chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
beru's blog https://beru900r.hatenablog.com/

旅の喜びを貴方と共に😆バイク&キャンプの事と収益0円で見切り発車開業をしたオジサンの成功or地獄に落ちるまでの道のりを書いています!

旅の喜びを貴方と共に😆バイク&キャンプ好き。冬季北海道バイク旅やベトナムや台湾をバイクで縦断おじさん🏍 会社を退職し2022年5月に開業届を出したフリーランサー(収入0)どうかお仕事ください😂インスタ→http://instagram.com/beruote/

ベル
フォロー
住所
未設定
出身
守口市
ブログ村参加

2014/05/16

arrow_drop_down
  • バイクメディア「MOTOZIP」のライターになりました。

    こんにちは!今年の4月にサラリーマンを辞めたベルです。 サラリーマンを辞めて開業届を出してからかれこれ4ヶ月が経過。 時間が経つのは速いですね・・・ 唐突ですが実は僕、バイク系メディアのMOTOZIPさんのライターになりました。 出典 MOTOZIP motozip.jp 名前は「カブ主キャンパー:ベル」です。 昔から「好きなバイクと旅が仕事に出来たらなぁ」と思っていたのですがようやく第一歩が踏み出せた感じがします。 そして、記念すべき初の記事がコチラ↓ motozip.jp 今後はバイクメディア関係者として色々な展示会やライダーハウスの調査などにも足を運んで行くことになるかもしれません。 も…

  • 放置していたキャンプ場や車中泊スポットの紹介ブログを今後も更新していく事にしました。

    こんにちはベルです。 日本一周前にキャンプ場などの紹介ブログを作ったのですが忙しくてなかなか更新できなかったのですが、フリーランスになり時間も出来たので今後もちゃんと更新することにしました。 shachuhakuberu.hatenablog.com 今はあまり皆様の役に立たないサイトかもしれませんがじっくりと育てていきたいと思います(^_^;) もしお時間があれば見ていってくださいね。 おしまい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript…

  • 超大盛のカレー!スーパーカブに乗って奈良の喫茶田川さんに行ってきた。

    こんにちは大盛り大好きのベルです。 今回は奈良県にある喫茶田川さんにカレーを食べに行ってきました。 喫茶田川はどこに有る? お店の雰囲気 田川さんの大盛りカレー まとめ 喫茶田川はどこに有る? 喫茶田川さんってどこにあるの?の答えですがコチラです↓ 近鉄奈良駅と奈良公園の間ぐらいにあります。 バイクの駐輪するところが少ししかないので大勢で行くのは控えた方が良いかもしれません。 お店の雰囲気 喫茶田川さんは最近、お店を移転されたようで店内はとても綺麗でした。 カウンター席が2つ、あとは二人用のテーブルが3つという感じなので8人ぐらい入るといっぱいだと思います。 「誠に勝手ながらカレーしかありませ…

  • ベトナムをバイクで縦断した話をBrainに出品してみた。

    こんにちはベルです。 過去にバイクでベトナムを縦断した時に書いた記事を ”知識共有プラットフォームBrain” に初めて出品してみました。 brmk.io 自分の経験に値段を付けて販売するというのにものすごく抵抗があったのですが何事も経験だと思い、やってみました。 将来的に「俺も海外ツーリングしてみたい」と思っている人にはある程度参考になるかもしれません(^_^;) 以上です。 おしまい! 関連記事 beru900r.hatenablog.com beru900r.hatenablog.com

  • ABSの警告灯は点く?JA59スーパーカブのフロントスプロケットを15丁に交換してみた。

    こんにちはベルです。 JA59スーパーカブのスプロケットを交換した記事を別サイトにアップしました。 ↓ beruote.com 気になる方は見てくださいね。 関連記事 beru900r.hatenablog.com

  • 続・旅行中のゴミはどこに捨てればいいの!?北海道ツーリング中に困惑した「ゴミ箱がどこにも無い」話

    こんにちは2022年の北海道ツーリングを終えたベルです。 僕は数日前に北海道でゴミを捨てる場所がなくて困った!という記事を書きました。 beru900r.hatenablog.com ↑これですね。 この記事を北海道の友人が読んでくれたあとに「ひょっとしてなんだけど、大阪って家庭ごみを捨てるのも無料?」と質問が飛んできました。 今回はこの事について触れていきたいと思います。 大阪では家庭ゴミを捨てるのは無料だと思っていた。 北海道では91%の市町村で家庭ゴミが有料化されていた。 道民の友人と話して気づいた「ゴミを捨てる事に対しての意識のズレ」 結局、ツーリストのゴミはどうすれば良いの? まとめ…

