今朝は、5:30起床。6:12 出発。今日は、ソロツーです。夏用のジャケットに夏用のメッシュシートカバーを取り付けました。脚には、下記商品を取り付けました。 …
52歳で普通自動二輪、54歳で大型自動二輪免許を取得! 現在60歳、Suzuki GSX-8Rに乗り換えてでソロツーリングを満喫中です。 インスタ @hirokapapa もやっています。
54歳で大型自動二輪免許取得し、ツーリング中です。 Suzuki GSX-8Rに乗り換えました。 ソロツーリングブログですが、頑張って更新していきます!
本日は、松戸市のクリーンデーでした。9時から30分ほど、自宅前の道路脇の草むしりをしました。 その後は、前日から『2024秋のドルコパ大祭 in 茨城空港』に…
2024/10/26 エリミネーター400se 6ヶ月点検【備忘】
【備忘】4月27日の納車から6ヶ月経ちました。『2024/04/27 妻のエリミネーターSE 納車!!』本日は、数週間前からレッドバロンに依頼していた妻のバイ…
本日は、9月頭に予約していた『君津の朝めし』に行ってきました。確か、bay FMで紹介されて、妻が興味を持って、すぐに予約しました。君津の朝めし - 君津の朝…
今朝は、5:45起床。 7:10 出発 いつものように、国道6号を北上して、利根川の手前の『利根水郷ライン』を走ります。 今朝は、セブンに寄らずに、8:28 …
本日は、夫婦で伊豆に行きました。 朝4時起き。5:10 出発中々、寒い。それに暗い・・・。 四つ木ICから高速乗って、篠崎や渋谷を通って、東名高速へ。青葉辺り…
2024/10/06 夫婦ドライブ:大津港へ海鮮丼を食べに!
本日は、雨が降ったり止んだりしそうなので、ドライブしました。 茨城県北茨城市の大津港に行きました。車なので、二人で交代で運転しました。 自宅を7時過ぎに出て、…
「ブログリーダー」を活用して、ひろかパパさんをフォローしませんか?
今朝は、5:30起床。6:12 出発。今日は、ソロツーです。夏用のジャケットに夏用のメッシュシートカバーを取り付けました。脚には、下記商品を取り付けました。 …
8年以上着ていたRS-TAICHIの夏用ジャケットが、色褪せてきたので、買っちゃいました。 HYOD BACK-iD D30JAC (COOL NECK) S…
4:30起床の5:30出発。『ランダーの朝は早い!』 しかし、夏至だから空はやけに明るい! 外環道も東北道も空いていて、6:30に羽生PAに到着。暑くなりそう…
本日は、妻がランニングということで、ソロで出発。 7:30 ごろ出発! 雨がポツポツしていましたが、北の方へ行くので、カッパは着ずに走り始めました。ほんの少し…
午前9寺から地元のクリーンデーでした。 なので、準備を10時前からして、10:10 出発。誰かのインスタで見た、千葉市若葉区大宮にある『正源寺そば若葉大宮店』…
今朝は、のんびり起きました。妻は、風邪気味なので、ソロツーです。 8:18 出発 9:18 利根水郷ラインのいつものセブンで休憩。お店で揚げたカレーパンが美味…
本日は、妻のリクエスト『北陸旅行でまともな海鮮を食べていないので、海鮮が食べたい!』というので、毎度の北茨城にある大津港へ行くことにしました。(8Rのタイヤの…
今日は、午後から我がバイクのSUZUKI GSX-8Rの一年点検でした。先週レッドバロンにタイヤ交換しに行ったら、タイヤがなくて来週予定だった点検と一緒にやっ…
5月1日、3泊4日ツーリングの4日目です。 この日はいっぱい走るので、朝食付き宿泊プランでしたが、7時からということでホテルでの朝食は諦めて、6時に出発します…
4月30日、3泊4日ツーリングの3日目です。 この日の朝の気温は、6度でした。この時期の関東では味わえない、まさしく冬の寒さでした。妻はジョギングに、私は散歩…
2日目の4月29日の午後の記事です。 14:32 今回の最大の目的地である滋賀県高島市マキノ町牧野の『メタセコイヤ並木』に到着。メタセコイア並木 びわ湖高…
2日目の4月29日は、5時過ぎに目が覚めたので、朝散歩しました。(妻は、ジョギングに行きました。)下は、ホテルからの朝焼けです。 朝食が6:30なので、それま…
3泊4日の初日は、7時前に出発。 タナックス(TANAX) MOTOFIZZ バイク用 キャンピングシートバッグ2 容量 59-75L を私のバイクのトップケ…
今日は、無事帰宅できたので、ダイジェストで我慢してください。明日以降、徐々にアップしていきます! 4/28(月) 出発、海老名SA、由比PA、浜名湖、弁天島、…
本日は、GW 2日目でした。今年の1月13日に軌跡的で出会った、SUZUKI GSX-8Rの3色が集まる事にしました。 『2025/01/13 夫婦ツー:千人…
