富山の子連れで行きやすいお店・おいしいランチ情報など、富山のグルメ情報をママ目線で発信しています。県内外の子連れお出かけ情報も♪
子連れで外食・おでかけをする時って、いつも同じ場所になりがち。安定の場所だから使い勝手はいいものの、新鮮さに欠ける。でも、子連れだとなかなか冒険もできませんよね。「同じお店・遊び場ばっかりで飽きた!でも新規開拓は不安もある」そんなママさんに向けて、リアルな生情報をお伝えする「富山やちゃんねる」。富山発の県外子連れお出かけ情報も発信中。ご家族の楽しい時間にこのブログが少しでも役に立てばうれしいです♪
「ブログリーダー」を活用して、とやまやさんをフォローしませんか?
春の子連れ岐阜旅2024。 下呂温泉 山形屋に1泊してチェックアウトの手続きを済ませた後、「下呂温泉足湯の里 ゆあみ屋」へ温泉スイーツを食べに行きました。 山形屋はチェックアウト後も車を預けておくこ
総曲輪(そうがわ)フェリオ2階にあるカフェ、「茶'fe 茶LaLa(ちゃふぇ・さらら)」に小学2年生の息子とお茶しに行ってきました。 息子は抹茶が好きではないものの、「オレンジジュースが飲めればどこ
大和富山店6階にある洋食屋さん・大重亭SHOKUDO(だいじゅうてい しょくどう)で平日ランチしてきました。 別の洋食屋さんが入っていた時は何度か利用したのですが、大重亭にかわってからは初めて。 大
2024年4月20日、チーズケーキ専門の新ブランド・FROMAGERIE FROMAGE-N(フロマージュリー フロマージュン)がオープンしました。 富山市町村の「ル・パティシェ・ジュン」が、チーズケ
春の子連れ岐阜旅2024! 旅の初日に食べたのが、国道41号沿い・道の駅アルプ飛騨古川内にある「老田屋製麺所 飛騨古川店」のラーメンです。 こちらのラーメン屋さんをプロデュースした「老田屋」は、創業
ようやく桜が見ごろになってきた4月上旬の休日。 お花見前に腹ごしらえしようと、8番らーめんへ小学生2人をふくむ家族4人で向かいました。 8番らーめんに期間限定で登場する「トマトラーメン」。 今まで
令和5年8月20日にオープンした富山県滑川市のラーメン屋さん、「自家製麺 栗ノ木」に平日のランチ時に初訪問してきました。 ランチに何を食べるか決めていなかった、とある平日の午前中。 遠くからでも通う
「国産牛ステーキ丼専門店 ほし乃」へ、小学2年生の息子と平日ランチしてきました。 娘と夫はしっかり焼いたお肉の方が好きで、赤いお肉は苦手。 ほし乃のメニューにハンバーグがあるとはいえ、せっかくなら
富山市有沢にあるとんかつ屋さん、「とんかつ勝亭」に小学2年生の息子をつれて平日ランチしてきました。 富山で1番おいしいと評する人もいる勝亭。 息子はもうある程度静かに食事ができるようになったとはい
お店の前を通るたびに気になっていた富山市のケーキ屋さん・「菓子工房ティン・カーベル」に小学生のこども2人を連れてはじめて行ってみました。 下冨居本店と大町店の2店舗あるうち、今回は下冨居本店へ。 テ
富山駅裏・環水公園ちかくの洋食屋 大人のお子様ランチで平日ランチしてきました。 前回訪れたときは、残念ながら臨時休業。 お店のインスタグラムは定期的に更新されているので、そこに情報を載せてくれると助
富山大和6階ホールにて2024年3月14日(木) ~2024年4月7日(日)開催の「ナガノ展」。 小学生2人のこどもを含む家族4人でいってきました。 金沢も行ったけど、富山も行ってよかった!! チケッ
3月のとある火曜日。 グループ店がテレビ等のメディアで取り上げられたことのある人気のピッツェリア「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 環水公園」に行こうと思ったら、火曜日は残念ながらお休み。 それならば
平日、CiCでランチを済ませた後、富山駅前のショッピングセンター・MAROOT(マルート)へ向かいました。 閑散としたCiC地下一階とは対照的に、マルートの1階は人がたくさん。 スーパーで買い出しを
富山駅前CiC地下1階にある「ぼてやん多奈加(たなか)」で平日ランチしてきました。 「バナナマンのせっかくグルメ!!」や「秘密のケンミンSHOW」などテレビで取り上げられることもあるお好み焼き屋さんで
ずーーーっと行きたいと思いつつ、行けていなかった富山県舟橋村にあるイタリアンのお店、「dadada_(ダダダ)」。 やっと平日のランチ時に初訪問を果たすことができました。 「SHOGUN BURGE
久しぶりに大好きな中華料理屋さん「香港酒家 富紀」で平日ランチを楽しんできました。 以前はお得すぎるランチセットがとても人気だった富紀。 2024年現在は、ランチは2名からのセット・1人2,800円
休日の午後、スターバックスコーヒー 富山天正寺店に小学2年生の息子とお茶しに行ってきました。 2023年7月5日にオープンした、新しめのスタバです。 近くを通るたびに「新しいスタバできたなー」と気にな
小学生低学年&高学年の子供2人と一緒に、富山県立山町の「あるぺん村観光農園いちごハウス」でいちご狩り体験してきました。 「セブンイレブン 立山あるぺん村店」は何度も利用したことがあるものの、あるぺん村
大和富山店の6階・レストラン街にある中華料理屋さん、「南国酒家 富山店」で平日ランチをいただいてきました。 数年ぶりの訪問です。 こどもが小さい頃はよくランチで利用していました。 大和にきたら、つい