chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひこのひとりごと https://ameblo.jp/pbqkk/

悪性腫瘍の夫と認知症の妻の 老夫婦の徒然日記みたいなもの

人生は一度限り!やりたい事をして過ごそう その時次第で優柔不断! のんきに暮らそう

ひこ
フォロー
住所
未設定
出身
守谷市
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • 山の中腹の薔薇見物

    昨日夕方から降り出した雨も今朝は止んでいたのでお出かけ山の中腹に有る大きなバラ園久しぶりに高速を使って行って来ましたが薔薇のシーズンなので駐車場は結構混んでい…

  • 歯科の定期通院

    10日ほど前に予約した歯科の定期通院虫歯など治療の必要な事は無く入れ歯の当たり確認と調整あとは歯の掃除で終わりです★Have a nice day★☆

  • 涼しいので畑の草刈り

    野菜を作っていなくても草は遠慮なく伸びてきます今日は涼しいので久しぶりに畑の草刈りあまり伸びていなかったので楽に草刈りが出来ました★Have a nice d…

  • 冷やし中華始めていました

    非常に暑くなってきた当地冷やし中華の張り紙が店先に今年初の冷やし中華さっぱりと美味しく頂きました★Have a nice day★☆

  • アヤメが咲きだしました

    ちょっと暑いですが公園で散歩してきました鯉が泳いでいる池の周りのアヤメがぽつりぽつりと咲きだしていました白以外のアヤメはまだつぼみ満開の頃に見に行けたら良いと…

  • 出資配当金の通知

    付き合いで出資したお金少しですが配当金が出ました最初は1万円の出資でしたが配当金は出資予定預り金に入れて置く様にしていたら長い年月で倍以上に預り金が1000円…

  • インゲン豆の発芽

    先週火曜日に蒔いたインゲン豆ちょこんと芽が出てきました5か所に蒔いて今朝出ているのは3か所ですが他の所も土が盛り上がって芽が出そうな感じです記憶に問題が有る妻…

  • 小貝川河川敷のポピー

    今日は日曜日でお出かけの日少し北の方に行ってポピー見物あいにくの鈍曇り空でしたが結構見に来ている方が居ました★Have a nice day★☆

  • ワゴンRの1年点検

    ワゴンRに乗り換えてまもなく1年あいにくの雨の当地ですが予約してあったので店舗に来て1年点検をして頂いていますお茶を頂き作業完了待ち中★Have a nice…

  • エアコンフイルターの掃除

    エアコンを使い始めたのでエアコンのフイルターの掃除お風呂のシャワーを強くして裏側からフイルターに当て綿埃やゴミを流しました両面をタオルで挟んで水分を取り乾燥中…

  • ポピーで花畑一面真っ赤

    此の所あまり花など見に行かないのでちょっとお出かけであけぼの公園先日見に行った時は花がぽつりぽつりでしたが今日は満開で見頃でした★Have a nice da…

  • 和室前の草刈り

    和室前の芝生モミジの木陰になっている内に芝刈り機を引っ張り出してひと通り刈りました芝はそれ程伸びていませんが草が飛び出しているのが目立ちました埃が立たないよう…

  • つるなしインゲンの種まき

    畑の方は今の所休作ですが何も野菜が無いと寂しいので庭先につるなしインゲンの種を蒔いてみました家庭菜園と言えばトマトやキュウリが定番ですが妻の病気で生野菜や果物…

  • カルミアが咲き出した

    数年前に枯れそうで値引きされたカルミアを買って来て庭先に植えましたうまく根付いて今年もピンクの花が咲きだしました★Have a nice day★☆

  • 今日は母の日、嬉しい日

    今年も北海道に嫁いだ娘から母の日のプレゼントが届きました帰省する度に色々世話になっているだけで有り難いのに今年も届きましたこれから着る物なので何処かに着て行き…