  • スーパーカブ110(JA59)に田中商会さんのベトナムキャリアを取り付けました。

    こんにちはベルです。 今回はスーパーカブにベトナムキャリア(センターキャリア)を取り付けました。 取り付けてみた感想ですが実用性というよりかは見た目系のアイテムなのかなぁ?と言った印象です。 では、以下に書いていこうと思います。 まずは部品注文 ベトナムキャリアが到着、開封 ベトナムキャリアの取り付け開始 まとめ まずは部品注文 田中商会 バイク フロント・リアキャリア ベトナムキャリア ブラック CA1566価格: 4830 円楽天で詳細を見る 今回は田中商会さんのベトナムキャリアを購入しました。 JA59型スーパーカブはリアキャリアの色が黒なのでそれに合わせたいという思いで購入。 また、下…

  • 異音が消えた!2022年式新型スーパーカブ110の初回点検とオイル交換に行ってきました。

    こんにちは新型スーパーカブオーナーのベルです。 今回はスーパーカブ110の駆動周りからギュムギュムと異音がしていたのが解決した話をしようと思います。 結論から言うとチェーン調整で治りました。 それでは以下に書いていこうと思います。 新車から1000kmぐらい走ったあたりから発生した異音 初回点検とオイル交換を受けにホンダドリーム店へ 初回点検を受けると異音が消えた! まとめ 新車から1000kmぐらい走ったあたりから発生した異音 新車からちょうど1000kmぐらいの距離を走ったあたりから、減速時にギュムギュムと言った感じの音がする事がありました。 はじめは「気のせいかな?」と思っていたのですが…

  • 旅行中のゴミはどこに捨てればいいの!?北海道ツーリング中に困惑した「ゴミ箱がどこにも無い」話

    こんにちは 2022年の北海道ツーリングを終えたベルです。 今回のキャンプツーリングで困った事がありました。 それは「キャンプで出たゴミを捨てるところがない!」ということです。 結論からいうと「セイコーマートで買ったゴミはセイコーマートに捨てさせてもらった」です。 この事について北海道開発局やセイコーマートに問い合わせてみたのでこの事について今日は書いていきます。 なぜゴミで困ったの? 道の駅にもコンビニにもゴミ箱が無い! セイコーマート本部に電話で問い合わせてみた。 北海道開発局(道の駅などを管轄している)に電話してみた。 札幌市にも電話してみた。 北海道側の人達はこの問題を把握していないよ…

  • 実燃費は?乗りやすさは?モデルチェンジした2022年式新型スーパーカブ110(JA59)を購入して感じた事5選

    こんにちは! 2022年式の新型スーパーカブ110を購入したベルです。 今回は納車から約3週間で1500kmを走った僕がスーパーカブ110に感じた事を書いていこうと思います。 ただし、普通にレビュー記事を書いてもしょうがないので「BMWのR1200GSAからスーパーカブに乗り換えた人間がレビュー記事を書く」とさせてください。 それでは行ってみましょう! スーパーカブ110の最高速は?快適に巡航出来る速度は? R1200GSAから乗り換えて強く思った事があります。 それは「あれ?原付き二種ってこんなに遅かったっけ?」という事。 正直なところ購入前は110ccもあれば十分!交通の流れに乗っていける…

  • 2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その9「さよなら北海道!」

    留萌の黄金岬キャンプ場からおはようございます。 新日本海フェリーに電話。北海道を離れる事を決意。 御夫婦との別れ SNS上だけでで10年前からやりとりがあったMさん プロのダートトライアリスト宝田ケンシローさんとの出会い Mさんとの初対面 さよなら北海道! 新日本海フェリーに電話。北海道を離れる事を決意。 自分が起きたと同じような時刻に昨夜にお世話になった御夫婦も起きたようです。 「朝ごはん食べようよ」と声をかけていただき、昨夜と同じように甘える事にしました。 たまたまキャンプ場にいた沖縄ナンバーのスーパーカブの男性に声をかけられたので色々と話していると30分ぐらいたってしまったでしょうか? …

