chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いつの間にか子犬が愛犬になっていた

    子犬の去勢手術の日。去勢手術なんて簡単なもの。昔、愛犬の時にはそれ程心配もせず無事終わった。なのに今回は心配で不安で仕方がない。私自身のメンタルが弱っているからか、自分の事のように怖くて朝から落ち着かなかった。そして何より怖がりで繊細で、まるで私の分身のような子犬。こんな子が手術をされて精神的にどうなってしまうのか心配だった。それで医師からの提案で、通常は朝から預けてお昼に手術、夕方にお迎えという...

  • うっかりミスで謝罪に行く

    先日、子犬をトリミングに連れて行った。メンタルは最悪状態で人と会うのも憂鬱なのだが、子犬の手術前に連れて行っておきたかったので。私は以前からこのトリミングサロンの店主が苦手だ。見た目も性格も派手なタイプで、早口でハキハキ喋る。それでもこのサロンに頼んだのは、手早く済ませてくれる事。他のサロンのような無駄な写真撮影などは無く、噛み癖のある子でも口輪などせず上手くカットしてくれる。それで事前に電話で予...

  • 薬局での会話は要らない

    メンタルに波がある。日によって…というより、時間によって少しマシになる瞬間もあれば、どん底な気分になったり。と言っても今はほぼ一日中気分が沈んでいる。特に朝起きた瞬間が最悪。食欲も全くなくて何とか死なない程度には食べているが、このままではいけないと分かっている。また心療内科に行ってきた。前回の症状が酷かったので、医師が間を空けずに予約を入れた。今回は泣く事もなく冷静に話した。というより薬の事以外で...

  • 久しぶりの深い眠り。こんなに楽になるんだ

    心療内科で貰った薬をまた服用し始めたのだが、今回初めて、「あぁ…薬でこんなに楽になるんだ」と実感した。もちろんSSRIの方は即効性はないのでまだ何も変わっていないだろうが、抗不安剤の方で明らかに楽になるのを感じた。今までも何度も服用してきた薬なのに、今回は特別服用後の差を感じる。今でも不安、恐怖、息苦しさはあるが、それでもその全体がオブラートに包まれ弱くなったような感覚。それでも往生際悪く、一日3回と言...

  • 号泣の受診で医師に怒られた

    ―――前回の続き。迷いながらも心療内科を受診精神科病院の予約をした。kokouchi.com緊張感いっぱいで待合室で待っていると、名前を呼ばれた。診察室に入る。先日医師に、「よくなって良かったですね」と言われ別れたばかり。顔を合わせるのも気まずかった。「すみません、急に予約を入れてしまって」私は言った。この日、待合室はとても混んでいた。そんな中、急な私の予約を無理に入れてくれた為、ますます診察時間が押しているよ...

  • 迷いながらも心療内科を受診

    精神科病院の予約をした。看護師の言葉に気持ちが溢れ出した予約は早くても5月になると言われ、諦めて電話を切った。kokouchi.com予約がいっぱいで、順番がきたら連絡をくれるとの事。診察をしてもらえるのはいつになるか分からないが、その「いつか」を待つ事が少し救いになっている。それで私はすぐにかかりつけの心療内科に電話をした。精神科病院から連絡があるまでは、今までの病院にお世話になるしかない。するとすぐに診察...

  • 看護師の言葉に気持ちが溢れ出した

    予約は早くても5月になると言われ、諦めて電話を切った。そんな先まで待っていられない何とか精神を落ち着けたい。kokouchi.comその後も掲示板などを読み漁っていると、どうやら最近の心療内科では新患の受付をしていない病院が増えているらしい。この地域だけなのか、コロナ禍だからか…よく分からない。そして今私が通院している病院でも新患は受け付けていないと断られた人がいるらしい。そうだったのか。いつの間に…。とりあえ...

  • そんな先まで待っていられない

    何とか精神を落ち着けたい。楽になりたい。何でもいいから薬を飲みたい。そんな思いで心療内科に行く事にした。しかし…かかりつけ医が目に浮かぶ。5分もかからない会話で、いつも通りの薬を処方するだけ。ここ最近は私も医師に何か相談したいという気持ちもなかったので、それで良かったのだが、今の私は誰かにこの苦しさを聞いて欲しかった。もう少し寄り添って欲しい。それでネットで他の心療内科を検索した。惰性と諦めで今の心...

