今年も広島県尾道のU2で開催中のツール・ド・フランスカフェに行ってきた。 2024年の去年行った時のブログはこちら↓ 『夏のしまなみ海道往復サイクリング14…
愛媛県今治市在住。しまなみ海道を拠点として、夫とマイペースにサイクリングを楽しんでいます。
いきなりですが4コマ漫画(byいくみ)。悪夢かよっていう。近所の薬局行ったらご自由にどうぞ的な体脂肪計があったからいそいそと乗ってみた。ご親切に結果が紙で出て…
地域タグ:今治市
やっと晴れた!ってことで、3連休中日の日、1ヶ月ぶりにしまなみ海道サイクリング! 今日のコース愛媛県今治市糸山スタート〜広島県尾道市因島でランチして往復でした…
地域タグ:今治市
最初に言っとくけどすごいどうでもいい投稿(笑)壁登り、小さい頃はできてたよなあ、とふと思い出し、レースで体重が軽い今ならできるかも、とやってみたら何十年ぶりか…
台風が憎い3連休……おでかけは今のところイオンとコメダのモーニングくらい…… 暇だったので前から「こういうのがあったらいいのになー」と思ってた、レースとか大会…
連チャンでアップしますが、レース後の土曜日はメンテナンスDAY。つまり先週の土曜の記録。石鎚山ヒルクライム関連はこれで一区切りです。歯医者まあこれは定期検診。…
ヒルクライムレースで10分速くゴールするためにやったこと 石鎚山ヒルクライム
前回のレース(3年前)から変えたことの自分用備忘録。見づらいけどおおよそはこんな感じ。↓軽量性にこだわってる部分は重量表記あり。 前回レースの記録はこちら↓こ…
(2022/9/11画像追加。オールスポーツで購入。)今回のヒルクライムレースは、急いで山頂へ行かなきゃ!っていう意識で上りました。無理はしないけど、一応急い…
なかなかスタートしないレース当日編 石鎚山ヒルクライム2022
※今回もなかなか走り出しません(汗)レース直後に書いた反省文があるので、文字を読むのが苦じゃない人は、サクッとこちらを読んでもらえれば大体のことは書いてありま…
レース前日9/3土曜日。私の住んでる今治市から、レース会場の愛媛県久万高原町までは車で約2時間半かかるので、前泊するため出発。 新しいアイウェアをもらいに行く…
とりいそぎ!前回より10分速くゴールすることができました!今日は良く眠れそうです(笑)今日は疲れたので詳しくはまた後日じっくりと!アメブロ、インスタで応援コメ…
現地に向かう車の中で、過去のレース放送をDVDに録りためたものを見返しながら会場の雰囲気を思い出してた。うんうん、こんなだったなあ!今年は放送あるのかしら?ま…
「ブログリーダー」を活用して、いくみ♪さんをフォローしませんか?
今年も広島県尾道のU2で開催中のツール・ド・フランスカフェに行ってきた。 2024年の去年行った時のブログはこちら↓ 『夏のしまなみ海道往復サイクリング14…
昨日の土曜日は愛媛県西条市をサイクリング。とあるイベントの試走会に参加しました。今日ももちろん気温35℃とかの猛暑。何より怖いのは熱中症なので、私はハイドレー…
あっという間に梅雨が明け、サイクリングが億劫になる暑い季節がやってきた〜!/(^o^)\ヤダ〜! 前日の土曜日は会社の送別会のビュッフェでお腹パンパンになっ…
2025/6/15に鳥取県で開催されたサイクリングイベント「鳥取うみなみ250」の前日受付とわが家での前泊と後泊の日記です。↓イベントのブログ 『国内最長25…
2025/6/16日曜日に鳥取県で開催された自転車イベント「第3回 鳥取うみなみ250」に参加 鳥取うみなみ250とは?鳥取県のうみなみロードを往復する…
6/15、この日曜日はわが故郷の鳥取県で行われたロングライドサイクリングイベント「鳥取うみなみ250」に夫婦で参加。うみなみ250 鳥取うみなみ250「鳥取う…
自転車活動にプラスもあると聞くと「やろうかな」って思うサイクリストあるある?先輩によると、アスリートは黒酢が良いらしい!(先輩自身はリンゴ酢を飲んでるらしい)…
今日はとりあえず雨なので外は走らない日。今年は私は過去イチ地道に室内ローラー台できてる。部屋の中で自転車こいで何が楽しいねん、と前は思ってたけど、これが外ライ…
去年秋に行った台湾一周サイクリングツアーの仲間5人が四国一周サイクリングツアーに参加し、この土曜日にみごと一周が終わり愛媛県庁に帰ってくる、と台湾一周ツアーL…
(今年の石槌山ヒルクライムの日程が先に申し込んでたイベントと日程がカブって今年は参加できない…。まあそんなこともあるか。) 岡山県サイクリング2日目 岡山県久…
ゴールデンウィークの二泊三日の岡山県サイクリング旅行、初日 「日本遺産のまち 倉敷市美観地」で過ごした日記です。↓この続きです 『岡山県サイクリング旅行① 鬼…
皆さんのゴールデンウィークのブログを読むのが楽しみな私ですこんにちは!((o(´∀`)o))ワクワク他の人の楽しい・幸せ感のあるサイクリング話って、自分も読ん…
ゴールデンウィークのサイクリング旅行のブログをあげたいけど、不具合で画像が表示されなくてアップできませんな┐(‘~`;)┌文章は書き終わったんだ…
