S状結腸がん、手術、腹腔内膿瘍、人工肛門、抗がん剤について、家族の事 これからの事経過を書いていきたいと思いました。
ようやく大学病院への転院日と手術日も決まりました。搬送の際 とても1時間も2時間も座っていられるとは思えず 救急車での搬送を選びました。お世話になった先生方 …
入院してまもなくナースステーションから一番近い病室に移り 食べ物はもちろん 水もお茶も飲めませんでした。水分を摂らないと唾液も出にくくなるのですね。口の中の乾…
あれよあれよと言う間に入院になり 詰まった便を出す為に管をおしりに入れまして機械を付けて少しずつ外に出す処置をしました。それが数時間で終わるものだと思い込んで…
大腸内視鏡検査をするために病院に到着。おじさま方4人と輪になって下剤を飲む事になり“みんな一緒なんや 頑張ろ!”って気持ちになれて心強かったです。思ったよりも…
ようやく病院へ受診することになり 問診やレントゲンを受けました。先生「腸閉塞かもなぁ〜 CTと採血の指示が書いてるから受けて来て」と言われCTと採血。その結果…
「ブログリーダー」を活用して、よたたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。