  • ただいまコーヒータイム中

    雨で暇なのでちょっと出かけてイートインコーナーでコーヒータイムコンビニのコーヒーを飲んでいます今の時間席は空いていますがもう少しすると混んで来るのかな★Hav…

  • 公園のカキツバタ

    夕方から雨の予報の当地暑くもなし寒くも無い陽気なので公園で散歩して来ました池の側はアヤメが多いのですがアヤメは蕾が膨らみ始めで一画にカキツバタが咲いていました…

  • 久しぶりに畑で仕事

    経年変化で弱っていた日除け小屋大風でビニールシートがボロボロになってしまいましたみすぼらしいのでシートの片付けきれいさっぱりフレームだけにこの後家庭菜園は出来…

  • 庭先の柚子の花が満開

    庭先の井戸の脇に植えてある柚子の木の花が満開息子が家を建てた時に植えた柚子の木です小粒ですが毎年沢山実ります今年は猛暑か普通か冷夏か分かりませんが収穫は出来る…

  • 今日のおやつは柏餅

    端午の節句は昨日でしたが今日のおやつは柏餅昨日のおやつにと思っていましたがバームクーヘンの期限が昨日だったのでバームクーヘンを昨日頂き一日遅れの柏餅ですとりあ…

  • 公園の散歩でポピー

    今日はあけぼの公園で散歩ポピーが咲きだしていました咲いているのはほんの少し見頃はもう少し先になりそうですが連休中なので駐車場はほぼ満車で賑わっていました★Ha…

  • キッチンカーと露店

    近くの市の大きな公園にぶらーっと出かけたらキッチンカーと露店のイベントイベントの主催者など分かりませんが天気の良い休日なので大勢の方で賑わっていました★Hav…

  • ワゴンRの洗車

    天気が良く程よい陽気なのでワックスシャンプーでワゴンRの洗車をしました連休中の予定は有りませんが気分次第で何処かに行くかも知れません★Have a nice …

  • 天気が悪いのでヘアーカット

    雨の当地で外で散歩出来ないのでショッピングモールで少し散歩開店してすぐなので散髪屋さんが空いていて久しぶりにカットしました早い安いそれなりですが待ち時間があま…

  • 生け垣のつつじが満開

    今日は妻の脳神経内科の通院日何時ものように診察可もなく不可もなく何時もの薬の処方薬局に向かう途中の生け垣のつつじがきれいに咲いていました★Have a nic…

  • ハウス物置の修理

    家庭菜園の用具を入れて置くビニールハウスの物置昨年の台風で後ろのビニールが大きく破れたまま応急修理で半年経過やっと直す気になり修理をしました★Have a n…

  • イオンでイベントはたらく車

    ネットでイベント情報を検索ショッピングモールで働く車の展示と撮影会がヒット警察や自衛隊に消防それに建設機械色々有って一通り眺めて来ました★Have a nic…

  • 柿のつぼみ

    裏庭の日陰に植えてある柿の木手入れが出来る内に元から切ろうと思っていましたが昨秋の枝切りで小枝を数本残しました今朝見たら蕾が数個付いていました母屋の影で今まで…

  • 天満宮のお参りと鯉のぼり

    曇り空の当地ですが天満宮のお参りと鯉のぼり昨年天満宮の前の道を通った時に高台に鯉のぼりを見つけお参りして見てきましたが今年も揚がっているだろうと行って来ました…

  • 運動公園でイベント

    散歩をしに運動公園に行ってみたら露店やキッチンカーが沢山暑いのでかき氷を購入婆さんが半分ほど落としましたがベンチに座り食べて来ました写真に人影は無いですがアプ…

  • 北海道南部は花見びより

    北海道の娘からLINE北の国の南の方は桜が満開今日は函館方面のドライブだと写真を添付したLINEが着信★Have a nice day★☆

  • 連休初日は藤の花

    曇り空の連休初日毎日休みの毎日ですがひっそりしているのは少し寂しいので近場にお出かけアグリショップに併設された公園藤の花がきれいに咲いていました藤棚と立木仕立…

  • サルスベリは咲くかな ?

