chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっと長すぎる旅ランブログ https://savarun.hatenablog.com/

2015年3月以来、気付けば旅ランでフル以上143本(フル124本(68大会、47都道府県)、ウルトラ19本(13大会))。旅ランの楽しかった思い出を綴っています。きっと貴方の好きな大会が見つかります。

百聞は一走に如かずです。是非全国の大会に実際に参加してみて下さい。想像の百倍は楽しいので。

さば
フォロー
住所
大阪府
出身
金沢市
ブログ村参加

2019/08/03

arrow_drop_down
  • 牛松山バーティカル(夏)(2025/7/12) 初心者からエキスパートまで!トロッコと嵐山観光もセットで是非!

    実は昔から近くに住んでいる割に行ったことのない亀岡市。来年の富士登山競走のためには山の感覚を少しでも思い出しておきたいと大会を探していたところ、上手い具合に見つかったので気軽に参加してきました。 https://team-sky-kyoto.jimdofree.com/ 2.4km D+465m、制限時間は60分ということで山に慣れていなくても無理なく上れるコースです。大会規模も小さいので急かされることもなく自分のペースで上れます。お子さんと一緒に参加されている方もおられ、大会自体が子供たちの成長を応援しているところがとてもよかったです。 私はトレイルで活躍することも練習効果を得ることも全く期…

  • 第2回つるぎ山麓トレイルdu上市(2025/7/6 24km) 初心者でも楽しめる正に”無比な”大会!滝行もあるよ!

    今年は日程の都合上富山マラソンに出られず寂しさもあったのですが、富山駅から30分の上市町(あのムヒの池田模範堂さんのお膝元)で面白そうな大会があるので超軽い気持ちで参加してみることにしました。そして、“トレイルってこんなに楽しかったのか!”と目を開かれて帰ってきました。 www.kamiichmaranik.com とにかくエイドが素晴らし過ぎて感激します。ウォーターステーションといえば常温の水が入ったタンクが置いてあるだけでも文句は言えないのですが、この大会ではキンキンに冷えたコーラにドリンク、被り水もあり、この時点で衝撃を受けます。更にエイドステーションとなるとそうめん、スイカ、冷凍パイナ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばさん
ブログタイトル
ちょっと長すぎる旅ランブログ
フォロー
ちょっと長すぎる旅ランブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用