chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走って泳いでどこまでも https://covtana.hatenablog.com/

走り出して3年目でサブ3、真夏の北海道マラソンで ベストタイムを出すのが目標です!

その他スポーツブログ / マラソン

※ランキングに参加していません

nagisa
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/17

arrow_drop_down
  • 黄門会(泳走会)

    今日は。 昨日は、ずっとやりたかった企画! 走って泳いで! 水陸両用のマラソンランナーはそう多くはなくて、 1000m泳げるか泳げないかもなかなかいなくて。。 いつもSTRAVAで刺激をもらってるpetaさんや トライアスロンもマラソンも強いエビさんと 走って泳いできました!!! * まずは、この会のネーミングの由来はw ペタさんにクイックターンを教えてくださいと言われて、 やりとりしてて、ターンするときは思いっきり肛門が 出るのでw 「じゃあ黄門会ですね!」ってペタさんが名付けてくれました。 そういうところ、天才! * 当日は、東京体育館集合! 千駄ヶ谷とうちゃこ! エビさんからかっぱえびせ…

  • ロングバルとゼッケンとうちゃこ

    今日は。 昨日25日に今月抱えてた仕事が終了して すごく達成感でした!!一冊まるごとの仕事は 年に1〜2回しかないので消耗するけどwやりがいありました! (しばらくはいい。。。w) その開放感から向かった先は。。。。 山下公園!! 久々のうっちー練。 2000×4本 設定ペースは3:55/km レストは3~4分(その場レスト) お願いしました! ギリギリでしたが、でもギリギリ行ける感じで 当初3本やれれば良いなというところ、 4本まで走れたのでとっても良い練習になりました。 ⇧平均ペース3:57になってしまってる。。。。 また、 うっちーさんの3:55ペースは当たり前だけど 余裕がある微動だに…

  • 強風よこはま月例!

    今日は。 昨日は久々によこはま月例に参加しました! 5月のトライアスロンリレーの10kmに向けて 現在位置の確認で月例で10kmどのくらいで走れるか、 という感じで10kmに絞りました。 数日前からの強風予想で、 どこまで行けるか的なチャレンジはほぼ無理だなぁと 判断していました。 そして当日も朝から家にいても風を感じました。 10kmのスタート時刻は、10時20分。 風速7mとかなりな風!! よこはま月例会場の鶴見川は、風速4以上で風の 影響受けるのですが、7mって!! *** 当日、8時とうちゃこ。 人もまばらながらうっちーさん登場! 今日は5km頑張って、10kmはご一緒してくれるらしい…

  • 明日はよこはま月例

    今日は。 こないだ、3年ぶりに以前診てもらってた マッサージに行ったのですが、 こんなに足首ゆるゆるだったけ!!!?と 超驚かれました。。。。 久々のフォームのダメ出しとか弱いところの指摘数々に あぁ、これこれ。と思い出しましたw 学生さんを診てることが多いからかな。。。 * でもすごい指摘が的確で、 この足首の緩さでふくらはぎが張ったり シンスプ気味になりやすいんではないかと。 そこで、毎回テーピングして走るように 巻かたの やり方教えてもらいました。 *** 峠走からの、翌日ジョグで確認、完全休養を経て 昨日は 速めにジョグしてみよう。と5:00/km目標。 現場は3kmループ すぐにキロ…

  • 今日のつれづれ

    今日は。 先週の水曜日のこと。 3ヶ月ごとに貧血予防のために血液検査をしているのですが どうしても毎回引っ掛かる項目があり、(白血球が少ない) 2年前も精密検査に回されたのですが、(何もなかった) 今回も少なくって、精密検査になってました。 1週間くらいで電話がなければ何もない。 って先生言ってたけど、1週間と1日、木曜日だから 大丈夫だったんだよね!? て、さっき気づいてホッとしました。 *** 故障以来、週2完全休養して 月間走行距離も300km台にしてるのですが 気づくと走りすぎてたりします。 今日も走るか悩みましたが、、、 今は故障しない!一択! ヤビツ峠の疲れはしっかり抜いておかない…

  • 初めてのヤビツ

    今日は。 昨日の火曜日、アミコさんと、ヨーダさんと3人で ヤビツ峠へ行って来ました! この夏!初めて富士登山競走に出るため、 峠走たくさん入れていきたい!ってことで アミコさんにアテンドをお願いして実現しました! (アミコさんは年間20回以上峠走する手練れ) 当日、 秦野8時とうちゃこ。 秦野まで1:50分かかったんですが、どうやら 行き方が悪かった模様、別の行き方なら1:35分で 行けたみたい。 * 秦野のロッカーに荷物を預けて 駅からスタート! 信号を渡って、2回曲がったらあとはまっすぐ! とのことで最初は市街地でしたが名古木のセブンイレブン から、グングン坂を上がっていきました。 ⇧アミ…

  • 少女漫画と私

    今日は。 写真を珍しく撮り忘れちゃってたので 家についてからnagisaポーズ。 石川町に用事があったので 仕事終わりのうっちーさんとみなとみらいの帰路を ジョグご一緒しました。 夏みたいな陽気で、みなとみらいは人がたくさんでした。 いつもなら長い距離もあっという間に家でした。 午前中も用があったり、仕事も今忙しいし いろんなことがあったからか 家についてから眠くて眠くて今瀕死レベルの中 ブログ書いてます。 * 話変わって、唐突に 幼少期のことです。 父に、男として途中まで育てられたことは ブログで何度も書いてるので割愛しますがw 小学6年生までは完璧に男の子で(持ち物全部青だった。) 「おと…

  • 縁って。

    今日は。 全くランの話ではないポエムですw * 一日中雨で、家に籠って仕事頑張りました。 16カット中7カット終わったけど、、 レギュラーの仕事ももうやる時期に突入。。。ひ〜! 制作に没頭しているけど、絵って 自分と向き合う作業だったりするから 自分の身に何かあるとずっと向き合っていて 逃げることができない作業です。。。 今は、家じゃないところへ出かけて 単純作業や、誰かとこなすような仕事がしたい。 です。 * さいきん考えてること。 縁。 今出会ってる人とは縁があるからなのか。。。 出会いは必然なのか、偶然なのか、 考えたこともなかった。 * 若い時に人生を共にするくらいの仲だった人とも 今…

  • チーム山下練15km走

    今日は。 チーム山下練!でした。 6時45分頃山下とうちゃこ。 予定が変更になって うっちーさん田尻さんの練習が終わったら 引いてもらうということに。 その間は、カメラマンに徹しました! *** 田尻道場化した山下練(ややこしいw)の設定は。。。 3:21/kmで10km ⇧スタートラインに向かう男達。二人の友情を感じる一枚で気に入ってる。 って、え? 最近トラックデビューしてる身としてはw← 3分台が前よりはわかってきた(今更。。w) 3:21/kmなんて一回も見たことないペースだぜ!!! 爽やかに言える。 400mでも無理。どうやったら そんなペース出せるんだろう。。。 そのペースは、トイ…

  • 大和ケニア練

    今日は。 体調が悪く自分にイチゴを買ってお寿司を買ってあげましたw 寝込もうと思います。。。。(仕事したくない) * 昨日4/9の振り返りをします! 先日のサウルス練でご一緒したみどりさんに 練習に誘っていただいて、メニューを聞けば 絶対的に今の自分には無理な設定でした。 だけど、「いいからおいで。」と。 「分割でもなんでもいいから、とにかくやるべし。」と。 みどりさんに誘ってもらえるなんて光栄だし! 行きますっ! と言ったものの、、不安だし初めての大和陸上競技場。 みどりさん以外お話ししたことがないランナーさん達。 なんでも、メンバーのみどりさんとエリカさんはサブ50を目指して この練習会を…

  • とにかく太陽

    今日は。 とにかく太陽に浴びないと!と思い、 昨日鍼だったし、走らなくてもいい日だったけど ちょっとだけ走ってきました。 * 3kmループは何気に桜が綺麗で、しかも、 右岸(横浜を背に)の桜はまだ満開でもなくって 多分今週いっぱいすごい綺麗なはずです。 だけど、カメラで撮る気もしなくて 目に焼き付けて。。。 今年の桜もありがとう。で通過しました。 * 例年、この時期3〜5月までは 体重が増量期で50kgくらいまで行くんですが! (通常47~48kg) 現在46kg台突入していて自分のげっそり感にびっくり。 太るようなものも全く食べてないですし、 その上で走って、気温も上がってきてるから 体重増…

  • あと1ヶ月になった

    今日は。 あれこれと練習をこなしているうちに、 とうとう気づいたらレースまで1ヶ月(あと40日)になってました。 * 横浜トライアスロンのリレーで10kmのランパート走ります。 コースはトリッキーで迷路みたい! カクカク、クネクネ、、、登り降りあり。 走るのは難易度高いですが、 スピードをつけたくてどうにかこうにか やってます。。。。 * 3月の自分は。と日誌を見てみたら ジョグをコンスタントにできるようになったのが 3月初旬、 やっと低負荷なポイント練習を始められたのが 3月中旬! そして、、4:00/kmのペースはまだ4kmが精一杯だった。 けど、田尻家の教えには、 「久良岐でできたら他で…

