chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2人だけの毎日 https://ameblo.jp/kotokoto-onabe/

お互いの言語を理解しないのに、知り合って2ヶ月で結婚を決めた無謀な私達。娘達が結婚して戸籍が1人になったので私も再々婚しました。夫婦2人だけのアメリカ日常生活を愚痴ってます。

アメリカぐうたら生活
フォロー
住所
アメリカ
出身
埼玉県
ブログ村参加

2013/03/20

arrow_drop_down
  • 無心に

    ここのところ忙しいです。無理して時間を作りクロスステッチをやりました。目に見えて終わりが近づいているのがわかるから張り合いにもなるし自分への応援にもなります。…

  • プリマスロック

    1620年12月21日、メイフラワー号に乗って初めてアメリカに移民であるイギリス人が足を乗せ上陸した石だそうです。ここから今が始まった!約200年前の事です。…

  • 大好き❣️

    あーたんの15才の誕生日でした。もう2年も会えてない。あーたんとLINEメールでたくさん会話できた。時差の都合で徹夜。あーたんの誕生日なのに私が大きなプレゼン…

  • 移民船

    1620年、最初のアメリカ移民をイギリスから乗せてきた船の原寸大複製船だそうです。とても小さいのに驚き‼️閉所恐怖症のわたしにはつらい!今の遊覧船より小さいか…

  • 息抜き

    事務仕事が終わりません!税務士さんのところに行きちょっとご相談。帰りに近くのスタバで息抜き!Iced apple crisp macchiato新製品だそうで…

  • イタリアレストラン

    お気に入りのガイドブックにお勧めで紹介されているレストランに入る事にした。最初に入ったレストランはたまたま、駐車場の近くにあったので入ったのだけど店内に入…

  • 初!

    初めて飲むエクストラ、エクストラ、ラージ、サイズのアイスコーヒー!ポイントがたまり無料!仕事終わりの一杯❣️にほんブログ村

  • 海の水が

    海の近くに泊まったのですが簡易階段でより近くにまで行く事ができました。しばらくすると水が階段下まで・・・。このような事で中洲に取り残されてしまい救助される事が…

  • プーさん続き

    プーさんの続きをやりました。昨年からやっているんですよね。しかも、プーさんは3つのうちの1つで1つ目は半分終わり2つ目は、半分以上残っていて(これは糸紛失で後…

  • ホイットフィールド船長の家

    万次郎トレイルには一番重要とも言える「ホイットフィールド・万次郎友好記念館」があります(私が一番楽しみにしていた場所です)。ガイドブックには「予約が必要ない」…

  • プーさん

    プーさんの原型だけだけど ほぼ完成! にほんブログ村

  • ホイットフィールド家のお墓

    万次郎トレイルの1つである 「ホイットフィールド家のお墓」。 ガイドブックの写真だけを 頼りに探し出しました。 …

  • 幸せ者はあなたかもしれない!!

    昨日の仕事で、 ある男性と一緒になりました。   その男性は私に 「日本人?」と、聞いてきました。   (だったら何…

  • 仕事

     今日は、久しぶりに仕事! お昼も久しぶりにPanera bread!  元気つけて頑張らないと! にほんブログ村

  • ”お迎え”

    ナナが結婚して4年!にほんブログ村

  • 海の近くだから

    海の近くだから!ではないのですがレッドロブスターへクラムチャウダー海老帆立イカシカゴと2人完食できました。私に食欲も復活!頑張れそうです。にほんブログ村

  • 癒しを求めて

    癒しを求めて海に行ってきました。見渡す限りの青・・・。耳に心地良い波の音・・・。磯の香り・・・。空を見上げると・・・。やっぱり、いいなぁ。にほんブログ村

  • 身体は正直

    ここのところ本調子ではなかった。でも、大丈夫。そのように思ってしまうのは私の悪い癖。昨日はベッドから出られなくなった。でも、大丈夫。たくさん寝たから・・・。と…

  • アレン姉妹の家

    万次郎の英語の先生だったアレン姉妹の家。ちょどリフォーム中でした。この家ばかりではありませんが当時の家がリフォームされながら今も現役で使われているのに魅力を感…

  • ルイス・バートレット・スクール

    現在一般住宅になっている写真の建物が私立の近代航海術や測量術を教える学校だった時小学校を卒業した万次郎が通学してその技術を日本で役立てたそうだ。にほんブログ村

  • ランチ2人分

    シカゴと2人でシェアのランチ!2人で十分の量!残してもお持ち帰りできない時一人分だけ注文します。2人で入店して一人分でも受け入れてもらえて助かります。にほんブ…

  • イーベン・エイキンの家

    ホイットフィールド船長が留守の時万次郎の面倒をみてくれていたホイットフィールド船長の友人の家。にほんブログ村

  • プーさん

    久しぶりに刺しました。バタバタしていてやっと落ち着きやる気になりました。にほんブログ村

  • オールド・ストーン・スクール

    万次郎が学んだ学校。    当時の日本、万次郎は学校に行く事ができたのであろうか? にほんブログ村

  • 旧ユニタリアン教会

    毎週行っていた教会で万次郎が人種差別を受けた為に改宗したホイットフィールド船長。こちらの教会に毎週日曜日に来るようになる。にほんブログ村

  • 気分転換した!

    ホテル近くにある美味しいラーメン屋さんこちらで必ず食べて帰宅。 私はラーメン。 シカゴはこちら   私が注文する金額の約3倍となります。 気分転換したので帰宅…

  • 気分転換しに!

    もう、かなり前にシカゴが仕事で来た某ホテル。 のんびりするのを目的に時々、気分転換に来ます。何かするでなくただ、のんびり。 大好きなチーズケーキとティラミスを…

  • 年を重ね

    年を重ねて嬉しい事もありましたが辛い事もたくさんありました。人生後半で結婚したシカゴとの生活。日本で生活する子供達、孫達の事。年老いた両親の事。それらを支える…

  • 少し落ち込む

    ニューイングランド旅行から帰り一週間。楽しかったけど、色々あってダウン。このような旅行はシカゴには無理があると思った。それは同時に私の負担にもなる。私がもっと…

  • 最初は、ここから

          にほんブログ村

  • 万次郎トレール

    最初に行ったのはミリセント図書館こんな図書館だったら毎日、入り浸ってしまうだろうな。にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アメリカぐうたら生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アメリカぐうたら生活さん
ブログタイトル
2人だけの毎日
フォロー
2人だけの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用