chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四十路の挑戦状(仮) https://yosojichallenge.blog.fc2.com/

2023年12月に過去ブログを「全消去」 気持ちを新たにプチ特化ブログへと変貌を遂げる! つもりが、雑記多めです...

札幌市内のCafe、飲食店をはじめ「地域密着」のブログを書くことが多くなると思います。 ポイ活にも注力しています!多くの方に訪問いただけると嬉しいです★

まみむめも
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/22

arrow_drop_down
  • 3日間寝込んだ結果

    木曜日(25日)から土曜日(27日)にかけて、ずっと体調不良で布団に入っていましたこのブログでも何度となく体調不良ネタについて書いてきましたが、3日連続で不調という記憶がほとんどなく、いつにも増して回復までに時間を要しました加齢によるものか・・・持病が年々悪化しているのか・・・子どものころから付き合い続けている「頭痛」も、ここ1年は頻度も高まり症状もひどくなる一方切に願うのは、「頭痛(神経痛)から...

  • 居酒屋「小熊」

    今回のブログで紹介するのは、先日記事にした「炭火焼 鳥次郎」と同じく、札幌市中央区にある昭和ビル地下1階のお店になります。※炭火焼 鳥次郎の紹介ブログはこちら → 「炭火焼 鳥次郎に行ってきた」その際にも書いたとおり、ランチタイムは混みあうのではないかと思いながら行ってみたところ、意外とすぐに入店できました(^-^)/こちらの店舗もランチタイムは「喫煙可」だった記憶があり、タバコの煙やニオイが苦手な方にとっ...

    地域タグ:札幌市

  • 食事処「海月」

    「記事の更新が遅れております」それもこれも、先日から患っている眼球の充血による作業時間の低下が影響しており、昨日に引き続き、今日も記事を更新しますが内容は【いつにも増して】薄ーいものとなっていることを宣言します(誰に)今回の記事は、札幌市中央区にある食事処なんですけど、昭和生まれの僕にとっては“なつかしい”という感想がピッタリの飲食店でした(^∇^)ノ「キレイでオシャレなお店」も、ブログ映えしますし好きな...

    地域タグ:札幌市

  • Sapporo Factory~後編~

    前回更新から1週間が経ちます。実は現在、目の疾患によりパソコンを使う作業を極力制限している生活を送っています💻具体的な症状は●目の充血(白目部分)●目の奥の痛み(神経痛ではない)●疲労感(上記症状による睡眠の浅さによる)そのような中、あまりにも更新が遅れてしまうと忘れられてしまう💦と思い、急いで更新作業を行うことにしました(苦笑)今回の記事は、前回更新の続きとなる「SapporoFactory」の後編...

    地域タグ:札幌市

  • Sapporo Factory~前編~

    結構頻繁に訪れるんですけど、ほとんどブログ記事にしたことがなかった「SapporoFactory(以下、「ファクトリー」という。)」を記事にしてみようと思いましたが、紹介ポイントが多すぎる(笑)ことを踏まえ、前後編に分けてみようと思います。今回は2回に分けますが、今後もファクトリーには何度も行くと思うので、3回目・・・4回目・・・と登場するかもしれません。札幌市の中心部から少しだけ離れており、市内...

    地域タグ:札幌市

  • 新型コロナウイルスが忍び寄る

    日に日に寒さが増す季節となり、我が家では10日ほど前からストーブの電源を入れるようになりましたさて、今日は久々に身の回りの出来事(雑記)となります。今日のテーマは・・・「油断」正直、報道で感染者数の発表が少なくなるにつれ、自分のなかで新型コロナウイルス感染症に対する関心が薄れていたことを否定することができません。そのようななか・・・身近なところで感染者がでたという報告を受け、改めて身の引き締まる思...

    地域タグ:北海道

  • 豚丼専門店「ドライブインいとう」

    主に十勝地方の名物料理として挙げられる「豚丼」北海道のご当地メニューとして観光客等に人気があるんですけど、豚丼が全国的にどれくらい知名度があるのかわからないまま記事を書いていこうと思います。知名度についてよく考えてみると、「BSE問題」(狂牛病とも呼ばれた疫病)により、「吉野家」などのチェーン店が牛🐄⇒豚🐷へと食材を変更することにより危機を乗り切ったことがあったため、一応、全国区のメニューになってい...

    地域タグ:北海道

  • 洋菓子の「きのとや」

    我が家にケーキが登場するのは、年に3回です🎂🍰クリスマス🎄、長男の誕生日、下の子(双子)の誕生日春から秋の初めまでは該当する行事がないため、我が家にケーキが登場することはありません先日、半年以上ぶりに該当行事があり、「洋菓子のきのとや」でケーキを買ってきましたので今回はそれをネタにブログを書いていこうと思いますいつもは近所にある洋菓子屋さんで済ませることが多いのですが、当日買いに行こうとしたら既に閉...

  • 日本で最も古いコンビニ

    コンビニエンスストア🏪(以下、「コンビニ」という。)2018年度の統計データで全国に約58,000店舗あるそうです。(参考:「日本フランチャイズチェーン協会)最も多いのは「セブンイレブン」の約21,000店舗、以下、「ファミリーマート」「ローソン」と続きます。我が北海道においては、セブンイレブンより多くの店舗数(わずかな差ですが)を有する「セイコーマート」が高い認知度を誇り、地域密着型のコンビニと...

    地域タグ:札幌市

  • 炭火焼「鳥次郎」に行ってきた

    札幌市中央区大通付近は、いわゆる“オフィス街”で多くの飲食店が夜だけではなく「ランチタイム」も営業しています🍳自分の職場が付近にあるため、近郊のテナントビル内にある飲食店にはよくランチに出かけるのですが、今回紹介するお店は初めて行きましたちなみに・・・自分の会社が入っているビル以外のテナントビル内って、結構入りづらくないですか・・・(小心者)もし僕がブログをやっていなければ、おそらくこんなにウロウロ...

  • 令和3年10月のおもな出来事

    令和3年も10か月が経過し、いよいよ残すところ2か月となりました。前回の記事でも触れましたが、そろそろ1年を総括して「やり残したこと」に慌てて着手する時期です(笑)みなさんは、令和3年の目標に掲げたことを達成できましたか◆ まだ2か月ある◆ もう2か月しかないどちらが当てはまるかは人それぞれですが、僕はどちらかというと・・・後者ですね(苦笑)具体的に【何が?】については改めて記事にしたいと思っています...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみむめもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみむめもさん
ブログタイトル
四十路の挑戦状(仮)
フォロー
四十路の挑戦状(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用