  • 今週のPれんまとめとポエム

    最近、ご存知の方はあっちこっちに 書き散らしてw お世話になってます。 荒手の二刀流です(意味不) ブログ休むと不調になるので書かないと走れない 体らしく。。。 また同じこと書くことになるので割愛します! どっちが生き残るか。。。面白いなって思います。 *** 4/3 木曜日から振り返ります! この日はトライアスロンスクールの先輩方の 30km走の練習に参加。 アップ2.5kmのみご一緒して メインは一人で走りました。 中強度で走れればいいな。と思ってスタート。 コンディションは雨上がりの夜、ひんやりとして 一人きりの公園の空間がとっても気持ちよく こういう時間はこれから夏が来るから 「もうな…

  • ジョグとドライブ

    今日は。 仕事がやぁっと終わって、納品できたので それからジョグへ。 最近は昼夜逆転して、自分らしくなってきましたw これから束の間仕事来ないので 思いっきり休んで行きたいところに行きたいです。 * 走り始めると濃霧みたいな、霧雨みたいな しっとりしましたw いつもなら距離を追うけど、今日は調子がわかればいいので 疲労度とか、鍼後の感じがわかったのでさっくりと終了。 青空が見たいなぁ、、、、 どんよりしてたけど、公園の桜綺麗でした! 夜はドライブへ行きました。 週末の予行練習(車の) 最近は夜に徐に車乗るのが好きです。 家とは違う空間で、運転してる時間なんか好きです。 川崎の夜景が綺麗でよかっ…

  • 3月2025振り返り

    今日は。 午後イチ、都内某所へ出かけて すごい方とお会いしてお話ししてきました。 これから頑張ろうと思えました。 帰り道、めちゃくちゃ寒くて駅のホームで震えました。 たまに多摩川渡る時に限ってこんな天気! * 月間走行距離を振り返るのもすごい久しぶりな気がします。 故障後、走れるようになってポイント練習もできるように なった3月でした。 元々スピードないから、戻ってるのか戻ってないのか わかりませんがw 多分、6割くらい戻ってるような気がします。 1月2月、全然走ってないので急激に走り込むのは 怖いので、300kmくらいを目標にしました。 意識したのは、 *週に2回ランを休む。 *週に2回スイ…

  • 寒すぎる3/31

    今日は。 3/31のブログです。 しゃぶいー! しゃぶすぎるー 真冬に故障してて走ってないので、 寒さ慣れしてません笑。 あと、寒くなると筋肉硬くなるから ビクビクしますw 今日は一日予定が詰まってるので、 朝早目に起きてジョグ。 久々に純粋にジョグした気がします。 やっぱりジョグするの楽しい。 家の周りは坂天国なので、 家にとうちゃこしてるけど、さらに坂を降りて、 上って終わったり、いつもなら歩く急坂も 走ってみたり、、、やる気のある私です。 * この後は、いつもの鍼。 足裏と、両脹脛、故障した足と反対側の 股関節、チョウケイジンタイ、膝周りの硬いところも やってもらいました。これで安心。 …

  • 田尻家に揉まれて@久良岐公園

    今日は。 田尻家のお膝下、横浜の山の上にある 久良岐公園にて練習!! 先々週に故障後、思いがけなく田尻さんに引いてもらって 25km@4:39/kmで走れたことで印象が良くなったw場所です。 で、 今日は来る、横浜トライアスロン10kmのランパートを 担当するので、できるだけ速く走りたい!!という 塚越隊(←チーム名です)への愛のためw インターバル続きですが、 4:00/kmへのチャレンジ。 でもですねw 前日くらいから、おい待てよ。と自問自答。 最近、キロ4で走れるような練習したっけ? 全くしてない! 故障後ポイント始め出したのが3月から、、、 全部マイルドな設定にしていたし 415の10…

  • 新しい橋と夕方ドライブ

    今日は。 鶴見川に2024年初夏以降あんまり行ってなかったのは 練習現場である、 3kmループが両岸で工事してたから。 しかも迂回が信号絡んできたりと面倒なものでした。 * いつまでも工事してた鶴見川3kmループが! 真ん中に新しい橋がかかり、工事も終わって 特に総長や私はパーリーです! あぁ、長かった〜 ⇧人道橋〜! 3kmも取れるコースの復活はすごい。 今思うと、 3kmループなかったせいで2024年 調子悪かった気までしてくるw (他責がすごい) しかもしかも 真ん中に綺麗な橋がかかって、1600mくらいループ(アバウト) が仲間入り! 3周で4850mくらいで、新横浜公園のヒョウタンコ…

  • もうすぐ桜の鶴見川で400バル

    今日は。 ポイント練習、400インターバルしました。 今まで、400mなのに5本しかしてこなかったのですが 今日は8本!!(それでも10本ではないw) 久々なので、92秒から90秒目標にやってみよう! と、鶴見川とうちゃこ。 400バルのmy会場、河川敷の土手下へ 向かうとき!鶴見川の総長発見!!! 30kmの途中だそうで!さすが。。。。 ひとしきりワイワイしてw 同じ場所で 別練習に別れ、お互いを激写したりw 考えることは同じでした! ⇧対岸を行くマナミさん! ⇧おれ。(マナミさんカメラ) 練習後には、ポーズして写真したり、 お話しして練習の約束したり! ⇧二人とも、中途半端な靴下の丈感ww…

  • 火曜日と水曜日のこと

    今日は。 火曜日夜のことと水曜日のこと まとめてお送りいたしますw 火曜日、気分どんより。。。特にこの日こたえた。 車運転しながら夜の横浜を横断! トライアスロンチームのスイム練とうちゃこ! 真面目に通いすぎてて(会員の誰よりも出席w) 再び入会しちゃおうかな。。。。 で、メニューはショートの日。 50m×4本を 6セット!! この日はコーチにもっと速くなりたいから どんくらいで行けばいいか聞いて 我ながら向上心が枯れないなぁ!と感心w(←自分で言う) ランでいう、ショートインターバルなので セット間の度に、プールのヘリで手をついて ゼーハー!動けず。 本当にきつい状態を何度も耐えて 相当楽し…

  • きっとこれから

    今日は。 さっき仕事滑り込みで納品! メンタルも相当削り、、今回も頑張りました! また間髪なく次のに取り掛からなきゃ行けませんが 束の間w スポーティに過ごそうと思います! なので今日は朝から作業に没頭したので 一ミリも走れず。 これからスイムなので 思いっきり泳いで発散したいなって思います。 今。 なかなか調子が悪いのですが いろんなことを試して、時間を使って または何かに気を紛らせて色々やってます。 生理前だからかなぁ。。 夜になると色々な事が押し寄せてキツかったり。 頑張りたいのに、頑張れない時もあるんだなぁ。。。 故障も良くなって走れてるし 天気もいいし きっとこれから。

  • 海までjog

    今日は。 昨日の日曜日は、のんびり過ごしました! だけど!久々に仕事でやっちまい、大きさを無視して 描いて、デザイナーさんとの意図の違いに気づいて!! (ここまでだいぶ描いたんだ!!) やり直しとなっております、 締め切りまで、あと1日w(痺れる〜w) そうこうしてる間に、次の仕事も来てしまい プチカオスパニック。 でも日曜日は走らないで三ツ池歩いたり、 水筒を持ってちょっとピクニック。 久々の甘味を食べて、脳が痺れたりw(大袈裟) 葛餅に、きな粉だけで十分で黒蜜は使わず。 金、土の練習でダメージあったので 迷わず1日休むと癒えるから 走らないの有効だなぁ〜と思い知りました。 2ヶ月走ってなか…

  • マイルド30分走×2本

    今日は。 昨日のインターバルから12時間後、またまた 新横浜公園にとうちゃこ。 3回目の参加、サウルス練です! 本日のメニューは閾値走で 30分走からの→10秒ペースアップして15分走 でした。 420からの410グループでと思ったけど、 ジョグしてみたら足が重い重い! 昨日追い込んだ練習したんだし今日は無理したら あかん!ってことで それに、ソウルマラソンでサブ250達成したみどりさん もいる、445からの425グループにして 中強度で揉んでしっかり走ることにしました。 最初は重かったけど途中から動いてきました。 5分レストのちに、15分走425スタート。 終わってみると、アベレージが427…

  • スイムとセンバル

    今日は。(3/21のこと) 朝イチスイムの日。 ジムのプールがオープンするのと同時に 泳ぎます。 この週一スイムを最近サボって、アヤトスイムだけ 行くと、腕がパンパン丸になって 動きも悪いことが判明。。。。 やはり、スイムもある程度泳がないと調子下がるようです。 今日は、夜走るので いつも2000mだけど、1500mにしました。 いつもより、100mあたりのペースが5秒速くなってた!! 少しずつだけど前進してるのがわかってうれぴー! プール後、1kmだけ走ってみて足の確認しました。 多分、大丈夫そう。 家の花壇にはムスカリが出てきています! 仕事サボってたツケが。。。。そろそろエンジンかけなき…

  • 食べるもの、甘いもの

    今日は。 *以下木曜日に書いたブログです。 鍼をしてもらったのでレストにしました。 毎週のように通ってる近所の鍼ですが、 腸脛靭帯炎になった時 ここで治療したら治るけど 激痛なのを知っていて通い詰められなかったのです、、w (太ももは本気で痛い!) 衝撃波もマッサージも効果あったと思います!が (その節はありがとうございました!) やはり先生の鍼で一気に治りました。 で、昨日 先生に症状と痛い場所を言ったら 腸脛靭帯炎ではないですね。とのこと。 念のために腸脛靭帯にも鍼してもらいましたが 痛くなく!(硬い場所は刺すと激痛) かなり良くなってることを実感しました。 膝の関節筋が原因らしくて、 腸…

