気温、-0.8℃。 「まだ氷点下になるんだ・・・」の朝。 そんな寒い朝。 きれいな空が観られました。 天気が崩れそうなうろこ雲。 予報は、あしたから1週間、ほぼ雨です。 薄雲の中、彩雲。 なんだか鳥が羽ばたいているようにも見え・・・。 光環(光冠)も観られま
初心者を対象としたボウリング講座。基礎を知れば、奥深さがわかる!!
「これからボウリングを始めたいが基礎がわからない」「友達に内緒で上達したい」と思っている方、必見です!!
![]() |
https://www.instagram.com/rikako_rick |
---|
気温、-0.8℃。 「まだ氷点下になるんだ・・・」の朝。 そんな寒い朝。 きれいな空が観られました。 天気が崩れそうなうろこ雲。 予報は、あしたから1週間、ほぼ雨です。 薄雲の中、彩雲。 なんだか鳥が羽ばたいているようにも見え・・・。 光環(光冠)も観られま
ボウリング読者の今の悩みは・・・ ~検索ワードからみる関心度~
こんばんは。りっくです なかなか暖かくなりません。 なかなかスカッと晴れてくれません。 ・・・ということで、今日も一日、ハロが出たり消えたり・・・を繰り返していました。 「天気が崩れる前触れ」と言われているハロ。 その予告通り、あさっての金曜日から来週1
こんばんは。りっくです。 ボウリングをしない3週間。 「このままボウリングから離れていくのではないか・・・」 と、思う今日この頃――。 先天性の臼蓋形成不全、そこから変形性股関節症に進行しているのがわかってから1年9か月。 “治らない。進行していくだけの病
こんばんは。りっくです。 今日は、いつもの練習日。 でも練習には行けませんでした。 ・・・というのも、今週も親族が亡くなってしまって・・・。 この2か月で4人。 ここ3週間では3人・・・。 なので今週も“休ボ(キュウボ)”。“休ボ(キュウボ)”とは、“ボウ
久し振りに、きれいな夕焼け🥺 「あしたも頑張ろう」と、思える瞬間。 “美しいもの”って、すぐに消えちゃうよね。 この夕焼けもそうだし、桜もそうだし。 子どもの頃はシャボン玉もそうだった。触ることもできないし。 ちなみにこっちの桜、開花から3日で満開。1週
こんばんは。りっくです きのうの夜、大きな音を立てて雨が降っていました。 早朝には止んだようですが、春の埃っぽさが洗い流されて透明感のある空気になっていました。ついでに汚れた窓もきれいになってた そんな今朝の気温は5.2℃。 平年はまだ氷点下0.7℃くらいな
こんばんは。りっくです 今日も暖かく、日中は14.6℃。 ぽかぽか陽気が心地好かった~ 食料品を買いにスーパーに行ったのですが、ロングのダウンコートを着たおばさまがいたと思えば、半袖Tシャツの若者もいて・・・。 さすがにダウンは季節外れ。きっと、絶対、暑い
こんばんは。りっくです 今日はいつもの練習日。 でもちょっと用事があって、本日も“休ボ”となってしまいました。 2週間のお休み・・・。 次は3週間振りのボウリングとなるわけで・・・。 大丈夫か、ワタシ・・・。 投げられるのか、アタシ・・・。 あはっ、ふあ
こんばんは。りっくです きのうは暖かくなりました。 朝は-0.7℃と少し寒かったのですが(これでも平年より暖かいです)、日中は18.6℃。 最近寒い日が続いていたので、なんか変な感じ・・・。 今日も18℃。きのうより暖かく感じるほどでした(ちなみに朝は0℃でした)
こんばんは。りっくです。 暖かくなってきましたね。 私の街も、10℃を超える日が出てきました。 おとついは15℃を超え・・・。 まだ朝は寒いですが、これだけ暖かくなると楽~♪ ちなみにあしたは、朝は1℃。日中は19℃らしい。相変わらずの気温差です。 さて。 先
こんばんは。りっくです 今日は朝は氷点下でしたが(それでも暖かい朝でした)、日中はなんと12.1℃。もちろん、+の気温です。 暖かな一日となりました。 今季初めて春物の薄手のコートでお出かけ。 身軽で気持ちがよかった~ 春~ まだ雪は降ると思いますけどね
