chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Laura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/16

arrow_drop_down
  • 高木珈琲

    「髙木珈琲 フォレストモール京田辺店」ふわふわパンケーキを食べに、朝から出かけたら、並んでいました。でも、3番目くらいに呼ばれたので、それほどでもなかったのかな?メニュー(モーニング)を見るとどれも美味しそうな中、選んだのはミルフィーユパンケーキとこだわり

  • プリザーブドフラワーのお花を新調

    バレンタインまで飾っていたプリザーブドフラワーの飾りのプリザーブドフラワーが何回も引っ越して包んだりしたからか、水分が抜けてしまったようにクシャっと小さくなっていました。たまたま、ミニチュア材料などを買いに行ったところの近くの売り場でプリザーブドフラワー

  • 京都まるごと芸術祭

    先日も記事にしましたが、本日、当日です。『』2023年2月26日(日)長岡京市開田1丁目1-1 長岡京市役所旧庁舎10:00〜16:30 入場無料上記 ↑ に「atelier CLOSET(アトリエ クローゼット)」さんのドールハウス教室の生徒の作品展の1人の参加者として出展します。出展するのは

  • 干草を食べる玄将(くろまさ)

    干草を干草フィーダーから食べる玄将(くろまさ)。実は、掘り出して網の上に広げて食べることが多いので、、、網の下まで落ちて、食べられないことが多く、その下のトレーを引き出して何度も掃除しなければならず、掃除している横で、「僕のご飯取らないで~っ」とばかりに、

  • 儀式のケーキ

    息子の妻ちゃんが作った(デコった)ケーキ。ケーキの真ん中がくり抜かれていて、そこに入っているのは「アポロ」か「チョコボール」か、どっちのチョコレート菓子でしょうか・・・?結果はチョコボールでした~。ということで、、、

  • 洗面器の・・・

    少し前、友だちとミニチュア制作してから、ちょっとご無沙汰しましたが、思い立って、ちょっと難しい気がしましたし、やってみたら難しかったんですけど、一応できたモノがあります。なんていう名前のモノかわかりませんが、私にとっては思い出深い保健室とかにあった洗面器

  • らんちょす

    週末のパパと2人ランチ。イオン久御山内の「らんちょす」またまた、値段とメニュー写真から判断したボリュームに食べきれるかとのドキドキがあったモノの、現物を見ても、食べてみても、大丈夫だった、「量」どれも¥1,790(税込み¥1,969)のセットでデザートとドリンクがつ

  • 真っ黒ではない抜け毛

    玄将(くろまさ)、只今絶賛換毛気っぽいです。が、抜けても、先代ライちゃん達(らいおん丸とライガーーーー)のように、長毛種ではないからか、換毛部分が段差になったりしないので、よくわかりません。ただ、ホコリのように、ほわほわとしたモノが、部屋のあちこちに見られ

  • バレンタインチョコ

    今年のバレンタインチョコは伊勢丹の催事場で見つけた、「」さんの「」家族の大半が「チョコ?」との反応でしたが、娘は「チョコだよ!」と豪語していました。私は、とりあえず「おいしかった」です。

  • FUKUNAGA901

    娘との用があった帰り、伊勢丹やCUBEに寄りました。その時のお茶休憩は「 」〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901番地 京都駅ビル内 8F0753420082いただいたのは「901タワー=1,400円」と「抹茶クリームとホワイトチョコのラテ(hot/iced)700円」

  • ワイヤーのかご

    美容院での染め待ちなど、ちょっとした時間にしていたワイヤーかごが編めました。持っていたミニチュア雑誌をいれると、、、「atelier CLOSET(アトリエ クローゼット)」さんで作ったドールハウスに入れると、、、どでしょ?

