今日も暑い1日でしたbijouは食欲もりもり 小さな頭で考えた あの手この手でおやつゲットを狙います 逢来橋のたもとシロツメクサが咲いていてきれいな場所でした今日は七夕さま 願い事が叶いますように ブログは しばしの休みをいただきます bijouのブログはランキング参加中1クリックで 10ポイント入ります ↓ポチッとよろしくお願いします↓にほんブログ村今日も訪問&応援ぽちをありがとうございます☆3075g...
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。庭の花・通ってるカメラ教室の写真も時々♪
うちにきた子犬は成長とともにきらきらと輝きを増して、癒しと大きな笑顔をくれます。6歳になり車酔いはほぼ克服!まだまだ心配事は後を絶たないけど最近は家族で車中泊の旅を楽しんでいます。
![]() |
https://www.instagram.com/bijounomama |
---|
お誕生日旅行 しゅっぱつしまーす ① ~のろのろ台風10号~
ずいぶん涼しくなって 庭仕事 ほぼ草むしり はかどってますbijouはまだパトロールは短めで 日陰からママをじーっと見てる 暑かった9月も終わり 気持ちのいい季節が来るね ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブログは 今日から8月末 bijou10歳の お誕生日旅行のことを 書いていきたいと思います1泊だし のろのろ台風10号の時だったので さくさくっと終わるかな?おつきあいいただけたら うれしいです 家を早めに出発行き先は お盆休みに行ったのと同じ...
くもり予報の今日もお出かけ日和☆ と言うことで近場だけど 出かけてきました夕方には帰宅したけど そのあとのんびりしちゃって今日はお出かけダイジェストを簡単にまとめて川へ行ってきました おいしいものも食べました ととと bijou やな を初体験五平餅の棒にかじりつく bijou棒は噛まないでお餅だけこそぎます 途中で急に天気が変わって大雨 またあらためて書きたいです bijouのブログはランキング参加中1クリックで 10ポイント...
今日は土曜日だけど うちは平常通り昼間はまだまだ暑いので ふたりでお昼寝もしちゃっての~んびり今日もおうち時間を暑い夏が過ぎて 今の庭クレマチス 今年は元気がよかったでも 写真 ほとんどというか、、ぜんぜん撮ってあげてない ゴメンね前回 剪定の様子を載せたアメリカンブルー またまた花ルリマツリの親株さん ほかに株分けした4鉢もみんな元気徒長してしまった カリブラコア もう3年目?4年目?がんばってるよ切りたい...
昨日は月に1度の私の病院デイでした来月の病院デイには インフルエンザ予防接種だそう まだ こんなに暑いのにネ今日はおうち時間のことを好きな花 コルチカム何十年かぶりに球根購入土に植えない部屋栽培でこんなにたくさんの花病院から帰って お昼ご飯はママ人生5回目くらい? の タコパ(たこ焼きパーティー)↓まず bijouのたこ焼きから粉は米粉 うずらのたまご キャベツ 海老で作りますなんとか 丸くなりました 使ったのは ...
バームクーヘンのクラブハリエさんの パン工房&カフェクラブハリエ ジュブリルタン さん前回はブランチでおじゃましたので今回 はティータイムに行ってみました上は bijouNGなのでママ選抜で残念 3時半でオーダーストップだそうです(このとき4時前)今度はととが選抜 パン工房へママと bijouは1Fテラス席で待ちます写真を撮っていて 向こうの木に何か生ってると気がついてラ・フランスの木でした これは2Fの ジュブリルタン...
先々週の日曜日 天気予報は雨 雨降りなら涼しいかな?と思ってお出かけしました行ったのは滋賀県高島市あのメタセコイヤ並木で有名な高島市です天気予報ははずれて 曇り 気温は低めなのでどこか遊びに行けるねって第一候補はロープウェイで登る 箱館山そのとき 車中から撮った雲お山の上だと 雷が落ちるかもー ってことで中止 道の駅が多いこのあたりなので道の駅巡りをしますまたもや 変顔 bijou こっちも見ない、、 おお...
地域タグ:高島市
先々週の日曜日は雨予報雨なら涼しいから どこか 雨でも大丈夫なところへ行くことに朝 思いつき 日帰りで遊びに行ってきましたしゅっぱつしまーす♡ぶーーんと車を走らせて 向かったのは 鯖街道※若狭湾で獲れた鯖などの物資を京へ運ぶ時に利用された「鯖街道」福井から京都までの道のり ママたちが行ったのは 滋賀県の朽木村朽木旭屋 くつきあさひや さん石臼挽き十割そばと鯖寿司が人気のお店お店の横に作られた小部屋インナー...