こんばんは。りっくです こちらはきのうの朝から雪。 今朝は一面の雪化粧に変わっていました。 さらに今日はちょっとした吹雪。 それほど雪は降ってはいませんが、季節がまた冬に戻ってしまったようです。 さて。 最近、フォームが変わってしまったんですよね・・・
こんばんは。りっくです 今日は-1.2℃と暖かな朝でしたが、一日中どんより曇り空・・・。 あすからあさってにかけては、また雪が降るそう。しかも20cm 春はどこ~?? さて。 先日のラインです。 今回も遅かったです。 しかも前回同様、“びっこたっこ”。 “びっ
こんばんは。りっくです なかなか暖かくならないですね・・・。 こちらも4月とは思えない気温です。 今日は久し振りにきれいな夕焼けが観られました。 建物の合い間から、ちょっとですが・・・ そして今日は四日月。 どこに写っているか、わかりますか? 左上の角に
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-13.6℃。寒すぎや~ きのうの午後は思い切り吹雪いたし・・・。 季節は冬に逆戻り。 あしたから4月。 もう少し春っぽくなってほしい そんな寒さの中、今日は三日月が観られました。 午後6時半ごろ、うっすらオレンジ色に染まっ
こんばんは。りっくです 先月、おじさんが亡くなったばかりだと思ったら、今度はまた叔父が亡くなり・・・。 おとついは通夜、きのうは葬儀でした。 人間、誰もが死を迎えます。 これだけは平等。 平等でないのは“年齢”・・・かな。 私も一度死を覚悟したので(乳
こんばんは。りっくです ようやく雪も融け(建物の陰や陽の当たらない場所などにはまだ残っていますが)、暖かくなってきました。でも最近、陽射しがない・・・ が、あしたはまた雪が降るらしく・・・。 まぁ、4月でも、5月でも降ることもあるから仕方がないですね。
こんばんは。りっくです じわりじわりと春。 2歩進んでは1歩下がる春。 でも確実に、その足音は近づいている――。 今日、東京のソメイヨシノの開花が宣言されましたね。 私の街も、ようやく積もっていた雪がなくなりそうです。また降ると思うけど。 今年は暖かかっ
こんばんは。りっくです 雨が降る午前10時。 「あぁ、こんな日にボウリングか...」――。 雪の日や雨の日、ボウリングに行くのは気が進みません。 理由は、“水分をセンターに持ち込んでしまうから”。 大雨の日は、本当に行きたくない。行くけど それに湿気でピ
こんばんは。りっくです 今朝は、今年初のプラス気温。 ようやく氷点下からの脱出です。まだまだ氷点下にはなりますが・・・。 なんだかそれだけでわくわく あぁ、春~🤗 外はまだ雪があるけど。 さて。 先日の、『清水弘子プロ&本間由佳梨プロチャレンジマッチ』
こんばんは。りっくです きのうの夜から降り出した雪が、今日は一日、吹雪となりました☃彡 何センチ積もっただろう・・・⛄ そんな今日は、『プロチャレ』。 ずっと楽しみにしていました。 来てくれるのは、清水弘子プロと本間由佳梨プロ。 本間由佳梨プロは北海道
こんばんは。りっくです あー、あしたは月曜・・・。 今日の夕方からすでに“月曜の憂鬱”がはじまっているりっく・・・ 今、この世から逃げ出したい気分です。そんなことできないけど なんとかあしたを乗り越えなきゃ さて。 きのうの練習。 なんだかなぁ・・・。
こんばんは。りっくです きのうは満月🌕 でも曇り空。 観られませんでした・・・ そうなんです。天気予報で「雪」となっていたので観られないことを前提に、前日に撮っておきました。 でもこの日も薄曇り。ぼんやりでした。 しかも“満月”ではないし さて。 本日
こんばんは。りっくです 朝の気温は-10.3℃と平年より1℃ほど寒い気温。 が、日中はなんと8.9℃という暖かさ あ、もちろんプラスの気温です。雪融け進む~ 今週末はまた寒さが戻ってくるようですが、三寒四温。春間近です🌸 さて。 使い古した私のボールですが・・・
