5月半ばから自転車通勤30km弱をやってますけど 確かに運動不足や血圧などは良くなります。 ただ減量は無理かなと思い 会社の健康診断で食事も関係していると言われたので 医者の勧めもあり 6月1日から糖質ダイエットを始めようかと 思い当たるんです、麺類やパンとかご飯が多いなと でも...
自転車と写真とビックスクーター旅のブログ
自転車は通勤クロスバイク・ロードバイク 趣味は写真、カメラはPENTAXとOLYMPUS コロナ禍で安くなっていたビックスクーターを購入(バーグマン200) バーグマン200で旅していこうと思ってます
自転車通勤 三十五日目 往復距離 35.4km 通勤時の消費カロリー1266 kcal 摂取カロリー量 約1519kcal
昨日はウォーキングを 調子に乗って15kmも歩いたので 今日は足が重い です。 慣れないことはするもんじゃない 自転車通勤の距離は歩くのは大変です 朝通勤 帰宅時 本日の摂取カロリー量 朝食 おにぎり 180kcal ゆで卵 69kcal 昼食 納豆巻き 174kcal 豆腐サラ...
まだ股の間が調子悪いです。 バーグマン200にもあまり乗っていられません 京浜島のつばさ公園へ行ってきました。 俺のバーグマン200 あまり写真に収めないので一応撮っておきました 何枚か撮ったのですがどの写真も ただの風景写真になってしまった。。。
朝から尿道の周辺が痛くて 自転車通勤を止める事にしました。 その影響かは知りませんが 右足と腰の関節部分も痛いし・・・ 何度もサドル位置を変えたんですけどダメでした 情け無い限りです。 土日は休んで来週からまた頑張ろう 会社の人や家族には続かないと言われましたが 結構続いてます...
自転車通勤 三十四日目 往復距離 37.5km 通勤時の消費カロリー1372 kcal 摂取カロリー量 約1533kcal
朝の通勤でも 汗を掻く様になってきました。 この間、交換したサドルですけど・・・ 元々ロードバイクで合わなかったサドル 分かったのはクロスバイクでは、なお合わない 僕個人は失敗サドルの典型です 物は良いものなんですけど 仕方がないので ISM Adamo Peloton ロード...
自転車通勤 三十三日目 往復距離 35.7km 通勤時の消費カロリー1338 kcal 摂取カロリー量 約1725kcal
月曜日は会社の健康診断 火曜日(昨日)は電車 土日月火とサボりました。。。反省 しかも 健康診断ですが色々言われました 体重が思いの外下がって無いし 血圧も若干高め 外食は止めて徹底した食事制限 運動も自転車以外やろうかなと思います これからはサボりませんぞ 朝通勤 ちょっとス...
自転車通勤 三十二日目 往復距離 36.9km 通勤時の消費カロリー1325 kcal 摂取カロリー量 約1874kcal
金曜日にアップするのを忘れてました。 今日(日曜日)はウォーキングのみ 昨日は雨で体を休めるつもりで 自転車に乗りませんでした 今年は雨が多い様な気がします とは言え 夏空の様になって来ました。 金曜日の記録 朝の通勤 帰宅時 金曜日の摂取カロリー量 朝食 おにぎり 207kca...
自転車通勤 三十一日目 往復距離 35.7km 通勤時の消費カロリー1345 kcal 摂取カロリー量 約1577kcal
気温も上昇して来ました。 ゴールデンウィークでサボったせいか 体重と血圧も上昇していた様で 情け無い限り ウォーキングを一時間くらい やろうかと思ってます 朝の通勤 帰宅時 本日の摂取カロリー量 朝食 おにぎり 247kcal+233kcal ゆで卵 67kcal 昼食 冷やし...
自転車通勤 三十日目 往復距離 33.4km 通勤時の消費カロリー1243 kcal 摂取カロリー量 約1632kcal
ビックスクーターを放置気味で反省中です ゴールデンウィークは何処にも行かなかったので 夏は今から計画を立ててます それと カメラも放置気味と更に反省中 オリンパスのマイクロフォーサーズマウント 広角レンズとミラーレンズいずれかか 赤道儀をボーナスで購入を考えてます 星を撮ってみた...
