chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ろくすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • 今月の売買(23年5月)

    5月の売買です。《買い》【4527】ロート製薬(追加×4)… 昭和生まれの人間にとっては目薬のイメージが強いOTC医薬品メーカーですが、いまやエビデンスにこだわった機能性化粧品(スキンケア)が収益の柱となっています。再生医療の研究とその知見

  • 那須自然研究路~23年5月 奥那須旅行記その5

    それでは県道17号線の脇から、那須自然研究路に入っていきます。歩きやすい道です。季節的に新緑が眩しいですね。弁天吊橋を横目に。向こう側に渡ると、休暇村那須です。少し起伏があるものの、基本的には苦戸川の近くを下っていく形です。宿の女将さんから

  • 大丸温泉旅館(4)朝食編~23年5月 奥那須旅行記その4

    5/24(水)、旅行2日目の朝。前日とは打って変わって、少し晴れ間も見えて良かったです。昨日は気が付かなかったのですが、見下ろすと露天風呂の端っこでした。朝ごはん。比較的オーソドックスな印象です。温泉粥か白米を選べますが、私は白米にしました

  • 「サプライヤーの交渉力」から考えたこと。

    ここに来て、「どうやら緩やかなインフレ傾向が続くのではないか」と考えた方が妥当ではないかと思うようになりました。そうなると投資先企業の競争環境も変わってくる可能性があり、ポーターの「5つの競争要因」(ファイフォース)で考え直してみることも増

  • 大丸温泉旅館(3)夕食編~23年5月 奥那須旅行記その3

    夕食会場は個室で、一人にはありがたかったです。ちょっと驚いたのは、飲み物の注文が温泉旅館らしからぬタッチパネルだったこと。でも昨今の環境からすれば、これが正解なのかもしれません。食前酒の梅酒と旬菜の数々。お造りは、鮪、八汐鱒(栃木県水産試験

  • 大丸温泉旅館(2)お風呂編~23年5月 奥那須旅行記その2

    14時チェックインということで、時間はたっぷり取ってあります。ゆっくりお風呂巡りをします。館内の地図です。温泉川を堰き止めた混浴露天風呂が名物なのですが、男性は内湯の「笹の湯」を通って外に出る形です。混浴露天風呂のうち「白樺の湯」「あじさい

  • 大丸温泉旅館(1)お部屋編~23年5月 奥那須旅行記その1

    5/23(火)、24(水)の2日間、奥那須に行ってきました。今年は、年始に「『日本秘湯を守る会』のスタンプ強化年間にしよう!」と決めておりました。自分的にイベントの少ない5月の中旬以降に泊まれる比較的近場の宿を探していたところ、前から機会が

  • 株主総会シーズンに向けての準備。

    さて、3月決算先の決算発表が終わり、6月の株主総会を意識するシーズンとなりました。私はおそらく、6月は8社の株主総会に参加することになると思います。(もう2社ほど参加したかったのですが、開催日時が被ってしまい、諦めることにしました。)うち6

  • 値上げの春。

    スーパーに行くと、あらゆる物の値段が上がってきているのを実感する日々ですね。こんにちは、専業+主夫で専業主夫のろくすけです。さすがにこれだけ値上げラッシュが続くと、消費者としては値上げを受容する空気が出来つつあると思います。モノだけでなく、

  • 決算発表シーズン終了。

    一年で一番緊張するシーズンが終わりました。とは言っても、個別株投資を本格化させてから記憶にないくらい、今年は気楽に過ごすことができました。日本株自体が好調だったというのもあるのですが、いくつか根本的な理由があります。一つ目は、主力3つの決算

  • 日本株の業種別分散投資について(3)~長期で好リターンの業種は?

    前回は「未カバー業種」の直近2年のパフォーマンスを確認しました。それでは「より長期で見た場合に、投資に値する業種はどれなのか」についても確認していきましょう。アベノミクス開始以降の業種指数の推移昨年の今頃の記事から拾ったものですが、「情報通

  • 日本株の業種別分散投資について(2)~業種別主要企業と未カバー業種

    ここで業種別ETF(TOPIX-17シリーズETF)の主要構成企業と、各業種に対する自分の関心度合いをざっくりとチェックしておきます。業種別主要銘柄と関心度合い下表は、各ETF内の時価総額上位3銘柄とその他上位銘柄(概ね10位前後まで)にお

  • 日本株の業種別分散投資について(1)

    個人投資家の特権の一つは、誰にも気を遣うことなく、好き勝手にポートフォリオを組めることです。しかし、どうしても個人の好みや得意分野がありますので、業種に偏りが出てきてしまいますよね。そして気が付けば、「情報通信や小売ばかりになってしまった…

  • 鈴木博毅『「超」入門 失敗の本質』を読む。

    副題は「日本軍と現代日本に共通する23の組織」。ベースとなっている名著『失敗の本質』は、大東亜戦争の最大の敗因として日本的組織の持つ構造的・精神的な特性に焦点を当てているのですが、こちらでは今日の日本企業の凋落・衰退と当時の日本軍を照らし合

  • 羽村市のチューリップまつり(23年4月)

    GW中の行動範囲が半径3kmのろくすけです。人混みが苦手なので家の周辺でまったりと過ごす時間が多くなっているのですが、そろそろどこかに出掛けたい衝動が高まってきています。気を紛らわすために、少し前のお出掛けの記録をアップしておきます。東京都

  • 「京大川北/JPX日本株指数」について考えてみました。

    皆さん、「京大川北/JPX日本株指数」をご存知でしょうか?(最近、TL上で流れてきて、私も存在を思い出しました。)京大川北名誉教授(「京都大学の経営学講義」シリーズで、奥野一成さんファンにはお馴染みですね)の考案をもとに、長期投資家向けのベ

  • ダブルエー株主総会2023(2)(★★★★★)

    質疑応答の続きです。ここから俄然面白くなってきます。質疑応答(2)【質問6】(質問4と同じ方)MISCH MASCHは何が過去問題だったのか、卑弥呼と対比しながらお考えを伺いたい。⇒ MISCH MASCHは20年の歴史がある。エレガンスな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろくすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろくすけさん
ブログタイトル
ろくすけの長期投資の旅
フォロー
ろくすけの長期投資の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用