こんばんは。りっくです 今朝は-17℃と冷え込みました。 久し振りの晴れ渡った朝だったので、放射冷却です。 でも清々しい・・・🥰 朝が来るのも早くなりましたね。 夕方もまだ明るいし。 陽が長くなってきたのを実感します。 さて。 そんな中、投げに行ってきまし
こんばんは。りっくです 今朝は冷えた~。気温、-16.3℃。 日中は予報に反して、-2.9℃(予報は-4℃)。それほど寒くはなりませんでした。きのうのほうが寒かった・・・。ちなみにきのうは、-4.2℃。 今週いっぱいは寒いらしいので、春はもう少しお預けです さて。 先
こんばんは。りっくです 今日は楽しいひなまつり~🎎 3月3日は、私の誕生日🎂 あ、違った。 “私のブログの誕生日”でした そうなんです。 『りっくの初心者のためのボウリング講座』が生まれたのは2012年の今日。 「いつまで続けられるか・・・」と思いながらはじ
こんばんは。りっくです 今朝は-10.2℃。 この時期らしい気温です。 日中は+1.7℃。 冷たい風が強く吹いていたのですが、陽射しが春めいてきました。 ダウンを着ているひともいれば薄手のジャケットのひと、セーターだけで上着も羽織っていないひと・・・と、ファッシ
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-2.5℃。 日中はなんと、+9.2℃ でも週明けには、朝は-18℃、最高気温でも-4℃らしい “三寒四温”という言葉がありますが、これも春の訪れなのでしょう。 体調、気をつけなきゃ あ、すでに寒暖差アレルギーですが さて。 今日
こんばんは。りっくです 毎年この時期になると、鼻がグスグス。 くしゃみと鼻水、喉の痛みがやってきます。 そう、なぜか「スギ花粉の季節がはじまった」というニュースとともに。 こっちにはスギがない。 だから花粉症のはずがない。 しかも街はまだ雪に閉ざされて
こんばんは。りっくです 朝はまだ-15℃と寒いですが、陽射しが強い・・・。 今週末は、日中は+5℃の予報。 春が少~しずつ近づいてきましたね🌸 さて。 先日の練習。 混んでいたので、久し振りにいつもと違うボックスに入ったわけですが・・・。 ラインはこんな感じ
こんばんは。りっくです -18.7℃。 随分と冷え込みました。 そう、きっと“あれ”が来ているせい。 そう“流氷”です。 ・・・ということで、3連休最終日だし・・。 行ってきました、オホーツク海🌊 今年は暖かく、待ちに待った流氷。 今年の網走での流氷初日(気
こんばんは。りっくです 朝の気温、きのうよりちょっと暖かく-13.3℃。 日中も-1.9℃と今日もプラスにはならず。 なかなか太陽が出てくれないので、陽射し、恋しいです さて。 3連休初日の今日は、投げに行ってきました( `ー´)ノ。。。🎳 「連休なので混んでいるか
こんばんは。りっくです -16.9℃と、久し振りに少し冷え込んだ朝。 でも陽射しが春っぽい 日中は氷点下でも、アスファルトの雪が融けていきます。 流氷も接岸したし・・・。 春間近です🌸 さて。 3連休です この季節だし・・・。 特に行くところもないし・・・。
こんばんは。りっくです さて。 いきなりですが、先日の投球内容です。 ラインは――。 最近、ほぼこのようなライン。 使っているボールも・・・ ⇧ この黄色いボール。 主にオイルが少ないときに使っています。 これ、古すぎて限界超えていますが捨てられません(
こんばんは。りっくです とうとう来ました、流氷。温暖化のせいか、氷、少ないようです。 今年は平年より17日遅く、昨年より26日も遅い観測となったようです。また今年も観に行こうかな・・・。 1月、2月は暖かかったけれど、ここに来て冷え込みそう・・・。 でも春は
