ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
腹いっぱい食べるな
ゴルフ場のカツカレー。名門だけあってカレーもちゃんと美味しい。 ゲレ食ではカツカレーを食べることが多い。 ボリュームがあるから。 ただのカレーは量が少ない気がして 今だかつて一度も頼んだことがな
2022/10/30 23:49
スキーでの気持ち良い瞬間
お酒を飲みながら、ジャズピアノのライブを聴く。 とても気持ち良い瞬間だ。 じゃ、スキーシーンでの気持ち良い瞬間とは。 う~ん、たくさんあるなぁ。 例えば、シーズン初滑りの日。 青空の下、雪の斜面
2022/10/26 14:48
歩き疲れるスキー場
秋の空だね~、なんてのんびりしてたら もう富士山の麓ではスキー場がオープンしたらしい。 ということで、このブログでも シーズンに向けてのスキー場情報をお届けしよう。 今日は、歩きが多くてつらいスキー
2022/10/24 18:07
納得できない順番待ち
温かいカフェオレなんぞ恋しくなる季節だにゃ。 いろんな場面で順番待ちって起きる。 早く来た人から順番に並ぶ。 それはいい。当たり前だ。 でもちょっと納得できない順番待ちがある。 例えば、野球場
2022/10/20 15:46
ヘリに乗り込む/CMH
夏の思い出。飛行機から。 今度飛行機に乗るときは、ヘリスキーしにカナダに行きたい。 もう20年以上前のことになるのかぁ。 カナダのCMHヘリスキーへ行ったときの話。 朝イチ、ヘリポートからヘリに乗り
2022/10/18 20:45
低速練習をしないわけ
記事とは関係なく、みやぎ蔵王にあるお店のチーズピザ。 具はチーズのみ。潔し!そして旨し! 整地の緩斜面や中斜面で ゆっくりと動きを確かめながらやるのが 低速練習。 私はやらない。 低速練習を否
2022/10/14 18:57
紅しょうが考
ここのゴルフ場の海鮮あんかけ焼きそばは旨い。 ちらりと見える紅しょうが。そんな紅しょうがについての一考察。 紅しょうがが嫌いなわけではない。 むしろ好きなほうだ。 でも、牛丼に紅しょうがは要らない
2022/10/12 11:09
カツ丼にたくあんは必要か
カツ丼を頼むと必ず付いてくるのが 味噌汁とたくあんだ。 たくあんって必要か? 箸休めに丁度いいって人もいるかもしれないけど 私は要らない。 カツ丼だけ一気に食べれれば満足だから。 もし、このたく
2022/10/10 12:30
リフト料金高騰で泣きそう
ここ数年、リフト料金の値上げラッシュが止まらない。 今シーズンはさらに極端に上がるようだ。 電気料や燃油料の半端ない値上がりのせいだから 仕方ないとは分かってるけど 私たち庶民にとっては厳しい。
2022/10/07 17:08
あなたのNO.1ゲレンデは?
私にとっての№1ゲレンデを選んでみる。 スキー場全体としてじゃなく ゲレンデをピンポイントで選ぶのだ。 ベスト3やベスト10を考えてみるものいい。 同じスキー場から2つのゲレンデがランクインしたりして
2022/10/05 20:16
ローカルスキー場の定義ってなんだろ?
宮城県の郡部のローカルな地域交流ホールに講演を聴きに行った。 講演自体はどうでもいいんだけど そのホールに今週予定の落語のポスターが貼ってあった。 あ、楽太郎が来るはずだったんだ…。 惜しい人を亡くし
2022/10/03 12:05
大谷くん、MVPよりスゴイものがあるよ
ワンタンメンを食べながらビールを飲んでTVで野球を観る。 大人の正しい夕食。笑 スキーブログだけど今日は野球の話。 私、スキーもゴルフも好きだけど 実は野球も大好きなのだ。 中学生のときは剣道部
2022/10/01 07:44
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドジボさんをフォローしませんか?