chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • VTZ、タペット調整

    さて、定期的にVTZのエンジンをかけて動かすことにはしているが、なんだか、メカノイズが大きい様な気が?タイミングチェーンか?タペット音か?バルブクリアランスを確認してみようか?と思い、調整することにした。何の音かも気になるし、取りあえずだな。先ずは、リアバンクからと言う事で、シート、タンクと外していく。これだけでアクセスは可能そうだな。イグニッションコイルのステーの固定ボルトを外し、カムカバーを外す...

  • 5年ぶりにカート返り咲き!

    息子、実に5年ぶりにカート復帰!復帰といっても“K-TAI”に参加する事に。半ば業務命令にも近い?上司からの「行くだろ?」の一言で、渡されたシフト表には既に「カート」の文字が。 W(`0`)Wそんなこんなで朝もはよから出勤? して行きました。本日、第1回公開練習日。雨男の本領発揮!あいにくのウェットコンディション・・・ツーリングやレース、イベント時は結構な割合で天候に恵まれないんだよね~ (^∇^)自然現象なんで...

  • 想像以上に酷かった!

    我が家のCB750前々からハンドリングのブレや、フロントの接地感の無さを改善するべく、確認の為にステムベアリングのグリスアップと締め直し。ハンドル、メーター、トップブリッジを外してステムナットまで。さて、ベアリング周りはどんな状態かな?ベアリングレースを抜いて・・・グリスは残ってはいるけどあまりいい状態ではないな。レースはと言うと・・・あちゃ~((´・ω・`;))思ったより酷かった。 (T_T)トップがこの状態...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jaritenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jaritenさん
ブログタイトル
適当にカート~のバイクライフ
フォロー
適当にカート~のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用