妻の人からLINEがあって 軽井沢で苺食べ放題が県民割で半額ですって! というわ...
妻の人からLINEがあって 軽井沢で苺食べ放題が県民割で半額ですって! というわ...
薔薇が咲く季節と梅雨が被ってしまって毎年もったいないなと感じてるおやぢです レ...
今年2回目の軽井沢72ゴルフ西コース今回は ゴールドコース楽しいラウンドでした...
我が家の醤油は5年以上芦田宿の酢屋茂さん 1ヶ月に使う醤油1リットルって独り暮ら...
お江戸の家でこんなメッセージNetflixのアカウント確認なんですけどね SM...
妻の人が居る土曜日お昼ごはんは再び龍苑さん 寒い日だったので温かい麺が食べたくて...
下仁田へ降りて鍋屋さんで昼ご飯 ここのソースカツ丼は薄いカツ2枚でご飯は丼の縁...
ワンコを留守番させて出発したのが御膳8時 向かうのは佐久平国際射撃場 猟銃免許更...
最近 小諸の業務スーパーへ行っていないので冷凍庫がスカスカになっていまして そん...
ほんとに軽井沢で冷房用のエアコン付ける日が日が来るとは... 軽井沢に家が出来て...
ワンコが安心して店内に入れるお店ってこちらが恐縮してしまうのだけど 人間はお酒飲...
先日のドッグランでのボール遊び良いなぁと思ってAmazonで検索して テニスボー...
暑かった日エアコンが届くまで恒例に避暑に北軽井沢の浅間大滝まで 駐車場の藤がきれ...
毎月高齢の某集まりは新軽井沢のサンジェルマンさん 人数が多いので色々と楽しめます...
先日のゴルフコンペで参加賞がじゃがいも、人参、玉ねぎ これはカレーだよねと妻の人...
湯川公園のドッグランで味をしめたワンコとおやぢ Google先生に聞いてみたら北...
北軽井沢のあの直売所がオープンするまではお世話になります久保農園 ことしも葉物...
富山からお友達が来たのでワンコを留守番させて バーで飲み始め先日の急激に酔った事...
若葉の季節になりました庭の大きな楢の木に葉が茂ってくるとBSが映らなく家に住ん...
離山通りにあったシュガースポットコーヒーさん閉店して数年たちましたが 追分に復...
先週の話なのですが数年ぶりの三井の森軽井沢カントリー倶楽部 前回は 軽井沢町民...
龍苑といえば双子の歌手が「リンリン・ランラン龍園?♪」思い出しちゃうおやぢです ...
前回も書いたのだけどエアコンを入れるにあたって200Vの回路を新設しないと行けな...
仕事で煮詰まると夜の街を徘徊していた10年前いまも時々煮詰まるとそうなるのだけど...
珍しく前日練習したのですけど ボールは1つしかなくさなかった日 久しぶりの72...
最近野菜不足を感じていて おおぎやでは野菜たっぷりなメニューを注文しちゃうおやぢ...
長野サイコンさんの薪割り場がきれいになっていてびっくりしたあれかな、場所がとて...
モミジイチゴって果実が付くんでしょうか? 小学生の時に奥秩父や奥多摩でハイキン...
新軽井沢交差点からラウンドアバウト方向jへ少し行ったところ隠れ家的な感じの あ...
アウトバックのナビは Android AutoとCarPlayに対応しているので...
なんか面白そうなものが置かれたトンボの湯ワンコ走らせてみたいな(多分相当ビビっ...
今年も始まりましたココペリのサンドイッチ 毎週水曜日は治安の礎近くの 花の妖精...
我が家は森の中で夏になると葉っぱが太陽を遮るので比較的涼しい環境にあるのだけど ...
妻の人を迎えに安中まで出かけた日 夕飯を作るのに迷っていてしばらく肉屋さんのメン...
おやぢが機にするものBMIいやちがった DTIの話をするんだったおやぢが作ったシ...
初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
毎年恒例5月連休の秩父キャンプ妻の人に前日新幹線で軽井沢へ来てもらい...と ...
連休前に片付けたかった薪割り軽トラック4台分の丸太をもらってきて 1日1時間を...
八ヶ岳の向こう側へ出張した日標高1600mなのでワンコ連れ 打合せ終わってお昼...
軽井沢で一番安くガソリンを満タンにして(法人カード使えば171円だったのを後で...
やってきましたゴールデンウィーク オーバーツーリズムとかレストランの予約が取れな...
冬の間はプリンススキー場で営業していたプリッキーヌさん連休前に帰ってきました ...
連休前半っていうけれど4月29日は火曜日なので月、水木金は平日製造業のサラリーマ...
我が家にワンコが来てもうすぐ4ヶ月 実はこの柴犬って保護犬なんです野犬ではなく...
花壇のサクラソウの葉が出てきて、蕾ができ始めた軽井沢 去年はあまり咲かなかった...
なんだか最近甘いものを食べたくて仕方がないおやぢです 多分毎日4Kmぐらい歩いて...
いつも家の周りを1時間ぐらい散歩しているおやぢです たまには他の場所を歩きたくて...
