chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 婚姻届

    日曜日に 長男が婚姻届を持って帰ってきた。保証人欄に 住所 本籍 名前を書いて・・・(押印は任意だとか)「え!」3枚も!慎重な息子は 婚姻届けを 3枚2枚は ボールペンで 1枚は 鉛筆で 予備の予備まで準備していました。しかも 役所でもらう ペラペラの用紙で

  • 建築士定期講習 終了しました!ゲッソリしました

    建築士は 3年ごとに 建築士定期講習を受けることになってます!建築士事務所に勤めているひとは 受けないといけません。私のような自営も 有名な先生方も (事業として やっていない人は 受けなくても構わないです)前回受けてから 今年で まる3年目になるので

  • ああ無常!セミの抜け殻

    日曜日は 36度超えで さすがに 走るのは止めました。近畿地方 梅雨明け だそうです。(数日前から晴れてましたが・・・)別の日に撮ったもの月曜日 朝 勝手口から外に出ると 強い日差しです。足元を見ると セミの抜け殻が転がっていました。毎年 クマゼミが う

  • ポンプにスプレー!&ピアノのある暮らし

    平成 令和となり 固形石鹸が いつのまにか 全部 液体せっけんに変わった。入れ物は ポンプ式のもの洗面台には ポンプ式の石鹸 ポンプ式の液体歯磨き が並んでいる。先日 液体歯磨きをコップに入れようとして 石鹸をいれてしまった。「あ!」 ってお風呂場にも

  • タマムシを捕りそこなった話

    先日のツーリングの帰り道 公園で 靴脱いで 休憩していました。以前からというか 若いころから 自転車に乗っていると 足の裏がしびれてくるのです。1時間ほど走ると しびれていたのですが 最近は 30分に縮まってきてます。足裏がしびれても ペダリングはできるので

  • 昼飯 食って来ただけラン

    梅雨明けは まだかいな~~各地で 大雨の災害が出ています。「降れば土砂降り」 「線状降水帯」梅雨末期って 荒れることがありましたが 最初から最後までってのは 堪忍して~欲しいですね梅雨の シトシト降り が懐かしいかも・・・ほんの一瞬 降りそうにない時間帯

  • DIY 我が家のリノベ計画!始動

    6人家族で住むには 手狭な 家でしたが・・・ 夫婦二人で住むには 十分すぎる広さです~!築60年 おんぼろ民家 です。 改造 やりたい放題できます30年前 結婚時 空き家になっていたのを リフォームして 入居しました居室八帖和室の 仏間で寝室 以外は 居間(後

  • 暑っ!これって 危険なやつや!&久々パンク

    7月7日(日)七夕さん各地で 危険な暑さ って報道されますが 大阪は それほどではないし 曇りだというし・・・ なにより 走りたいな~ って気持ちが上回りました。 で いってみたのですが・・・ 晴れてガンガンでした汗の出方が 半端ないですね~ ダラダラ額

  • ダムパーク・イバキタ に行ってきた!&長男結婚!

    6月29日(土)6月最後の土曜日 梅雨の晴れ間です。空を見ると 黒い雲もある グレーの空です。「ほんとに 晴れるのか?」って 思いながら 走りだしました。曇っているほうが 涼しくて いいのですけれども・・・今回は 安威川ダムに併設してできた ダムパーク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKOぼんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKOぼんさん
ブログタイトル
銀輪旅人 イーハトーブの風
フォロー
銀輪旅人 イーハトーブの風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用