地域タグ:高島市
世の中は3連休でも うちの休みは日曜日だけ1日だけの休日だった昨日 久しぶりにテラスでランチをしてきましたつづきですランチと大きなパンケーキを食べたあとは近くにある 大きなホームセンターへここはよく庭の土を購入するお店昨日も バラ用 ブルーベリー用 花用土を先に購入して車に積み(ととが)店内を散策です周年祭と言うことで お得プライスがたくさんありました隣接のペット館へ行くつもりはなかったけどせっかく bijou...
今日はお昼前から少し雨が降ってきた畑仕事は午前中でおわる と言うのでみんなでランチに出発テラス席のランチ 夏の間は行かなかったから 久しぶりですHawaiian Cafe&Restaurant 魔法のパンケーキ さん他の店舗へは 母娘で3回 ここは家族で2回目です広ーいテラス bijouOK奥に行くと ヤギさんポリネシアンテラスなら雨が降っても大丈夫何よりも この席はハワイのリゾートの雰囲気たっぷりととの フライドマヒマヒママの 溶岩パスタ...
セカンドカーの買い替えを考え始め希望に合う車が ちょうど今 展示されてると言うので ディーラーさんへ 試乗はしないから bijouはお留守番でこのメーカーは売り込みとかは なくてゆっくり考えることができて 精神的にプレッシャーなし ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みの旅行今日でおわりです河口湖からぶーーんと走って 浜松で高速道路を出て夕ご飯を食べて帰りますマリーザ浜名湖 さん春にリニューアルオープンした浜名湖で1番ピッツァ...
地域タグ:浜松市
毎朝 涼しい時間にバラの夏剪定を始めてる少し前 たくさんバラが咲いて 庭に出るとバラの香りでいっぱいだった秋バラはあきらめてこのまま咲かせてあげようかなぁって思ってたけどやっぱり秋バラも見たいなぁって 欲が出てきた 今年は暑くてお別れした花たちも多く悲しい夏だった気も沈みがちで 口が重かったけど少しずつ復活してきた花もちらほら ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆の旅行 最終日つづきです富士大石 ハナテラスの葡萄屋kofuさ...
地域タグ:富士河口湖町
昨日 載せ忘れた写真毎年 コストコで購入するのを楽しみにしてるチューリップの球根今年はびっくりなことが起こり~ スマホで チューリップのほかに 水仙 フリージア ムスカリ 百合があったのチューリップ球根アソートだけでも 3種類迷って迷って 定番にしました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆に山中湖と河口湖へ行ってきました3日目 ほうとうのお昼ごはんを食べてまた 食べますよー向かったのは 河口湖にある富士大石 ハナテラスQRコー...
地域タグ:富士河口湖町
今日は午後から 私の用事があって出かけ bijouはお留守番 できました夕方からも少しあれこれあってブログの準備ができなくて月見団子 と コストコでの買い物のことを書きます今年はデコらないで そのまんま上から時計回りで お月さまのつもりでターメリックで黄色く色づけした白玉団子に黒すりごま白玉団子に小豆煮 白玉団子にきなこbijouは砂糖なし食べる時に のどに詰まらないよう 小さくちぎって混ぜ混ぜしたものをひと用は砂...
今夜は十五夜 うちでは月見団子の日と言うことで、、絹ごし豆腐 十勝産あずき きなこ は成城石井で昨日購入してあった売ってなかった白玉粉とてんさいを 今日買うためにスーパーへ行ったてんさい(うちは砂糖はてんさいを使用)はあったけど白玉粉が売り切れで スーパーはしご 3件目でやっと見つけたお月見団子 また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みのグランピング体験つづきですチェックアウトのあと サンタのひげを LA2C...
地域タグ:富士河口湖町
今日はお盆の旅行はお休みして今日のこと10日ほど前に封筒で届いたセールのお知らせほしいものに自分で割引シールが貼れる 年に2回のお楽しみセール気がつけば今日が最終日試食会もあるので bijouを連れて行ってきた載せてもいいのか一瞬迷う うちの子の写真マイカートで 張りきって箱乗りしちゃってる もちろん 注意したけど耳に入らないほど喜んでるから大目に見て落ちないようにだけ気をつけてbijouも食べてるメーカーさんの試...
今日は雨予報の日曜日お出かけチャーンス!と日帰りで プチ遠出けっきょく雨は降らず 青空まで出て 28℃予想が34℃ 車外にあまり出られなかったけど 雨でも出られないのはいっしょ楽しかったお出かけ また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みのグランピング体験つづきですチェックアウトして向かったのはLA2CAFE Yamanakako ララカフェ山中湖 さん北海道 中富良野と小樽にあるポプラファームの半切りメロンにソフトクリームの乗っ...
