chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「東京ガス」から請求書が来たよ&ミニベロ買っちゃいました

    毎度の詐欺メール 今回は ついに 「東京ガス」 から 請求書が来ました。ここ 大阪だし・・・ しかも プロパンガスなんで 大阪ガスとも違いますプロパンガスやめて、 都市ガスに替えようと思っていた時期もありました。ところが 前の 地震の時に(大阪北部地震)

  • 電波時計 時刻が合わない!

    壁掛け式の 電波時計 先日から 数分 遅れているので 気になっていました。「電波時計のくせに なんで遅れる?」って どうも 電波の受信ができないようです 「室内だからか? それとも 機器に不具合か?」日本の時計電波塔は 福島県と 佐賀県 この2か所にありま

  • やっと涼しくなりましたね~&工作の話

    9月23日(月)前日までの暑さが嘘のように 涼しくなりました。スッキリ晴れて サイクリング日和・・・ですがこの日は 地元小学校でのボランティア年に2回の 勾玉造り 色形 大きさの違う 蝋石 がそろっています。毎回好評な工作教室 この日は 2部制で 朝9時から

  • それ 「換毛期だ」 と言ってくれ!

    ここのところ 抜け毛が多くて・・・朝起きたら 枕についた抜け毛を拾うのが 日課となりつつあります。そして ブラッシングしたら 相当量 抜けます。洗髪したら 抜けた毛が 身体に引っ付いて それはそれは おぞましい光景となります。1日に いったい何本抜けてる

  • サントリー「天然水」CM 白馬

    サントリー「天然水」CM BGMは ハナミズキ 父と男の子が走っている!子供が 地道をすごい勢いで駆け下りていく!バックは 雄大な 北アルプス 「わ~~~ どこ? ここは どこ?」最初に 思い浮かんだのは 小熊黒沢林道 あたり(40年近く経つ)圧倒的な 山の景

  • あ~ やっぱりまだ 暑いやんか~!

    9月16日(月)敬老の日 晴れ (夕方 ゲリラ豪雨)なんか まだまだ クソ暑かったです~~ ゲソ~~生駒山方面をみる 夏の空だね~「まさか まだ そんな~」 とは 思いましたが 盛夏と変わらん暑さ(平地では 35.5℃まであがりました) そこそこの湿度で

  • 尼村 いい加減にせ~よ!

    今朝 尼村からメール先月 8月18日に注文した 米 10kg 9月12日の 今日配達予定だったのですが・・・「在庫不足のため、ご注文の以下の商品をご用意できません。この商品はキャンセルされました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。キャンセルされた商品につ

  • 何と ひと月半ぶりのツーリングでした!

    9月8日(日)台風が去り ようやく やっと 涼しくなるのかとおもっていましたが・・・ 全然 涼しくならず。それどころか また 35度の日々が戻ってきました。それでも 朝晩少し 気温が下がるようになったのと セミの声がいつの間にか消えて 秋の虫の音が 草む

  • MRI検査してきた!

    右肩 もう2週間以上の痛みです。台風も抜けて 憂いがなくなったので 近所にできた 整形外科を受診してきました。整形外科っていうと 受付から 受診まで何時間も待たされて というイメージ(というか 近所の整形外科は ほぼ全部)なのですが さすが 新しいところは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKOぼんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKOぼんさん
ブログタイトル
銀輪旅人 イーハトーブの風
フォロー
銀輪旅人 イーハトーブの風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用