朝散歩しました。そして、掃除して、1週間の買い物してから、エリミの洗車しました。妻が自分で洗車すると言うので、任せてみました。ケルヒャー出して、綺麗にしました…
本日、妻は会社の方々とマスツーリングで7時前に赤城へ。 私は、朝散歩してG/W前にオイル交換しにレッドバロンへ。先々週くらいに1年点検を電話依頼したら、『G/…
今日は、ソロツーリングです。そう、妻は皇居ランです。 8時過ぎに出発。日曜日が雨模様なので、晴れている今日走ります。 国道6号を北上して、利根川横の利根水郷ラ…
今朝は、平日と同じ時間に目が覚めたので、散歩しました。 近くの公園の桜は満開です。小さんな公園ですが、昨日『松戸さん』が来ていました。(笑)Xのポストがありま…
本日は、妻が『桜が見たい』というので、先週ソロで行った農林さくら通りに行くことにしました。 朝は、7時過ぎに出発。 1時間ほど走って、8:10 守谷のセブンで…
今日は、夫婦揃って休みだったので、かき氷を食べに行きました。かき氷といえば、『長瀞』ですが・・・。我が家は、「かき氷 茨城」とググります。上から2つは、要予約…
今日は日光方面へソロツーリングに行きました。 7:00 出発 外環道三郷南ICから乗って、草加辺りが混んでいて、東北道はさほど混んでなくて良かったです。 8:…
今日は、曇っていたけど、雨が降らないと思ってツーリングしました。 7:20 出発 国道6号を北上しました。平日のこの時間帯は、柏辺りが混んでいました。通勤時間…
今日は、雨が降りそうだけど、ツーリングしてきました。 5:30に起きた時は、雨が降っていました。二度寝して7時に起きて、8時過ぎに出発。 9:00 市原PAに…
今日は、良い天気の土曜日。午前中は、1週間の買い物をしてきました。妻は打ち合わせがあるので、ソロツーリングしました。 12:00 出発。行き先は筑波山にしまし…
本日は、道の駅日立おさかなセンターの味勝手丼が食べたいと言って、食べに行ってきました。 8:30 出発。常磐道の柏ICから乗りました。 9:40 谷田部東PA…
今日は、ソロドライブしました。 7:44 セブンでホットコーヒーLを購入して、出発です。バイクと違って、飲みながら運転できるのが、車の強みです。(笑) 外環道…
妻が仕事するって言うので、午後から、ソロツーリングしました。行き先は、『稲フォルニア』です。だって、GSX-8Rで行ったことないんですよ! 早めのお昼を食べて…
そう、GSX-8Rのハンドルバーエンドを頼んでいたじゃないですか?1ヶ月(1,000km)点検の時に・・・。『2024/05/16 8R 1ヶ月(1,000k…
今日は、ブログ界隈で有名な背の高い Gucciさん・haruさん夫妻とW夫婦ツーリングしてきました。 ブログ記事一覧|Gucci風呂goo!ameblo.jp…
本日は、ブロ友である『来夢さん』と走る茨城・千葉ツーリングしてきました。参加者は、我々夫婦、秀丸さん、来夢さん、ウッチーさんの5名です。PCXと共に…来夢♪旅…
本日は、朝早起きして千葉県の房総半島南部へツーリングしてきました。そう妻は、昨日から泊まりがけで、河口湖辺りの『第3回富士山麓Women's Trail Ru…
本日は、夕方からコンサートのため、年休にしました。 午前中は暇なので、GSX-8Rの1ヶ月(1,000km)点検に行ってきました。979kmだけど、オイル交換…
この日は、土合駅に行き、24段+462段の階段を下って上って、楽しかったけど疲れました。(笑) その2は、「道の駅みなかみ水紀行館」を出てからの行程です。 前…
本日は、あの有名な「もぐら駅」の「土合駅」へ行くことにしました。片道約200kmです。高速を走るので、私の新しいバイク SUZUKI GSX-8Rの慣らし制限…
今日は午後からバイクを整備しました。 そう、ふなばし三番瀬に行った時のブログで、『画面近過ぎ』と言ってましたね。『2024/05/05 ソロツー:ふなばし三番…
本日は、妻が美容室や献血だったりするので、ソロツーリングしました。あっ、また献血はできる状態ではなかったようで・・・。 私は、7:46 出発。 結構な風吹く中…
本日は、バイク整備後に『ふなばし三番瀬』に行ってきました。 まずは、バイクの整備です。AppleCarPlay搭載のドラレコ用の画面の位置が気になっていたので…
本日は、GSX-8Rの慣らし運転です。九十九里へ行きます。 朝は、6:20出発。発進時に妻は、スマホ連携が大変です・・・。(笑) 国道6号を北上して、利根川手…
本日、私の新しい相棒が納車されました。 SUZUKI GSX-8Rです。 おっと、奥に以前のバンディットが・・・。ほほー、下取り値段と比べると・・・。(笑) …