chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々のこづつみ https://ricca-hibi.hatenablog.com

人生後半戦に突入しました。 気持ちも持ち物もシンプルライフへ向かう途中の記録です。 日々淡々と。 夫/息子3人/ベルジアングリフォン/読書/あみぐるみ作り

りっか
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/30

arrow_drop_down
  • 今週のお弁当 2024.5.24

    高校生息子のお弁当記録です。 今週も小松菜と人参のおかずばかりです。 小松菜が大好きなんですよね、見るからに栄養ありそうだし。ほうれん草だと下茹でのひと手間がかかるので、小松菜を選んでしまいます。1年中食べているなぁ。 5月20日月曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) 5月21日火曜日、 鶏むね肉酸っぱ煮 ピーマン塩昆布ナムル 人参ナムル 5月22日水曜日、 茹で鮭 ピーマン塩昆布ナムル 人参ナムル チーズ ちいかわふりかけ 5月23日木曜日、 茹で鮭 人参甘酢煮 小松菜塩昆布ナムル カボチャサラダ 5月24日金曜日、 茹で鮭 小松菜塩昆布ナムル キャロットラペ カボチャサラダ ししゃも 以上フ…

  • 【DIY】ウッドデッキの補修とペンキ塗り

    GW中にウッドデッキの補修とペンキ塗りをしました。 今年はかなり大がかりな補修になってしまい、連休のほとんどの時間を使いました。 床面は1年〜2年に1度の頻度でペンキ塗りをしていたのですが、柵の縦面部分の木材と土台の木材までは手入れしていなかったんです。 昨年、柵の木材を蜂にすっかり削られてしまいました。 木の柔らかい部分を使って巣を作る蜂がいるようです。 ちゃんと手入れしなかったが為に、こんな大変な事になるなんて! 大ショックです(T_T) 土台がグズグズになってしまった。キノコが生えていました。 こんなにひどい状態にも関わらず、夫が「自分で直す」と言ったため、木材とペンキをホームセンターで…

  • 桜の季節/鯉のぼり/母の日

    三男のサッカー応援で出掛けた時に、おまけできれいな景色も観る事ができました。 今年はわざわざお花見に行かなくても、各所で桜鑑賞できて楽しかった。 偶然通りかかった場所で、鯉のぼりの川渡りを見られました。 スイスイ泳いでいて気持ち良さそう。 河川敷に桜も咲いていて最高です。 この日もサッカー応援の帰り道でした。 ・・・ 母の日がありましたが、息子達にはプレゼントにお金を使わなくていいからね、と言ってあります。 三男には毎年恒例になりつつある「お風呂のドア掃除」をお願いしました。 ピンポイントでドアのみの掃除です。 プレゼントを買った方が多分楽でしょうが…… きれいになったよ!ありがとう〜 本当に…

  • 今週のお弁当 2024.5.17

    高校生息子のお弁当記録です。 また先週の記録です。 息子のサッカー応援で忙しくしていました。 だんだんと学校行事も終わっていくので、まだ5月なのに寂しく感じています。 5月13日月曜日、 おにぎり(塩昆布) 5月14日火曜日、 鶏むね酸っぱ煮 小松菜と人参ナムル チーズ 5月15日水曜日、 サッカー高体連 5月16日木曜日、 鶏むね酸っぱ煮 小松菜と人参ナムル 5月17日金曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) 鶏むね酸っぱ煮 小松菜と人参ナムル 以上、フィニッシュ! 今週は、鶏むね肉の酸っぱ煮をまとめ作りして冷凍しておきました。 毎日同じメニューだけど許しておくれ! 応援ポチ!嬉しいです(^^)…

  • 先週のお弁当 2024.5.10

    高校生息子のお弁当記録です。 高体連試合前のため、ゴールデンウイーク前後からサッカー練習試合の応援ざんまいでした。 ブログ書く気力まで残っていなくて、まとめ記入になってしまいました(泣) 記憶を遡って書きます。 5月6日月曜日、 振替休日でお弁当もお休み 5月7日火曜日、 茹で鮭 ブロッコリー 小松菜おかか和え チーズ 5月8日水曜日、 茹で鮭 小松菜塩昆布和え カボチャサラダ 5月9日木曜日、 豚肉ソースマリネ 人参ナムル カボチャサラダ 5月10日金曜日、 豚肉ソースマリネ 人参ナムル カボチャサラダ 以上、フィニッシュ! 茹でた鮭が1番うまい!と言うので、焼き鮭ではなくて茹でて火を通して…

  • 先週のお弁当 2024.5.2

    高校生息子のお弁当記録です。 先週のお弁当作りは、GW前半と後半の間の平日3日間だけ。 おかずは、豚ひき肉をにんにく、生姜、クミンシードで炒めただけ(調味なし)のものを冷凍しておいたので、それを活用しました。 4月30日火曜日、 ドライカレー 小松菜ごま和え ブロッコリー 5月1日水曜日、 ドライカレー フライドポテト ブロッコリー 5月2日木曜日、 ドライカレー 人参甘酢煮 ブロッコリー 以上、フィニッシュ! 毎日ドライカレーでした(^^) 揚げ物のおかずを作るのが下手なので、普段作らないのですが、冷蔵庫に野菜が全く無くて、苦肉の策で朝からじゃがいもを揚げたんです。 そうしたら、やっぱり喜び…

  • 先週のお弁当記録 2024.4.26

    高校生息子のお弁当記録です。今週はフルでお弁当作りありました。 焼いただけで、味付けなしのまま冷凍しておいた豚肉を使って作ったお弁当です。 4月22日月曜日、おにぎり(塩昆布) 4月23日火曜日、豚肉甘辛焼き ごぼう煮物 キャロットラペ 4月24日水曜日、豚肉甘辛焼き 小松菜塩昆布和え キャロットラペ 4月25日木曜日、豚肉甘辛焼き ごぼう煮物 小松菜塩昆布和え ちいかわふりかけ 4月26日金曜日、豚肉甘辛焼き ごぼう煮物 ブロッコリー 以上、地味弁フィニッシュ! いや~、ここ何週間か野菜が高級品で大変ですね。 早く落着いてほしいです。 少し前のお弁当のブログが、はてなブログさんのトップページ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっかさん
ブログタイトル
日々のこづつみ
フォロー
日々のこづつみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用