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-13.7℃。 日中も-1.3℃と冬らしい寒さ。 そんな中、行ってきました、『アイスキャンドルナイト』。 毎年10月『ピンクリボン運動』でライトアップをしている建物とのコラボレーションです✨ 私が見に行ったのは、今回がたぶん4回
こんばんは。りっくです きのうの朝は-20℃を下回りましたが、今朝は-1.4℃。 本当に今年はおかしな気温です。 天候もずっと曇りだし。雪が降る日も多いし。 あまり晴れてないなぁ。 心と身体に元気を与えてくれるのは、やっぱり太陽ですね さて。 このあいだお伝え
こんばんは。りっくです 冷え込みました。 今朝は-20.4℃。 今年は暖かすぎたので、 「もうここまで下がることはないかも・・・」 と思っていましたが、やっぱり来ますよね でも2月の半ばでこの寒さも珍しいかも。 そんな朝は幻日が観られました。 太陽の両側にで
こんばんは。りっくです。 先日の土曜日。 2日前ですが・・・。 “休ボ”しました。 あ、ちなみに“休ボ”とは“ボウリングを休む”こと。一般的な言葉ではなく、“りっく語”です。 あ、ちなみに体調が悪いとかではなく、先週末、ちょっと身内に不幸がありまして。
今日は吹雪じゃ~⛄彡 大雪が降っている地域のみなさん、どうかお気をつけて🙏 そんな中でも、少しでも笑顔でいられる日曜日になりますように 少しでもすてきなことが待っている日曜日になりますように Let's Enjoy Bowling!! ☆2つのランキングサイトに登録して
こんばんは。りっくです。 今朝の気温、-3.8℃。 「大寒波が来ている」というわりには、私の地域はかなり暖かい。 そうなんです。この地域(雪が降る北の地域全般かな?)、晴れると冷え込みますが天気が悪いと暖かいんです。 その代わり、陽が射さないので家の中は小
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-18.2℃。 きのうに引き続き18℃まで下がりました。 “暖かい”と言ってもまだ冬・・・ですよね。 さすがにこのまま春・・・というわけにはいかないようです。 さて。 先日のラインです。 最近、ほぼこのような感じ。 今回はな
こんばんは。りっくです 久し振りに、-18℃の朝。 ここのところ、ずーっと暖かかったので少し身体に堪えます まぁ、これが当たり前なんですけどね・・・。 さて。 きのうのボウリングで、ちょっと股関節が痛めですが・・・。 まぁ、仕方がないです。痛みとのつきあい
こんばんは。りっくです -4℃の朝。 この異常な暖かさも、もうどれくらい続いただろう・・・。半月は経っているかな。 いつもは-18℃や-20℃になる時期。 こんなことは経験がありません。あ、でもあしたは久し振りに冷え込みそうです。 高騰している灯油。 あまりか
左腕は、右腕と同じには上がらなくて ~ボウリングは生きる希望だった~
こんばんは。りっくです 1月の末。 一番寒い時期だというのに、もう春の気配・・・。 朝の冷え込みもまったくない。 陽射しもポカポカと感じられます。 さて。 先日の写真ですが・・・。 私の左腕。 右腕と同じ高さには上がっていません。 これ、乳がんの手術の影
冬は、指の浮腫みが激しい季節で・・・ ~親指を制するものがボウリングを制す~
こんばんは。りっくです 相変わらず暖かい・・・。 そして曇天、ときどき雪(たまに吹雪)も今日で4日目。 今日は雲の隙間から、少しだけ太陽の眩しさを感じましたが、すっきり晴れてはくれませんでした。 1月ですよね・・・。 暖かくて、もうすぐ3月・・・という感覚
こんばんは。りっくです 朝の気温、-1.5℃。 暑い朝です。 いえ、いつものこの時期より-15~-20℃も暖かいので、もう“暑い”という感覚です。いや、寒いんですけどね。 そして今日も雪。 きのうも雪。 あしたもあさっても。 暖かいので融けながら・・・ですが、少
月曜日はまだ慣れない ~ボウリングは、やっぱり金曜日か土曜日~
