ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春の陸上は週2回のMeet?
ミドルスクールのOutdoor Track(陸上)が今週から始まり、スケジュールも発表されました。本当はもうちょっと早く知りたかったけど学校としても色々とコロ…
2022/03/31 11:34
日本人に多い「ネイティブ」信仰?
良く日本人の方に聞かれるのが「お子さんはもうネイティブ?」と。ここで聞かれているネイティブって「ネイティブスピーカー」って意味だと思うんだけど、駐在で5年いた…
2022/03/30 21:22
スリパトで出会ったキャンドルウィックが微妙なサイズ
家の中の不用品が溜まったからスリフトショップに寄付。勿論、ついでに店内もチェック。 基本、売れそうな物はebay などに出品。まだ使えるけど売れなさそうな物は…
2022/03/30 02:49
アンティークで心を癒したい
アンティークショップへ。 普段行くアンティークショップよりちょいと足を伸ばして片道1時間のドライブ。 色んなディーラーさんのそれぞれの個性が光るブース。 …
2022/03/29 08:01
ミドルスクールの春のスポーツ始まります
うちの子のミドルスクールのスプリングスポーツが明日から始まります。って明日はいきなりの荒天で中止かも 保護者は1年以内のPhysical checkupをス…
2022/03/28 09:28
スフレチーズケーキのお礼にバナナブレッドをもらう
日本語補習校も春休みです。久しぶりに土曜日の朝からのんびり出来ました。って言うか朝起きたらもう11時だった結果、朝ごはんはブランチに4月からはボストンの日本語…
2022/03/27 12:07
牛丼か親子丼かを選べなかったティーン女子
コロナの規制が緩くなったから色んなソーシャルが復活してます。 我が家もホームパーティーを再開してます。 先日ボストンにオープンしたくら寿司に、アメリカ人の…
2022/03/27 01:19
8th grade の卒業委員として
ミドルスクールのチームペアレンツ(クラス委員)をやってます。 まぁ、コロナもあって、今年度は1回しか活動してないけど💦その1回がヘビーなTeam Break…
2022/03/25 23:03
ebayでここ3か月で約$700ちょいの売り上げ
2022年の年明けからeBayで家の中の不要になった物を出品し始めました。今期はコミュニティカレッジを取ってないから時間があるのよ。だから迅速に出荷してます評…
2022/03/24 23:26
ミドルスクールやハイスクールで求められる英語力
春の異動の時期になると特に「駐在になったんですが、子どもはミドルスクールに馴染めますか?」「転勤になってアメリカのハイスクールに入るんですがうちの子、大丈夫で…
2022/03/24 02:08
親の終活第一弾
私は山口県で生まれ育ちましたが、父の転勤だったから周りに親戚もいなかったの。 当時兄が小学校に入るタイミングで社宅から一軒家に引っ越し。その後私が高校を出る…
2022/03/23 06:39
回転寿司はRevolving Sushi
ボストンにくら寿司が2022年3月21日にオープンしました。英語では回転寿司は"Revolving Sushi"って言います。 ちなみに一皿$3.5日本の約…
2022/03/22 23:16
子どもがバイリンガルになるのって簡単じゃない
うちの子は、エレメンタリーの3rd(小学3年生)の10月からアメリカの現地校に通い、5年5ヶ月経ちました。 アメリカに赴任になった時に「いいね、英語ペラペラ…
2022/03/22 00:47
かつての駐妻仲間もまた駐在へ
アメリカ駐在2回目の我が家。1回目はヒューストン。当時私はフルタイムの仕事を辞めて、オットに帯同。 その数年前に流産をしていたから、このまま働き続けるか年齢的…
2022/03/21 09:56
ボストンで一番人気の韓国BBQ"Koreana"
ボストンのBest Korean BBQと言われるKoreanaに友達とランチに行きました。こちら私の日本人の肉友と。 私が友達と何かしたとかブログに書くと「…
2022/03/21 01:14
スウェーデン人と手巻きパーティー
先日、現地校のスウェーデン人の友達が家族でご飯を食べに来てくれました。 彼女の子どもがアイスホッケーをしていて、なかなかシーズン中は予定が合わなくてね。やっ…
2022/03/19 22:03
台湾人と道明寺とバター餅をトレード
また道明寺を16個作成。今の季節だけだからせっせと作ってます。 ここ3週間ほど、連続して作ってるとコツが掴めて楽になります。で、また暫く時間が空くと忘れちゃ…
2022/03/19 05:02
日系スーパーツアーとうどんランチ
色んな方から「一緒に日系スーパーに買物に行って欲しい」と誘われます ご近所のママさんから年末から一緒に買物にって誘われてたけど、あの頃はオミクロンも流行って…
2022/03/18 02:47
ヨットパーツをアメリカから
我が家、私もオットもかつてヨット乗り。当時はシーズンは週末ごとにレース参戦。 それこそ30歳になる前はタイへ国際遠征をする為に金曜日の仕事が終わってから成…
2022/03/17 07:13
土曜日の日本語補習校とスポーツの両立
一気に春めいて来たボストン。勿論また寒い日もあるけど、着実に春に向かっています。 4月からボストン日本語補習校も対面授業になります。2年ぶりです。 うち…
2022/03/16 07:43
性別欄が4つとミドルの英語教材
昨日はπ Dayだったので近所の友達にパイを貰いました。何も作って無かったから嬉しいわ💖 理由は金曜日に来た友達の子が上着を忘れたのを届けたから。そのまま放…
2022/03/15 22:13
昨年度のCostcoのリワードは?
