chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soulmate https://labradorreo.hatenablog.com

12年間、一緒に過ごした愛犬を亡くし ペットロスになり、思い出を振り返りながら 愛犬がいたことの大切さに気づき ペットロスを克服する為に 感謝の気持ち をまとめて文章にしました。

LabradorReo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • マックスへ・・・

    29日はマックスの月命日です。もう1か月が経ったのですね。 とても早いひと月でした。マックスが私の側に居たことが夢だったような感覚で、亡くなってしまった事を受け入れられなくて、ほとんどボーとして毎日を過ごしてきました。臆病で大きな音が怖くていつもビクビクしていたね。でも家に居る時は怖い者なしで、大きな声で吠えていたよね。記憶力が良くて一回あった出来事を忘れなかった。人間みたいに気を遣って顔色を伺っていて可哀想な時もあったよ。写真に撮られるのが嫌いで、カメラを向けると飛び掛かって阻止したね。でも最後に撮った遺影になってる写真は、満面の笑顔でまるで最期を知っていたかのように 僕は幸せだよ!ありがと…

  • マックスの痕跡

    お友達のラブラドールのラッキーくんが、散歩の途中で我が家の前で立ち止まり、ウッドデッキに向かってクンクンと長い間、鳴いていました。 マックスを探しているのでしょう。せっかくお友達になってもらったのにアッという間にお空に行ってしまってゴメンなさいね。ラッキーくんも探していたけど、私達もマックスが生きていた痕跡を毎日探しています。見つけは泣き、泣いてはやはり居なくなったのだと諦めの繰り返しです。 主人はマックスの痕跡が残るこの家を 引越したいとさえ言います。 気持ちは分かります。辛いですから でもマックスがしっかり生きた証がこの家にはありますから、いつか良き思い出に変わってくれると信じています。会…

  • 覚悟が無かった

    マックスが亡くなってから、寂しくて里親募集のホームページを見るようになりました。ブリーダーさんの縮小に伴い、毎日のようにたくさんの犬や猫が里親募集に載っています。 見ていて怒りさえわいてきます。人間は身勝手な生き物です。 そう言う私もマックスを飼ってから 体調が悪い日は、飼わなければ良かったとか手放してしまおうかと思った事もありました。ペットを飼うって理想通りじゃないんですよね。 お互いを探り合って、やはり信頼関係が出来るまでには何年か必要だと思います。レオが老犬になった時も今まで健康で元気だったのに、病気をしたりで予期せぬ出来事に大変でイライラしたりしていました。仔犬の頃は子育てで、老犬は介…

  • 叶わぬ願い

    どこにぶつけて良いのかわからない私の独り言です。すみません聞いて下さい。梅雨になり雨の日にマックスの散歩の心配をしなくて良くなりました。 掃除機にもマックスの毛が吸い込まれる事も無くなりました。 ひとつひとつが悲しいです。もしも願いが叶うならマックスの動く姿を見たい マックスの吠える声を聞きたい マックスの気持ちよさそうな寝姿を見たい マックスの体を思い切り抱きしめたい マックスの毛並みに触れてみたい マックスとまた散歩に行きたい マックスと呼んで笑顔で応えて欲しい叶わぬ願いです もう2度と会えないんですね 現実をなかなか受け入れられない自分がいます。

  • 聞いてみたい

    マックスは最期にどう思ったでしょうか? 出来ることなら聞いてみたいレオは8歳から命に関わる事はなくても、いろんな病気が出てきてそれなりに対処してきました。 だから最期を看取れなかった後悔はありましたけど精一杯の世話ができたと思っています。でもマックスはあまりにも突然で、最期は看取れましたが納得できません マックスは意識もうろうの中で私達を信じて自分で車に乗りました。 どこかに遊びに行けるとでも思っていたのでしょうか車で出かけのが大好きでした。 最期はその車の中で息を引き取りました。 意識は戻らず、てんかんの薬のおかげで苦しまず眠るように旅立ちました。私達を恨んだでしょうか 遊びに行けなかった事…

  • マックスが居ない現実

    愛犬が亡くなる時は、何を選択しても後悔しかないのだとわかっているのですが、マックスが旅立っていろんな事を考えます。レオの時もそうでしたが、時間を巻き戻してやり直せたらと願ってしまいます。朝起きるといつも横に寝ていたマックスの姿がありません やはり居なくなってしまったんだと現実を受け入れるしかないのです。マックスが旅立ったあの日から、散歩は毎日続けています。 マックスがせっかく良くしてくれた平衡失調だから、また悪くならないようにマックスと歩いた散歩道をひとりで歩いています。 一緒に歩けたらどんなに嬉しいだろうと思いながら3年しか生きることが出来ませんでしたが、3年でもマックスが生きていた事実を私…

  • あきらめきれない思い

    マックスの命を突然奪ったのは、てんかんと言う脳の病気です。人間の病気と思っていましたが、実は犬のほうが発症率は多いのです。そしてゴールデンレトリバーは多い犬種なのだそうです。それでもてんかん発作で命を落とす事はあまり無く、一回の発作で終わるようです。でもマックスは何故か一回目の発作が覚めてしまう前に二回目、三回目と立て続けに発作を繰り返しました 重積発作というそうです。重積発作が20分以上続くと、脳が腫れて酸欠になり突然死に至るそうです。一回目の発作の対処のやり方が悪かったのかと考えます。 今更ですが、てんかんのゴールデンレトリバーの飼い主さん達のブログとかを拝読すると飼い主が愛犬を抱いてさす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LabradorReoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LabradorReoさん
ブログタイトル
soulmate
フォロー
soulmate

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用