ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
嫌いだけどよくやる家事。
今日は初めてのスーパーへ。スーパーというよりも、商店というべきか。昭和の時代からずっとあるであろう、昔ながらの野菜メインの食料品店。にんじんが10kg398円。にんじん1本が約150gらしいので、1本約6円!!さすがに10kgもどうしてよい
2023/10/16 21:57
【楽天】ポチレポ~久々の限定セール成功と美味しいスイーツ
ふるさと納税の返礼品が届きました。北海道の美味しいソフトクリーム。生ソフトクリームの14個入りです。こちらのお店に直接行ったこともあるので、懐かしい気持ちになりながらいただきました。しつこくない冷凍ホイップクリームを食べているかのような美味
2023/10/15 19:01
【楽天】お買い物マラソン。今回は初日に集中。
今夜からは今月2回目のお買いものマラソン。前回からそんなに経っていないとはいえ、買い物予定のものがあるから不思議です。今回のお買いものマラソンのコンセプトは、【秋のおしゃれ&ファッション大集合!】北海道在住の身としては、最低気温が一ケタにな
2023/10/14 18:46
【楽天】罪悪感が少ないおやつで、体を労わってみる。
40代になり、健康について少しずつ向き合うようになってきました。食べたいものを食べたいだけ、やりたいことをやりたいときだけではうまくいかなくなってきたことを実感しつつ。かといって、いきなり運動を始めるという気にもならないので(笑)まずは、日
2023/10/13 21:01
【プチプラ】大人がハマる3つのガチャガチャ
ミッフィーのガチャを中心に、たまにこのブログに登場するガチャの話。今日はまずこちらから。小さいころ家にあったような、どこか懐かしい昭和感のあるデザインが特徴のアデリアレトロ。そのアデリアレトロがミニポーチになりました。全部で6種類あって、こ
2023/10/11 17:19
【防災】食料の備えに。今年はあの人気非常食セットに決定。
毎年防災の日がある9月にしている、食料備蓄のチェック。次の防災の日(9月1日)まで賞味期限が持つかどうかを基準に、年に一度の見直しです。前回停電になった時に、備蓄していたパックごはんをカセットコンロで温めるということを初めて行ったのですが、
2023/10/08 17:20
【シロクマ貯金箱】が「ガチャ」に登場!今度は3種類
愛嬌のあるシロクマ貯金箱。季節に合わせて楽しめるので、我が家では冬だけではなく通年飾っていることが多いです。そのシロクマ貯金箱がガチャガチャで登場しました。私が当たったのは裏表違うデザインが楽しめます。表裏表はグレー地にほぼ前を向いたシロク
2023/10/06 17:43
【お買いものマラソン】ポチレポ~義母へのプレゼントと40代の健康に向けて
いつもながら開始2h限定セールは敗北。最後の決済ページまでは行けるのに、最近よく出る「配送日の指定」に戸惑っているうちに売り切れるという、いつもの負けパターンでした。ただ、今日はポイントアップデー。予定している買い物は、今日のうちに終わらせ
2023/10/05 19:45
【お買い物マラソン】10月1回目のお買いもの計画。
今月は3回あるお買い物マラソン。少しずつ参加するも良し、1回のお買いものマラソンに集中させるのも良し。なのですが、思い出した買い物は、忘れないうちに早く届いてほしいと思うので、まずは今回のお買いものマラソンだけを考えていくつもりです。でも、
2023/10/04 17:40
【カインズ】見ためも満足なPB商品とトイレ掃除を楽にするアイテム
ホームセンターで一番好きなのがカインズ。一度ゆっくり一人で行ってみたいと思っていますが、なかなか近くになく半年に1回くらいのペースで足を運ぶ程度になっています。コストコよりも遠いカインズ。それでもたまに行きたくなってしまう、私にとってちょっ
2023/10/03 21:17
【コストコ】ついに発見!ヤンニョムセウ。映えないけど美味しい食べ方3選
コストコに行く度に探していた「ヤンニョムセウ」ついに買えました!この度のお買いものは何度購入しても美味しい、クロワッサンと椎茸。鶏肉好きな子どもが、その中でも特に好きなのが手羽中。かなりの量が入っていますが、焼いたり煮たり揚げたりと何にでも
2023/10/02 18:10
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kukkaさんをフォローしませんか?