自転車通勤 二十九日目 往復距離 35.2km 通勤時の消費カロリー1310 kcal 摂取カロリー量 約1890kcal
昨日は、一日損 をした感じです。 今日からまた同じアプリで行きます Amazonでみたらサイコンも安いし来月辺り買おうかな 朝夕通勤ですが、肌寒いのはいいのですが 汗をかかないなぁ 朝通勤 帰宅時 最近、足の痛みとか無くなりましたし 足の筋肉もついてきたと思います 軽いギアでペダ...
失敗したかもしれないな ケイデンスが測れない… スピードセンサーくらいしか 測れないのでは意味がないなぁ 色々いじりましたが サイコンがないとダメみたいです。 ボーナス貰ったらかんがえようと思います。 記録を取れなかった。。。 と言う事で 自転車通勤 二十九日目は明日になります
自転車通勤のアプリのダウンロードとセンサーを 購入 通勤ですのでサイコンとかいらないし スマホで見られるもので十分という製品 Amazonで物色してたらキャットアイの製品がありました CAT EYE Bluetooth SMART 向きが上じゃなくて下に付けた方が良かった様な...
自転車通勤 二十八日目 往復距離 35.8km 通勤時の消費カロリー11308 kcal 摂取カロリー量 1790kcal
帰宅時に雨に降られましたが 何とかずぶ濡れにはならなかったです 朝の通勤 帰宅 本日の摂取カロリー量 朝食 納豆ご飯 170kcal 味噌汁 70kcal 昼食 850kcal 夕食 700kcal 食べすぎかな・・・ その成果か体重が減りません。。。 ゴールデンウィークで怠け...
自転車通勤 二十七日目 往復距離 36.9km 通勤時の消費カロリー1341 kcal 摂取カロリー量 1417kcal
血圧値も年齢の平均値 を維持 また上り階段で 息切れをしなくなって来ました。 自転車通勤が効いているのかな 朝の通勤 帰宅 朝食 おにぎり 165kcal+192kcal 昼食 手巻き寿司 192kcal サラダ 169kcal 夕食 約700kcal
自転車通勤 二十六日目 往復距離 37.3km 通勤時の消費カロリー1375 kcal 摂取カロリー量 1767kcal
自転車通勤もだいぶ慣れました。 多少の雨でも平気です(笑 と言いつつ 股間がむず痒い様な サドルを考えんといかんなかな 朝の通勤 帰宅 本日の摂取カロリー量 朝食 おにぎり 250kcal ゆで卵 67kcal 昼食 仕出し弁当 650kcal 夕食 約800kcal
自転車通勤 二十五日目 往復距離 37.4km 通勤時の消費カロリー1381 kcal 摂取カロリー量 1724kcal
ゴールデンウィークも終わりました。 しばらくは祭日無しですねぇ 来週辺りから またアプリを変えるつもりです 消費カロリーが多い様な気がするんです 朝の通勤 帰宅 帰宅時は雨に降られました。 朝食 おにぎり 207kcal ゆで卵 67kcal 昼食 焼肉弁当 850kcal 夕...
自転車通勤(五月二日分) 二十四日目 往復距離 37.1km 通勤時の消費カロリー1765 kcal 摂取カロリー量 1666kcal
五月二日に投稿したと思っていたら 投稿するのを忘れて放置状態に… 帰宅時に土砂降りの雨に降られました 日本橋の高速道路下で雨宿り 朝の通勤 帰宅 本日の摂取カロリー量 (五月二日) おにぎり 165kcal 昼食 焼肉弁当 800kcal 夕食 約800kcal
「ブログリーダー」を活用して、DancyUnicornさんをフォローしませんか?