軽井沢在住の人が集うお店だった 「里」さんが無くなってたまり場が減ったのだけど...
土曜日はワンコのシャンプーをして、妻の人が居るときだと色々と助かります3回目な...
周りの柴犬はまだ冬毛だというのに我が家のワンコはどんどん抜けていって 一回り小...
軽井沢駅近くの Ginaさん素敵なジェラートを食べさせてくれるお店です 実は ...
欧州でも米大陸でもアジアでもなくあえて洋食というブランド 多分 西洋食事の略なの...
去年のキャンプで一緒に居た方がグリルパンを使っていたのが良い感じだったので 5月...
土筆も出てきた軽井沢散歩コースの空き地にも一面土筆がでているけどなぜか穂の部分...
サンジェルマンから2件目の某所で飲んだ時に ムーミンカフェ軽井沢の店長がいらした...
先週の話なのですけど妻の人が居る土曜日 前回の越生の桜は満喫できなかったので横...
佐久までワンコの薬とご飯を買いに行った少し前の日 花見と散歩の両立的な感じで御...
越生から下仁田インターへ出て国道254を西へ 目指すは下仁田駅のグルメスポット ...
ちょっと飲みすぎたなー な感じの翌朝 セルフアルコールチェックして森に向けて出発...
高速バスでゴルフ場から下落合へ やってきたのは 川越鉄道130周年のヘッドマーク...
お江戸に1泊の用事があったのでワンコはまたまたお泊り 2回目になると、行ってくる...
レイクニュータウンのホテル、ルゼの近くにあるレイクイチバ いやFoliage T...
先日 発地市庭で売っていた蕗味噌のおにぎりラベルをみたら柳沢農園さんのレストラ...
大量にいただいた丸太たち 晴れ間を見てコツコツ割っていって 最後に残ったこれを割...
レイクニュータウン長屋のお店が続々と戻ってきたのに春を感じるおやぢです よく考え...
妻の人が来ていた日曜日午後の新幹線だったのでお見送りと昼ご飯 駅の近くの 本陣さ...
夕方の散歩で夏みたいな雲冬はすっかり終わりですね 毎日散歩するってワンコが来る...
妻の人が居る昼ご飯冷蔵庫に材料はなし そんなときは軽井沢デリバリーの宅配お弁当 ...
4月1日は朝9時過ぎから1日中長野市へ出張そこで困った 長野市はまだそれほど暑く...
雨が続く軽井沢金曜日には晴れたのだけどまだまだ寒い軽井沢 これから暖かくなるの...
換毛期はじまりましたね家も洋服も 結構毛だらけ犬ぬけ毛だらけ ダイソンを出すと怖...
火中の栗を拾うとか怖いもの見たさって言うじゃないですか ワンコの散歩でGPS付き...
散歩するたびに蕗の薹を摘んでくるから冷蔵庫にボウル一杯の蕗の薹をどうしようかな...
4月になったというのにまだ降るのか雪 そしてまだまだ氷点下になる軽井沢 喜ぶの...
犬用の回転寿司、なんですかそれって 先日オープンした パトラ菓子店に行ってきま...
軽井沢って佐久とか小諸に有るようなカジュアルなチェーン店がないと思っているおやぢ...
妻の人が来る金曜日夜ご飯は 魚吉商店さんで ホタルイカに マグロの赤身最近歳にな...
家の裏に残った足跡、鹿に続いて狐かな 流石に気温2桁の日が続いて、日陰と屋根か...
妻の人の帰りを待つ金曜日の軽井沢駅 ワンコ連れだと一軒目のお店は車で留守番なの...
先日の大雪の前の話なのですけどね SPF材でテキトーに作った我が家の薪棚最後に...
佐久市というものの、佐久から川西へ出て春日へ佐久市の広さを感じる春日温泉 妻の人...
軽井沢にできたすき家、結構繁盛してますねピーク時のオペレーションは大変そうですけ...
前回のシャンプーから1ヶ月ワンコが家に来てから2ヶ月過ぎました それほど汚くなっ...
妻の人が来ている週末 ©2025 Google ちょっと早めの夕飯は塩沢の弥栄さ...
大雪の日は引きこもり 先日 通販で買った松屋のおまかせセット大雪の昼飯にレンチン...
彼岸というのに大雪暑さ寒さも彼岸までって いつの話なんでしょうかね こんな日は...
千ヶ滝温泉に行くと5秒間は佇む 瓶詰め飲料の自動販売機 来月から瓶容器は廃止に...
先日の雪が降った日しかし春の雪は湿っていてちょっとつらいですね腰が痛い... ...
田舎暮らしに通販は必須! 先日こんな記事を書いてましたが試しに注文してみました ...
ちょっと前軽井沢にまだ雪が積もっていた頃の話なのですけど 雪の中のワンコ散歩に飽...
2月一杯お休みしていた レイクニュータウンの Horse and the su...
先日 松井田の精肉店と下仁田の精肉店で良いお肉を買えたけど 御代田とか近くにない...
だんだん融けてきたけど3月の雪は量が多いと重い雪なので困ります あちこちで枝が折...
