chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
meg
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/12

arrow_drop_down
  • 映画。望み。

    映画。望み。 画像出典元:https://www.cinra.net/news/20200520-nozomi 映画、「望み」を観ました。 「糸」を観に行った時に予告編を見て、少し気になっていた映画なんです。 megstyle39.hatenablog.com 「望み」は、ベストセラー小説の映画化。 望み posted with ヨメレバ 雫井 脩介 KADOKAWA 2019年04月24日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 父親役が堤真一さん、母親役が石田ゆり子さんです。 アマゾンプライムで無料視聴できるようになってので、観てみましたよ。 // 予告編、あらすじ 一級建築士の石川一…

  • 手放したリュックの行方。友人のもとで活躍しています。

    手放したリュックの行方。友人のもとで活躍しています。 捨てるはずのリュック、友人のもとへ 去年の話になりますが。 ユニクロさんでリュックを買ったのですが、ホコリがつきやすすぎて耐え切れず、無印良品のリュックに買い替えた。 megstyle39.hatenablog.com そうです、お買い物に失敗したのです...。 新しいリュックを買ったので、ユニクロさんのリュックを持っていても仕方がない。手放しました。 メルカリなどのフリマで売る根気もないし、もったいないけどそのまま捨てようかと思ったけれど。 ふと、友人がリュックがあると便利な仕事に転職したことを思い出した。 そこで、「いらない場合は遠慮な…

  • 安全のために撤去したモノ。

    安全の為に撤去したモノ コスメ類をカゴに収納していたけれど このカゴの中に、 ・基礎化粧品 ・皮膚科の薬 ・日焼け止め ・コスメ類 などを収納していました。 ちょうど良い大きさだったのです。 これをPCデスクの端に置いてあったのですが。 // セキセイインコの安全の為にカゴを撤去 水遊び後で、前髪がかっこいいことになっています。 トゥッティ(セキセイインコ)が、このカゴを気にいってしまい、頻繁にかじるのです。 カゴかボロボロになること自体は別に気にならないのですが…。 このカゴ、多分塗装してあるんですよね。 トゥッティがかじると、カゴのモロモロと共に黒っぽい粉がでてくる。 これをセキセイインコ…

  • お茶やコーヒーのお供に。ベトナムの緑豆菓子が個人的においしい。

    お茶やコーヒーのお供に。ベトナムの緑豆菓子が個人的においしい。 しばらく前から、登場するベトナム食料品店。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com // 今回は、緑豆菓子を食べてみました。 と言っても、私が買ったわけではなく、おすそ分けをいただきました。 ベトナムではポピュラーなお菓子らしい。 パッケージはゴージャスな金と赤。 個包装も、小さな金の箱に入っています。 こういうところで高級チック感を出してくるあたり、異国感を感じて楽しいですな。 この箱を開けるとですね。 更に紙に包まれており、なんとまさかの6等分ブロック。 すごくや…

  • 掃除機なしの生活にピリオドを打ち、掃除機買いました。生活の変化に柔軟でいよう。

    掃除機なしの生活にピリオドを打ち、掃除機買いました。生活の変化に柔軟でいよう。 掃除機なしで生活していたけれど 以前は、スティックタイプの掃除機を持っていたけれど、壊れたのを機に、掃除機なしで暮らしていました。 megstyle39.hatenablog.com うちは1Kなので広くないし、マット、ラグを敷いていないので、わざわざ掃除機を買う必要性を感じなかったんです。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com // ラグも敷かなくなったのは、恐怖のタバコシバンムシ事件からですね...。 megstyle39.hatenablog.…