地域タグ:山中湖村
ドームテントで初めて寝てみたら… ⑥ グランピング体験 まとめ
お盆休み旅行つづきです初めてのグランピング みんなでBBQを楽しんで 夜おやすみなさい 朝ゆっくり起きて 目の前の山中湖畔をみんなでお散歩ですスワンボートbijou 祝クランピング体験成功の記念写真自分でこがなくてもいいあのボートがいいかもね戻ったら朝ごはんですザ・デイ ポストジェネラル グランピングヴィレッジ 山中湖 さんが用意してくれた朝食セット冷蔵庫に入っていたものを並べてみましたホットサンド...
地域タグ:山中湖村
お盆休み旅行つづきです初めてのグランピング 食材やコンロ 紙皿やお箸など テントの前のテーブルまで届けてくれますびっくりしたのは バーベキューと言っても 炭火じゃなくてカセットフーなの飯盒炊飯(はんごうすいはん)セットをお願いしたら炭火を起せます聞いてみたら 初心者は難しくて3合炊いても食べられるのは1合とか あるあるだってBBQをしながらご飯のお守をするのは大変そうなので飯盒炊飯はやめました↑お嬢ちゃん 一...
地域タグ:山中湖村
今日は bijouのご飯ストックを作る日ママご飯で 内臓の代わりに魚の血合いを入れてたけどこのごろは鶏レバーとハツを入れ始めた10歳になって外食では豚と鶏を解禁した↑牛肉と馬肉は今までも食べてた 鹿と羊はこれからもダメおさらい 肉・魚 6 : 野菜・果物その他 3 : 内臓系 1 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆休みは初めてのグランピングに挑戦してきた事前の下調べではここはキャンプ寄りのグランピング とのことそっかぁ ホテルステイ寄...
地域タグ:山中湖村
また来るね~ ♪ ピーターラビット・イングリッシュガーデン ③
お盆休み旅行つづきですまず行ったのは 富士本栖湖リゾート ピーターラビット™ イングリッシュガーデン英国式ガーデンをお散歩して ランチを食べたらオリジナルグッズ販売されているお店へbijouはNGなのでととに見ていてもらって ママだけでピーターラビットであふれていますガーデンオーナメントいやぁかわいいわぁ でも連れ帰るなら ファミリー揃わないとかわいそうだしランタンもイイなぁって思って でもこの子はピーターじゃな...
地域タグ:富士河口湖町
今日は午後から雲が出てきて 庭仕事チャンス でも やりはじめて15分くらいのところで雨がパラパラっと近くでママを見守ってた bijouと急いで家の中へ避難ゆっくりゆっくりすすめて きれいになった庭を また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お盆旅行は 初めてのグランピングお宿へ向かう前に寄ったのは富士本栖湖リゾート ピーターラビット™ イングリッシュガーデンお手入れが行き届いているけど それを感じさせないほど一面に広がる素敵...
地域タグ:富士河口湖町
今日の bijouは私にかまわず ひとりでお昼寝三昧いつも 目で追って くっついてくるストーカーなのにネ明日はどんな bijouかな? ママはやっぱりストーカーしてほしいよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日から お盆の旅行を書きはじめたいと思います初めてのグランピング体験の旅ですおつきあいいただけたら~と思います しゅっぱつしまーす ☆途中 S・A 1か所で休憩そして 初めの目的地に到着まず青空と雲とガーデンと 記念写真からピーターラビッ...
地域タグ:富士河口湖町
今日も昼間は暑かったととはずっと畑仕事してた すごいなぁ私と bijouはほとんど家の中で過ごしてたノーズワークは小さいマットをこれまでもしてたけど今日は初めて 『やりたいです~』 って催促された 今日も細々したことを楽天スーパーセールで購入した物が 次々と配達されてます左から 松の実 なつめ クコの実松の実はひと用 ジェノベーゼソースに使うなつめは今回 初めてbijouご飯用にクコの実はずっと前から毎日bijouご飯に...
和歌山旅行を書き終えてほっとしてます次の旅行はお盆に行った グランピングですその前に 昨日と 今日のこと 私の住む地域は モーニングサービスが有名 モーニング激戦区 とも言われていてモーニンググランプリで2度 金賞になったカフェへ bijouと行ってきましたbijouがうちの子になる前に ととと1回 友だちと1回 行ったことがあるカフェにテラス席があったことを思い出してテラスへは お店の中から折りたたみ窓で出ましたコン...
今日は bijouとカフェ 始めました朝なら涼しいかと思ったけど 8時半でも暑かった bijouはアイスノンで大丈夫だったけど まだ少し早かった ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧和歌山旅行 最後は京都へつづきで最後です京都四条通 河原町わんこと一緒に鉄板焼きをいただける 京都鉄板焼 grow さん写真が多めなのでつらつら行きます 今回も個室でいただきましたbijouの向こうに写ってる小窓前回 載せなかったから今回は撮ってきた この小窓が開いて、、...
