chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soulmate https://labradorreo.hatenablog.com

12年間、一緒に過ごした愛犬を亡くし ペットロスになり、思い出を振り返りながら 愛犬がいたことの大切さに気づき ペットロスを克服する為に 感謝の気持ち をまとめて文章にしました。

LabradorReo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • マックスに奇跡はおきなかった

    29日のこの写真を撮った3時間後にマックスはこの世を去りました3歳2ヶ月の短い犬生でしたこの日の15時から短い間隔で突然けいれんが起き始めました。 病院に着いた16時から30分以上のけいれんが続きました お薬を飲ませてもらい一旦落ち着いたように見えましたが、帰りの車の中でチアノーゼがでて呼吸も遅くなりました。 慌てて病院に戻りましたが、到着した17時半頃に息を引き取りました 獣医さんにけいれんが長くて心臓に負担をかけてしまったと言われました 助けてあげられないくて残念だと悪い夢を見ているようで、信じられません 何が悪かったのでしょうか 梅雨入り前に散歩に不安があると言ったから、バチが当たったの…

  • ちょっと嬉しかった事

    ここ最近、ちょっと嬉しかった事は一つ目はマックスがお散歩でラッキー君と言うラブラドールのお友達が出来た事 ラッキー君はマックスが大好きで散歩中にマックスを見つけると、じっとお座りして待ってくれる でもマックスはラッキー君が近づいてくると固まってしまい動けなくなります ラッキー君のお家に遊びに来てと言ってもらいました。機会があれば訪ねてみたいです二つ目は17歳で亡くなった盲導犬だったラブラドール君の飼い主さんが、また盲導犬センターから訓練犬のラブラドール君を預かって散歩されてる姿を見た時 なんか嬉しくて、思わず声を掛けてしまいました。 飼い主さんは微笑みながら、新しいラブラドール君の話をしてくれ…

  • 克服の為の挑戦

    最近の新聞に更年期障害で仕事を続けられない女性が増えていると書いてあった それを読んで、もしかしたら体調を崩したきっかけは、更年期障害だったのかもと思った そしてそう割り切っていたら、ここまでひどくならなかったのかなと更年期障害が始まる時期に、ホットフラッシュくらいで軽かったと思い込んでしまっていて 58歳で体調を崩し始めた時には、更年期障害は終わっていると思い違う病気なのだと思ってしまったそれでいろんな病院にかかり、検査をしても異常は無くて、何故だろうと考えてしまうようになり精神的に重症化させてしまった体調を崩したのがレオが亡くなった時期と重なっていたので、それが原因で自律神経失調症になった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LabradorReoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LabradorReoさん
ブログタイトル
soulmate
フォロー
soulmate

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用