5月半ばから自転車通勤30km弱をやってますけど 確かに運動不足や血圧などは良くなります。 ただ減量は無理かなと思い 会社の健康診断で食事も関係していると言われたので 医者の勧めもあり 6月1日から糖質ダイエットを始めようかと 思い当たるんです、麺類やパンとかご飯が多いなと でも...
ここしばらくやめていた通勤自転車ダイエットを また初めたいと思います。 GRAND CYCLE TOKYOに参加して 体力も落ち、参加後に体重が増えてしまいました。。。 ゴールデンウイーク明けから少しづつやって入るんですが 朝の通勤時10キロ 帰宅時に20キロ いずれ朝の通勤時も...
ゴールデンウイークはいかがでしたでしょうか? 前半の4月27日に 三大金運神社の一つ 富士吉田市にある 新屋山神社へ行ってきました。 暑いかと思ったんでウェアを夏仕様で行きましたが 空気がまだまだ冷たかった。。。 山中湖と河口湖巡りでもと思いましたが 山中湖一周で帰りました。 新...
ブログに書くのが遅れました と言うかアップロードするのを忘れてました。。。 4月5日に 小さいおじさんを目撃できると言う 大宮八幡宮へ行ってきました。 落ち着いていて良い神社です。 残念ながら小さいおじさんは見かけませんでした。 最後まで読んで頂いてありがとうございます では、ま...
今更、Panasonic HX-A500を使ってみました カメラ類を整理していたら7~8年前くらいに 量販店だったか処分セールで売られていた様な それすら記憶があいまいです 多分、1万円くらいだったと思う 実は Panasonic HX-A1Hも持っていたんですが売ってしまい ...
Amazonを眺めていたら バイクに広角バックミラーの 価格がかなり下がっていたので購入してみました。 ¥1700 前はもっと高かった様な気がする バイク広角バックミラー 取説は中国語です、 この頃の中国語は美しさがないね 正直、この部品のネジを付けるのが結構大変でしたねぇ 無...
どうも真冬は書く事が無くて困ります。 バーグマン200のアクセサリーソケットがあるんですが それが使いにくい フロントボックスの中に アクセサリーソケットがあるんですけど 僕個人は使いにくくてしょうがないので シガーソケットはそのまま移設せず シート下のトランクに一つ増設する事...
一年があっという間に過ぎる年齢になってきました。 今年はバーグマン200のツーリングは 去年と同じ神社巡りへ 去年は熊野三山へも行ったし 今年は東北か北陸へ行きたいですね しかし、 バーグマン200も色々ありました ベルトドライブは切れる リコールはある ただ、バイクショップの人...
12月1日 GRAND CYCLE TOKYO に参加しました。 レインボーブリッジコース レインボーミドル 19km 天気、快晴 無風 ロードバイクじゃなく 通勤自転車のトレックの方で行きました 参加者が凄い人数でした。 スタートまで時間がかかりました。 スタート直後 ↓ レイ...
最近めっきり乗っていない バーグマン200ですが 中古で購入したとは言え、ちゃんとリコールハガキが来ました。 早速、購入した店に電話して部品が着き次第対応するとの事 バーグマン200、バーグマン200 ABSのリコールについて リコールの部品交換が終わったら 今年最後のツーリング...
最近、気になるマイクロEVカーがあり 展示してると聞いて見に行ってきました。 場所は 羽田イノベーションシティ https://piopark.net/info/detail/289/ “HANEDAスマートシティEXPO 2024” 観たかったマイクロEVカーは リーンモビリ...
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 12月1日 ミドルコース19km エントリーして当選しました。 今夏は、余りの暑さ乗れませんでしたが 19kmなんで完走したいです 10年前のロードバイクで行こう BMC GRANFONDO GF02 105 バーグ...
バーグマン200の修理が思ったより早く終わりました。 駆動系が色々壊れていたらしく 当初は五万円くらいだったのですが 今回は駆動系なので一式交換してもらい お陰で七万四千円弱くらい掛かりました。 前のオーナーが交換してるかと思ったんですが 多分交換してないっぽい バイクセンター多...