  • 膝の違和感とスイム

    今日は。 昨日は、、一昨日のロング後 何となく感じてた膝の違和感ありました。 5kmくらい走ってみて。。。。ちょっと痛みに感じて じんわりと痛い。でも明らかに前みたいな症状ではない。 しばらくおとなしくしなきゃ。 と、 近所と芝生ジョグの5kmのみで終了し、 夜はトライアスロンスクールへ。 * 今は時間に余裕あり、 1〜3月の怒涛の仕事の忙しさから脱して 無事に新年度の出版も終わって一安心。 確定申告も終わってのんびりな日々です! 若干サボってることもあるw(後の皺寄せを感じながら。。。) * 夜、車運転しながらプールへ向かいます。 みなとみらいのキラキラした街並みを抜けて 夜運転するの楽しい…

  • チーム山下、ロング走

    今日は。 すごく久しぶりにチーム山下で練習しました! 昨日、みんなは回廊で出会ってた模様。 セット練してるから今日は低強度のロングというので 私は昨日はしっかり足休めをして! そのロングにジョインしてきました! 確定申告が終わり無敵!w 開放感もあって 今ならレースに出たいw(もう何もエントリーしてないけど。。。) 何でこう、全ランナーと季節がずれるんだろうか。。。。。w 寒い時期に頑張りたい。。。。 * 朝7時駅集合! 今朝も特大おにぎりと、お味噌汁を食べてきて、 走った後のおにぎりも持参しました。 田尻さん、ユリちゃん、うっちーさんとは 年末ぶり!こんなに会わなかったのは初めて。 なので、…

  • 変化走の日

    今日は。 故障後、3回目のポイント練習でした。 もう少しゆっくり立ち上げたいですが、 今は、5月のリレーに向けて一旦頑張っています。 一番気をつけなきゃいけないのは ぶり返したり、2次故障とかです。 * 2回目の練習参加。 メニューは1ヶ月分決まっていて 計画立てやすいです。 今日のメニューは変化走でした。 1週間前からどのグループで走るか悩みました! 本当はやりたいグループは405-435 でしたが、今は故障明けで筋力低下しているし ついこないだまでジョグもままならなかったことを思うと、 やりたい!と言う気持ちは封印し、 一つ下の 425(1000m)-455(740m)×10周のグループで…

  • 故障中のこと2

    「故障中のこと」シリーズが勝手に始まってますw 7年走ってる間に故障は大小合わしたら 何度もあるので、、 今回、これはもうだめだ!って気づいたその日から 事務的にハイハイ、休みます。 って考えられて冷静でした。 もうどうしてもレースに出たい!何としてでも 走るのは休みたくない!ってのは 全くありませんでした。 それをしても治らない。っていうのをもう 知ってしまってたので。。。 ただ、2024年通して、東京マラソンでも悔しい結果だったし ここ数年のうまくいかなさをこのシーズンこそ 背水の陣で頑張る!って練習してたし、いい練習ができてたから その気持ちへの折り合いつけるのは悲しかったです。 * そ…

  • 故障中のこと1

    今日は。 結構長い故障だったのでその間に いろんなことがありました。 毎日書いてもありまるほどw 今は ブログのトピックスありますw すごいどうでも良いことばかりから 大きなことまでいろいろです。 * まずはどうでもいいことからw 2ヶ月近くまともに走れなかったけど 体重を増やすことなくこれました。 太らなかったのは食事のおかげしか!ないです。 コンビニで売ってるもの全部、ファストフード は全然食べないのと、加工された売ってるもの 食べないのも大きい要因ですが。。。。 小麦、乳製品、卵(アレルギー)、植物油、やめているから 食べるものないでしょ?と、よく言われますw 全くそんなことなくてむしろ…

  • みんなで大黒コースと夜アヤト2

    そして。。。昨日のみんなで大黒コースの 続きです! そう、昨日は火曜日。 火曜日は。。。トライアスロンスクールの スイムの日。 先々週はGREEN DAYのLIVE行ってお休み。 (スーパーはちゃめちゃ良かった!最高。) あと、Kアリーナ最高だった。 先週は雪で車出せずに、水着着てたけどw 無念のお休み。 2週も休んでしまっている!!!! * それにみんなの隊長、リーダー、長(おさ) N先輩と泳いでないのが気がかり。。。 今日こそ来るかなぁ。。。と期待しつつ 24km走ってるから超疲れてるけど、 昼寝かまして、いっぱいご飯食べて さらにおにぎりを持って車でスイムへ向かいました。 休む選択肢はな…

  • みんなで大黒コースと夜アヤト

    今日は! 前から大黒コースにいきたい!と言ってくれてた ヨーダさんとアミコさんと走ってきました!(やっと行けた) その為に大黒コースに行くのは封印して、自分自身も 行くのを楽しみにしていました!! 鶴見駅集合! アミコさんお久しぶり!で元気そうで良かった! ヨーダさんには色々と腸徑靭帯炎でアドバイスもらって お世話になったので会うなり感謝。 車で移動後鶴見川からスタート! 昨日は生憎どんよりな曇り空でした。 たくさんお話ししながら大黒コースへ。 でも、大黒コースはいつも一人で走ってるから 気にしたことなかったけど、トラックの音がうるさくて 話し声が聞きにくかった! 盲点である。 いつも走ってる…

  • 総長の呼び出し

    今日は。 鶴見川の総長 (番長じゃないらしいw) マナミさんと鶴見川でジョグご一緒しました!! 練習以外で故障開け誰かと一緒に走るの初めてでした。 * マナミさんはアメブロをやっていて、 今シーズンベスト更新ジャンプアップしていって 充実のシーズンを終えたばかりです!! そう、 私とは大違いなのです! 練習しすぎてレースに出れないというw ポンコツオブザイヤー賞があったら、ノミネート 間違い無い自分です。 しかもこの4年くらい燻っててさらにやばいですw(怖いw) なのでマナミさんから色んな 練習の取り組み方とか、考え方とか 聞いてすごく参考にさせてもらいました。 「自分でやれないことより、やれ…

  • 再スタートと2回の練習

    ひさしぶりのブログにコメントや反応ありがとうございました!それに個別に、またブログ書いてね、楽しみにしてるよ。 と。もったいないお言葉。ありがとうございました! なんだぁ〜、みんな待ってんだーw早く言ってよー (調子乗りましたwすいません汗) * でw 今回の故障は厳しく。先が見えない日々でした。 まだ不安が拭い切れてないし怖い怖い チョウケイジンタイ炎です。 でもこうなって、 学んだことやこうしたらこうする。の 回路ができたし、いかに自分がマラソン下手くそかわかりました。 練習も好きだし、ジョグも好きだし走ることが好きだと いうこともわかった。 知ってたけどw もっと知ることができたので 下…

  • 長かったぜ。

    あー、あー、 あー!w (久しぶりすぎてマイクチェック) 超スーパーお久しぶりです! 2ヶ月ぶりです。 早かったけど、 長かった2ヶ月です。 ブログをいつも読んでくださってた皆さまは きっと忘れちゃったかもしれないけどw nagisaです。w みなさまお元気でしたか。 * 私はというと。。。。 7年間やったことがなかった 腸脛靭帯炎 に! ついに! 一番大事な時になってしまいました。 12月の初めには兆候があり、診てもらってたのですが 腸脛靭帯炎 ではないと言われ!安心して(← 大阪国際へ向けてガンガンやってました。 12月の練習中は常に痛みがありました。 ここでやめておけば、明日の静岡には出…

  • ありがとうございました!

    今日は。 ブログを毎日投稿するの最終日です。 毎日ブログを書き始めたきっかけは ここ数年、故障が多くてその度に レースに出るのをやめて、その繰り返しで マラソンで結果出せないけどw ブログ書くのは頑張ってみよう!と 毎日書くようにして、ブログ村のランキングも 参加してみたのがきっかけです。 2年くらいほぼ毎日書いたと思います。 一番大変なのが、旅行や、出かけている日でした。 あらかじめ書いておくってことができない性質なので 投稿が遅くなったりすることもあったし 出先で書いたことも何度もありましたw *** ブログ村のマラソンランキングでは ずっとランキング1位にしていただいて 感謝しかありませ…

  • この一年、体重

    今日は。 レストでした。でも超やることたくさんあって、 あっという間に夜です。。。。 毎日ブログ投稿もあと1日。 今は、これからのお正月の食事に備えて、 参鶏湯を煮込んでいるところです。 薬膳で体温め、胃腸など整えたいです。 そして、こないだ 気づいたのですが、 自分は走ることも好きだけど 走ることを通じて食とか健康にこだわるのが 好きなんだな〜と思いました。 アレルギーだとか、いろんなことがあって この一年では食生活をガラリと変えました。 こんなに変えたことは初めてだし、 変えられたのも走りたいから。 でも何より続けられるのは、こっちの方が 体が楽になって、体調もすこぶるいいからです。 こう…

  • 2024最後の濃い土日

    今日は。 昨日の練習後、急いで家に帰って ちゃんとブログを書いてからw 山下忘年会へ。 私以外で、平均タイムは2時間30分台になるんじゃないかな。。。 絶対そう。 福岡国際の参加持ってる人ばかり。怖いw 速くてすごい。 なのでw ここぞとばかりに色々聞いたし、アドバイスももらいました! この空間には答えを持ってる人しかいなくて、 練習で415で42km走れる人達。。。。 * しかも!昨日の練習で私のガーミンがどMで。。。。なんて 言ってたら、、 ダイジさんが「GPSの設定、何にしてます?」と! nagisa「そんなのあるのですか?」←知らなかった 見てみると。。。 [GPS自動設定]に設定され…

  • 山下納め、15km

    今日は。 2024年最後の(多分w)山下走りでした! 最近よくあるパターンになってきましたが うっちーさんのロング走につかせてもらう 「勝手にうっちー練。」 「9:30からスタートだから。」 しか情報はないが、ペースもまだわからず。 355~410の間らしい。。。 自分は、ペースに応じて、インターバルにしたり、 ペース走にしたりする予定で早めにきてアップします。 山下とうちゃこすると、 速い人の殺気が。 パッと!振り向くと田尻さん!!! 福岡国際後初めて。 吉田祐也選手と体や走り方がそっくりと 言いたかったから言えた。(満足) 速いペースになるとああ言う体の使い方に なるんだろうな、無駄もない…

  • 寒いのこれから?