  • あらためて、このブログについて考えた。

    あらためて、このブログについて考えた。 ブログをはじめたきっかけ 以前、こんな記事を書きました。 megstyle39.hatenablog.com このブログをはじめたきっかけは、4、5年程前に、たくさんのモノを捨てたことです。 その結果、どれだけいらないモノを持っていたか実感したこと。 思いきって捨てたら、部屋もココロもスッキリしたこと。 どうやらシンプルライフが心地良いかもしれないと気付いたこと。 それらの記録的にブログをはじめました。 後から見て、部屋、モノ、心境の変化がよくわかるので。 そして、そんな私の記録のようなブログが、もしどこかで誰かの参考になったりしたら嬉しいなとも思ってい…

  • 極細シャープペンシルを買った。細身のペンケースを圧迫しなくて気に入っている。

    極細シャープペンシルを買った。細身のペンケースを圧迫しなくて気に入っている。 お値打ちでシンプルなシャープペンシルが欲しい シャープペンシルを買いに行った。 すごくこだわりがあるわけじゃないので、安くてシンプルならそれでいいと思っていた。 いざ売り場へ行ってみると。 今って、シャープペンシル単独の商品は少なくなってるんですかね? 何色かのボールペンとセットになっているのが流行っているのかしら。 シャープペンシル単独商品の少ないことよ。驚いた。 やっとみつけても無骨なデザイン。 無骨なだけなら良いんだけど、ごついんですよね...。 // こういう時、無印良品だとシンプルなのがすぐある。 私は無印…

  • シングルベッドの引き取り見積もり。業者によってこんなに違うのか。

    // 実家から持ってきた、割と年代モノのベッド。 いっそなくそうかな、と初めて思った。 正直ベッドがあった方が便利。 疲れたらすぐゴロンとなれるし。 それなのに、どうしてベッドを手放そうかと思ったのか。 ミニマリスト病的な意味合いではないです。 今のベッドはドッシリしすぎていて、マットレスも重たいから湿気対策で立てたりするのも力仕事。 マットレスと布団にしてしまえば軽いし、たためばコンパクトになる。 そう思ったら、ベッドなくそうかなと考え始めた。 年齢を重ねてきて、自分の手に負える範囲のモノで暮らしたいという気持ちが強まってきたのだろう。 ただ、布団は布団で、メリットデメリットはもちろんあるん…

  • 使わなくて手放したけど、今になって活躍しているモノ。サロンドプロ・カラーオンリタッチ。

    使わなくて捨てたけど、今になって活躍しているモノ。サロンドプロ・カラーオンリタッチ。 使わなくて一度手放した 必要かなと思って買ったけれど、結局ほとんど使わず手放したモノ。 そのひとつが、ちらほら部分白髪用のアイテム、サロンドプロ・カラーオンリタッチ。 megstyle39.hatenablog.com サロンドプロ カラーオンリタッチ 白髪かくしEX ナチュラルブラック(15ml) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon アイテムとしては優秀だったが、実際はほとんど使わないので手放した。 // サロンドプロ・カラーオンリタッチ。以前は使わなかったけど、今は活躍している。 1…

  • 香港映画、「29歳問題」。

    香港映画、「29歳問題」。 上映された当時、映画館に観に行きました 香港映画、「29歳問題」。 2018年の映画です。 この映画を知ったのは、当時の「レスリー・チャン、映画」というタイトルの記事にひかれて紹介文を読んだからです。 レスリー・チャンが好きなので。 megstyle39.hatenablog.com どうやら、30歳を目前にした女性が年齢や、仕事や恋に焦りを感じ、そこにレスリー好きな同じ年の女性が現れて...というお話だとのこと。 よくある「30歳を前に女性が焦る」、それだけのお話かなと思っていました。 でも、そうではなさそう。 「30歳になる焦り」は、ただのきっかけで、人生そのも…

  • アラフィフ。久しぶりに大きな肌トラブルを起こして思うこと。

    アラフィフ。久しぶりに大きな肌トラブルを起こして思うこと。 顔がやけるように痛痒くなってしまった 以前から、皮膚科には通い続けていたものの、この数年は大きな肌トラブルはなく、比較的順調でした。 (肌断食でトラブルを起こして以来、皮膚科に通っています。) megstyle39.hatenablog.com でも、2週間ほど前から、顔がヒリ痛痒くてたまらなくなりました。 洗顔後にモロモロと皮むけするようになり、その範囲がどんどん酷くなり...。 顔がチリチリやけるような感覚まで出てきたので、予定よりも早く皮膚科を受診しました。 とにかく保湿が必要ということで、保湿剤を2種類いただき、1日に何回も塗…

  • 「もっと良いモノはないか」の誘惑。とにかく今あるモノを使おう!

