2021年11月に悪性リンパ腫発症。副作用の少ない抗がん剤で延命治療後、2022年6月12日に私たち夫婦の腕の中で息をひきとりました。15才と4ヶ月でした。はるっぽの思い出と一緒にシニア夫婦、ぼちぼち生きています。
こんにちははるっぽです~8回目の月命日の前日、小さくなってもどってきたはるっぽ。はるちゃん、おかえり~。小さな小さな羊毛キルト体型や毛の色、尻尾の長さ、そっくりに作っていただきました。後ろ姿がねたまらんの。ちょっと曲がった座り方とかなんでわかったん?って聞いてみたいくらい似ているんです。横からの姿もちょっとマッチョな胸板や上向きな口ひげ長いまつげ。おもわず、はるちゃ~んって声かけてる(^_^;)週一度の...
こんにちは~はるっぽです~はるちゃんの朝ご飯はいつも手作りしてて、必ず入れていたのが人参とトマト。人参は、β-カロテンが豊富で皮膚の健康維持に良いと聞いて皮ごとすりおろしてました。トマトはリコピンが豊富。トマトは、いつも一個を半分にカット。そして半分を三等分して3分の1は、パパ用3分の1は、弥生子用3分の1は、はるっぽ用はるちゃんが居なくなってからは3分の1じゃなくて2分の1にカット、しばらくは、トマトをカッ...
「ブログリーダー」を活用して、弥生子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。