  • 不安・恐怖・過呼吸の絶不調

    絶不調。メンタルが最悪に落ちている。朝起きた瞬間から、目を開けた瞬間から、腹の底から黒い物が上がってくる感じ。何もする気がしない。洗濯しなきゃ、食事を作らなきゃ、犬の散歩に行かなきゃ、運動をしなきゃ…色々思うのに、そう思う事自体が負担で息苦しい。在宅の仕事はとりあえずストップした。この状態ではとても出来ない。だが在宅の仕事さえも継続出来ない自分が情けない。一週間ぐらい前から全く眠れなくなり、食事も...

  • 友達になってもらえませんか?と言われる私も友達が欲しい

    「お友達になってもらえませんか?」時々そんなコメントを頂く事がある。先日もそのようなコメントを頂き、その気持ちがとても嬉しい。ありがとうございます。友達になりたいと言って下さる方のほとんどが私と同じ環境のようで、子なし、夫婦二人暮らし、仕事なし、友達なし、近所付き合い苦手…などなど。さらにACだったりHSPだったりというのも共通していて、犬や猫を飼っているという点まで同じだったりする。こんなブログを書い...

  • 自分の手術が決まったかのように緊張する

    昨日も4日目だというのに、また下腹部に悶えるような痛みが続き、ひたすら唸った。症状が逆戻り。撃沈した2日間この2日間、撃沈していた。生理痛と量の多さで。kokouchi.com近隣病院で手術をした人のブログを読んだのだが、大学病院の為研修医も含めて受診する度に医師が4~5人変わり、執刀医とも手術当日に初めて会ったと書かれていて、こんなものかと思うとますます怖くなった。そんな中、子犬の去勢手術の日が迫っている。自分...

  • それに立ち向かえる健康で強い心が欲しい

    「子宮筋腫ではないですか?」というコメントを数人から頂いた。(アドバイスありがとうございます)そうです。私は何年も前から筋腫を持ち続けていて、医師からは手術を提案されているものの気の弱さから踏み切れず現在に至る。「手術が出来ない理由があるのですか」と質問頂いたが、そんなものは無い。ただ私がチキンなだけ。普段病院に行くだけでも震えたり受診時に倒れたりしているのに、手術なんて私の精神状態はどうなるのだ...

  • 症状が逆戻り。撃沈した2日間

    この2日間、撃沈していた。生理痛と量の多さで。昨年の秋頃には、やや症状が改善してきて、「漢方薬の効果が出ているのかも」と思っていた。だが年末頃からまた徐々に悪化。徐々に出血と共に出るレバー状の塊が大きくなってきて、痛みも増す。そして今月も生理が始まり、痛さで全く眠れない夜が続いた。軽い時なら数時間で痛みが治まるのに、24時間、36時間と経っても痛みが酷くて、意識が朦朧としてくる。さらに大量出血でナプキ...

  • あなた達だけに渡したいと言われ負担になる

    義母とスーパーに行ってきた。普段の買い物と変わらないが、一応義母ご希望のバレンタインデー用のチョコを買う為に。買ってあげると言われても喜べない嫁最近、この時期になると義母がバレンタインデーのチョコを一緒に買いに行こうと言うようになった。kokouchi.comそしてやはり、息子の分だけでなく私にも買ってあげると言われ、「どれがいい?」と聞かれた。「本当に私は要りません。胃の調子が良くないから最近チョコは食べな...

  • トイレ騒動。大騒ぎしていても言い出せない人達

    心療内科に行ってきた。私が診察を終え診察室から出て来ると、何やら待合室がザワついている様子だった。会話をしていたのは受付事務員2人と一人の男性患者。「さっきから15分以上経つのに出てこないんです」どうやらその男性はトイレに行きたいらしいが、先にトイレに入った女性患者がなかなか出てこないらしい。この病院のトイレは個室が1つだけ。その男性は先の利用者があまりにも遅いので心配になり、事務員に相談していた。す...

  • 緊急時に頼れる人がいない

    先日、広場で走った。だがこの年齢で走るのは厳しく、走っているつもりでもなかなか前に進まない。しかし頑張る。子犬の相手をする為だ。広い場所でロングリードをつけて一緒に走ると、子犬は嬉しそうに飛び跳ねる。その顔が見たくてアラフィフ女が必死になって走っている。するとこの日、突然救急車のサイレンが聞こえた。立ち止まって様子を見ていると、その広場に来ていた人が倒れたらしい。広場には犬連れの人や家族連れ、老夫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ころりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ころりさん
ブログタイトル
ココロのおうち。
フォロー
ココロのおうち。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用