chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3年ぶりのJR

    コロナの状況になり、遠出を控えていた3年間今日、親戚の葬儀参列のため、久しぶりに電車で博多に来ました。博多駅に着いて早良区方面に向かったのですが、偶然にも...

  • 今日のお弁当

    夫のお弁当ですが、私のお弁当に詰めました。私のお弁当箱として昨年購入したのですが、最近の私のお昼はおにぎりとドライフーズのお味噌汁またはスープになったもの...

  • クルミ入り角食

    クルミ大好き(^_-)先日、夫がクルミパンを買って来て「うまいうまい」と言っていたので、私もクルミパンを焼きました。見ただけではいつもの角食ですが、クルミ...

  • がさつな性格の現れ

    数日前のことです。鉄製のフライパンから皿に移すときに、取っ手が熱くなっているものだから、なべ敷きも無いのに、テーブルに置いてしまいました。分かっているのに...

  • パン焼かなくっちゃ

    忙しさにかまけてパン作りを怠けていると、夫はスーパーやコンビニでパンを買っています。(それほど忙しくもないのですが‥‥)毎日ご飯を炊くことと同じように、家...

  • 絣模様の小物入れ

    近所のおばさん(私もおばさんですが‥‥笑)から、手作りの絣模様の小物入れをいただきました。70代の方ですが、老眼鏡は不要らしいです。眼鏡をかけずに、細かい...

  • 午前9時の空模様

    太陽が霧にかすんでいました。特に橋の上は霧が深かったです。写真だけ見ると、まるで夕方!佐世保市まで行く道中が心配でしたが、橋を渡ると霧は少しずつ晴れてきて...

  • 薔薇を折った人は・・・

    ある人に贈るメッセージの台紙にアクセントを付けたくて、折り紙名人に薔薇の花を依頼しました。この折り紙名人は、格闘家と思われるような、立派な体を持った男性で...

  • お寿司とプチ鍋

    日曜日は、いつもの魚屋さんがお休みですが、夫は魚をそれも生の魚を食べたかったのでしょう。お寿司を買ってきました。私は卵焼きと鮭専門です。鮭は夫があまり得意...

  • 一日遅れたちらし寿司

    昨日のひな祭りにはできなかったちらし寿司を、一日遅れて今日作りました。「ちらし寿司の素」使用ですが‥‥夫の今日のお弁当です。気分転換に、初めて縦に詰めてみ...

  • おひな様

    今日はひな祭り自分のために一昨年買ったおひな様(*^-^*)私よりも夫の方が乗り気で、節分が過ぎてすぐに飾りました。家にみえた方々に見てもらいたくて、玄関...

  • ゆで干し大根day

    市特産にゆで干し大根があります。ゆで干し専用の大根を細く切り茹でて、その後に冬の北風が吹く寒い日に、海に向かって組まれた干し場で乾燥させます。一度茹でると...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wanさん
ブログタイトル
自由時間
フォロー
自由時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用