    「もっと良いモノはないか」の誘惑。とにかく今あるモノを使おう! 「もっと良いモノはないか」の誘惑 時々、忘れた頃に波のようにやってくる感情。 もっと良いモノはないだろうか? もっと自分に合ったものはないだろうか? 今のモノで良いんだろうか? と、思いはじめる。 この感情が来るとすごく疲れる。 普段はほとんど思わないので。 疲れると、この感情がくるのか、知らず知らずのうちに情報に影響を受けて、考えだして疲れてしまうのか。 普通に生活しているだけでも、人は無意識、意識的に選択しながら行動し続けている。 ”迷う”、”選択する”ことは、とても労力のいること。 "いかに選択回数を減らすか"が疲れにくいた…

  • 海外ドラマ。なんだかんだシカゴシリーズを全部観ている。おうち時間に退屈しないかも。

    海外ドラマ。なんだかんだシカゴシリーズを全部観ている。おうち時間に退屈しないかも。 海外ドラマ、シカゴシリーズ 画像出典元:https://www.hdwallpapers.in/chicago_fire_season_7_2018-wallpapers.html このところ、海外ドラマ、シカゴシリーズを観ている。 シカゴシリーズは、ヒットメーカー、ディック・ウルフが手掛ける全米大ヒットドラマ。 消防士を描くシカゴファイアを中心に、特捜班を描くシカゴP.D.、医療ドラマシカゴメッドがある。 chicago-tv.jp 私の場合、シカゴファイアから観はじめた。 友人のお子ちゃまが、シカゴファイア…

  • ココロに関する片付け記事5選。

    ココロに関する片付け記事5選。 シンプルライフ。 できるだけ少なくしたいのは、モノだけではありません。 ココロのモヤモヤも片づけて捨ててしまいたい。 目にみえない部分もスッキリして、心地良く過ごしたい。 今日は、ココロに関する片付け記事を5つ、ご紹介します。 // 我慢や忍耐を美化しすぎない方が良い。 megstyle39.hatenablog.com 去年から、コロナの影響で我慢や忍耐が必要と思われる機会が増えていますが。 我慢や忍耐が必要なこと、世の中で生きていたら残念ながら完全にゼロにはなりません。 でも、”余計な”我慢や忍耐はどんどん捨てたいと私は思っています。 最近でこそ少し風色は変…

  • ヨガマットを敷いたままの生活をやめた。生活に合わせて臨機応変。

    ヨガマットを敷いたままの生活をやめた。生活に合わせて臨機応変。 しばらく、部屋にヨガマットを敷いたまま生活していました。 megstyle39.hatenablog.com 上の記事に書いたように、ヨガマットを敷いたままの生活も便利。 いつでもストレッチできるし、ちょっとやろうかなという気分になりやすいです。特に座ったり、横になって行うストレッチには便利ですね。 なのですが。 うちのトゥッティ(セキセイインコ)が換羽になりまして。 megstyle39.hatenablog.com この投稿をInstagramで見る トゥッティ(@tutti202007)がシェアした投稿 毎日羽が抜けるんです…

