ワンコを家で留守番させて妻の人と買い物に出た日のこと さすがに外気温26℃越えの...
湯川公園のドッグランで味をしめたワンコとおやぢ Google先生に聞いてみたら北...
北軽井沢のあの直売所がオープンするまではお世話になります久保農園 ことしも葉物...
富山からお友達が来たのでワンコを留守番させて バーで飲み始め先日の急激に酔った事...
若葉の季節になりました庭の大きな楢の木に葉が茂ってくるとBSが映らなく家に住ん...
離山通りにあったシュガースポットコーヒーさん閉店して数年たちましたが 追分に復...
先週の話なのですが数年ぶりの三井の森軽井沢カントリー倶楽部 前回は 軽井沢町民...
龍苑といえば双子の歌手が「リンリン・ランラン龍園?♪」思い出しちゃうおやぢです ...
前回も書いたのだけどエアコンを入れるにあたって200Vの回路を新設しないと行けな...
仕事で煮詰まると夜の街を徘徊していた10年前いまも時々煮詰まるとそうなるのだけど...
珍しく前日練習したのですけど ボールは1つしかなくさなかった日 久しぶりの72...
最近野菜不足を感じていて おおぎやでは野菜たっぷりなメニューを注文しちゃうおやぢ...
長野サイコンさんの薪割り場がきれいになっていてびっくりしたあれかな、場所がとて...
モミジイチゴって果実が付くんでしょうか? 小学生の時に奥秩父や奥多摩でハイキン...
新軽井沢交差点からラウンドアバウト方向jへ少し行ったところ隠れ家的な感じの あ...
アウトバックのナビは Android AutoとCarPlayに対応しているので...
なんか面白そうなものが置かれたトンボの湯ワンコ走らせてみたいな(多分相当ビビっ...
今年も始まりましたココペリのサンドイッチ 毎週水曜日は治安の礎近くの 花の妖精...
我が家は森の中で夏になると葉っぱが太陽を遮るので比較的涼しい環境にあるのだけど ...
妻の人を迎えに安中まで出かけた日 夕飯を作るのに迷っていてしばらく肉屋さんのメン...
おやぢが機にするものBMIいやちがった DTIの話をするんだったおやぢが作ったシ...
初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
毎年恒例5月連休の秩父キャンプ妻の人に前日新幹線で軽井沢へ来てもらい...と ...
連休前に片付けたかった薪割り軽トラック4台分の丸太をもらってきて 1日1時間を...
八ヶ岳の向こう側へ出張した日標高1600mなのでワンコ連れ 打合せ終わってお昼...
軽井沢で一番安くガソリンを満タンにして(法人カード使えば171円だったのを後で...
やってきましたゴールデンウィーク オーバーツーリズムとかレストランの予約が取れな...
冬の間はプリンススキー場で営業していたプリッキーヌさん連休前に帰ってきました ...
連休前半っていうけれど4月29日は火曜日なので月、水木金は平日製造業のサラリーマ...
我が家にワンコが来てもうすぐ4ヶ月 実はこの柴犬って保護犬なんです野犬ではなく...
花壇のサクラソウの葉が出てきて、蕾ができ始めた軽井沢 去年はあまり咲かなかった...
なんだか最近甘いものを食べたくて仕方がないおやぢです 多分毎日4Kmぐらい歩いて...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
ワンコを家で留守番させて妻の人と買い物に出た日のこと さすがに外気温26℃越えの...
新潟家が一番神社が多いところというのをネット動画でやっていたけど長野県も多いで...
薔薇もそろそろ終わりかけなレイクガーデンでも 朝の散歩でこっち方面へ行くとちょ...
この数日雨が多いけど、時々見せる青空は夏のそれ梅雨は梅雨でちゃんと降ってくれな...
Instagramで時々表示される バイパス沿いのローリングピンさんとても人気...
午前10時からなのになぜか6時過ぎに出発して松本の駅を通過して(おいおい) 8時...
先日作ったザワークラウトがとても良い感じだったので毎日2回は食べているおやぢで...
追分宿の御代田側の信号にあるこの櫓 新しく作られたものなのだそうですね 昼時...
朝の散歩は午前5時台気温は20℃行かないぐらい実に軽井沢らしい気候で 梅雨まで...
バラの命は短くて...ちがった 花の命はだった 1日おきに散歩しているレイクニ...
先日行われた 福井県の ほんもの手仕事展金属加工品とかメガネとか(鯖江だものね...
なんか蒸し暑い夜があるのかそれともリビングのエアコンに毒されたのか 寝苦しいんで...
妻の人が返ってくる金曜日ワンコ連れで入れるお店は(テラス席じゃなくて店内で)意外...
長野県警のマスコット ライポくんそんな名前のアプリが出来てました今年の2月から...
発地市庭に軽井沢産の葉物が出回っていますね早速1個買ってきたのだけど 爺さんの...
すっかりワンコの散歩ルートな軽井沢レイクニュータウン1日おきに行っているような気...
先日 夕方の散歩に出たらものすごく蒸し暑い!変な天気だなと思ったら 新軽井沢から...
ワンコにつけていたエアタグの廉価版首輪につけた場所が悪かったのかストラップを通...
妻の人が居る土曜日のお昼ワンコ連れなので行けるお店は限られていて 離山通りを走っ...
妻の人からLINEがあって 軽井沢で苺食べ放題が県民割で半額ですって! というわ...
軽井沢駅北口の工事、着々と進んでいますね駅の東側は見る影もなくここに合計7本の...
いつもの夜7時過ぎに来る町のバスで軽井沢駅へ お腹がすいていたので少し食べようと...
1年どころじゃないです3歩あるくと忘れる鳥頭なおやぢです 先週の梅雨はどこに行っ...
新しいお店が増えているレイクニュータウンことしはプリムローズさんはオープンしな...
レイクニュータウンにまた新しいお店が... Horse and the Sunさ...
今年は梅雨が遅くなっていて薔薇が素敵なローズガーデン 今シーズン2回目平日の朝...
いつまで灯油買わなければ良いのでしょう な 軽井沢 それでも陽気が良い梅雨前(...
4月に行ったグループキャンプで友だちが持ってきたアイスペール 家に帰ってきてGo...
我が家の守り神みたいな楢の木 毎年大量のどんぐりが落ちてくるのです落ち葉かきま...
旧軽井沢の素敵(おやぢ好み)なお店はいくつかあるのですが ちょっと前までお休みし...
旧軽井沢散歩をしたらお昼時フレンチなお店とかカフェとかあるのだけど昭和なおやぢ...
先週土曜日の話なんですけど旧軽井沢を散歩してきました きのこの駐車場がまだ50...
大雨キャンプの片付けを我が家で一区切り付いたら 普段人が来ていない別荘の浄化槽ブ...
♪ 藁 刈って チャイナ・ブルー と聞こえちゃうのが カレン・カーペンターが歌う...
今日は温泉浸かりたい気分だけど日曜日なのでトンボの湯とか千ヶ滝温泉は混みそうだな...
♪? 白ヤギさんからお手紙付いた 黒ヤギさんたら... 我が家から一番近いお寿司...
本通りのコンヴェルサさんどうもマスターは農業の修行をしているようで元気そうで良...
お江戸に行くと60%ぐらいの確率で行く居酒屋さんがありまして#田無の珍山海さんで...
海からお江戸に返ってくる途中で 寄ってしまうのが小田原市民熱愛の地元スーパー 「...
先週の金曜日、海が見たくなったので会社帰りの妻の人と 夜のドライブで小田原方面へ...