chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スシロー函館美原店 ~明日から値上げ~

    函館市美原1丁目16−5同じサーモンでも、部位によっては味が全然違います🍣マグロユッケの姿が変わったなと思ったら、玉子のでした。10月10日まで出るレシートには、11月6日まで使える5%OFFクーポンが付いているので、お捨てにならずに。

    地域タグ:函館市

  • 蕎麦〇聖 「週に限定15食の蕎麦」

    七飯町大川5丁目2-39見た目は民家、看板から牛乳屋にも駐車場は5号線から入ると、右側に有ります。木曜日しか営業していないから、行きたくても行けない人が大多数でしょう。玄関で、スリッパに履き替えます。2人のテーブル席が6つかな?可愛らしいグラスです。メニューは普通

    地域タグ:七飯町

  • マッタリーナカフェ ~飲み放題の最安値か!?~

    函館市石川町52−16毎日、ランチタイムが11時から17時と長く助かります。通常でも安い飲み放題ですが、ホットペッパーグルメのクーポンを利用すると、さらにお得に✨オーダーしたランチセットセットノサラダ追加で、海老とブロッコリーのサラダ(ハーフ)追加で、野菜のチ

    地域タグ:函館市

  • 山岡家 鍛冶店 「鬼煮干しラーメン」

    函館市鍛冶2丁目36-9パントマイムみたいなブログです🍜

    地域タグ:函館市

  • スシロー函館美原店 「スシロー100円祭 第五弾」

    函館市美原1丁目16−5今回で最後で、来月から値上げです。エヴァンゲリオンとエヴァンゲリヲンの違いについて...(笑)いい処は既に。いか耳はとても大きなネタでした🍣かにかま天もジャンボサイズ。タッチパネルには載っていない、はまち腹身🍣天身も同様に、流れてきたら

    地域タグ:函館市

  • 焼肉 牛乃家 ~朝焼肉食べ放題は、必ず予約して下さい~

    函館市美原1丁目20−11予約はホットペッパーグルメからが便利です。10時以前に、1人の席でも予約で埋まっていたので、土日祝は前日までに予約しないと無理かと思われます。予約が完了すると、メールが届くので確認しましょう。今日は予約日を1日間違えた客が見受けられ

    地域タグ:函館市

  • カップヌードル ビッグ 三代目謎肉祭

    4年前に発売された商品。とっくに賞味期限は過ぎていました。中は謎肉だらけ。お湯を注いでみます。謎肉が大きくなっていました。良い子はマネしちゃいけない実食(笑)ノーマルな味+古民家の香りがしました。

  • ドンキの「しいたけスナック」

    以前、テレビでコストコで人気の商品として紹介された物のパクリでしょうか?ミニコストコへ購入しようと行ったら、一袋が大きく美味しくなかったら、無駄になると思い、断念しました。メガドンキで、売り場空が空っぽの時も有りましたが、落ち着いたようで。しいたけ好きなの

    地域タグ:函館市

  • 函館個室居酒屋 五稜郭 仁

    函館市本町23-5 マルゼンビル2F8月30日にオープンしたみたいです。近所だけど、チラシを見た記憶も無いし?移転オープンなのか?微妙な価格設定。って言うか、入店もしていないのにブログにする自分も微妙(笑)

    地域タグ:函館市

  • 山岡家 万代店 ~朝ラーメンの楽しみ方~

    北海道函館市万代町7-14  朝5時から11時まで販売されているラーメン🍜 昨年から比べて50円アップの520円。 最初から+100円で替え玉をオーダーしました。 朝ラーメンにはサービス券は出ませんが、落ちていました。ノーマルラーメンと比べてさっぱりしています。麺を食べ