  • アラフィフ。危機感を感じて、ついにナイトブラを買った。

    アラフィフ。危機感を感じて、ついにナイトブラを買った。 アラフィフ、カラダの変化に気付く。どうする? アラフィフ。 カラダやココロに変化がでてくるお年頃。 私はちょっと体重を落とさなければなので、お風呂の時も、お腹や足ばかり見ていた気がする。 megstyle39.hatenablog.com ふと胸元を見たら…。 あっ!いつの間に?! 胸が、完全に以前と違う。 加齢による変化が顕著にあらわれている…。 思った。 ここで、もう年だから仕方ない、楽を選ぶわ!と、ノンワイヤーブラやブラトップ派になるか、いやいや、"ちょっとまだ"とバストケアやブラ選びを意識するか二極化するお年頃でもあるのではないか…

  • いぶし銀の俳優、クリストファー・プラマーさんの映画を3つご紹介します。

    いぶし銀の俳優、クリストファー・プラマーさんの映画を3つご紹介します。 名優、クリストファー・プラマー news.yahoo.co.jp 名優クリストファー・プラマーさんが旅立たれました。 人に歴史あり。 あらためて見ると、本当に数多くの映画に出演していらっしゃいます。 ja.wikipedia.org 私がクリストファー・プラマーさんを初めて観たのは、類にもれずサウンド・オブ・ミュージックです。 その後、プラマーさんだと気付かずに観た映画で印象に残った俳優さんを調べたら、年齢を重ねておじいちゃんになられたクリストファー・プラマーさんだった、ということが何回もありました。 それくらい、年齢と共…

  • 「捨てる中毒」になっていませんか?「捨てること」が目的じゃない。

    「捨てる中毒」になっていませんか?「捨てること」が目的じゃない。 シンプルライフへの道 私がシンプルライフに目覚めた頃、筆子ジャーナルの筆子さんの記事を読んで、シンクを掃除してピカピカに磨きあげることから始めました。 筆子ジャーナル シニア目前、60代主婦でミニマリストなブロガー筆子が、断捨離と節約をして「老い支度」に励む日々。 megstyle39.hatenablog.com 不思議なもので、シンクがピカピカになると次はコンロまわりを、次はベッドの下をと、掃除が苦手だった場所もどんどんきれいにしたくなりました。 本当にこれは不思議ですよ! // 掃除をするにあたり、どの箇所もまず、不要…

  • セキセイインコと暮らしはじめて半年の覚書き。

    セキセイインコと暮らしはじめて半年の覚書き。 2020年7月からセキセイインコと暮らしはじめた 2019年の終わり頃かな、インスタでたまたまみたおしゃべりインコさんに癒されまして。 それからというもの、時々、人様のインコちゃんの動画を見ては、ほっこりしたり、クスクス笑ったり、ブッと吹いたり。 おしゃべりだけじゃなく、仕草もすごくかわいいんです。 megstyle39.hatenablog.com ひとり暮らしで、家をあけることも多かったので、自分自身がインコを飼うことには慎重でした。 他のコトで気を紛らわしてみたけど、やっぱり私はセキセイインコさんと暮らしたい。はっきり思えたことで、ついに決断…

  • 水の中に落としても生きていた!丈夫なスマホを選んでおいて良かった。

    水の中に落としても生きていた!丈夫なスマホを選んでおいて良かった。 スマホを水の中に落としてしまった! 全然自慢にならないが、私はスマホをよく落とす。 もっと大事に扱いなさいよ!と言われるとそうなんだけども。 なかなかそこまで普段意識がいかないんですよね...。 床や地面に落とすことは日常。 ところが先日、なんとトイレの便器の中に落としてしまった。 水がたまっている便器の中に! ズボンの後ろポケットに入れていたスマホが落ちたのだ。 さすがに色んな意味で!!!!ってなりました。 // 躊躇している暇はない。 幸い使用前だってので、すぐにすくいあげましたよ。 そしてトイレットペーパーで速攻拭き、ト…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、megさんをフォローしませんか?

ハンドル名
megさん
ブログタイトル
シンプルがいいかもしれない。
フォロー
シンプルがいいかもしれない。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用