chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SR400 里帰り

    買い戻したわけではなく、知り合いのオーナーさんが季節の変わり目なのでメンテに持ってきたという話。店ではないので無償だけど引き受けます。

  • 某空冷 過酷タンク②

    洗浄剤を抜きマジックリンで油分を洗い流す。このタンクは手が入るのでメッシュなどで取り切れなかった汚れやサビをある程度落としておく。

  • 某空冷 過酷タンク①

    食事時には見ないでください。満タンで10数年放置したタンクの掃除。フタを開けただけでもの凄い異臭が。orz

  • 最近の夕食

    最近の夕食。炭水化物ナシで肉だけ、魚だけ、煮物だけとか一品のみが多い。ホッケの開きは身は美味いし、その気になれば頭も骨もバリバリ食べられるので大好物(小さいのはダメ)。

  • SS1000DS マスターとキャリパーの移植

    せっかくサンスターのディスクを入れたので、サーキット用にもう少し強化しておきたい。そこで、ひょんなことから入手した別の車体からラジアルマスターとキャリパーを丸ごと拝借することに。まずは純正をアッセンブ

  • 今年の桜

    3/26のことだが、天候の回復を待っては機を逃すと思い、いつもの桜街道へ。本降りなだけあって誰もおらず臨時駐車場も自分のクルマだけ。

  • SS1000DS 帰ってきたリアサス

    OHを終えた純正オーリンズ。今回はラボ・カロッツェリアが大混雑ということで違うところで実施したとのこと。イニシャルが掛かっていないように見えるが、出したときのまま。ダンパーはドカのオーリンズの場合、可

  • S4再生⑳ ケースカバーを付けたのだが・・・

    なんと3日以上経っても、液ガスが全く乾かない!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、F-Donさんをフォローしませんか?

ハンドル名
F-Donさん
ブログタイトル
MOTORESTMUS
フォロー
MOTORESTMUS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用