こんばんは。りっくです さすがに日中は+の気温にはなりませんが、朝は相変わらず-5~-14℃前後と暖かい日が続いています。 このままきっと春に向かいそう・・・。シンジラレナイ そして今日は一日中、雪。 あしたもあさっても私の街は雪の予報ですが、北海道内にはま
こんばんは。りっくです おかしいって。 今朝の気温、-3℃。日中は-2℃と気温は上がりませんでしたが・・・。 これ、日中の気温。日中より少し暖かいかもしれません。 今の時期は、-20℃が続く時期。 なんだかもう春めいている気がする・・・。実際、本州のほうでは、
こんばんは。りっくです 今朝は冷え込んだ~。 -19.6℃ きのうは-5℃だったのに。 ちなみにあしたも-5℃らしい。 やっぱり変ですよね、今年の気候。 さて。 きのうの練習。 またやっちゃいました、ボールをうしろに放るやつ😂 先日の初投げでは、素振りでやっちゃ
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-5℃。 なんと暖かいのでしょう。 1月の半ばとは思えない気温です。この時期は-15℃くらい。 でも日中は-3℃と平年並み。 風が冷たい・・・ ちなみにあしたの朝は-18℃らしいです 現在22時過ぎ。すでに-15℃を下回ってます さ
こんばんは。りっくです。 今年は各地で雪、多いですよね。 災害級ですよね。 夏は暑すぎるし、雨も異常に多い。 地球、住みづらくなっているのかな・・・。 さて。 1年半前に判明した股関節の病気ですが・・・。 ちなみに――。 先天性の臼蓋形成不全という病
こんばんは。りっくです 今朝は-17.9℃。 少し冷え込みましたが、今年はなんだか暖かい。 日中も-2.1℃と少し暖かめ。 でも20日が大寒。 もう少し冷え込みそうですね。 そして大寒を過ぎれば春の足音が近づいてきます。 北海道はこれからが長いですが、そろそろ春、
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-12.4℃。 ここのところ、あまりがっつり冷え込みません。楽ですが・・・。 それでもあしたは-17℃くらいになりそうです。 さて。 今日は満月です。 今年初めての満月。 なので、“初日の出”ならぬ“初満月の出”。 東の空が
こんばんは。りっくです 3連休の中日、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 雪の季節。私はもちろん、なんの予定もなく・・・ そんな中、私はきのう、ようやく初投げへ。 今年一発目は、やっぱりこのウエアでしょう。 『NEVER GIVE UP!』――。 このウエアのお話は
こんばんは。りっくです 雪、すごいですね。 私の地域は冷え込みは強いのですが、雪は多くありません。 なので、本州の方では私の街より降っている・・・。 そんな今日は、私の街でもしんしんと・・・時に吹雪となっております。 ただ、暖かい。 最近は、朝の冷え込
こんばんは。りっくです きのうは一日、雪。 時折、吹雪いていました。 でも気温は、朝は-3℃。日中も-1.5℃ほど。 暖かいですが、陽射しがないのはやっぱり寒々しいもので・・・。 さて。 先日の練習。 そう、“投げ納め”のときでした。 なぜかうまくいきません
こんばんは。りっくです とうとうお正月も終わり。 あしたから日常がはじまりますね。はぁ・・・ あ、でも今週末からまた3連休 本当の正月気分明けは、来週の火曜日ですね さて。 みなさんはもう初投げしましたか? 私は、通常であればきのうが練習日でした。 でも
こんばんは。りっくです 今朝は、-19.6℃の冷え込み。 「あー、もう少しで20℃だったのに~」 と、残念がるのもちょっとおかしいだろうか。 予報は-15℃。 「誰が予報を出しているのだろう」 と、予報と現実の開きにいつも思う。 この地域の寒さを、見くびっている