    今日は。 あしたって、もう28日!! お正月料理の準備もしたいし掃除もしたいし 色々やることあるけど、 28も29も走る予定と忘年会と、 メンテナンス(今年最後の鍼)でギッチギチです。 31日には、一息つけるかどうかww * 父が亡くなってから、母は面倒なことは一切やらなくなって しまって、、、 父の母親(おばあちゃん)から受け継いでる 新潟の冷たいのっぺとお雑煮は私しか作ってません。 姉は作り方すら知らない。。。。 新潟の料理の美味しさってすごくて(語彙力) そして繊細で一年に一度のご馳走と思うので 頑張って作るけど、、めちゃくちゃ時間かかる。。。。。 鍋いっぱいののっぺは、3時間はかかりま…

  • 楽しく、たくさん

    今日は。 早めに起きれたのに、、 今日どうやって走るか悩み過ぎてw 走りに出るのが遅くなってしまいました。 悩んだ挙句。。。 今週はレストも入ったし 日曜日に高負荷練があったのでマイルド仕立て にしようと結局予定通りのジョグへ。 大黒コースの途中で適当な場所で 流しを5本、 900mの大黒大橋の上り(400m?くらい?) を行きと帰りの2回、ダッシュではないけど 頑張って走りました。はぁはぁするくらい。 ⇧15km予定なのにオーバーしたので歩いて帰りました。 土曜日にポイント練習するので やり過ぎないように。。。。 帰ってきたら、楽しみにしていた市田柿摂取。 (市田柿が好きだと熱弁したら一箱送…

  • 今日は。 走るのを休んでも、特に相変わらず足とか重い。 という昨今でしたが、 今朝は、珍しく体が軽くなってました。 というか疲労が抜けていました。 こういう感じを求めてレスト入れるには、 走り込んで、ここぞ。で休むから得られるのかな? と、思ったり。 今日は大事な、来年度の仕事の打ち合わせがあったので ジョグも早々に切り上げ、短めジョグでした。 こないだ購入したばかりのNOVA5を履きました。 安定の素晴らしさで、、、走りながらもう一足追加を 検討する自分がいました。 ⇧もう一足も、ブラックがいい。 ただ、アッパーの素材が、LTEラインのものと 同じになっててちょっと大きく感じました。 つま先…

  • しっかり休んだ日

    今日は。 昨日ブログに書いた通り、完全休養しました。 そして朝思い立って、マッサージも行きました。 で、帰ってきたらすごい眠気に襲われて 床でがん寝してました! 残った仕事の作業があったのに寝てしまった 自分に超焦りましたw * 夕飯に、ずっと作ってみたかった スパイスカレーにチャレンジしました! 今まで、ルー使ったり、カレー粉を使って カレーを作ったことしかありませんでした。 スパイスでカレー作るのは難しい。と 思い込んでたのですが、、、、 作業は面倒なこともあるけど、作り方は簡単で めちゃくちゃ美味しいカレーが作れました!! 今回は基本のスパイスに加えて、自分なりに 7種類のスパイスを混ぜ…

  • 3時間て長い時間

    今日は。 練習会の翌日は、昨日の出来事を思い出しつつ あぁだったな、こうだったな、と振り返るのが好きですw 特に昨日は、30kmとかじゃなくて3時間の長い練習で 2時間50分くらいまでずーっとみんなで走ってたから それを思うと面白かったりw アラフォー9人で集団で3時間近く走るってなかなかない。 最後は一体感、統一感もあって おじさんたち大人が真剣に取り組むって良いなぁ。。。。 と噛み締めてました。 そして やはり、2時間の練習とはわけがちがうな。。。 改めてフルマラソンの過酷さはここにある。と思いました。 それなのにやはりキツいから練習でも時間が 短くなってしまう。 距離にフォーカスしてしま…

  • peta練3時間走

    今日は。 2024最後の(多分、)練習会! petaさん主催の3時間走!!走ってきました! 当初設定が440~430ペースで3時間だったので 自分にはレースと変わらないボリュームになるので ちょっと早めに来て、一人で先にゆっくり目で 走っておくか〜。なんて思って 新横浜へ着いたのですが結局2周しかできず。。。 *** 今日参加していたみなさんは、、、 petaさん、ミキティさん、としねえさん、 イトー氏、マナパパ、ジュンジさん、イナズマさん、 さんたろうさん、nagisaの9名でした!! りるさんが欠席とのことで、残念でした。。。 * 集合時間になって、詳細を聞くと ペースは4:50/kmで行…

  • 今年はまだ。。。

    今日は。 色々と予定が立て込み、また ブログ書くの忘れてました! 毎日書いてても忘れる不思議w * 最近は走り出しの時間が すごい早朝ではなくなってるので 日が上がって暖かい。 というのもありますが、、 まだ震えるほど寒くないです。 寒さに超絶弱い 自分でもちょっと不思議なくらい 今年はまだ寒くて死ぬ〜〜〜ってなってない。 いつも冬になって寒いだけで冬眠モードに なってしまうか、 寒さでやられてしまうのですが。。。。 今年暖かい説?なのか へっちゃらなのが怖い。 もっと寒くなるし、もっと寒いはず。 家の中は灯油ストーブで亜熱帯のようだし、 基本歩かずに全部車移動なのも あるかもしれませんが。。…

  • 年末年始近づく!

    今日は。 今日も。ジョグでした。 先週のポイント練習は 中強度走20km+150×3、ペース走15km、30km3時間走 今週のポイント練習は 5km×2、ロング走(これから) 今週はジョグに焦点置いてのんびりせず 走っています。(普通の速度ですが。。。汗) * 今更?? って感じですがw 水戸とつくばの疲れが今週あたり なんかとれた感ありました。 気持ち的にも整理ついたというか。。。。 生理真っ只中でレース走った疲労感って 結構長引きます。(9日も終わりませんでした) 今度から迷わずDNSです。 どんなに準備してても、どんなに出たくても。 薬も飲めるみたいと教えていただいて 調べましたが、や…

  • いつものコースで

    今日は。 いつもジョグで走っている 大黒コース18km走りました。 道が真っ直ぐで 平坦で人がいないので気に入ってますが、 アップダウンが結構あります。 獲得標高は140m ジョグにしてはまぁまぁではないかと思います。 トレランとか峠のスペシャリストの方からしたら 大したことないかもしれないですが、、、 なので、結局アベレージは6分超えるのが デフォルトです。 * でも今日は、中強度走がしたいので 平坦な河川敷の周回コースに行くか、、、、 新横浜行くか、。。悩んだけど そんな時間ない。 考えたけど、いつものコースで 中強度で走る努力してみたら? と思ってスタート。 * 寝起き、何も食べずなので…

  • 走りの舞台

    今日は。 お昼に、年内最後の締め切りに 納品してOKのお返事もらい 無事!今年の制作は おしまいとなりました!! 描き納め。といきたいところですが、これから 年賀状の絵を描かなきゃいけません。 でもこれは自分の絵だから楽しめます! * 仕事終わったあと、1時間くらいぼーっとして いつの間にか寝ててw 昨日は鍼だったので今日はレストなのですが、 禿げそうなくらい悩み、 結局 走りに行きたくて行ってきました! *** 夕方前だったのですが、この時間に 走るの久しぶりでした。 結構暑い!! 着る物間違えたな〜と思って 汗して走ってたら、日が影ってきた途端の 寒さ!! ふぇ〜〜〜 寒過ぎるサムすみす。…

  • ついになってるものが無くなりがち

    今日は。 年内最後の締め切りゆえ、 バッタバタです。 これが終われば、、、あとは来年度4月からの プレゼンの用意とか、営業の準備とかになって 楽になります! ふー。 12月ってやること多すぎる。 *** 今朝は早かったので真っ暗な中 走る準備してました。 そしたら、履くはずのゲーターが片方見当たりません! 暗いから探せなくて、電気つけて バタバタしても見つからなかった。。。。 どこいっちゃったの!? 焦れば焦るほど、出てこない。 ポイント練習とレースで必ず履いてるので 動揺、、、 高かったのに。。。(これが大きいw) なぜか、2対になってるランニングギアを 無くしがち。。。。 いったいどこへ消…