    昨年の秋に芯になる枝と横枝を切り落としたサルスベリ中々新芽が出ないので枯れてしまったかと思っていましたが新芽が出始めて来ました昨年の新枝は無いのでうまく咲くか…

  • 軽トラのタイヤローテーション

    軽トラはあまり使っていませんが前回のタイヤローテーションから1年以上経つので本日作業軽トラもホイールナットをトルクレンチで締まり確認偏摩耗はしていませんが何と…

  • たまにはいいよね

    妻の病気でカリウム制限生野菜や果物は控えるように言われています野菜は煮たものや湯通しした物を食べていますが果物は煮るも湯通しも経験が無いのでそのまま月に2〜3…

  • 公園のツツジ

    陽気が良いので公園で散歩桜の花は散り葉桜になりつつじが咲きだしていました陽気が良くなってきて気持ち良い季節体力が落ちないように散歩などして体を動かして過ごそう…

  • 鯉のぼりを揚げてみた

    あと2週間ほどで端午の節句今年も小さな鯉のぼり孫が大きくなり大きな鯉のぼりを揚げてもあまり喜ばなくなったので百均の小さな鯉のぼりです★Have a nice …

  • あけぼの公園のチューリップ

    日曜日はほぼお出かけの日先日成田の方に行ってきたので今日は近場のあけぼの公園チューリップは散った物が結構ありましたが見る角度によってはきれいでした★Have …

  • ミカンの木の枝切り

    新芽が出始めて時期的には遅いですがミカンの木の枝切り思い切ってバッサリと枝が全部見通せるように枝を切りました★Have a nice day★☆

  • 牡丹桜(八重桜)の並木

    公園の並木と言うほどでは無いですがおよそ20本のボタンザクラが見頃でしたまだ八分咲きくらいで花弁が沢山あるので見応えが有りますたまに行く公園ですが桜と紫陽花や…

  • 高く泳ぐは鯉のぼり

    団地外れの遊水地の鯉のぼり今年もたくさんの鯉のぼり青空を気持ち良さそうに泳いでいました★Have a nice day★☆

  • 孫の新しい門出

    四月も半ばですが孫の新しい門出の日今までと違う環境に対応して色んな事を学んで欲しいです★Have a nice day★☆

  • タイヤの脱輪防止

    ワゴンRのタイヤスタッドレスタイヤから夏タイヤに取り替えてから暫く経ったので締まり確認脱輪すると自分も周りも困るのでホイールナットの締まり具合いをトルクレンチ…

  • 今日の通院は時間がかかった

    今日は耳鼻科と泌尿器科のダブル通院耳鼻科は予定時間に診察でき泌尿科は一時間ほど遅れ薬局も結構時間がかかって家に帰ってきたのは先程一回の通院で時間がかかっても済…

  • 桜の下はピンクの絨毯

    良い天気の当地公園に行って散歩桜の木の下はピンクの絨毯少し風が吹くと桜吹雪明日は雨の予報今日が桜の見納めかな★Have a nice day★☆

  • 姫孫の大学入学式

    桜の花弁が舞っているこの頃北海道の姫孫の入学式第一志望の東京の大学に合格式は武道館だと聴きました志しを貫き勉学に励んで欲しい★Have a nice day★☆

  • 娘の奢りで昼食

    孫姫の入学式で北海道の娘が上京千歳空港から成田の便で来ました今回は家に来る時間が取れないと言うので成田山新勝寺で落ち合ってお参りして昼食をご馳走になりました★…

  • 下水道の点検中

    公園に行ったら見慣れない機械ちょっと良いですか ?と何の機械か聞いたら下水道に潜らせて点検する機械とか近くの下水道の点検をして終わったので洗浄中でした★Hav…

  • 小学校は今日から授業

    孫が通う小学校昨日入学式で今日から授業今年は内孫の通学班には一年に入学した児童はいない様子地区の人口が増えているので来年は入学生がいるかな★Have a ni…

  • 眼科の定期通院で異常無し

    網膜剥離や白内障治療のあとの半年ごとの定期検査の通院色々な検査を受けましたが今回も異常無しで検査通院が無事に終わりました★Have a nice day★☆