改めまして――。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 そんな元日の朝は、-9.7℃と暖かな朝でした。私の街では、-10℃を切ると「今日は暖かいね~」という会話になります。 そうなんです、“元日”と言っても特になにも変わらないんで
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 Let's Enjoy Bowling!! ☆2つのランキングサイトに登録しています。 1日1回、応援のクリック(タップ) していただくと、喜びます。 人気ブログランキング にほんブログ村
こんばんは。りっくです 今朝は-18.4℃。 今季最低の冷え込みになりました。 そして一日中、雪。 15cmくらい積もったかもしれません。 あしたも雪らしいです。 さて。 大晦日ですね。 今年も豪華なおせちをいただきました。 “三段重”。 すごいですよね。 しか
こんばんは。りっくです 早朝。 “逆三日月”が出てくる時間帯。 窓の外を見ると、東の空には雲がたなびいている――。 残念ながら、“逆三日月”を観ることはできませんでした(詳細はきのうの記事へ) 観られたら、肉眼で確認できる今年最後の月。 仕方がないです
こんばんは。りっくです 今年もあと3日なんて、信じられない・・・ でも、わくわくが止まりません 昔より特別感が薄らいだ年末年始ですが、やっぱり特別ですよね そんな今日の朝、ほっそーい月が観えました。 いや、探しました。 「きっとあの辺にあるはず」 と、目
こんばんは。りっくです きのうの朝は、-18.1℃と今季最低。 そろそろ“-20℃の壁”が見えてきました。 極寒まっしぐらです さて。 今年もあと5日となりました。 クリスマスが終わったらあっという間ですね。 そしてそろそろ“投げ納め”の時期。 私も次が投げ納め
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; Merry Christmas🎉 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; 私は先日、ひと足早くクリスマスをやってしまったので、今日はチキンもケーキもなしです😂 やっぱりクリスマスは、クリスマスにしたほうがいいかも それではみなさん、すてき
こんばんは。 先日、一足早くクリスマスを済ませてしまったので、24日が来るのがなんだか淋しいりっくです さて。 先日の練習日。 実は投げに行きませんでした。 ・・・というのも、前日、夜になってセンターから電話をいただきました。 「あした予約が入っているの
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-14.8℃。 日中も気温上がらず、-5℃。 相変わらず寒い・・・。というかこれからはもっと寒い🥶 さて。 今日は冬至です。 “かぼちゃを食べる日”。 でも私は、一足早くクリスマスをしちゃいました。 だって今年は、クリスマス
こんばんは。りっくです 今朝も気温は-13.1℃。 でも少しだけ暖かく感じる朝でした。 日中は今日もプラスにはならず、0.0℃。 まぁ、いつもよりは暖かいか・・・ さて。 きのう、イルミネーションを観てきました。 “Merry Christmas”の看板が、赤や青、緑などに変
こんばんは。りっくです 今季最低、-16℃。 さすがに寒い・・・。 日中も、今日も氷点下。 -2.4℃は、これでも暖かいほう。 今年は寒い・・・。雪は少ないけれど。 さて。 先日更新した会員。 で、ちょっと思ったことがあります。 それは――。 毎年、会員更新を
こんばんは。りっくです とうとう超えました、“-15℃の壁”。 今朝は-15.2℃と、今季最低となりました。 -10℃もそうですが、-15℃はまたひとつ寒さの質が違ってきます。 あとは-20℃を待つばかり・・・ あまりありがたくない訪問ですが・・・。 さて。 先日