  • 筋肉痛になりたい

    今日は。 まさに、年末。 仕事がめちゃんこスーパーグツグツ煮立ってます! 脳内がやばいやばいってなってて猶予なしw 木曜日までには落ち着くのを願って。。。。 目の前の仕事頑張ります。 なので、サクッと投稿。 今朝は 芝生ジョグ。 終わった後、100mないくらいの直径をWS何本か。 芝生じゃないランニングコースでは サッカー部がインターバルをしてて 熱かったです。 みんなが声を掛け合ってるのを 聞いて胸熱でした。 運動部経験したことないので疑似体験して 勝手に仲間でしたw(危ないだけw) いつもは一人か、ウォーキングしてる人とかなので 今日は士気が上がりました。ただのジョグの日だったのが 残念。…

  • 無になれる時間

    今日は。 鎌倉で姉のお店がオープンしたので(中目黒から移転) お祝いにお酒を持って行き、洋服を 購入しました。(久々の綿) 閉店後はみんなで夕ご飯食べて帰ってきたので 遅くなってしまいました!(ブログがw) 鎌倉に姉の住居と、お店ができて 拠点ができたのでw(勝手に拠点化) いつか走っていくのを 楽しみにしてますが、遠いかな。。 距離はそんなでもないけど山越えがあります。 * 、遡ること朝。 昨日15kmに抑えて、火曜日練習するはずが、 週明けの明日から年末進行のおかげで 超バタバタするので予定を諦めなくてはならず。 その分今日にセット練することにしました。 3時間走で、30km走 家から出発…

  • ペース走15キロ

    今日は。 山下公園で走りました。 うっちーさんがロングするというので 途中後ろにつかせてもらいました。 本日の山下公園。 めちゃんこ風強くって、一人だったら 今日はどんなペースも嫌だったな。。。。 山下公園は海に面してるので地上の予報よりも 海風が強いです。 * 6:45くらいに山下公園とうちゃこ。 うっちーさんが始めているのが見えます。 今日の自分の調子は。。。普通。 気持ちも普通。 15kmつかせてもらいます!とうっちーさんに 声かけてジョイン。 * コースどりはいつもと逆回りでしたが それでも厳しい。。。。 終わった後、ダウンジョグで走った時 ダウンでも向かい風区間は進まず、やめたくなり…

  • この寒さ覚えている

    今日は。 ラジオからは、fairytale of new yorkが流れる 季節になりました。 しっとり、じんわり。 寒くなりました。 今まで、寒いの本当にダメで外に出るのに すごい時間かかったりイヤイヤ病だったのですが なんだか今年まだ平気です。 暑さに相当なれてしまったせいか、 まだ寒いのがもの珍しいのか。。。 寒さに強くなったんじゃないの? とか淡い期待をしていますが、腕の感覚はすぐなくなります。。。 ただ、耐性がついただけかな。 それともまだ寒さ本番じゃないとか。。。 これから先が本当に寒いんですよね、 死なないか心配ですw ** そして こないだ姉に会ったばかりですが 今日も朝から実…

  • 補給タイミングのヒント

    今日は。 血糖値を測り始めて三日目。 自分が気をつけて血糖値上げないようにして 工夫してたことがちゃんと数値に反映されてたりして 面白いし、血糖値計測すごいと思います。 一番知りたかった、前日の夕飯から何も食べずに 翌朝水飲んでジョグしてる時は血糖値大丈夫なのか? どうなってるのか? 心配でしたが低血糖になることなく ジョグ中の黒糖塩あめで維持できてることがわかりました。 *寝ている時低血糖になってるのは、前日の練習の影響のよう。 *黄色のマークしたところがジョグ *緑丸が食事 ⇧自分の血糖値は70~140の中で上がったり下がったり しています。2週間後先生の診断楽しみです。 そう思うと、レー…

  • 新横浜で中強度走

    今日は。 二日前の鍼から中一日で、臀部にも打ってるので マイルドポイントにしました。 走ってみると、まだ早かったかな。。。と 今日は軽いジョグにしとくべきだったかも。と 走りながらちょっと後悔しつつ、、、、 中強度走で20km新横浜公園で走りました。 ⇧穏やかな水曜日の新横 ゆるく。と思ってたけど全然ゆるくなくて 重くてキツかったです。 そしてこのくらいのペースってきつい。 5:00~4:40 今日はNOVA4で走ったのですが カーボンシューズ履きたくなりました。 そうは言っても やはりこのペースだとコントロールも効くし しっかり走れるのでよかったです。 終わった後は、ナギサポーズとか撮り(←…

  • レスト、エッジパリ、リブレ

    今日は。 昨日、、ガッツリ鍼だったので 今日は回復に当てるため強制オフ。レストでした。 めちゃくちゃ鍼痛くて瀕死だったけど 先生が穏やかな声で、若干楽しそうに 「足がお疲れのようですね♪」 と言ってましたw(お疲れどころじゃない) でも不思議と達成感あり。 というかセット練気味です。 この治療受けてやっと簡潔。というか。。。。 * 自分だけかもしれませんが 1日休むと体が休みを覚えるのか? 休みを欲するので極力レストしたくないです。 けど、レスト入れた方が故障しにくいです。 走り続けてると、毎日走るのが全然苦じゃないから そのリズムがいいのですがやはり疲労は無視できません。 もしも、毎日頑張れ…

  • 毎日のブログ

    今日は。 月曜日の朝、ジョグに出た瞬間の開放感が好きです。 夏よりも1時間全てが遅くなってます。 どこかで戻さないと。と思いつつ、 5時台は真っ暗だからなぁ。。。と。 月曜日の大黒コースはベイブリッジにも 首都高にも車が渋滞でびっしり、ノロノロしてる中、 人は自分一人でジョグで通過する感じがなんか良いです。 * こうやってブログを毎日書くのはいつくらいから やってるのかな?とみてみると、2年前の2022年くらいから。 2年も続けてたことになります。 近々、一旦ブログ村のランキングからは 抜けて、はてなブログでたまに更新する頻度に しようかなと。考えています。 長い間 ずっとINも、OUTもPV…

  • プレゼント

    今日は。 母の誕生日会があって ブログ書くの忘れてました。。。w 姉の家族と集まってみんなで横浜の 高島屋に入り浸って、ご飯食べたり、 お茶したり買い物したり楽しかったです! この夏中、母は、大変な手術を乗り越えて 元気に復活してくれていてお誕生日が祝えてよかったな! って。とても良い1日でした! ⇧派手な姉。自分の名前の洋服ブランドを やっていて、最近中目黒から、鎌倉に移転。 姉の娘は美術部に入って、美大に入りたいらしく 叔母は応援します! ** デパートに行っても欲しいものはあるっちゃあるけど お金出そうと思うのはランのものばかり。 だけどどこかへ行くときにやっぱり素敵な何かを 身につけな…

  • マイルドBU山下

    今日は。 みなとみらい、山下公園はクリスマス年末に向け イベントやらイルミネーション、観光客でごった返してます。 何これ?っていう変なオブジェとかwが鎮座してたり、 それを見守る警備員がいたり。。。。 *** 本日の現場は、山下公園です! 総合的に考えて一人で練習するならば 山下公園が一番走りやすいし、気が楽かなって。 練習会で正確に引いてもらうのもすごい 良いのですが、良すぎて、走れてしまう。 けれど 実が伴ってるか。。。。 いざ、レースで単独になって そのペースが維持できるかどうか。 一人で余裕持って走れるのか。。。。。 * 朝、車で向かいながら 何の練習するんだっけ?って初めて気づきます…

  • 陸水陸

    今日は。 まだ4回だけど、体が水を求めてしまってw 本日もスイムを入れました。 スイムの効果をあるもので読んでから 無理しても泳ぎに行ってますw ** 本日のアクアスロン(大袈裟) まずは、家からプールまでジョグで向かいました。 1kmで着いちゃう。 今日はゆっくりゆったりと泳ぐのを目標に 30分泳。 ゆっくりゆっくり丁寧に泳いでも、 あんまりスピードは変わらない不思議w スイム筋がちょっとは起きてきてる気がします。。。。 最近はインスタグラムで水泳のフォーム指南の おすすめばかり出てきて、超影響受けてます。 インスタで見たやり方を水の中で試すのが楽しい! * 泳いだら、 今度は週一行ってる耳…

  • エッジパリ、硬い米

    今日は。 負けられない戦いがありました。 そう、10時。 メタスピードエッジパリの発売日。 新色です。 * 前回の再販でちょっと手こずっただけで 買えませんでした。 今回は対策も打って(大袈裟)万全で構えました。 前回のその時スカイパリ買えてるのですが、 とにかくもう一足エッジパリ欲しい。 あまりにも手に入らないから。。。。買っておきたい。。。 10時、時報と共に頑張って 買うことができました!でも途中テンパった。 そんなにこの靴がすごく良いか?と言われれば スーパー極み。ではないけど、 価格的にも安定性でも無難だということ。 練習でもレース(2戦)でも 大きなトラブルが今のところないです。 …