週に1回はCostcoに行ってます。今日のお気に入りはこちらのエビセン、止まりません💦Executive Member なので今年も昨年度の購入額の2%のリ…
2022/03/15 08:29
豚肉5lbをAnovaでチャーシューに
私、お塊肉が好き。一番好きなのは牛肉、そして豚肉。豚肩肉5lbをAnovaで低温真空調理、Anovaは今回8時間140F設定。その後オーブンで焼き色を付けて完…
2022/03/14 20:32
今年の桜は見れなかったね
デイライトセービングがスタート、家の中の時計を1時間早めました。壁時計、ガスコンロ、電子レンジ、目覚まし時計に炊飯器。日本から親戚の訃報が来ました。しかも続け…
2022/03/14 04:14
春みたいな陽気のボストンとグルテンフリーランチ
X昨日はうちの子のタウンのパブリックスクールはお休み。春みたいなお天気のボストン。 うちの近くの公園でうちの子は友達と集合。 何故か大きな公園で小さくまとま…
2022/03/13 13:05
スリフトの神が微笑んでくれた
家の中の不用品を寄付しようとThriftに行きました。寄付と引き換えに20%オフクーポンをもらったから何の気なしに店内へ。 スリフトの神様が微笑んでくれまし…
2022/03/12 22:36
餃子のお礼にスフレチーズケーキを焼く
先日、お隣にお邪魔して美味しい皮から手作りの餃子と楽しい会話を楽しみました。 そこの大学生の女の子、お菓子作りが大好きで、良く作った物を届けてくれます。 一…
2022/03/11 22:56
マスク着用義務が無くなったミドルスクール
2020年の3月中旬から始まったコロナのシャットダウン。あれから約2年経ちました。 2年前の今週がコロナ前の最後のノーマルな週だったのよね。 うちの子の通う…
2022/03/10 23:06
お隣さんと餃子パーティー
お隣の大学生の女の子が帰って来ているから「一緒に餃子を作らない?」と呼ばれてお邪魔して来ました。ご夫婦は中国出身、餃子も皮から作ります。私も皮を伸ばすのに挑戦…
2022/03/09 21:59
ソーラーパネルに電気自動車に井戸
ロシアのウクライナ侵攻もありガソリンの値段も上がってます。輸送費が掛かるから様々な物価がどんどん上がるという悪循環だよね。 現地校のママさん達3人で毎週1…
2022/03/09 01:18
春は道明寺の季節だね
私の生まれ育った山口県では、「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」っていつも言われていたの。1月~3月はあっという間に過ぎるから日々を大切にって習いました。…
2022/03/07 22:11
教えてもらったNJ韓国焼き肉がめちゃ美味しかった
2週間前に子どもの英検の付き添いでNJへ。その時にお会いしたチキン♡さんにNJの美味しい韓国焼肉屋さんを紹介してもらいました。 2週間経った今でもあの味が忘れ…
2022/03/07 07:08
3色だんごでひな祭り気分と梅ヶ枝餅
我が家は女の子がいないのですっかりひな祭りを忘れてました。皆さんのブログで思い出したわ で、土曜日にインド人の友達に「夕方来ない?」って誘われたので、3色団…
2022/03/06 12:11
返品商品はミステリーバッグ?
Facebook Marketplace で見かけたポストが衝撃的このポストなんて1710人がsaveして、200個以上が売れてるし…こちらは新品保証。ミステ…
2022/03/05 11:26
ロンガーさんの沼は深くて抜けられない?
今年になって、ロンガーバーガーのディーラーさん2人と知り合ってしまって、ロンガーバーガーの沼に足を踏み入れてます。 だって見ちゃうとつい手に取っちゃう、結果、…
2022/03/05 03:06
3年前はプリンスエドワード島に行ったのね
カナダのプリンスエドワード島に車で行ったのが約3年前のWinter break、この時期。 この時はまだコロナ前。コロナになってから旅行に気軽に行けないっての…
2022/03/04 11:21
ロンガーバーガーの新たなディーラーさんと
ヒューストンのアンティークは収穫が無かったけど、ボストンではまた出会いが💕 新たなロンガーバーガーのディーラーさんと知り合ったので片道1時間高速で走って会…
2022/03/03 21:42
State of Union Address はミドルスクールの宿題
現地校8thのうちの子。昨日のSocial Study(社会)の宿題はバイデン大統領の“State of Union Address”(一般教書演説)を聞いて…
2022/03/03 00:11
無事に終わりました
1月と2月にボストンからNJまで英検を受けに行ってきました。 無事に準1級の2次試験も合格のお知らせが届きホッとしています。 うちの子、2次試験の面接が終わ…
2022/03/02 10:40
旅行にトラブルは付き物?
今回、初めての私と子ども2人でヒューストン旅行。 まぁ、色々やらかしました。トラブルを乗り越えて私はまた逞しくなったかなぁ 飛行機乗り遅れの次はレンタカー…
2022/03/02 04:28
ヒューストンと言えばJohnson Space Center
先週のWinter Breakを振り返ってます。ヒューストン最終日はJohnson Space Centerへ。Johnson Space Center Ho…
2022/03/01 11:44
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yoki-toさんをフォローしませんか?