こんばんは。りっくです 今朝も気温は-12.9℃。 日中も-2.5℃と寒い1日。 ようやくこの寒さにも慣れてきたかな・・・。でもやっぱり寒い🥶 さて。 先日の練習。 出しちゃいました、スプリット。まぁ、出ますよね。ひどいときは、1ゲーム中4個とか 以前、「スプリ
こんばんは。りっくです 突然ですが・・・。 今日は、今年最後の満月です🌕 みなさん、観られましたか? 私の地域は日中そこそこ晴れていたのですが、夕方から雲が広がり空は真っ白に。 そうこうしているうちに、ものすごい雪 「あぁ、今日の満月は無理だ・・・😭」
こんばんは。りっくです 朝の気温、-12.8℃ 日中でも-4℃――。 地冷えがします🥶 さて。 12月。もう半ばですが。 12月になると、そろそろ来年の会員の更新をする時期になります。 「来年の更新、どうしよう・・・」 と、これまで何度か考えさせられることがあり
こんばんは。りっくです 朝の気温、-8.8℃。 日中の気温、+1.6℃。 ・・・まぁ、こんなもんか。 雪も降ってきて、冬っぽくなってきました。 さて。 あす(たぶん)、京都・清水寺で年末恒例の『今年の漢字』が発表されますね。もうそんな時期か・・・。 そう、そ
こんばんは。りっくです きのうの朝は、-12.1℃と今季初の冷え込み。 日中もプラスにはならず、北風も強くて寒い一日でした。 -10℃を超えるとさすがに寒さの質が変わってきます。 私はこれを『-10℃の壁』と勝手に言っておりますが、この“壁”を超えると冬を感じ
こんばんは。りっくです 今朝は-7.4℃。 もうこれが当たり前の朝の気温。 日中は0.1℃と、かろうじてプラス。 でも北風がビュービューで、体感はかなり寒かったです。 さて。 本日、投げてきました。 「いつまで投げられるかなぁ・・・」 と、いつもハラハラです
こんばんは。りっくです 今朝の冷え込みは-6.8℃。 この時期にしてはそれほどでもなかったのですが、日中は-2.5℃までしか上がらず・・・。 陽射しもなく、なんとも寒い一日でした。 私は・・・というと、軽い風邪をひいたらしく、もう1週間以上が過ぎたのですがまだ
こんばんは。りっくです 日一日と陽が短くなり・・・。 そして気づけば、今年も残すところ、あと26日となってしまいました。 ・・・ということで、『今年の想い出』つくってみました。 そもそも、今年掲げていた目標は、「行きたかったところに行く。やりたいことをす
こんばんは。りっくです 師走・・・。 特に予定もないのに、なぜかいつもバタバタします。 さて。 先日のラインです。 久し振りに、左右が大きく違うレーンでした。 たぶん、このライン取りも違うような気がしてます。 そう、もうなにがなんだかわかりません めち
こんばんは。りっくです -9.1℃の朝。 とうとう-10℃に届きそうです。 -10℃が“第1段階の壁”のようになっていて、一段階、冬が深まるような感覚がしています。 ちなみに、その次の“壁”は-15℃。そして“第3の壁”が-20℃です。 ここまで来ると、もう真冬。極
こんばんは。りっくです 朝の気温、-6.2℃。 日中の気温、1.9℃。 冬です。 が、この寒さにまだ慣れません。 ちょっと風邪気味です さて。 そんな寒さの中、着込んで行ってきましたボウリング( `ー´)ノ。。。 センターが寒いのはこの数年経験済みなので、ポロシ
こんばんは。りっくです きのうの朝は-5.3℃と少し冷え込みましたが、今朝は+0.6℃とちょっとだけ暖かな朝でした。 でも日中は、2℃や3℃。寒いです。 暗くなるのも早いし、朝も明るくなるのが遅いし・・・。 “昼が短い”って、なんだか淋しい感じがします さて。
こんばんは。りっくです 今朝はかろうじてプラスだった気温。 でも日中は2.6℃。 しかも、時折雪が降る寒い一日となりました。 “雪”・・・と言えば、これから嫌な季節。 そう、靴に雪が着くので、センターに運び込んでしまう懸念が・・・。“懸念”というより・・・