  • 脳汁ジョグ

    今日は。 時間があったので、何ヶ月ぶりかな。。。。 めちゃくちゃ久しぶりに 山下公園まで走ってきました。 街中を走るし(走りにくい)往復で20kmだし ちょっと疲れるしw 水戸前から封印していました。 今思うのは封印なんかしなくてよかったなって。 好きなだけ好きなように走ればよかったと 思ったり。 でもレースに真剣に取り組んでて、色々考えて 自分でそうしたんだから真面目で良いなw とも思います(どっちなんだw) * この頃湧いてきた気持ちは、 巷や本に書いてあることや、〜の練習とか、 有名なランナーがやってる練習とかを 一過性に流行りだして、 今までやってたことを やらなくなったり、取り入れた…

  • あたらしい練習、坂。

    今日は。 今までやってない練習をやってみました。 ご近所ランナーのミノムシさんがやっていて STRAVAで拝見したのがきっかけです。 (いつも刺激いただいてます!) 内容は坂練習なのですが、場所がいつも走る花月園公園の 新しい道路だったのでこれなら気軽にできる! と思いました。 でも、、、、本数は10本で全然気軽ではないんですが。。。。。w この場所で何回か坂ダッシュはやったことあるのですが 工事のバリケードがしてあって歩道しかなかったので やりにくかったのです。 バリケードが外れて、綺麗な道路になってました。 ⇧現場。 距離は260~280mといったところ(コロコロ案件) 上りを頑張って、下…

  • のんびり紅葉ジョグ

    今日は。 久々にうっちーどん。と走りました!! お互いに色々と色々していて今日まで 忙しかったけれど気ままにジョグ。 ペースも距離も何も決めず、 終始話しっぱなしで 楽しかったです。それに うっちーどん。が言ってることも自分が思うことも 同じで、 でもきっと過去も同じ話したような。。。 毎年言ってるような。。。。 ⇧紅葉の三ツ池にて。 すごいザクっとまとめてしまうと マイペースでやろう! * SNSがたくさんあって、本名も知らない ちょろっと会ったことがあるくらいのランナーさんや あった事もないとにかくすごいランナーさんwが 増えました。 それはいいことでもあるし 時に、 情報がたくさん入って…

  • 同じ一日

    今日は。 最近、ブログがちゃんと書けないくらい 忙しいです。 走るのが忙しいとか仕事とかじゃなくて、 フルマラソンの練習で先延ばししてもらってた 家族行事がつくば終わって目白押しになってますw 毎週末なんかあります。w レースまだあるんだ。。。。とは今は言えず。 みんな知ってるだろうけど。。。 今日は家族のお祝いがあって、 目黒雅叙園行ってました!! めでたい!!! アレルギー対応していただいたけど 日本食だったので変更はほんの少しでした。 いやぁ〜おいしかった!!! 全然足りなくてw帰りに苺大福食べましたw *** さかのぼって 朝のこと。いつもの大黒コースへ。 日曜日に行ったの久しぶりで …

  • 土曜日も水陸2部

    今日は。 久々に鶴見川へ。 3kmループに橋が掛かってて 景観が変わりました。。。。なんかなぁ。。。。 何でも作ればいいってもんじゃないし 美しくない。 全然気づかなかったのですが、 今日が11月最後。 今月はレースがあったけどまぁまぁ走れたので 来月につなげて行きたいです。 これからどんな風にどうやって練習するか 考えます。 ⇧17kmジョグ。 今からご飯を食べて、 土曜日の夕方はプールが空いてるので 泳いでこようと思います! 今日はゆっくり1000m泳ごうと思います。 不思議と走った後に泳ぐと爽やかになるので 2部にスイムはいいかもしれません。 疲労が抜けるし上半身すごい使います。 体力増…

  • ただ走る

    今日は。 昨日の水泳で結構疲れて朝起きれませんでしたw どんだけw 今は、時間があるのでのんびりです。 いつも朝起きてからは水のみで走ります。 前日の夕飯を18時までに終わらせてそこから 水以外とらずに翌日のご飯まで16時間空けるように しています。(16時間断食) 日によって、14時間になったり15時間になったり しますが何も食べない時間を作って 胃を休めています。 今日は走る時間が遅くなったので バナナ一本食べたけど、なんか変わらないような。。。 いらないような。。。。。 レースもポイント練習も空腹ではまだ走ったこと ありません。一回実験してみたいけど勇気なしw 昨日はみなとみらいから見た…

  • 水陸2部

    今日は。 朝はみなとみらいへ。 でも臨港パークまでで、山下公園まではまだいかず。 やっぱり 海を見に行くランはサイコーです。 みなとみらいサイコーです。 ⇧大黒コースで走ってる橋が見える。 * つくば翌日締め切りの仕事が片付いて 超ホッとしています。 レースを跨いだ締め切りは精神的にも体力的にも 大変でした。。。今後はもっと対策しよう。。。。。。 * なので!時間ができたので 本日は2部練! ランではなくプールへ。 先日退会したジムだけど12月末まで行けるので 意を決して向かいましたw 超絶久々の水着!!! プールへ行くと、以前マスターズで一緒だったおじさんが 梢ちゃんでしょ?って話しかけてく…

  • 本当の深み

    今日は。 久々に、昨日はブログ休みました。 改めて毎日よく絞り出してたなーと思いますw 以前はブログもポイント練習やイベントの時に 気が向いたら書く頻度でした。 2年前くらいから、何やっても故障とか病気とかで マラソンうまく走れなくなって、レースに出れなかったり、、 とにかく ブログだけでも頑張ろう!と 思ってブログ村に参加して毎日更新してきました。 ⇧久々の新横浜公園、季節が進んでいた ここに「今日」を書くことが、自分のモチベーションに なってた気がするし、 走った。と書きたいからすごく毎日ケアや意識を するようになりました。 それに、アクセス数とか、いただけるポイント数に すごく励まされて…

  • つくば翌日は

    今日は。 つくばの疲れがすごくて、家庭内ゾンビですw 翌日って全然動きません。 仕事しつつ、クィーンズ駅伝見て感動し、 イチローの名言を読んで感動し、、 精神的にも疲れちゃって こうしてブログ書いてるのもなんか恥ずかしくなったり。。。 今まで 読む人にどう思われるかとかは気にしてなかったけど (気にしてたら毎日書けない!) いろんな捉え方する人もいるんだなって。 どうやって書いていいか少し!考えてしまいました * 自分でも不調やら、去年からは天候や体調面で 合わせられずちっともレースでは楽しい思いしてない! 少しくらい嫌になったっていいじゃない! 毎日ポジティブなわけない。。。 それでも、自分…

  • つくば完走報告‼️

    つくば、完走できました! 今日はお腹が痛くならないように鎮痛剤を飲んで 走りましたが、 はじめの出だしから無理なく走り、 予定通りの距離走みたいになりました。 終わった途端、お腹がすごく痛くなって 身体が我慢してたのか、わからないほど全身きつかったか?w 家に帰る一歩一歩お腹の痛みが響いて、 大まるの駐車場で 一回うずくまってました。。。。でも何も出るとかじゃなく。。。 やはり生理の時にレースは過酷だったかもしれません。 平気な人もいると思いますが。 でもそうじゃなくても最近ずっと10分超えてて PB祭が眩しくしばらく洞穴の石閉めますw そろそろ心折れるw お便り募集中です!(コメント) 生理…

  • 明日はつくば!

    今日は。 明日はフルマラソンです!! いつもとは違って、ちょっと大変な練習会へ行く前 くらいの緊張感で、とてもリラックスしています。 今日は2日目で、、お腹痛いしなんとなく頭も重い 気を抜くとどんよりした思考になりがちで、 いやいや、ホルモン、私はそういう性格じゃないって。 と46年生にもなるとホルモンにツッコミを入れられますw レースが今日だったら行かなかったかもしれません。 * 明日も身体がどんな感じかはわかりませんが 今日より楽でありますように。 正直、3日目でフルマラソン走ったことないので 自分でも未知です。 * 考えてみたら、去年の北海道、今年のかすみ、 水戸、と暑いレースばかりで …

  • 18年間と3日目と

    今日は。 極完全休養!! 休養のわりに。。。。 走らないことをいいことに体力を 掃除と仕事に注いでしまい かえって疲れましたw レース前の儀式になってる 水回りの掃除!! お風呂、シンク、洗面所、トイレ、全部! すごくスッキリしました。 * ジムへ行く母と散歩しながら 私も18年通ったジムへ。 退会手続きに行きました。 もうずっとほとんど通ってないのにお金だけ 払ってる状態で、、、でもやめてしまうのが寂しくて 第二の家くらい落ち着く場所になってました。。。 28歳のあたりから通い、、 激しいエアロビクスを週に何本もやってて (ランより大変) 部活のようで楽しかったです。 だけど、そのクラスの年…

  • スタートラインに立ちにゆく

    今日は。 またまた雨。 でも昨日よりは気温高かったです。 レースまではもう何もせずjogの予定ですが、 今朝のジョグの中で 500mくらいを何度か走ってみました まぁーぁったく走れず。 レースペース付近にも到達せず。。。 頑張ってペースを出しても維持もできず。。。。 胸が苦しいし、足は動かないし、、 全然疲れることしてないから軽くなる時なのに、、 42キロ走りきれるのかもあやしいな。。。 大丈夫か!? だけど走る前からなんとなく走れないだろうと わかってました。。 やっぱりね。と言う感じです。 だから悲しくはなくて、心決めた感じです。 * 午後はスポーツマッサージへ そんなに状態は悪く無いと言…