  • 2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その8「不思議なご縁に恵まれて」

    おはようございます。 無事に朝を迎えて 石北峠と層雲峡を駆け抜けて 新潟から北海道に移住をしたある男性との出会い 北竜町のひまわりの里へ 1年前に知り合った御夫婦と留萌で再開 無事に朝を迎えて クマと心霊的な何かに怯えながら寝たり目覚めたりしていると朝の4:00になっていました。 あの 「おい・・・」は、何だったんだろう? そんな事を考えながら朝ごはんを作ります。 今日もラーメンと昨夜に買いすぎてしまったウインナーを炒める。 こういったウインナーとかはうっかり食べきれないと、すぐに腐ってしまう可能性がある。 なので、無理矢理にでも食べてしまわないといけないのが考えものですね。 ごはんも食べ終わ…

  • 2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その7「幽霊とヒグマの恐怖に怯えて」

    おはようございます。 ライダーハウスでの朝がやってきました。 海鳥がうるさくて眠れない とある御夫婦との約束 雨に振られて震えが止まらない キャンプ場で幽霊とヒグマに怯えて 海鳥がうるさくて眠れない 実は2:30ぐらいから宿の屋根にいる海鳥が走り回って宿の天井から「ドカドカ!ドン!」と凄い音がしていました。 それに加えて「くぇー!!」と一匹が叫び始めると他の海鳥も呼応するように「クエ!クエ!」と鳴き始めて殆ど寝れませんでした(笑) 朝、4:30頃になんとなく宿の外に出て散歩をしてみる。 「寝れないから出発しようか?」と考えてみたのですが霧のような雨が降っているので出発は諦める事に・・・。 仕方…

  • 2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その6「もうお腹いっぱい!」

    おはようございます。 紋別ベイエリアオートサイトでの朝です。 わらしべ長者? コロナで閉じられていた計呂地交通公園 さくらの滝と神の子池 小雨の中、開陽台へ 新型スーパーカブ110の燃費 今夜の宿 ライダーハウス浜っ子山ちゃんへ わらしべ長者? トイレをすませてふと東の空をみるとキレイな朝焼けをみることが出来ました。 海に近づいてカメラのシャッターをきり、満足してテントにもどります。 昨晩、沢山のおしゃべりをした漁師の男性もテントから出てきたので「おはようございます!」とご挨拶。 昨晩同様、朝ごはんを食べながら他愛も無い話をしていると 「俺の持ってるビーコムからスマホの音楽が流れへんようになっ…

  • 2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その5「白い道をぬけてエサヌカ線へ」

    北海道5日目 おはようございます。 昨日、お話した人達にご挨拶をしようと思ったら・・・ 入口と出口がいつのまにか指定されていた白い道 エサヌカ線を超えて更に南東へ とある漁師さんとの出会い 昨日、お話した人達にご挨拶をしようと思ったら・・・ 夜は大部屋で一人きりだったので少し怖いかな?と思いましたがなんてことはなかった。 荷物をまとめて、スーパーカブにくくりつける。 再度、部屋に戻って忘れ物が無いかの確認を行います。 「忘れ物無し!良し!」 昨日に複数人とお話をしていたので挨拶をしてから・・・と考えたのですが施設内にある殆どのバイクが朝7時の段階で殆どありませんでした。 「もう、皆出発したのか…

  • 2022年新型スーパーカブ110で行く北海道ツーリング!その4「稚内で出会った女性ライダー」

    おはようございます。 みさき台公園オートキャンプ場での朝を迎えました。 とりあえずお腹がペコペコなので朝食を食べることに。 バーナーでお湯を作って今日も朝からラーメン(ちゃんぽん)を作る。 カップ麺は真夏でもなかなか腐ったりすることが無いので助かります。 場所も取らないし、水とバーナーとコッヘルがあればいつでも食べれるのでツーリングバッグの中に「とりあえず一つ」と忍ばせている。 食事も終わって出発しようかと思っていると、急にパラパラっと雨が降ってきたのでもう少しこのキャンプ場で停滞することに。 ツーリングバッグを簡易デスクにしてパソコンを開き、昨日までの出来事を思い出しながらブログを書いていく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ベルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルさん
ブログタイトル
beru's blog
フォロー
beru's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用