chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふたご星
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/05

arrow_drop_down
  • 韓国ドラマ「100日の郎君様」を観て女優の容姿でつぶやく

    韓国ドラマ 「100日の郎君様」を観終わった。軽く楽しめる架空の歴史ドラマで、陰謀の始まりがそこですか?と、ツッコミを入れたくなるほどひねりが無いのはご愛嬌。…

  • 島原城は意外に見どころ多し。

    有明フェリーを下船した私たちは、島原城目指してGO。立派な天守閣は復元されたものらしく、文化財的な価値はそんなに高くはないだろうけれど、場内には潜伏キリシタン…

  • 有明フェリーでカモメと戯れるおばさん(^◇^;)

    熊本の長洲港から島原半島の多比良港に向けて有明フェリーに乗船した私たち。約45分間の船旅だ。今日は雨が降り出してきてもおかしくない曇り空。よって、海の向こうに…

  • 熊本城復元と環境保全と小室さん

    九州ドライブ旅行3日目。ホテルを出て先ず向かったのは、熊本地震で石垣が大きく崩れた熊本城。現在は復元中で、場内に入るにはいろんな制限があるらしく、駐車場から遠…

  • 熊本の居酒屋さん「酒湊」で舌鼓。

    九州ドライブ旅行2日目の宿は、熊本市の繁華街近くの「熊本ワシントンホテルプラザ」。チェックインを済ませた後、どこで夕飯を食べようかと、ホテル近くのアーケードを…

  • 一つの球根に違う色の花が咲くシクラメン

    11月中頃、仕事帰りに立ち寄ったホームセンターで購入したシクラメンのポット苗。お値段は税抜き298円で、相場通りって感じ。でも、このシクラメンは今まで見たこと…

  • 天草の崎津集落へGO!

    九州ドライブ旅行2日目。私たちが宿泊した鹿児島は、前日の晴天がウソのような雨模様。でも、ドンマイ。昨日のうちに観光は済ませていたから、しばらくはずっと車中だも…

  • 仙厳園をぶらりお散歩

    桜島からフェリーに乗船して鹿児島港に着いた。次なる目的地は世界遺産の名勝「仙厳園」。ここは薩摩藩の島津のお殿様の別邸で、2年前の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふたご星さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふたご星さん
ブログタイトル
ふたご星のブログ
フォロー
ふたご星のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用