地域タグ:下京区
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日の和歌山旅行つづきです最後の寄り道場所は京都四条通 河原町へ鴨川を眺めながら 少しお散歩夕方になって気持ち良い風が吹いてました宿からここまで けっこう時間がかかったけど5月から9月までの鴨川納涼床 あちこちにペットOKのお店もいくつかあるみたい 今度探してみようこの日の夕ご飯はここ約1年半前 2023年3月に来たお店ママがbijouと一緒に行けるお店の中でいちばん好きなお店ですわんこはカウンター...
地域タグ:下京区
今日は ちょっとバタバタしてしまっていて旅行の写真整理が遅れているので先日 みんなで夕ご飯を食べに行ったときのことをお気に入りのカレーのお店アンナプルナ守山店 カレー&ビュッフェ さん雨の日が多いのは 蒸し暑かった日にカレーは食べたくなるのかな?ママのチキンバターカレーととの チキンチーズカレーだったかな?食べ放題のナン と 多種のおかずやデザートのバイキング付きbijouのご飯も 店内でいただいてもOKです...
地域タグ:守山区
まだ涼しくはないけど 秋の気配は感じるこのごろ庭の花たちも 新しい芽やつぼみをつけ始めた母娘でカフェへの お出かけも近いと思うとうれしい ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日の和歌山旅行つづきです車中から見えた 和歌山城 が見えました暑くて観光は無理なのでほぼ車で回るだけ~にして行くと必ずイイことがあるポケふた巡り すっかり味をしめました↓味を占める = 一度うまくいったことからその妙味を知り、暗に次にも同様のことを期待す...
地域タグ:和歌山市
7月28日から2泊3日で和歌山へ行ってきました南紀白浜わんわんパラダイスに2泊して いよいよ最終日 家に帰る日になりましたつづきですまるでデジャブ~~ のような写真です前日の朝も これと同じ格好で埋もれるようにカートに乗っていたbijou洋服が違うのでなんとか別の日だとわかります みんなで朝ん歩この日も暑くなる予報 お誕生日記事で載せたプロカメラマンによる撮影がありますプロカメラマンによる撮影があるときは必ずお...
地域タグ:上富田町
今日は和歌山旅行はお休みしてこの頃のこと ごちゃまぜで載せます白モッコウバラ夏前に切ったシュートからまたビュンビュン シュートが出たここからどうすればいいのか わからなくて プチっと悩む何度も咲いてくれる 球根のオーニソガラムここまでは 土に慣れてもらうための 2枚↓↓ 衝撃映像 出ます3年半ですごく大きな株に育った 恋するプードル旅行前に切り戻しをした方がいいな、と思いつつそのままにしてたら昨日 くったりして...
「ブログリーダー」を活用して、towaさんをフォローしませんか?
今日も暑い1日でしたbijouは食欲もりもり 小さな頭で考えた あの手この手でおやつゲットを狙います 逢来橋のたもとシロツメクサが咲いていてきれいな場所でした今日は七夕さま 願い事が叶いますように ブログは しばしの休みをいただきます bijouのブログはランキング参加中1クリックで 10ポイント入ります ↓ポチッとよろしくお願いします↓にほんブログ村今日も訪問&応援ぽちをありがとうございます☆3075g...
旅行から帰ってきたら地植の種まきっ子スイトピーが枯れてた今年の夏も長く暑くなりそうなので庭にたくさんの日除けを5月に行ったふたり旅 2日目観光は静岡県島田市の蓬莱橋ここからはカートインで行きます雲がなかったら bijouの向こうに富士山が見えるそう気持ちよくてひゃ〜と叫びたいけど我慢897.4m 歩けるかなぁって何度も思ったけど右を見ても左を見ても 景色が良すぎて 最高!ゆっくり行けばいいもんね振り向いて1枚パシャ...
北海道から帰って ずっとばたばた畑の野菜キュウリ ゴーヤ白と緑 ズッキーニ黄と緑 はジャンボおばけになってるしおナスもピーマンもオクラもトマトも採れる採れるで大変今日は旅行から帰宅した 翌日の庭球根から育ててる 大輪ダリア 今年も咲きました今日見たら ピンク色も咲いてた4年目の アメリカンブルー伸びてきた ↑↓ 毎年 夏になるとブルー3兄弟を並べるのルリマツリも開花3兄弟 のこりの1鉢は開花待ってます種まきっ子 フロ...
5月に2泊3日で bijouとふたり旅へ行ってきました目的は富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつり今まで私運転の車移動で最長ドライブになりました1泊目はプチオーナーになってる山中湖のグループのホテルに宿泊以前も泊まっているので安心してゆっくり休めました↑ほうとう屋さんで写真はおわり。カメラはしまっちゃってます旅 2日目の朝チェックアウトして最初の観光地から つづきです4月に行った 田子の浦へ漁港を見ながらしらす丼がい...
