chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四十路の挑戦状(仮) https://yosojichallenge.blog.fc2.com/

2023年12月に過去ブログを「全消去」 気持ちを新たにプチ特化ブログへと変貌を遂げる! つもりが、雑記多めです...

札幌市内のCafe、飲食店をはじめ「地域密着」のブログを書くことが多くなると思います。 ポイ活にも注力しています!多くの方に訪問いただけると嬉しいです★

まみむめも
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/22

arrow_drop_down
  • らーめん「青竜」

    先日、札幌駅近くにある「アスティ45」内の消化器内科を受診した際に立ち寄った「らーめん青竜」というお店を紹介したいと思います後述しますが、なんといっても立地条件の良さ(笑)札幌駅直結の「アピアフードウォーク」内にありますので、ものすごく行きやすいですその分、昼食時間帯を中心に混みあうこと必至なので、おススメは少し時間帯をずらすことですね。。。それでは今回の記事スタートです! =目次= 1 店舗概要 ...

  • ダイエットの行方【令和3年10月時点】

    秋の夜長もどんどん深まってきていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか気が付くと10月も終わりに近づいており、今年も残すところ2か月ちょっとになっちゃいました。。。今年の初めに個人目標をたくさん掲げてきましたが、「実践できたこと」「(相変わらず)放置してきたこと」など、結局のところ【相変わらずな日々】になってしまった感はありますが、重点目標にしていた“ダイエット”について振り返ってみようと思います...

  • 北海道庁旧本庁舎(通称:赤レンガ)

    札幌市に観光目的で来たらどこに行きたいですか?年代によって答えは様々なのかもしれませんが、それでも上位に入るであろう名所が今回のネタになります。まさに王道中の王道【北海道庁旧本庁舎】(通称:赤レンガ)札幌市内の歴史的建造物では最も有名な建物だと思いますが、全国的な知名度がどれくらいなのか・・・は、ハッキリとわかりません〇〇城🏯ほどの知名度は無いってことだけはわかります(苦笑)あ、余計な前置きになっ...

    地域タグ:札幌市

  • 僕はピザを食べられません

    ここ2回ほど、5日おきに更新しているブログ💻理由は前回も書きましたが「体調不良」によるもので、長時間文字を見ていると❝ふわふわ~❞と目が回るような感覚に陥ってしまう状態であったため、「目を休める」ことを優先して数日おきの更新(というか、ログイン)しています。日常生活は普通にしており、ブログ素材にしようと思っている画像はそれなりにストックしてあることを踏まえ、そのほとんどが食べ物・飲食店で味や感想を忘...

  • 「新型コロナウイルス感染症」収束なるか

    前回のブログ更新から5日。「もう笑うしかない」という感じで体調不良が続いているため、通院などで仕事を休んでいました🏥10日ほど前に行った夜間急病センターでは「新型コロナウイルスワクチンの副反応が疑われる」と言われましたが、それから1週間しても症状が改善されないため、どうやら違うみたいです(;_;)そんな体調不良については後日改めてまとめ記事を書こうと思いますが、今回は10月14日で全面解除となった飲食店...

  • 麺や椒(いただき)

    今日紹介するのは、札幌市中央区にある「麺や椒」という担々麺や中華そばを提供するお店です。ハッキリ言って・・・超おススメです今日は東京都の新型コロナウイルス感染症の感染者数が60人と、今年最少だったことや、「GoToトラベル・イート」も再開の動きが出ているなど、いよいよ本格的に都道府県を超えた人の動きが出てくることが予想されることを踏まえ、札幌市にお越しの際は是非行ってみてほしい店舗として、勝手に紹...

    地域タグ:札幌市

  • 丘珠空港

    北海道には離島を除き、10か所の空港があります。(ちなみに離島には3か所)そのうちの1つである「丘珠空港」は、札幌市東区に位置する小規模な空港であり正式名称は「札幌飛行場」と言います。もともとは陸上自衛隊の専用飛行場で、その後も観光客の受け入れなどを目的とした「大規模な空港」として改修されることはなく、現在まで北海道の玄関と言えば千歳市にある「新千歳空港」になります。※滑走路を300m延伸する計画...

