chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」 https://kechigannosato.muragon.com/

香川県さぬき市多和の魅力をさまざまな角度から見つめお届けする「みんなの情報発信局」

遍路の旅を締めくくる結願の地『香川県さぬき市多和地区』 その多和の情報発信チームが 多和の魅力をお届けします イチオシ記事:週末産直情報

多和結願の里ブログチーム
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 新しい仲間たち🐻

    産直にまた新しい仲間が増えました。 招き猫の駅長さん、ワンちゃん、クマさん。 どれも愛嬌があってかわいいです😊 こちらはワンちゃんやふくろうのストラップ🦉 いつも思うのですが、編みぐるみの動物たちはみんな表情が良いですね✨✨ 店舗の入り口でもかわいい子がお出迎え(*^-...

  • 新鮮野菜が安いですよ。

    おはようございます☀ だいぶん涼しくなってきました。 特に朝は肌寒く感じる日もあります。 『今日の産直情報』 スーパー等では野菜が高くなって いますが産直では安く出ていますよ。 きゅうり、ピーマン。 大根の葉、かぼちゃ。 大根の葉はお漬物等に、かぼちゃは 煮物が定番で美味し...

  • さつまいもの試し掘り

    そろそろさつまいもが収穫できるかと思い、 一株だけ掘ってみました。 いい感じに大きくなっています(*•̀ᴗ•́*)👍 今夜はさつまいも、しめじなどを使った炊き込み?ご飯を 作ってもらえるようです。 ちなみにこれは紅はるかです。 近いうちに全部収穫をと考えていますが、 保管...

  • たくさんの差し入れ 〜いちょうCLUB〜

    昨日のいちょうCLUBは、『座談会』ということでした。珍しい富山県の海老のお煎餅や健康的なお豆のお菓子やドーナッツ、そして多和新米5分づき米のおにぎり🍙とたくさんの差し入れに囲まれ、参加者の皆さん楽しい会話をしながらたくさんのおやつを食べてみんなで少し太りました。笑 ...

  • ピンクで美しいアマクリナム

    〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ ちょっと朝が寒い😨多和からです。 最初は、Uさんの家の『アマクリナム』 散歩中見つけた!「ブトウ」と「無花果」 ススキも風になびいていました。 朝の酔芙蓉と昼の酔芙蓉 Sさんとレオくんの朝の散歩でした。 いつもありがとうございま...

  • 彼岸花

    今年はいつまでも暑いので彼岸花が 咲いてない所があるようなニュースを 聞きました。 多和では少し前から咲いているのが 見られるようになりました。 彼岸花の赤い花が見られるように なってくると「秋が来たなあ」と 思いますね。 急に涼しくなってきて昨日の朝は 17℃ぐらいだっ...

  • 今日の産直情報

    おはようございます☀ 今日も変わらず暑い1日になりそうですね。 『今日の産直情報』 夏野菜が安く出ていますよ。 ピーマン、きゅうり。 茄子、ミョウガ。 他にも万願寺唐辛子、じゃがいも等あります。 シャインマスカット。 人気になっています。 サンドイッチ。 辛子入りと無しがあ...

  • 猪を捕獲

    多和では朝晩涼しくなり、朝は車や草花が露で濡れています。 段々増えている彼岸花にも露が。 朝早くの方が涼しくて良いと思い野菜の収穫をしたのですが、 袖は露でびっしょり、体も汗でしっとり(私はあまり汗かき ではないので他の人なら汗びっしょりです)💦 朝も8時位になると太陽が...

  • 彼岸の入り

    今日は、彼岸の入り それに合わせたように彼岸花があちこちで見られるようになってきました。 おはようございます😃 昨日の「いちょうCLUB」の活動は、産直の水のトラブルにより営業をお休みしました。 今は、スタッフさんたちの努力より完璧👌になっています。 おやすみにしたため...

  • 垂直に登る虹

    〜Sさんの散歩より〜 撮影日時:2024/09/14,18:34. 垂直に立つ虹、多和中山下付近で撮影 S. 午前中は少し過ごし良い感じがする多和です。 最初は Aさん宅の『センニンソウ』 Sさん宅の『ヤマボウシの実』と散歩中見つけた色づいた『山椒の実』 撮影者S...