5月に行ったふたり旅 富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりピーターラビットガーデンをお散歩して帰ります昨日 載せた写真からつづきです去年の夏 写真を撮った場所で この日もピーターラビットの世界観 そのままで 楽しいこぶたのピグリン・ブランドと うちの子お散歩したらもう出ようと思っていたけど、、なんと 方向音痴のママ 園内で迷子になる けっきょくものすごーく歩くことになり心の中は半泣きでね ここでも花桃の里の...
今日は私の通院デイ帰宅してから昨日書いたネクスガードスペクトラを食べさせました食べたあとすぐお茶漬け(お水+黒米甘酒+白米)でデトックスを狙う富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりつづきです誰もいないお池の周りの芝桜花壇 見つけたインスタで見て行ったら食べたい と思って 探して見つけたキッチンカーフジヤマハニーーカステラ・イチゴじゃじゃーーん bijou ちーん顔に見えるタイミングだっただけでわくわくしてたよキ...
今日 1日はbijouのネクスガードスペクトラの日 フィラリア予防・ノミ・マダニ駆虫薬副作用がまれにあるというので旅行の疲れが残っていたら?と 万が一が心配で 今 悩み中 そうだ!6月は30日まで bijouは31日まであったと思って 薬は 明日 2日にしよう。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5月に行ったふたり旅 つづきです富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつり富士山が見えて うれしくなってしまい、、芝桜じゅうたんのあたりをうろうろしまった ...
昨日の夜 帰宅家に着いて bijouはどんな反応をするかわくわくでした前回は 家の中で迷子になって自分のケージがわからなくなってたから期待してたのに迷子になってくれなくて残念 ←ブログは旅の前にもう写真をバッチリ加工してあったふたり旅のつづきを 今までで最長ドライブ←そのときの記事はコチラつづきです5/13から 5/15 2泊3日で行ってきました富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりゴールデンウィークもおわり 平日だしすい...
長いと思っていた北海道旅行あっという間におわりが来て昨日で北海道最終日 フェリーに乗って 星野リゾートトマムの名残惜しいファームエリアカートドライブしてランチを食べてお昼寝のピクニックヤギさんの親子に会えましたフェリーの中で食べるものを千歳空港へ買い出しママは生ウニと生ウニといくらのお弁当を道の駅 千歳サーモンパークにも寄って買い物も出港は23:30なのでまだまだ時間があります苫小牧港にあるキラキラ公園...
大雨の昨日から 今日はまた暑ーい一日でも風はひんやりで気持ち良かったです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブログは北海道旅 9日目のこと朝ごはんを食べて少し休憩したあと午後から雨予報だったので予定より少し早めに観光へ出発します行き先は富良野3年まえにもおじゃました富良野ジンギスカン「ひつじの丘」さん生ラム肉を炭火だ焼いて ラム苦手だけどほとんど匂わないお肉は3種類から選べ ママたちが注文したのはサフォーク というお肉逆にラ...
北海道旅 今日は10日目長いと思っていた旅だけど もうそろそろおわりです。今日は休息日の予定 雷ゴロピッカーを伴う大雨でずーっと部屋で過ごし bijouもかわいいいびきをかいてねんねしました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブログは阿寒湖から移動した最後の滞在先でのことを星野リゾート トマム さん去年 宿泊して とっても好きだったから今年も今年は「トマム ザ・タワー」に宿泊です部屋は愛犬ルーム ファイブファイブなのでベッドは5...
北海道の旅 9日目 北海道滞在はもう8日毎日ずっと bijouはアイスノンとファンが必須昨日 今日は最高気温34度の猛暑今日なんて日陰でも暑い暑い と思っていたら外は今 警報級の雨が降ってますママたち 観光中は雨が降らず 夕方前からホテルの中で安全ですブログは6日目 阿寒湖から次の目的地へ移動したときのこと美しい阿寒湖こちらでも後ろ髪をひかれながら 次へ移動です最初の休憩は 道の駅 あしょろ銀河ホール21足寄出身の歌手 ...
今日は観光に出発 往復で5時間のドライブお宿に戻り bijouはご飯を食べて。。向こうで寝てたはずなのにママたちがテイクアウトしたケーキを食べようとした瞬間あっという間に気がついてほりほり音を出して起きましたアピール↑鳴かない子なのでがんばって音を出します ケーキのおすそわけで 幸せホルモン 免疫力アップを狙うブログは4日目からの宿泊地でのこと阿寒湖に行きました阿寒湖のまわりに咲いてた花bijouが写ってるのは ...
