chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かめたく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 笠取山

    ツアーを利用して、笠取山を登頂した。 11月の登山はこれのみ…。他は近所の散歩で済ませた。 往路/復路とも渋滞に巻き込まれたが、コースを周遊できた。 一応これで(旧)関東百名山の登頂は、90座となった。 西上州の山と皇海山が残っているので、コンプできるかは微妙…。 ※ 2022-11-19登頂

  • 雲取山/飛龍山

    (1日目) 立川 (8:21) ー[JR青梅線]ー (9:33) 奥多摩 (9:40) ー[西東京バス]ー (10:15) 留浦 ~ 鴨沢 ~ 堂所 ~ 七ツ石山 ~ 奥多摩小屋跡 ~ 雲取山 ~ 雲取山荘 (2日目) 雲取山荘 ~ 雲取山 ~ 三条ダルミ ~ 北天のタル ~ 禿岩 ~ 飛龍山 ~ 禿岩 ~ 前飛龍 ~ 熊倉山 ~ サオラ峠 ~ 丹波山 ~ 丹波山温泉 (15:52) ー[西東京バス]ー (16:44) 奥多摩 (15:55) ー[JR青梅線]ー (16:29) 青梅 飛龍山の登頂の為、三条の湯の宿泊を予約を試みるも、 あいにく予定の日は宿泊を取らない、と断られる…。 3回目の雲取山荘に決まった。金曜日だったので、宿泊者は多めだった。 コロナ対策を取られていて、スペースは広め。トイレも綺麗で、快適に過ごせた。 2日目、日の出はガスに包ま..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめたくさん
ブログタイトル
かめたくのチャレンジの日々「アウトドア編」
フォロー
かめたくのチャレンジの日々「アウトドア編」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用