    ニュージーランドの赤ワイン「プロヴィダンス」のフォー・アポッスルズ(四人の使徒を意味する)を味わいました 😋(セパージュ:カベルネ フラン/メルロ/マルベック/シラー) 当ワイナリーの初ヴィンテージ「プライベート・リザーヴ1993」が、世界の著名ワインが並ぶブラインド・テイスティングにて「シュヴァル・ブラン」「ペトリュス」90年に並んで供され、見事一位を獲得。 ニュージーランドで最高の赤ワインの一つと評され...

  • 《 クリニーク フォーメン フェースソープ ✨ 》

    ★大学生の時から愛用していたクリニーク フォーメン フェースソープが発売中止になりました。 とても残念です 😢 家の在庫が無くなる前に、オーガニックの固形ソープを探すつもりです。 最近は、チューブ式のフェースソープが多いですね。 僕は、チューブ式より固形ソープの方が経済的だと思います。 この固形ソープ(150g)を朝・晩に使用して、半年以上は使用できますよ。☆レギュラー ストレングス 穏やかな洗い心地で、汗...

  • 《 サブレ・エシレ&フロランタン ✨ 》

    ★エシレ バターは、とても有名ですね。 グルメな皆様には釈迦に説法ですが、ご紹介しますと… 優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターです。 発酵バターは、クリームを乳酸発酵させてからつくるバターで、ヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長。 エシレ酪農協同組合は、1894年からバター作りをはじめ、代々伝わる乳酸菌を大...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プチグルマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プチグルマンさん
ブログタイトル
庶民でも優雅なワイン&食生活
フォロー
庶民でも優雅なワイン&食生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用