まず訂正です 昨日 遭遇した芸能人 タカアンドトシのタカさんと書いちゃって、、トシさんですよね〜 モヤッとさせてしまったかも?すみません 今日は旅も折り返し ということで動画をまとめて載せてますママ 動画ぜんぜん上手じゃないし スルーしちゃっても大丈夫ですから[高画質で再生]このフェリーに乗って北海道へ福井県福井市敦賀港フェリーに乗る前のお散歩動画 [高画質で再生]新日本海フェリー 船の挨拶ママたちが乗ったフェ...
bijouとフェリーに乗って来た 北海道の旅あっという間に 6日目ですブログは4日目のことを書きます ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧19日 20日と札幌パークホテルに宿泊翌21日 うしろ髪ひかれながら ホテルチェックアウト次の滞在先に向かう前に前日の暑さで予定変更した神社さんへお参りに札幌諏訪神社 さん隣市にある別小江神社と同じ和傘の鳥居です夏の和傘はは青色系の涼しカラーになるそう人気の花手水の周りにも和傘紫陽花たっぷり夏越の大祓...
bijouと新日本海フェリーで北海道へ今日で5日目になりましたブログは少し遅れてるけど1日ずつダイジェストにまとめて載せてます 旅3日目 初めの滞在先は札幌前回も注文したビーフ100% わんこ用のハンバーガーGrill&Hamburger MonsterSUN さん一昨年 おじゃまして美味しくて うれしい再訪ですママはステーキサンド ポテトフライ サラダ ドリンク ソフトクリームも おかわり自由お腹がいっぱいになったあとは、、、↓白い恋人パー...
6月18日 夜 福井県の敦賀港を出発19日 20日 始めの滞在先で2泊したあと 21日 今日 次の地へ移動しましたbijouは元気で よく食べよく寝てはりきってますただ 今朝 左目の白目が充血していたので獣医さんで処方された目薬をさし始めました目薬も持ってきて良かったデス ブログは 北海道に到着したところから車に乗ってフェリーから降り そのまま高速道路に途中のパーキングエリアでお散歩休憩bijou 3度目の北海道 この旅 初めの一歩...
旅行3日目 最初に考えていた予定 ほぼこなせず、、でもみんな元気です6月18日夜福井県敦賀市敦賀港フェリーに乗って北海道に向かいますママと bijouは歩いて乗船 運転手のととは車で乗船ですウィズペットルーム人気で予約の難易度高し!さんふらわぁよりも広くて快適ですでも部屋中 おしっこの匂いがして どうしよう と なり 備え付けの匂い消しスプレーを振りまきました朝 起きた時は鼻が慣れたのか匂わなくなってました帰りは消...
タイトルはbijouのスーツケースの中身 ですが、、、ひとのおやつからペタっとこの他に 柿の種2種類 と オレオがありますbijouのスーツケース に入れるもの並べてみたピンクのポーチには歯みがきセットを入れます※洋服は左側にもう入ってますこんな感じで詰めてファスナーを閉めてポケット部にはワクチン接種証明書など入れていってきまーす♡山梨・静岡のお出かけを書き始めましたがしばらく 北海道を旅行しながらヒマな時間スキマ...
5月13日から2泊3日 bijouとふたり旅に行ってきた楽しい冒険のような旅 ゆっくり書いていきたいです この日はおもろ顔 してくれて しゅっぱつしまーす♡4月中旬から新しい車に乗っていたので 久しぶりに乗るけどもともとの車は大きいから遠出は楽チン好調に最初の休憩場所に到着浜松S・Aこの日走ったのは新東名高速道路 少し前に広末涼子さんが逮捕されたトンネルも走りました EV充電の時間は30分その間に上島珈琲で休憩タイムイン...
今日はあれこれ忙しい 1日曇っていて過ごしやすかったから 合間を見て庭仕事もがんばりました昨日 ブラックベリーを食べにムクドリ(たぶんいつもの つがい)が来てた花の蜜はいいんだけど ブルーベリーとブラックベリーはbijouのものだから1粒もあげられないの 今朝も ムクドリが来る前に熟した実は収穫しちゃった ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧北海道旅 最初の滞在地ニセコ観光へ出かけました つづきです洞爺湖有珠山ジオパークへ昭和新山...
今日は急な豪雨音で気がつきすぐに玄関へ干してあった洗濯物を 急いで取りこもうとドアを開けたら、、、どばーっと 滝のような大雨干してある洗濯物はあっという間にぐっちょり水が滴ってる今さら どうにもならないから 小雨になるまでそのまま放置その後 晴れ間が出たから もう1度洗いなおして干したら まさか 待ってた?と思うくらい逆ナイスなタイミングでまた豪雨 仕方がないので 乾燥機で乾かしました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧北海道...