  • 悪いカードが揃う

    今日は。 5時台に起きたのにボケボケしすぎて、 意識がはっきりして準備が整ったのは6時すぎてましたw 曇っててまだ雨が降ってなかったし 降ったとしても、湿る程度でしょう。。。と勝手におもてったら 結構降ってきて。。。。 昨日購入した腹巻きと手袋して走ったのですが、 手袋は濡れて、タイツも濡れて、、 手が動かなくなってしまい、 家に着いた時鍵を開けれなかったです! つくばは寒くてもいいから雨はやめてほしい。。。 ペースも何も気にせず、ゆっくり目に11kmjogでした。 ** 水戸に向けてはあんなにやる気満々だったのに つくばは練習で走るのもあって気持ちが 集まりません。 直前の走れない感じとか、…

  • マイルド調整

    今日は。 超ランオフ!極み。 昨日、いつもの鍼をしていただいて 翌日は何もしない方が回復が早いです。 そしてここ最近、疲れを全身に感じるのでw (レース前に調整失敗。。。か。) できるだけ!疲労抜いていきたいです。 大体、月末にレースってありますが 仕事の締め切りは月末で。。。。 これをいかに早めに終わらすかが 疲労度にも関わります。 なんと!つくば前仕上げの 仕事が今日入りました〜(遅いぞ〜) なので、、、練習量は減らしますが、 仕事量が増えてゆきますww(←全然笑えず) そして今回は難しそうで、、、心配。 神経すり減らさないように心穏やかに作業したいです。 *** 今朝はおふろ活動でした!…

  • 楽しかった朝

    今日は。 昨日、月例で途中で止まるわ、スピードないわで やさぐれていたのですが。。。。 考えてみたら、水戸後、一度も速い練習はしてなくて、 レースペース付近走、と、MKで4:10/kmのペース走 中強度のロング。 やってないのに突然出せるペースでもない。 その代わり、410~415はちゃんと死守している。 という感じで 自分の中で納得させて爆睡しましたw * あと、練習開始してから周回コース使って いつもより速めのペースで(自分比!)ジョグをして いたのも疲労が溜まったかな。と。 今までも、1週間ずっと好きなジョグして 週末だけ高負荷な練習頑張るスタイルでした。 * もう一つは、 4月くらいか…

  • 走れなさすぎてやさぐれ

    今日は。 久しぶりに月例へ参加しました。 めちゃくちゃソロ参加! だけど、のりこさんやお仲間さん達と お話しさせていただいたり、 やんやんさん(社長出勤w)発見したり イチゲさんいたり、 伊達に83回参加してるだけありますw * 今日は10km参加。 時間かけてしっかりアップして、 動きも悪くないし、流しも良かったです。 10km走るのにやれることはやれた。。。。 自分の中では。 最近の疲労具合や、 足の重さが心配で、4:10/km目標、 でも徐々に上げたい。 という感じでした。 前日のジョグも、たったの30分ジョグなのに 歩きたくなってくる感じで謎に体が動かずで。。。。 不安な感じでスタート…

  • 熱量の行き先

    今日は。 重要な用事があり、一日車で出かけていました。 この先、忙しくなりそうです。 色々な変化も出てくるのでフルマラソンと どう向き合えるかわからないけど 今後の人生について、 昔と違う向き合い方になってきました。 フルマラソンしてると、レースに向けての練習などで 時間がどんどんすぎていってしまうけど、 (気づいたら何年も経ってた〜!) 自分の目標や仕事でやりたいこと、したいこと、 大事なこと、得たい事、技術とか、、 自分にしかできないことに もっと時間割かないとなと思ってます。 今の歳になって、 もうこの先に向けて歩み始めないといけないことも 出てきました。 フルマラソンも無理のない程度に…

  • 酷道ランナーさんとゆず

    今日は。 完全休養にしたのですが、、 結局すごくバタつきアレコレ、 仕事も切迫。 気づいたら夜だった。。。。という感じでした。 なんか走らない日を設けるとそっちの方が疲れるというか。。。。 それと、 近所に住む母がコロナになったとの連絡。 コロナの検査したのか。。。。(色々言いたいけど自粛) 鼻声だし風邪ひいているようなのは間違い無いので ご飯を作って持って行きました。 病気の時に嬉しいのは、 果物や食材もらったって 作ったりしなきゃいけないので、、、 果物は切って、タッパーに入れ、 野菜はすぐに食べれるように洗って切ってジップロック。 そして汁物は鍋ごと。 すぐに食べれる状態で持っていってあ…

  • 水戸からつくば

    今日は。 この頃は、水戸からのつくばで忙しくてw ラン日誌が適当になってて 体重しかつけてなかったので、 水戸から今日までをちゃんと書いてみました。 やっぱり、アナログ人間なので 紙で一眼で見れるのがわかりやすいです。 * 書いてみると、、 水戸走ったのって、10年くらい前だと思ってたけど ついこないだじゃん!!!(2週間前。 それに、練習再会なんて先週のこと。5日。 しかも、 日曜 にMK練参加して19kmペース走して(二日酔いで) 月曜 芝生で20km中強度走のセット練して鍼行って、 火曜 9.5km歩いたり走ったりのアクティブレスト、 んで、昨日水曜日。 満足に走れるわけない!! という…

  • 鶴見川の風

    今日は。 昨日、歩きとゆっくりジョグのアクティブレストにしたけど なんかすごい疲れてて、倒れるように寝たし 体は泥のようでしたw 月中の体調なんだよな、、、と分かってはいるものの、 レースは近いしいつもなら週中の練習飛ばしがちだけど つなぎの練習で刺激入れとかなきゃな。。。っと 今だけ真面目ですw * 今日はよこはま月例の土手下コース4km折り返しを 使って8km4:15/km〜4:10/kmで走ってみる予定でした。 このペースでどんな感じかなと。 風は予報だと風速4〜5mだけど どうにかなるかと思ったんですが。。。。。 * アップのち、流しを入れると418しか出ません。。。 スタート前から暗…

  • 歩いたり走ったり

    今日は。 昨日は、久々の鍼治療だったので本来ならばレスト ですが、体を動かしておこうと。 家から3kmくらいの耳鼻科に車じゃなくて 歩いて行くことに。 歩いたり、早歩きしたり、走ってみたりして 色々遠回りして 9.5km、1時間30くらいのアクティブレストでした。 (結構疲れた。。) 途中、近所の友達に会って話したり、 三ツ池行って紅葉具合をチェックしてみたり、 季節は進んではいるけれど、、、 やっぱりちょっと暑い気がします。 灯油ストーブを今年も出しました。 だけど暑くてすぐに消す羽目に! いつもより寝てるし 運動も負荷も低いしほぼ散歩ですが 今日は眠くて眠くて何かに取り憑かれてるようです(…

  • can't stop

    今日は。 can't stopといえばレッチリ。 ベースがカッコいいです。 年中どの季節もランに合います♫ 最近走る時のお供は、ブランキー。 歌詞も楽しげだし、演奏がかっこいい。 3104丁目のダンスホールがキレキレで好きです。 * 今朝は計画的寝坊をして、 昨日一昨日の疲れを癒しました。 昨日のペース走により、 起きると大腿が重いけど 重いという状態は走れるかな。。。。と 10kmくらいの様子見ジョグ にしようかと思ってましたが変更しました。 * 8時30過ぎれば花月園公園は誰もいなくなります。 行ってみるとやはり誰もいません。 芝生で15km~という目標 ゆっくりではなく、しっかりめジョグ…

  • 二日酔いペース走

    今日は。 昨日は飲み会があって、、、頑張って1次会で 帰ったんです!!(断腸の思いで) 9時30くらいには家に着いたんですが。。。。 飲めないのに!飲み過ぎました。。。。 普段超絶ゼロアルコール生活、しかも顔赤くなるタイプで お酒飲めないんですが。。。。 好きな人と飲むお酒は好きで。。。。 白ワインを湿らせる程度に。。。。。って頼んだら、 おいしくて!!(ドイツのナチュールワイン) グビグビ飲んじゃって、楽しくなっちゃうしw みんなとの話も楽しすぎてかなり良い時間でした。 ⇧大学の友人たち。 レモンサワーも麦焼酎だからって飲まないでいたら、 米焼酎で作ってくれて。。。それがまたおいしくて!! …

  • すぐ帰れるか。

    今日は。 これから都内に行って 大学の友人たちと飲み会です! すごいちゃんと化粧しましたが、 好き放題日焼けした肌は手遅れでした笑 兄妹のような皆んなだから 今更いいか。 ただ、東京マラソン来年出れないこと 言わなきゃです。。悲。 * 朝はサクッと仕立て。 鶴見川河口付近で流しとジョグの ミックスしました。 火曜日のペース走と水曜日の30km の疲労は抜けたかどうか? そう言うのがよくわからない人です。 太腿に貼っておくと疲労抜けたよサイン みたいのが浮き出るシートとか あればいいのに。と思います笑 心臓に貼ると心肺機能弱ってるサイン とか、、 リトマス試験紙的な物がほしいです! * これから…