お墓参りへ行ってきました。 13日からお盆ですが仕事ですので 一足先に墓参り嫁は電車で行き そのまま自分の実家へ帰りました 真っ直ぐ帰るつもりでしたが 家は誰もいないし ならば 常陸国 出雲大社へ行ってみようと 山の上の方にあります 曇っていたせいかそこまで暑くありませんでした ...
夏ツーリングは暑いですね・・・ 今回も年に一回ロングツーリング 夏に泊り掛けツーリングをしてるんですが 余りにも暑いので時期をずらそうかな と、最近思ってます。 当初の予定は、東北の岩手県に行こうと思ってたんですが 大雨の為にやむを得ず、予約していたホテルをキャンセルし 次回行こ...
夏至も過ぎ 梅雨入りの時期 今回、ナビ&ドライブレコーダーを購入しました。 iPhone se3を使っているのですが 気になる記事が https://support.apple.com/ja-jp/102175 バーグマン200乗っている方は分かると思いますが 結構、アイド...
久しぶりにバーグマン200を弄ってみました。 購入時のバーグマン200 外観は弄ることないかな 電装品ぐらいですね 今回は バーグマン200のオーナーの方々の動画で勉強しました。 カバーを外すのが楽と言うわけでないのですが 思ったよりスムーズに取れました この機会に色々つけてみよ...
4月28日 三峯神社へソロツーリングに行ってきました。 神社(パワースポット)巡りの旅 秩父にある有名な神社 自然のパワーがあふれる関東最強のパワースポット Google map では北区から三峯神社で3時間ちょっとくらい そんな時間も掛からないとおもい 高速道路を使わずに 下...
日月神示で有名な 麻賀多神社へ 行ってきました。 入り口 社殿 社殿の裏側にある 天日津久神社 日月神示とは 日本の 予言書らしいです Wikipedia の 日月神示 ←どうぞ 天日津久神社 もう一つ有名なのが樹齢千三百有余年の御神木(大杉) 東日本一の大杉 残念なのが...
2024年 1月、2月、3月は書く事は何も無し・・・ ビックスクーターも殆ど乗らず クロスバイクも通勤以外は乗らず 当然、ロードバイクにも乗ってません ウォーキングがてらのスナップ写真も撮ってい無し すっかり出不精になってしまいました その上著しく体力も落ちました。。。 兎に...
夏至も過ぎ 梅雨入りの時期 今回、ナビ&ドライブレコーダーを購入しました。 iPhone se3を使っているのですが 気になる記事が https://support.apple.com/ja-jp/102175 バーグマン200乗っている方は分かると思いますが 結構、アイド...
久しぶりにバーグマン200を弄ってみました。 購入時のバーグマン200 外観は弄ることないかな 電装品ぐらいですね 今回は バーグマン200のオーナーの方々の動画で勉強しました。 カバーを外すのが楽と言うわけでないのですが 思ったよりスムーズに取れました この機会に色々つけてみよ...
4月28日 三峯神社へソロツーリングに行ってきました。 神社(パワースポット)巡りの旅 秩父にある有名な神社 自然のパワーがあふれる関東最強のパワースポット Google map では北区から三峯神社で3時間ちょっとくらい そんな時間も掛からないとおもい 高速道路を使わずに 下...
日月神示で有名な 麻賀多神社へ 行ってきました。 入り口 社殿 社殿の裏側にある 天日津久神社 日月神示とは 日本の 予言書らしいです Wikipedia の 日月神示 ←どうぞ 天日津久神社 もう一つ有名なのが樹齢千三百有余年の御神木(大杉) 東日本一の大杉 残念なのが...
2024年 1月、2月、3月は書く事は何も無し・・・ ビックスクーターも殆ど乗らず クロスバイクも通勤以外は乗らず 当然、ロードバイクにも乗ってません ウォーキングがてらのスナップ写真も撮ってい無し すっかり出不精になってしまいました その上著しく体力も落ちました。。。 兎に...