  • 赤マンマ

    娘の家に行く用があった時のハナシ。ん、、、我が子の1人暮らしの部屋があんなに✖✖だとは・・・とちょっとショック。用事をして、ちょっと洗い物や片付けもして、、、気を取り直して娘とランチ。「」〒616-8376 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町260758819073小雪舞

  • 木製ロケット

    ちょっとご無沙汰していますね。あまり体調良くない日が続いています。一日の中でもマシになったり悪くなったり・・・という感じです。が、家族がいて、主婦なのにできないでいることも、いろいろやってくれるので、なんとかなっております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、本題

  • 友だちとミニチュア

    ミニチュアフード教室に通った時からのお友だちと、今回引っ越した家が近くなって、自転車で遊びに行って来ました。行きはよいよい下り坂なので、帰りのために、電動自転車で行きました。ミニチュア以外でもいろいろと共通点があったり、分かり合える感じなので、いっぱいお

  • テロワールワイ

    さんへ、ランチに行きました。駐車場が店前に2台分しかありませんが、すぐ斜め前にコインパークがありました。お店は赤い扉でかわいい感じで、店内は吹き抜けで天井が高く、壁に無声映画が投影されていて、なんだかオシャレなのに、席は「掘りごたつ式」という、不思議空間

  • ルピシア

    時々買いに行ったり、通販したりする紅茶屋さんの「ルピシア」いつもと違う封書が届いたので、「?」と思って開けると、どうやらwebで転居のした住所の更新をしたので、「引っ越しお疲れ様」的なお手紙と紅茶3種類を送って下さいました。たくさんのサイトやアプリで住所変更

  • 初めての「ヘナ」カラー

    引越して、探すところ=病院だったり、スーパーだったりありますが、美容院もその一つ。引越し先のご近所に、高校時代からの友だちが住んでいるので、聞いてみると、以前からちょっと気になっていた「ヘナ」で染めてくれる美容院があるとのこと!紹介してもらって、パッチテ

  • 猫足チェア

    「シック・スカート」先生のワークショップ「猫足チェア」体験してきました。 到着すると、既に前の時間のグループが仕上げに入っていらして、少し見学させて頂けました。そして始まりました。 え!?=1人!あとお二人、コロナでお休みらしく、この時間の参加者が私1人で

  • キャピタル東洋亭

    出かけた帰りに出勤していたパパと待ち合わせしてディナー。「グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店」〒600-8555 京都府京都市下京区東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 11F イートパラダイス0753420025時間が少し早くてメニューが「ランチ」の状態でした。ステ

  • 京都まるごと芸術祭

    『』2023年2月26日(日)長岡京市開田1丁目1-1 長岡京市役所旧庁舎10:00〜16:30 入場無料上記 ↑ に「atelier CLOSET(アトリエ クローゼット)」さんのドールハウス教室の生徒の作品展の1人の参加者として出展します。出展するのは、先日できたばかりのドールハウス「窓辺で

  • 窓辺で読書

    「atelier CLOSET(アトリエ クローゼット)」さんのドールハウス教室で制作中のハウス。端っこの処理もできたので、作ったモノを飾ってみました。灯りも付けて、もっと明るくして、本好きさんが、窓辺で本を読んでいる途中に、ブランチをしている光景。普段はきれい好きで整

  • 壁の端っこ

    「atelier CLOSET(アトリエ クローゼット)」さんのドールハウス教室の1月期レッスンに行って来た勢いで、壁の端っこなどの処理をしました。ん?・・・ということは。。。???!

  • 背乗り玄将(くろまさ)

    私がケージの処理をするのに、少し背中を丸めていると、よく乗ってくる玄将(くろまさ)。しかも、「危ないから降りなさいよ」と言いながら、一応その時の姿勢を保つと、更に登って、顔を覗き込んできたりするんですよね。。。ちなみに娘が作業している時に乗ってきたことがな

  • ベビーフェイスプラネッツ

    息子とベビーちゃんとでかけたついでのランチ。「ベビーフェイスプラネッツ 宇治大久保店」〒611-0033 京都府宇治市大久保町井ノ尻52−10774452739各席(だと思う)ゆったりとした個室っぽい感じに仕切られていて、ベビーちゃん連れに安心でした。大人メニューは美味しか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Lauraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Lauraさん
ブログタイトル
Lauraのミニチュアとか2
フォロー
Lauraのミニチュアとか2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用