  • 1キロジャクループと食事

    今日は。 ある疑問があります。 標高が高いところに住んでるランナーさんは 走り始めに、めっちゃ坂を下り、 ジョグ後の最後にめっちゃくちゃ坂を登るはずですが、、、 それも込みでのアベレージペースなのか? それとも、 平地なコースに出てからのペースを重要視なのか・・・・? * 私の家は、標高45mの鶴見区最高標高にあるので、 寝起きの体全く動かない状態で、急坂を下り、 6:30がいいところです。 帰りも急坂で歩くくらいの斜度、7:00行きます。 ⇧こんな山。 これがあるからどうしてもアベレージペースが全体的に 遅くなります。 走り出しすぐ平地に憧れます。。。。 *** 今朝は、 最近の道場となって…

  • レースレポ読みたい

    今日は。 出かけていて、ブログ書くの遅くなりました! 特急で書きます! そして、? 人生で初めてコンシーラというものを (シミやクマを隠してくれる化粧品) 購入して、帰ってからブログも書かずにw さっそく使ってみて!その威力に恐れ慄きw そして塗るのは得意分野なので楽しくなっちゃって この時間です。。。w どうでもいい前置きw それにしても、、、 コンシーラで隠れると綺麗になるけれど 本当に綺麗になったわけじゃ無いから複雑です。。。 最初から見せといた方が気が楽というか。。。 まだ言ってるw そんなわけで、年に1回着るか着ないかの トレンチコート着て、ポシェットに 本入れて出かけました。(多摩…

  • 30kmで揉む

    今日は。 新横浜公園へ行き、ロング走をしました。 平日の閑散とした公園は 集中して修行できましたw * 昨日は12kmのペース走をして 走ってる途中から明日ロングするぞ!と フツフツと気持ちが湧いてました。 2023年の板橋前にもやったセット練です。 * 全力で回復しないといけないので 全力睡眠、昨日は8時間寝ました。 下半身のトレーニング全てお休みし、 それでも、板橋前も25kmまでしかいけなかったし 無理せずロング走できれば距離は問わず。 な気持ちで臨みました。 * 今日のロングの目標は *5:00~440 *途中でジェルを摂る *ノンストップ *2時間以上! アップジョグで、走ると530…

  • 立ち上がりペース走

    今日は。 そろそろ。。。寝床から這い出し。。。 練習開始です。 水戸に出たランナーさんでも激しく練習を 開始されてる方もたくさん!(休んでないのでは。) とにかく、運動に向いてない体なので フル後はいつもダメージを負う自分です。 これでも今回は始動が早い方ですw * 練習する。と決意したけれど、 何にも決めてなくて、距離もペースも わからないまま。 走って決めるスタイル。(無計画という) 決めたのは、 *場所、山下公園。 *スカイパリを履くと言うこと。(ジャッジしたい) これしか決まってなくて 車で向かう中、なんとなく420~430/kmから 入ってみよう。と 思いました。 *** 山下とうち…

  • 早い燃焼とだし汁

    今日は。 いつもならブログ書き終えてる時間ですが、 すっかりと!ブログのこと忘れていました。 こういう日が何度かあり、自分でもびっくりすることありますw 水戸終えてから、どうも おやすみモードになっているようです。。。 これからという時にいつも燃え尽きちゃうw (早すぎ) オンオフがクッキリな性格です。 B型、蟹座です。(大谷選手と全く同じ♫) そのくらいの方がちょうどいいかもしれない と思ったりします。 ** そして!今朝のジョグも昨日の1kmループの場所へ。 最短で、家から1.5kmです。 橋に行く手前の勾配と、90度ターン4回と、 橋の傾斜がなければ良かったのになー 誰もいない時間帯でレ…

  • 近場が練習場になる。

    今日は。 朝目が覚めてすぐに、 昨日悩んでたつくばまでの練習計画。の影響か? ヤダヤダ病発病。 こう思うときは体の純粋な声なので 無理してはいけない。 今週はやはりマイルド仕立てかな。。。。 自分のできる範囲の練習で揉んで、 来週から頑張ろう。という計画が良さそうです。 多分、体より、心の回復も遅れているようです。 それで思ったのは、 一回一回のレースをもっとライトに思おう。と いつか走ってたらいい時もあるかもしれないし、 くらいの気持ちで気軽に。 どんなに思い入れしても、 運も天候も走力も全部が揃うような1日になるのは なかなか難しいことです。 * そんなふうに思いつつ、、 走りに出ます。 …

  • 未定の11月

    今日は。 雨止むのを待つのは無駄な時間で 雨の中走ってしまった方が早いとわかっているのに 待って、ゆっくりの時間に出走しました。 風邪ひいてたのでレインを着て走りましたが 暑かったです。 どんくらい走れるかわからなかったので鶴見川コースで。 水戸27日以来、木曜日に8km走って 土曜日の今日なのでだいぶ休みました。 疲労はほとんど抜けていて、木曜日はまだ全然 だったので昨日休んで良かったみたいです。 * 水戸の後のダメージはレース時に やってしまった!と思った内転筋とか鼠蹊部は 不思議なくらいなんともなくて、 ハムと臀部、外側の腿が筋肉痛でした。 背中も痛すぎました。。。 今日のジョグの感触で…

  • 超やすむ!

    今日は。 旅行先の山中湖でレース以来走って、 そこから始動したい!と思ってたのですが 体調がすぐれず。。。。 本日も休みにしました。 明日は1日雨だから走りたかったのですが。 * 風邪というほどでもないし、熱も全然ない。 耳鼻科に行って診てもらったら少しだけ喉が赤い と言われました。でも喉は痛くないし。。。 鼻水やくしゃみが旅行中に酷かったのですが 昨日から止んでます。 ならば、、走れるだろうと思うけど 体が全く動きません。。。 走る気持ちも起きず。 全身疲れの塊w 水戸後、暑かったレースの疲れとか、 撃沈で終わるレースの疲労度。。。 そんな中始まった生理でさらに免疫低下、 家族との旅行、、、…

  • 10月の終わりに

    今日は。 1泊だったけど楽しい旅行 から帰りました。 母の快気祝いでみんなでいい時間過ごしました。 宿からの富士山が一番綺麗でした!! 今朝は、早朝山中湖を走りました。 気温はなんと4度!! すっごく寒かった〜!!! 手がちぎれるかと思いました。 水戸以来の初ジョグでした! そして10月最後のジョグ。 リフレッシュになりましたが。。。。 ちょっと体調崩しています。。。。。とうとうきた! なので今日はサクッと。 水戸は終わったけれど、 レースまでの毎日、 水戸へ行くぞ!という直前の日々も、 レースの速報も、レポも。 たくさんのINポイントいただいたこと、 これがすごく嬉しいことでした! そして、…

  • みとごの気持ち。

    今日は。 出先で携帯で書いてます。 ⇧山中湖に来ています! 水戸漫遊マラソンのレースレポは 書きましたが、激沈レースは あんまり膨らませられません笑 レースを経て落ち着いたいま、 気持ちを書きたいと思います。 * 去年の北海道マラソンも猛暑、 故障続いて全部レースDNS やっとのこと出た東京マラソン は練習不足、 かすみがうらも暑くて激沈、 そこから奮起して練習して 継続も出来ていて体調も悪くない状況で 全く身体が動かない激沈ぷりの 水戸。。 練習内容としては、今まで出したタイムの 練習の中でも詰めてる方でした。 だけど、レースでは想像以下、 練習以下、 真夏以下の走り。 とにかく10キロあた…

  • みとぅレース編後半

    今日は。 昨日の「みとぅレース編」の続きを行きます!! 後編スタート! *** ハーフの陸橋を登って下って、登って下ったあと、 1:30:56・ 序盤からの体の異変、動かなさで とっくのとうにサブ3とかタイムとか飛んでいき、 この状態でゴールまでいけるのか? それだけが不安要素でした。 これまで走っててなったことがない 内股?内転筋なのか?腸腰筋か? 全く動いてない感覚?で張ってしまって 馬鹿になっちゃってる。そんな感じでした。 とにかく足が全く上がらず、 実際は走ってるけど、ロックされてる感じでした。 ふくらはぎもいつ攣ってもおかしくない 感じが左右交互に訪れるし、 ハーフでもうこんななんて…

  • みとぅレポ レース編前半

    今日は。 超疲れてます。。。。 ダメージも結構ありますが、 心のダメージも根深く。。。 正直 もう少しちゃんと走りたかった。。。。 もうどんなに議論しても、誰の意見聞いても 気温。 そしてそれに見合った走りをしなかったことが 3:09というタイムでした。 昨日は割り切って距離走にするべきでした。 だけども! この夏練習を頑張ったランナーこそ、諦めないで 挑戦し撃沈したのではないでしょうか? 私はそう思います! こうやって準備してきて、 4:30/kmで落として入る勇気がなかったです。。。 でも、、、そうやってちゃんと状況に見合った走りを 判断できるランナーにならなきゃな。とも思いました。。。。…

  • 水戸速報‼️

    暑くて厳しいレースになりました! 12キロで身体動かず、、そこから 苦しみ抜きました… タイムを気にする余裕もなく、 どこまで足がもつか、、 そんなでした泣 詳細後日レポします! 応援ありがとうございました! 応援の↓クリックお願いします!! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagisaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagisaさん
ブログタイトル
走って泳いでどこまでも
フォロー
走って泳いでどこまでも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用