今日もぴっかーんと晴れました梅雨明けじゃない?と思っていたけど お天気は下り坂bijouは雑草がなくなったから パトロール少し再開暑くて長居は危険なので1回 1回 短めで家の中へ撤収北海道旅 1日目は東京で1泊北海道へは初めての新幹線で 新函館北斗駅からレンタカーでニセコへルピシアで夕ご飯を食べて そのままお宿へ戻りみんな早めに おやすみなさい つづきです ニセコ 2日目の朝朝は1桁の温度だったか...
今日はものすっごく暑かった午前中と夕方 ととが芝刈りで庭の雑草とりをしてくれたママと bijouは家の中から窓越しに応援全部ではないけど bijouがパトロールするところはきれいになった今日は七夕さまユーフォルビアダイアモンドフロスト七夕の花 なんですって すごく暑かった今日は車で走った 名古屋の中心 栄の外気温 43度お昼ごはんを食べたあと 暑気払いに行ってきたCafe de Lyon Palette カフェ ド リオン パレット さん今回...
去年12月に bijouと浜名湖へ3泊4日のふたり旅ゴジラの足跡があった 浜名湖S・Aには休憩で必ず寄るから 気分を盛り上げようと旅行の前に 映画館で 見てきたゴジラ-1.0明日 WOWOWで放送されるの すごく楽しみ 今日は土曜日なので 北海道旅行のことはお休みして撮りためた庭の写真を少しだけ帰宅したとき エキナセアが満開で 迎えてくれました一昨年 タキイネットからお迎えした色違い先輩たちに遠慮しつつ でも きれいに開花旅行...
今日も晴れ 昨日 庭の中ににゃんこさんが来ていて bijou 大喜び今日の bijouのおやつは きゅうりの寒天 お気に入りで食べてます明日の分はさっき 富良野メロンの端っこで寒天作りました今回は初めての 新幹線旅荷物は宅配便で先に北海道へ送った荷物は 段ボール1箱 と トランク2個 段ボール箱は bijouのものばかり旅先でベッドの代わりにしてるエアバギーコットラージサイズbijouが食べる缶詰めや 電気調理なべ クールベッドや...
今日も晴れ 留守中 雨と 自動水やり器で 花鉢が水たっぷりだったので昨日も水やりを控え 軽い水切れ状態にしてみた今日はたっぷり水やりを これで平常に戻れたかなbijouはひんやりがいいのかベッドではなくフローリングの上でお昼寝三昧 北海道旅行 簡単にまとめようと思ってたけど たくさんの楽しかったこと やっぱりここに残しておきたくて順番に 書いていくことにしました暑くてしばらく お出かけはぐっと減るだろうから記事...
今日は蒸し蒸しだけど 晴れました北海道 最後のホテルをチェックアウト時にトランクなどは宅配を依頼土曜日にお願いして 月曜日に届いたけど 雨で洗濯ができず、、乾燥機使う? いいえ旅行で使ったものは 天日干しにしたくて我慢本日 大物以外 全部 片付きました 北海道旅の前日 inumo 芝公園 さんに宿泊bijou 初めての新幹線 音 振動 気圧 そのあとにうまうまがあること ちゃんとわかったよね朝 inumo 芝公園ホテルのベッド...
今日は雨 ときどき降りやむから庭に出てあれこれチェック花鉢が 連日の雨でお水をたっぷり蓄えて重い重い根腐れしないか心配あとコガネムシ発生中でしたうれしいことも 、、毎日の bijouご飯に欠かせないものブルーベリーとブラックベリーの収穫が始まりましたブログは 北海道へ行く前に1泊した東京のつづきです豊洲 千客万来でおいしいものをあれこれ食べてお宿に向かいますこの1泊は 直前に決まったのbijouは新幹線が初めて 東...
今日も雨降りbijouは家の裏を少しだけパトロール旅行から帰ってきて まだ庭の花たち全部は見てないの明日も雨予報 雨でも様子を見てみますブログは 北海道へ行く前に1泊した東京少しだけ観光した時のことガイドブック 見どころが多すぎて どこに行こうか迷いに迷いゆりかもめに乗りまーす撮影用パネルで記念写真 到着です豊洲 千客万来豊洲市場隣接 美味しいものがいっぱいありそう賑わっていて お祭りのようで わくわく日陰にな...
昨日10日ぶりに 旅行から家に帰ってきたやっぱり家はいいなぁってしみじみでも行けるもの今すぐにでも行きたい北海道 bijpuは 今回は家の中で迷子になることなくちゃんとわかったみたい 旅行中は ブログにおじゃまできず すみませんでした思いっきりだらだら過ごした今日6月30日は「夏越の大祓」去年はさんふらわあ号乗船前後に 磯前神社で茅の輪くぐりができた今回の旅では 神社にお参りもできなかったのなので 茅の輪くぐりがあ...