    地域タグ:函館市

  • 焼肉 牛乃家 ~朝焼肉食べ放題は予約がおすすめ~

    函館市美原1丁目20−11先週10時半に訪れましたが、満席で1時間位待ちなので断念。悔しかったので、予約して行ってきました。2人だったからか、小上がりの席に案内されました。飲みたくて飲みたくて仕方ないけど、車だから我慢。十勝黒牛×3サガリ×3カルビ×3次々、焼い

    地域タグ:函館市

  • 魚べい 函館本通店「日本の秋大収穫祭」

    函館市本通4丁目5−10函館本通店は、お湯の出が良くてイライラしません(笑)フェア物🍣秋の厳選メニュー普通のマグロをオーダーしたら、中とろみたいな物が届いたり💛嬉しいバラつきです。お子様セットのバスの箱が、無料で置かれていたので、何か変化が有ったのかもしれ

    地域タグ:函館市

  • マイナンバーの申請してきました

    [出張申請受付会場]その場で申請を完結!9月18日(日)〜9月19日(月・祝)開催時間/10時〜17時開催会場/函館アリーナ 1階 多目的会議室A(函館市湯川町1丁目32-2)9月23日(金・祝)〜9月25日(日)開催時間/10時〜17時開催会場/函館市南茅部総合センター 1階 講堂(函館市川汲町

    地域タグ:函館市

  • スーパーアークス 千代台店

    函館市千代台町10−7オープンしたばかりなので、賑わっていました。

  • チャイニーズキッチン龍鶴 ~ランチバイキング~

    函館市梁川町17−16 ホテルテトラ久しぶりでしたが、曜日ごとのテーマは無くなったみたい。バイキングでは1番乗りが得した感✨錯覚ですけど(笑)久々に塩辛の姿もシェフの一品は続いていました。ソースが美味しかったので、唐揚げ共絡めてみました。中華を飛び越え、塩辛

  • スシロー函館美原店 「スシロー100円祭 第四弾」

    函館市美原1丁目16−5

  • 雅茶一 (がちゃぴん)

    茅部郡森町本町122開店前に到着したけど、既に待ち人が。入店したら、思っていた以上に広くて驚き。ランチメニュー飲みたいけど、飲めない🚙森町海鮮丼✨お連れ様も同じく。たぶん、限定10食以上かも?函館にも匹敵するお店は有りますが、中々行けなくて💦醤油を付けるか、

  • 昭和温泉

    函館市昭和2丁目39−1安価なメニュー✨でも、500円の餃子が気になったり。サウナが新しくなったみたいですが、気が付かない人も多いかも知れません。露天風呂の像はまた居なくなったけど、葡萄が実り季節を感じました。また、お向かいの日替わり弁当もチェック。

  • マルちゃん やきそば弁当 「いつもよりかなり辛&スープカレー味」

    北海道だからか?発売予定日よりも早く流通しています。やっぱり、両方共買いました。かなり辛めは、お馴染みの中華スープ。スープカレー味にはコンソメスープが付いています。中身には違いもは明らか。お湯を注いで3分待ちます。からの、蓋オープン。それぞれにソースをかけ

  • STEAK&HAMBURG ひげ 函館五稜郭店

    函館市本町31−19近所だけど、初の来店となりました。自分の懐事情により、敬遠していたのが事実(笑)何で寄ったかと言うと、格安の牛すじが販売されていました。なんと、1kgで540円(税込)✨圧力鍋を利用して、煮物にしようと思います。いつも有る商品かは不明なので、こ

  • 魚べい 北斗市七重浜店「美食日本うまいもん市場フェア」

    北斗市七重浜5−16−8待つほど混んでいました。どこでも100円の皿が減っている現実。まだまだ値上げは続くのでしょうね💦マグロはいい方に、ばらつきが有りました。ノーマルサーモンも美味いし💛舞茸天ぷらの大きい事いわし明太マヨ炙りは、通常のいわしより小ぶり前企画のジ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北の一匹猫さん
ブログタイトル
のんべえ函館のブログ
フォロー
のんべえ函館のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用