  • あけぼの公園のチューリップ

    朝のうち晴れていて午後は天気が崩れる予報の当地桜はたくさん見たので今日はチューリップ駐車場にすぐに入れるように今日も少し早めに行きました咲き始めの花やもうすぐ…

  • 地域の花見処

    晴れて気持ちの良い当地地域の方が花見をする公園芝生広場の周りに桜の木が沢山朝九時頃行って見たらビニールシートで場所取りが数カ所ありました桜🌸の花は私見で八分咲…

  • 妻の訪問看護の日

    週一回の訪問看護妻は脳機能障害や血圧などで2箇所の病院に通院しています看護師さんは毎週違う方数人の看護師さんが順繰りで訪問してくれます問診や聴診など一通り終わ…

  • 週末の天気は良さそう

    小雨が降って外は肌寒い当地週末は晴れて気温が上がる予報風が強くなければ花見びよりみたいな感じです天気が良いと名所は混むので歩きの鈍い妻を連れて行くのは無理かも…

  • 金の延べ棒

    今日も小雨がぱらつく当地暇つぶしにショッピングモールに相変わらず携帯ショップの販促ブースが何店か出店ちょっと話しを聞いたら金の延べ棒を頂きました中には金では無…

  • 車の中から花見

    冷たい雨が降っている当地雨が降っているのに花見に行こうとうるさいので市内で車の中から花見四季の里公園は駐車場のすぐ前に桜並木私が見た感じでは七分咲くらい天気が…

  • 公民館の桜

    また寒くなった当地陽射しが有ればあけぼの公園に行ってみようと思っていましたが今日は取りやめて近所の散歩曇り空なのでぱっとしませんが公民館の桜がだいぶ咲いて来ま…

  • 江戸彼岸桜は遅かった

    坂東市のお寺の江戸彼岸桜天気が良くなったのでちょっとお出かけ大勢の方が見に来ていましたが残念な事に花の盛りは終わり本堂でお参りをして近くで昼食を食べて帰って来…

  • 軽トラのオイル交換

    昨年から家庭菜園を辞めたので軽トラの走行はバッテリーが上がらない程度に月数回の使用前回エンジンオイルを取り替えて走行距離は少ないですが1年ほど経つのでショップ…

  • モクレンの蕾が膨らんで来ました

    スチール物置の裏側であまり目立ちませんがモクレンの蕾が膨らんでもうすぐ咲きそうです葉が落ちたあと枝切りでかなり切ったので物置の上にちょこんと見える程度ですが春…

  • いつになく病院が空いていた

    くも膜下出血で脳障害の妻の精神科の定期通院日いつもの時間に家を出て今まで受付番号は大概70番台今日は45番で待っている方は数えられるほど何時もより1時間ほど早…

  • スタッドレスから夏タイヤに

    桜の花が咲き始めたのでスタッドレスから夏タイヤにスタッドレスタイヤにした時は購入時にタイヤショップで作業今回は油圧ジャッキやインパクトにトルクレンチなど持って…

  • 桜が一輪咲いていました

    晴れて穏やかな天気の当地近所の散歩で桜の花が一輪観音様の桜、私が小学生の頃近所の有志の方が植えた桜🌸植えてから七十年近く桜の樹齢からすれば古木の部類でしょうか…

  • 堤防の法面に咲く菜の花

    曇りの天気予報の当地ですが薄日がさすので菜の花を見に毎年の様に見に行っている鬼怒川の堤防の斜面に菜の花が咲いていました昨年より少し少ない感じそれでも黄色い花が…

  • 母親の命日のお参り

    3月23日は母親の命日母の好きだった物を仏壇に供えて手を合わせ母の実家にもお参り母の実家のお寺さんは本堂の建て替え工事中行く度に姿が変わっています来年は出来上…

  • 久しぶりにワゴンRの洗車

    よく晴れて暖かい当地この後も天気が続く予報なので久しぶりにワゴンRの泡洗車泡が出てワックス効果が有る洗車ワックスを使い洗いました室内も簡単に掃除機をかけさっぱ…

  • 城址公園で散歩