今 帰りの新幹線の中あと10分くらいで名古屋駅に着きますbijouは私の足元 カートイン さっき覗いたらねんねしてました帰りは 行きよりも早く感じます土曜日だけど 今週は庭の花の写真は撮ってないのでこの旅の番外編① をポケフレンドに教えてもらった【ポケふた巡り】ロコン道と川の駅 花ロードえにわ にありましたお花がいっぱい咲いているすごく綺麗な道の駅でしたアローラロコンとエネコロロ上富良野 日の出公園春はアスパラ 夏...
今日も晴れ朝 テレビのニュースで北海道 30度超えるとそして 西日本〜東日本では大雨と 見た住んでる県もゲリラ豪雨の画像も留守宅はもちろんだけど みんなの顔が浮かんで来てすごく心配今回の旅は 順を追って、、ではなく残したいシーンを順番は気にしないで← 載せていこうと思ってスマホに取り込んだ写真がの順番がぐちゃぐちゃなのよ 星野リゾート アクティビティ体験で カートドライブしましたbijouがとっても楽しそうだった...
今日は北海道に来て 一番良い天気昨夜は寒くて 車には霜が降りていて今日の昼間は暑いくらい 夜はやっぱり涼しいです今日は 昨日割り込み記事で書かなかったリゾナーレトマムを憧れの星野リゾート すごく楽しみにしていました1フロア 4室のしかない全室がスいートルーム32階建てなので写らないです今回 bijouと宿泊は 愛犬スイートルームケージにはこの時 一瞬入っただけジャクジーやサウナルーム完備 なんと贅沢なことよ下手だけ...
今日は曇り時々晴れ間少し寒くて 少し厚めの上着が必須でも ひんやりが気持ちよかった今日は2番目の滞在先の部屋などを書いていたけど今 撮ってきたばかりの写真と急いで差し替えです宿泊は 星野リゾート リゾナーレトマム今日 昼間は星野リゾート内で遊んでましたファームエリアから見た トマムザ・タワー水の教会 駐車場から見た トマムザ・タワー見上げたら すごくたくさんの星だったのであれこれ模索しながら 初めて 星を撮り...
今日はくもりの予報から晴れへすごく風が気持ち良かった 電車の旅 東京を出発して 新函館北斗駅に到着つづきです函館 のマンホールと初めの1歩 記念写真東京在来線から新幹線に乗り換えてずっとカートの中でおりこうにしてた bijou私が喋って 食べて 歩いて それでもしんどいのに我が娘ながら 本当にとても良い子ですお散歩したあとカートに戻したら「いやだったのよー!」のほりほりが止まらない止まらない 新函館北斗駅の近くで...
今日は天気予報のとおり 1日中雨降りホテルの中でゆっくり過ごしましたbijouはたくさんお昼寝できたしいつもの通りいつもよりも?食いしん坊 すごく元気です東京でまだ遊んだのですがそれを書いてるうちに旅行が終わってしましそうなのでジャンプしますネ大都会 迷子になったりしつつ遊んだ時のことはまたあらためて今日は写真が多いのでできるだけさらさらっと東京で1泊 翌朝 もう一度 新幹線で移動ですbijouは Newカート エアバ...
今日もいいお天気の1日明日は降水確率80% 雨予報お宿で ゆっくり過ごす予定です 電車の旅 まだ1日目明日はジャンプしちゃおうと思っていますが 今日は昨日のつづきをいつもおじゃまさせていただいてる れもんさまのブログ で以前 見せてもらったストリートでした丸の内ストリートギャラリー 発見!作品名は、、、わからないのでつらつらこれがカッコいい!と思って5枚くらい激写 bijouも一緒の 勝手に新作前後右左 上下 見どころ...
今日もいいお天気の1日でしたでも さっき地元が大雨だとNHKニュースで見ました大雨による被害など 何もなく過ぎてくれますように 20日からの旅行 つづきです東京駅に到着 初めての新幹線 カートの中でがんばった bijouカートから降ろしたら 元気よく歩く歩くよそ行きの LITTLE RHYTHNNNEさんのワンピースの下にオムツ➕おむつカバー 初めての大都会 ものともせず 闊歩します(?)後ろを歩いてたとと 「右見て 右見て!」ですとはい ...
今日は とってもいいお天気の1日おひさまの陽射しもあって風も気持ちよくて、、日焼けしました そして 明日 6月22日は満月 ストロベリームーン今日はまだ満月じゃないけど月が大きかったですbijouと 年に1度か2度 長めの旅行をしていて去年と同じ6月に今年も長めの旅 昨日から始まりました今回も bijouが寝てる スキマ時間にはブログを書いて楽しんじゃう作戦です 1日の出来事 記事3回くらいかかるかと、、長くなりますがおつき合...