今年はベランダのひまわりにリスが来ていないなぁとまぁ ワンコに注意が行って窓を見...
ワンコが来てから1ヶ月半昼に留守番させることはあっても夜に留守番させることは無く...
すき家の牛丼より松屋の牛丼、やはり吉野家最高だなと感じているおやぢです もっと...
嬬恋にご実家があるかたから収穫後カチンカチンに凍らせたキャベツを頂きました なの...
混雑する軽井沢を抜け出した日 昼ご飯は蕎麦にミニ丼と心に決めて亜里沙の炒飯半ラー...
薪ストーブの季節もあと1ヶ月ぐらいかなぁ連休前までは焚いていた気がするのだけど...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
妻の人からLINEがあって 軽井沢で苺食べ放題が県民割で半額ですって! というわ...
薔薇が咲く季節と梅雨が被ってしまって毎年もったいないなと感じてるおやぢです レ...
今年2回目の軽井沢72ゴルフ西コース今回は ゴールドコース楽しいラウンドでした...
我が家の醤油は5年以上芦田宿の酢屋茂さん 1ヶ月に使う醤油1リットルって独り暮ら...
お江戸の家でこんなメッセージNetflixのアカウント確認なんですけどね SM...
妻の人が居る土曜日お昼ごはんは再び龍苑さん 寒い日だったので温かい麺が食べたくて...
下仁田へ降りて鍋屋さんで昼ご飯 ここのソースカツ丼は薄いカツ2枚でご飯は丼の縁...
ワンコを留守番させて出発したのが御膳8時 向かうのは佐久平国際射撃場 猟銃免許更...
最近 小諸の業務スーパーへ行っていないので冷凍庫がスカスカになっていまして そん...
ほんとに軽井沢で冷房用のエアコン付ける日が日が来るとは... 軽井沢に家が出来て...
ワンコが安心して店内に入れるお店ってこちらが恐縮してしまうのだけど 人間はお酒飲...
先日のドッグランでのボール遊び良いなぁと思ってAmazonで検索して テニスボー...
暑かった日エアコンが届くまで恒例に避暑に北軽井沢の浅間大滝まで 駐車場の藤がきれ...
毎月高齢の某集まりは新軽井沢のサンジェルマンさん 人数が多いので色々と楽しめます...
先日のゴルフコンペで参加賞がじゃがいも、人参、玉ねぎ これはカレーだよねと妻の人...
湯川公園のドッグランで味をしめたワンコとおやぢ Google先生に聞いてみたら北...
北軽井沢のあの直売所がオープンするまではお世話になります久保農園 ことしも葉物...
富山からお友達が来たのでワンコを留守番させて バーで飲み始め先日の急激に酔った事...
若葉の季節になりました庭の大きな楢の木に葉が茂ってくるとBSが映らなく家に住ん...
離山通りにあったシュガースポットコーヒーさん閉店して数年たちましたが 追分に復...
海からお江戸に返ってくる途中で 寄ってしまうのが小田原市民熱愛の地元スーパー 「...
先週の金曜日、海が見たくなったので会社帰りの妻の人と 夜のドライブで小田原方面へ...
久し振りの 軽井沢72ゴルフ ヽ(^o^)丿 天気はサイコー午前中もギリギリな...
会社員時代にANAのマイレージが切れそうだったときに交換した腕時計 タイメック...
先週の話なんですけどね 麻績村から長野市へ移動する途中で国道19号をくねくねと走...
お風呂へ行った帰りのお昼、峠の湯ちかくの鳴門屋食堂さんでチャーハンと思ったのだ...
軽沢駅前郵便局の対面にできたNoodl's Cafe & Bar 里さん...
温泉大好きなおやぢですから片道90分以内の温泉はすべて制覇していた...と思って...
薪棚の残り1つを埋めるために ひたすら玉切りして ラスボス的な最後の2本もなんと...
ランチとディナーでいつも美味しいものを出してくれる軽井沢本通りの コンヴェルサさ...
水曜日ってなんとなーく朝から忙しくて気がつけばお昼で作る時間もない感じ そんなと...
先日玉切した丸太たち 気合を入れて割ってみました なんか 丸太にも目というのがあ...
Facebookの広告で 「遠近両用メガネが560円!」とかいう広告を見て思わず...
♪~ あ、ゲラッゲラッゲラッ バーニンラー この曲ですけど 先日駅前のスナックに...
6月に入ったのに朝晩にはストーブ点けちゃう軽井沢まだまだ灯油のストックを持って...
先日旧軽井沢の素敵なお宅でBBQにお誘いいただきました 開始は正午、お開きは1...
金曜日夜7時の軽井沢駅前新幹線が到着して直ぐだったのか、タクシーの溜り場は空っ...
今年は 毎朝リスがやってきて午前6時には起きているおやぢです 3匹が入れ替わり...
なんかバタバタしていて気がつけば15時半昼飯食べてないんです (T_T) そうな...
9時過ぎスタートの大浅間ゴルフクラブ 8時に家を出たときはどんよりしていて小雨も...