    城址公園で散歩青空に河津桜が映えていました先日の雪で傷んでいるかと思っていましたがきれいに咲いていました★Have a nice day★☆

  • お彼岸ウィークで催し物

    お彼岸ウィークでショッピングモールではエベントや販促の出店ミニたい焼きの実演販売やプラレールに携帯の販促結構な賑わいでした★Have a nice day★☆

  • 今朝は雪景色です

    朝起きたら雪がちらほら朝食を済ませ外を見たら雪景色今回は道路の端も白く見えました滑った転んだが無いと良いと思います★Have a nice day★☆

  • コロッケ焼きそば

    昼食の焼きそばにコロッケコロッケは変わった物では無く普通のじゃが芋のコロッケお米でない食事も良い感じです★Have a nice day★☆

  • 今日から春のお彼岸

    いつもの通りの春のお彼岸お供え菓子を供えてお線香供え仏壇にお参り何時ものようなお彼岸今年も何とか普通に過ごせればと願いました★Have a nice day★☆

  • 鶏肉専門店で親子丼

    前から気になっていた鶏肉専門店とろっとろしてまろやかな卵鶏肉は柔らかくジューシー味も濃からず薄からず私好みの味で美味しかったです★Have a nice da…

  • 大門の大銀杏

    半月ぶりにお寺にお参り大門の大イチョウが容変わり高さはさほど変わって見えませんが横幅が半分ほどに剪定大風で枝が折れるのを防ぐためだと思いますがこれだけ大掛かり…

  • 水道ポンプの取り替え

    庭の散水や車の洗車に使っている自家水道ポンプの音がうるさくなり空回りみたいなので電気屋さんに見てもらったらポンプの故障で交換必要朝1番で来ていただき取り替えて…

  • 万葉公園の河津桜が見頃

    天気が良いのでちょっとお出かけ家から40分ほどの万葉公園河津桜が満開で見頃でしたあと一か所近隣で話に出る河津桜の地域だけの名所が有るので行ってみたいです★Ha…

  • 駄菓子を買って来ました

    おやつを買いにスーパーに普段駄菓子コーナーは素通りですが赤いのが目に付いたので買ってみましたお馬さんの餌ではなく今日のおやつのにんじんです★Have a ni…

  • 北海道の姫孫、東京の大学に合格

    先日上京して大学の受験をした北海道の姫孫から合格のLINE早くに合格した大学も今回合格した大学も東京都内地元の大学はどうしたか聞いていませんが多分東京に住むで…

  • 耳鼻科通院で花粉症が出ない

    先月から耳鼻科通院鼻の具合が悪いので通院治療と服薬何か関係が有るのか今年は花粉症が出ない目のしょぼしょぼも鼻のムズムズも出なく少し快適になりました★Have …

  • 薄っすらと雪が積もっていた

    天気予報より少し少ない積雪今朝も雪が薄っすらと積もっていたあと一週間ほどで春のお彼岸雪はこれで終わりかな !★Have a nice day★☆

  • 公園の梅林は寂しい感じ

    少し寒い当地ですが暇なので公園の梅林で散歩寒いので散歩の方も居ず梅の木も剪定で短い感じ梅の花を観て池の周りをひと回りして来ました★Have a nice da…

  • 城址公園の河津桜が五分咲

    今日は久しぶりに外で散歩城址公園に行って来ました少し風が吹いていましたが快晴で気持ちが良かった先日観に行ったときはぽつりぽつりでしたが今日は五分咲位の感じ週明…

  • シネマを観たいけれど

    スターウォーズでは無いけれどショッピングモールに行くとたまに観たい物が上映されますでもいつも出かける時は妻と一緒妻を家で留守番させるのは無理それに妻は薄暗い所…

  • 雪から雨に変わって良かった

    昨日の夕方はかなり雪が降って道路もうっすらとシャーベット状寝ている間に雪から雨に変わったようで今朝は雪が溶け始めていました予報より少ない雪で道路に雪は無く道行…

  • PCでカーナビの地図更新