(今日は自転車に乗らないしまなみ海道日記です)飛び石連休のわが家、まさに飛び石真っ只中の今日火曜日は、夫の実家であるしまなみ海道の大三島へやって来た。(車でね…
夫の友人の勧めで読んだ吉田修一の本「国宝(上・下巻)」をAmazon Audibleで読み(聴き)終えたけど、めちゃくちゃ面白くて映画を見に行こうかと思ってる…
ブロ友さんから、サイクリングしてる時に使ってるマスクのリクエストを頂いたので今回はマスクの紹介をします「息苦しさ」で言ったらマスクしないのが一番楽だけど、花粉…
この土曜日は先週のグラン・ツール・せとうちのリベンジでしまなみ海道を走ろうかと夫が言ってたけど、車に自転車を積むのが面倒だったようで自宅出発の近場に変更。↓今…
タイトルのとおりDNS、出走しませんでした。そして大会自体も途中で中止(コース短縮)になりました。 ↓以下は事前に準備してた文章。 グラン・ツール・せとうちは…
自転車関係ない自分の事件メモですm(__)m 1、冷蔵庫がお亡くなりになる前々から「あれ?動いてる?」ってことがあって怪しかったけど、先週土曜日かな、ついに「…
外を走るだけで幸せな気分になれる季節ですね。この季節にサイクリングできるだけで幸せです。ありがたやありがたや。というわけで日曜日はしまなみ海道をサイクリング。…
三連休中日。完全に梅雨ですね。家から1時間で行って帰ってこれて300mUPできるご近所峠にくりだすも、やはり雨に降られる。まあ1時間だけでも外を走れたから良し…
三連休だけど雨の初日ですね●今日は日焼け対策のことで。自転車乗りが気にしててもしょうがないんだけど、やっぱりシミ・シワだらけは自分が悲しくなるので、できること…
生きて帰れるか不安だったけど無事帰ってこれた(≧▽≦) 【今日のがっかりウェアリング】サイクリング後。は?!ストッキング素材のアームカバーへの信頼度…
(悲報)わが家、サイクリングしまなみ2024にみごと落選する!!(無謀にも往復コースに申し込んでた)そしてまさかの二次募集なしかーい!トイレに貼ってたこのチラ…
土曜日はお花見ライド以来、2ヶ月ぶりのしまなみ海道サイクリングに行ってきた!(これはゴールの画像。スタートのとき人がたくさんで撮れなかった💦) 糸山の駐車場…
ローラーがあると雨が降っても夜になっても気にせず乗れるから素晴らしい(今更感。)今年からはまじめにやろうと環境を整えました!(私は固定ローラー買ってたけど、去…
どっちももらえないやつ。色んな人の富士ヒルクライムSNS見てたら、(出る予定はないけど)私もヒルクライム特化ロードバイクが欲しくなってしまう。今の私の最高級車…
自転車まんが。(今見たらPEAKSの綴り間違ってた(+_+))いつも勝手にネタにしてすいませんお二人…🐶↓PEAKS前(2本目の漫画で話してるイベント…
(今回は夫が書いた文章です。前回の私のブログのコメントのお返事は引き続き書きますのでよろしくお願いします。今回のコメントは夫宛でお願いします。お返事も夫が書き…
夫、PEAKSラウンド15石鎚を初参加にしてフィニッシャーとなる!(やんややんや!👏)●PEAKS石鎚とは?正式名称は「The PEAKSラウンド15 石鎚山…
先日ブロ友さんにしまなみ海道のおすすめスポットを聞かれ、そういうときは過去にまとめたブログのURLを伝えるんですが、改めて見たら2019年のデータで情報がだい…
二泊三日の山口県 周防大島旅行 最終日フェリーに乗る19時まで時間がたっぷりあるので、今日も周防大島を満喫します!↓1日目 『初めての山口県 周防大島1周サイ…
(すいません、前回のコメントのお返事書けてませんが先に続きです。)前回に引き続きゴールデンウイークのスオイチサイクリングです。(スオイチ=周防大島一周の呼び名…
私たち夫婦が中四国で今までサイクリングしたことのなかったのが山口県。このゴールデンウィークはついに初めての山口県に!瀬戸内のハワイこと、周防大島に行ってきた!…
来月5月26日(日)に開催される、「The PEAKS ラウンド15 石鎚/UFOライン」に参加する夫が、GW前半中日に1人で試走に行ってきました。夫自身のP…
連休前半中日、夫のサイクリングのログ。距離174km上り獲得標高4313mを1日で走りました(夫が!(笑))。↓こういうコースの試走で全走破。当然私は一緒に走…
お楽しみの連休初日。(と言ってもべったりの連休じゃないけどさ)夫は来たるイベントの試走に早朝から出かけたけど大雨が降ってきて撤退。私は家トレ。スマホでアメブロ…
はじめに……【お礼】きのうの四国の地震で、心配のメッセージをくれたブロ友さん、ありがとうございましたm(__)m私の住む所は震度4、ビビったけど物が落ちたりす…
※下書きで自分だけ見られるようにしようと思ってましたが、それだと動画が再生されないみたいなので記事としてアップします。(コメントはすいません閉じてます) 〜今…
1年で最もサイクリングしたい1日がやってきた〜〜!🌸今年もお花見ライドできて良かった〜! 今日のコースと行ったところなど【ミッション】①ゆめしま海道の岩城島に…