chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のけしき草子 http://nokeshiki.blog.fc2.com/

主に奥武蔵でのサイクリングを題材に、見聞・体験・感想などを自由に綴ります。

のけしき
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/26

arrow_drop_down
  • はじめて林道赤木七重線と林道栗山七重線を走ってみた。

    6月20日(土)埼玉県比企郡小川町と秩父郡東秩父村との境界にある笠山(標高837m)、その峠道の頂上にある笠山峠(標高700m)に行ってみた。【うんちく】以前、この場所には二つの仮名(1)笠山峠と(2)七重峠がありましたが、現在は笠山峠が正式名称です。そして、七重峠は笠山峠の南東にある林道栗山七重線と剣ヶ峰七重線の分岐地点(標高556m)の正式名称になっています。しかし、以前からの名残で未だに笠山峠を七重峠...

  • 奥武蔵グリーンラインを少しだけ

    6月7日(日)いつ以来だろう? 奥武蔵グリーンラインを走りました。林道宿谷権現堂線から奥武蔵グリーンラインに入り、風景と勾配とを懐かしみながら、ゆっくりと。林道宿谷権現堂線で唯一のビューポイント:北向地蔵尊:天文岩:一本杉峠:と、ここで通行止め。昨年10月に猛威を振るった令和元年東日本台風の被害がまだ・・・。そこで、林道笹郷線を下ることに。その後は、はじめて林道滝ノ入線(越生町側)から天望峠へ。そ...

  • 待望の日 【桂木観音展望台(毛呂山町)】

    5月31日(日)ついに待望の日がやってきた。5月25日、首都圏1都3県と北海道に対する緊急事態宣言が解除された。これにより一部制限が残るものの、サイクリングを楽しめる日常が戻った!!もっとも安心はできない。25日時点に於ける新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に対する政府の認識は「ほぼ収束」であり「完全終息」ではない。私の肌感覚でも「安心」より「第2波への...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のけしきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のけしきさん
ブログタイトル
のけしき草子
フォロー
のけしき草子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用