    ワゴンRを買った時にオプションのカーナビを取り付けました3年間地図データが無料更新1回目の更新案内が来たのでPCでデータのダウンロードPCが古いからか思いの外…

  • 思いおもいの創作ひな飾り

    桃の節句の創作ひな飾り小雪混じりの雨の中雪が積もる前にひと回り園児の折り紙細工や木彫りなど色んなひな飾りが並んでいました今日で展示は終わりのようす見て回るのは…

  • ドライバースクールで高齢者講習

    自動車学校で高齢者講習と認知症の試験認知症の試験はイラストを覚えてイラストを見えなくして何が有ったか答案用紙に記入イラストは16種類何とか認知症の試験はクリア…

  • 河津桜がだいぶ咲き出した

    ぽかぽか陽気の当地温かさにつられて河津桜の様子を見に行って来ました例年だと桃の節句くらいに見頃を向かえるのですが今年はやっと咲き始め本場も咲くのが遅れていると…

  • 便利なハンディチェーンソー

    暖かいので木の枝切り大風で折れた木の枝をごみの袋に入れやすいように細かく切り刻みました前はノコギリで切っていました今回はリサイクルショップで買ったハンディチェ…

  • 久しぶりにコインランドリー

    故障で自宅で洗濯出来ないので久しぶりにコインランドリーコインランドリーはフル稼働状態でした外干しだと花粉が付くからか空いていたのは大きいのだけ仕方がないので大…

  • 間もなく桃の節句

    ひな祭りに関係した飾りはいくつか有りますが今年は壁飾りだけ出しましたクレーンゲームで取った縫いぐるみが増えたのでカレンダーのところの壁飾りだけになりました★H…

  • 北海道の娘が帰省

    北海道の姫孫の大学受験で付き添って上京した娘姫孫が試験を受けている間の短時間ですが帰省してあっちの話こっちの話など雑談してちょっぴりと親孝行をしてまた来るねと…

  • 霞ヶ浦の上空写真

    北海道の姫孫が大学受験で上京羽田に向かう途中で霞ヶ浦の上空を通ったとLINE2カ所受けるとかで到着後はホテルで勉強とか知識を出してきって良い知らせが有ればと思…

  • 妻は飛行機に乗りたいみたいでした

    年中連休の私ですが日曜日はお出かけの日飛行場に行って飛行機を眺めていたばーさんが乗っていきたいなぁ〜とこの飛行機は沖縄行き旅の用意もしていないし今は行く気も無…

  • たくさんのひな飾り

    もうすぐ桃の節句、ひな祭り市内のあちらこちらの施設に雛人形が飾ってあるので見てきました今日は公民館のひな飾りです★Have a nice day★☆

  • ふきのとうが出始めました

    そろそろ蕗の薹が出始めかなと裏庭に行ってみたら出ていました見えるのは数個でしたが土が盛り上がっている所が結構あるので早春の味覚が楽しめそうです★Have a …

  • 梅の花にメジロ

    昼から風が強くなる予報の当地朝のうちに近所の散歩散歩の途中でメジロ発見メジロはちょこちょこ動き回りスマホはズーム最大で中々うまく撮れませんでしたが最後の1枚で…

  • 医療費控除の申告書提出

    受付が始まったばかりのせいか空きが沢山あって予約が取れたので医療費控除の申告をしました知人に確認してもらっていたのですんなりと手続きが出来ました所得税は納めて…

  • 医療費控除の書類は提出待ち

    ぼちぼちとやっていた医療費控除の計算や書類作成月曜日から申告の受付開始プリントしたので知り合いに間違っていないか確認して頂き一箇所だけ計算違いがあったので訂正…

  • あけぼの公園の梅林

    明日から寒くなる予報の当地あけぼの公園の梅の花を見に行って来ました紅梅や白梅が咲き出していました穏やかなので天気なので見に来ている方もちらほらとメジロも居まし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひこさん
ブログタイトル
ひこのひとりごと
フォロー
ひこのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用