    地域タグ:札幌市

  • 道の駅「しらぬか恋問」

    先月末に出かけた出張記である道東編の記事も(恐らく)今回で最後となります。今回は釧路市、釧路町ではない町にある「道の駅しらぬか恋問」について書いていきます。この道の駅は釧路市に隣接する【白糠町】という町にあり、北海道内に数多くある道の駅で4番目に設置されたところであり、周辺には休憩施設もないことから、特にトラックドライバーなどにとっては重要なポイントとなっているほか、道の駅内には後述するおススメの...

    地域タグ:北海道

  • 釧路町「別保公園」

    以前のブログで紹介した北海道釧路郡釧路町にある、Café&beer「ネーベン・フルス」の近くには「別保公園」という比較的大きな公園があります。※ネーベン・フルスの記事はこちら → 【Café&beerネーベン・フルス】今回は別保公園内にある「ロ・バザール」という洋食レストランに行ってきましたので紹介したいと思います。今回の記事では触れませんが、隣接する❝地産地消センター(ロ・バザール物販)❞も多くの人で賑わっ...

    地域タグ:北海道

  • 幣舞橋

    令和3年9月末。1年前から続いていた道東出張の【ラスト】となる2泊3日の旅に出かけてきましたこのブログを以前から訪問いただいている方には、毎月のように道東を訪問し定期的にブログネタとして紹介してきたこともあり、「また道東」と言われてしまいそうですが、ご安心ください・・・今回で[おそらく]最後になります。何か不測の事態が起きない限り、少なくとも1年程度は行く予定がありませんので今回の記事でひと段落しま...

    地域タグ:北海道

  • 最近書いていなかった項目のまとめ【閑話休題】

    最近はグルメに関連した記事を多めに書いており、以前から目標として掲げているいくつかの項目について、その後の状況をまったく書いていなかったことを踏まえ、ダイジェスト形式にはなりますが近況報告を兼ねてまとめていきたいと思います。今回の記事以外にも「チャレンジ」として掲げていることが複数あり、目標が散らかっているんですけど(苦笑)少しずつまとめていきたいと考えています。まずは「ダイエット」「禁煙」「節約...

  • 厚切りサンドイッチのお店「ことにサンド」

    突然ですが、みなさん・・・サンドイッチ🥪は好きですか今回の記事を書くにあたりネットで検索してみたところ、全国には“おいしいサンドイッチ専門店”が数多くあるようです。僕自身は正直、「大好き」と言えるほど頻繁に食べるわけではありませんが、コンビニなどで手軽に購入して食べられることや、ちょっとだけお腹を満たしたい時のお供として食べることがあります。今回は休日の昼食として北海道札幌市西区にあるサンドイッチ専...

    地域タグ:札幌市

  • 令和3年9月の主な出来事

    令和3年9月が終わり、今年も残すところ3か月となりました。 北海道では残暑を感じる間もなく秋の気配が訪れており、山間では「紅葉」の見頃を迎えているところもあるようです。 一方、本州以南では残暑が続いており、9月を終えた現在も最高気温が30℃を超える【真夏日】地域が多数みられます。 地域ごとに大小さまざまな出来事があったかと思いますが、みなさんは令和3年9月をどのように過ごされたでしょうか。 先月(8...

  • 楽天ROOMで万アカ到達の先にあったのは・・・

    令和3年度も上半期が終わり、今日から年度の下半期である10月が始まりました関東近郊には大型の台風🌀が接近中で一部の交通機関に運休等の影響が出ているようです。影響のある地域にお住いの方は、台風情報及び交通機関の情報に注視して被害がないことを祈ります。さて、今回の記事は僕が半年ほど前から始めている「楽天ROOM」の続報です(^-^)/楽天ROOMとは、楽天市場の商品を自分のROOMで紹介し、紹介先から商品を購入された場...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみむめもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみむめもさん
ブログタイトル
四十路の挑戦状(仮)
フォロー
四十路の挑戦状(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用