chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松尾美香の五感でつくるパン・料理 https://orangerie-brave.com/

🔸ル ・コルドンブルーでディプロマ取得。 🔸『日本一やさしい本格パン作りの教科書』著者 🔸オレンジページ講師 🔸オンラインレッスン・通信講座のべ1000名受講 🔸東京駒込本格パン教室を主宰

松尾美香(本格的自家製酵母パン・料理)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/09

arrow_drop_down
  • レシピの具材を変えても大丈夫? おススメの他の具材って?

    通信講座受講生から作ったパンの写真が送られてくるのが毎回とても楽しみなんです。     いいパン焼けたでしょう?って私が自慢したいくらい。     『ルヴァンリキッドで作る通信講座』 の受講生が焼いたカンパーニュ フリュイ ショコラ   ==受講生の感想== フルーツチョコたっぷりでとっても贅沢な美味しいパンです。 自分で作れるなんて嬉しいです。どこを食べてもフルーツの味やチョコの味を楽しめ贅沢なパンですね。 とっても、好評です     受講生から質問がありました。 「

  • 餡がはみ出し、大変だった。そんなときは…。

    複雑そうな成形ですが意外と単純なんですよ。     『イーストで作るパンの通信講座』 受講生が焼いたよもぎあんロール     == 受講生の感想はこちら == 餡がはみ出し、大変だった。2個3個とやってるうちにはみ出しそうなときは再度とじるとうまくいった。   生地が柔らかく餡の塩梅もとてもよかった。よもぎの風味もふんわり香って美味しかったです。   == == 実は、夏場の餡は緩いんです。暑いからただでさえ餡自体が柔らかくなるしね。   そんなときは冷やして使うといい

  • 【秋満載!】9〜10月レッスンスケジュール

    ご無沙汰してしまいました。お教室でのレッスンを再開します。     ちょっと秋を意識したメニューを2種類ご用意しましたー。   ・パン ハロウィン ・さつまいもとオートミールのパン ■ パン ハロウィン ■ルヴァンリキッドとレーズン酵母の2種類の自家製酵母を使い水分量の多い高加水で低温長時間発酵をさせて作るふんわり柔らかいパンです。   ハロウィンに合わせたかぼちゃの成形はどんな形に成長するのか焼き上がるまでのお楽しみ♬   お持ち帰りの生地があるので翌日以降すぐに復習

  • 【動画レシピ】チョコレートマーブルパン

    先日告知した通り2年ぶりにYouTubeにアップしました!!宣言通りにアップできてちょっとホッとしています。 気づけば2年間もほったらかし。 ほったらかしだったから 全然回っていなかったけど これからしっかり回していきますよー。 年内にチャンネル登録者を2万人にする予定。まだチャンネル登録していない方はぜひ登録してもらえると嬉しいです。   『本格パン作り大全』 (世界文化社)より 〜チョコレートマーブルパン〜をお届けします。クリックするとYo

  • パン屋さんに売ってるパンのようで「私にも作れた!」と嬉しかったです。

    生徒さんが焼いた「ブドウのカスタードカップ」 動画を見ながら学ぶ『イーストで作るパンの通信講座』の生徒さんです。とってもかわいいでしょう?可愛らしい成形のパンはやっぱりテンション上がりますよね。   ワクワク楽しみながら作るのってほんっと大切。焼き上がりが変わってくる。   🥖生徒さんの感想はこちら🥖写真がとてもかわいらしかったので作るのが楽しみでした。パン屋さんに売ってるパンのようで私にも作れた!と嬉しかったです。とてもおいしいパンでした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松尾美香(本格的自家製酵母パン・料理)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松尾美香(本格的自家製酵母パン・料理)さん
ブログタイトル
松尾美香の五感でつくるパン・料理
フォロー
松尾美香の五感でつくるパン・料理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用