  • 大窪寺の大銀杏

    毎日蒸し蒸しと暑い日が続きますね。 そんな暑い中大窪寺の大銀杏が 元気に緑の葉を広げていました。 まだまだ暑いですが銀杏の木の下は 少し涼しいかなと思います。 お遍路さんの休憩にちょうどいいですね。 産直の大銀杏の下も少しは涼しいので 涼みに寄ってみて下さい😀 天気予報...

  • 今日のロールケーキはレモネード🍋

    私の記憶では初のレモネードです。 ロールケーキのスポンジとクリームの間にある レモネードジャム?がさわやかでした(*^-^*) 色々な味にチャレンジしていて毎週楽しみです。 こちらはシフォンケーキ。 今週はブルーベリーと豆乳。 ロールケーキと同じく毎週工夫して違う材料で作っ...

  • 今日の産直情報

    おはようございます😊 朝晩は少し涼しくなって過ごしやすく なってきましたがそれもちょっとの間だけで 陽がさしてくるとあっと言う間に暑くなって しまいますね。 昼間が過ごしやすくなるのはまだ少し 先のようです。 『今日の産直情報』 今日は早生の栗が少しですが出ていま...

  • もうすぐ秋ですよ

    「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今年は秋のお彼岸に なっても真夏と同じではないかと心配していました。 週間予報を見ると中日の前日21日には最高気温が30℃を下回ります。 かと思ったら、23日からまた30℃位のようです💦 でも、最高気温も最低気温もお彼岸頃から確かに下...

  • お休みのあいだに作った作品 〜いちょうCLUB〜

    撮影日時:2024/09/11,12:28. 2週間「いちょうCLUB」お休みをしていました。 そのあいだに手芸好きおばあちゃんたちが作った作品を持って来て見せてくれました。 皆さん素敵な作品くって楽しんでいたみたいですね。 「籠」は近くの多和の新聞屋さんからいただいたPP...

  • きのことお米の虫対策

    〜Sさんの散歩より〜 朝晩が涼しく過ごし良くなってきた多和からです♪ 朝の散歩中見つけた!「オニフスベ」?それとも「ノウタケ」? 日中はさすがにまだ陰を求めて… 「葛の花」と「ロベリア」 撮影者Sさんの家に咲いた「彼岸花」 昨日は、久しぶりにポツポツと小雨が降りなんだか夕...

  • 栗が大きくなってきました

    だいぶん栗が大きくなってきました。 まだまだ暑いですが栗は秋に向けて どんどん大きくなってきています。 その分猿や猪には食べ頃になって いるようで早速食べられた栗が たくさん落ちていました。 これから秋の食べ頃までに台風の 風で落ちたり害獣被害があったりして 数がかなり減...

  • 多和産シャインマスカット登場❗

    おはようございます☀ 朝からよく晴れて今日も暑い1日に なりそうです。 『今日の産直情報』 以前このブログでも書いた多和産の シャインマスカットが出ています。 甘く美味しいそうです。 数に限りがあるのでお早めにどうぞ。 こちらも多和産のブルーベリー。 野菜コーナー。 茄子、...

  • 鳥獣被害

    多和では早くも少しですが秋を感じられるようになりました。 窓を閉めて寝て、朝一には半袖では寒く感じて温度計を見ると 6時半で20℃でした。 ススキを見かけました。 でもまだまだ昼間は30℃を超える暑さですが…🌞 稲刈りのシーズンです🌾 コシヒカリは少し前に収穫が終わり産...

  • 野葡萄

    “猛“残暑お見舞い申しあげます。 いつになれば普通に残暑お見舞いと言えるのでしょうか? 暦の上では… 暦を変えなくてはいけないのでは? 台風が去り朝晩が涼しい多和からです。 (去れば次が心配なのですが…笑) 〜Sさんの散歩より〜 ...

  • 朝焼け

    朝、台所にいると外が赤いのに気が ついて写真を撮りました。 朝焼けの薄紫色の空が広がっていて 綺麗でした。 朝の短い時間だけ見られる景色ですね。 朝晩は少し涼しくなってきましたが 昼間は台風が去った後また暑い日が 戻って毎日蒸し暑いです。 9月になってもまだまだ暑い日が 続...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多和結願の里ブログチームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
多和結願の里ブログチームさん
ブログタイトル
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」
フォロー
続 多和⭐️結願の里ブログ「みんなの情報発信局」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用