こんばんは。りっくです 今朝は-4.9℃。 ちょっと冷え込んだ朝でしたが、日中は8.7℃と、この時期としては暖かな日になりました。 がっ!! きのうは今季最低、-8℃。 日中もプラスにはならず・・・。 一日中、氷点下の中でした。 そんなきのうの朝は、朝焼けがと
こんばんは。りっくです おとついは季節外れの暑さとなり、最高気温19.0℃(朝は8.9℃)。 きのうは最高気温3℃(朝、-0.3℃)。 そして今朝、とうとう来ました、-6.9℃ 最高気温でも2.8℃とかなり寒い一日となりました。冬~❄ ※ちなみに、 この時期の
こんばんは。りっくです 今夜は満月。 みなさんは観られましたか? 今回の満月の時刻は午前6時28分頃(私の地域での時刻。ちなみに東京の方では29分頃)。まぁ、見ても、その大きさの変化は全くわかりませんが・・・ そのため、昨夜、“ほぼ満月”(勝手に“ほぼ満”と
こんばんは。りっくです 今朝は氷点下6.4℃と今季最低。 そうですよね、これからもっともっと寒くなっていくんですもん。 さて。 きのうお話をしていた、“ライン取り”。 “マイボールを作った頃、オイルの状況もわからなかった”というお話です。 一応、ストライク
こんばんは。りっくです 朝の気温、1.2℃。 久し振りに氷点下から脱出できましたが、日中は3.9℃と気温が上がらず・・・。今の時期は8.5℃くらい。 そんな寒さのせいか、今日は朝から鼻がグズグズです。 さて。 先日のラインです。 ちょうど投球の写真を撮ったので、
こんばんは。りっくです 今日は上弦の月。 半分の月がとってもきれいでした。 きれいに観えるのは、寒い季節になってきたからかもしれませんね。 さて。 今日、投げに行ってきました。 『NEVER GIVE UP!』のウエアを着用しました。久し振りの投球写真です。 諦めた
こんばんは。りっくです 今朝も冷え込みました。-5.1℃。 日毎に最低気温を更新しています。 そして昨夜、また雪が降りました。 きのうの日中融けた雪でしたが、今朝、また地面が真っ白に。 日陰は日中でも溶けない寒さです。 まだまだ根雪にはなりませんが、こんな
こんばんは。りっくです とうとう来ました、雪。 朝、カーテンを開けると、うっすらと。 気温も-3.1℃。 日中も4℃という寒さ。 立冬ですもんね~。 あー、いよいよ極寒の入り口です。 さて。 今日は真面目に・・・かどうかはわかりませんが、ボウリングのお話を
こんばんは。りっくです とうとう来ました、-3.0℃。 今季最低です。あ、でも、氷点下になったのは今日で3度目です。 そんな朝ですが、6時半頃のことでした。 ⇧ ハロができそうな予感・・・。 ハロのたまごが見えてます。 少しすると・・・。 ハロでき
こんばんは。りっくです 朝のストーブはもう必須。 ちなみに今朝の気温、0.9℃。最高気温は9℃。 外はひんやりでしたが、陽射しが出ていたので日中は部屋の中は27℃くらいまで上がります。暑い・・・ 朝の室内は今の時期は17℃くらいなので、家の中での気温差にも気を
こんばんは。りっくです もう11月ですね。 そして3連休。 そんな3連休の初日、私は投げにに行ってきました。 ウエアは、“冬仕様”。 そう、“長袖”です。 センター、毎年、冬は暖房が入っていないので、自分で対処。 今日の朝は3℃、日中は12.5℃でしたが、今日は
Happy Halloween~🎃 ハロウィーンですね🎃👻🦇 ハロウィーンだからと言って、私はなんにもしないんですけどね みなさんはなにかしますか? それより、10月も終わり。 カレンダー、あと2枚しかないんです 1年、早すぎやしませんか? 「そろそろ年賀状・・・」 ・・
こんばんは。りっくです 今朝は6.3℃と暖かかったのですが、日中は9℃と肌寒い一日となりました。 曇天じゃ、気温上がらないですよね・・・。時々、雨も降ってるし・・・。 太陽の温もりが恋しい・・・。ちょっと鼻がグスグス。喉も痛い さて。 先日の練習。 最近、
こんばんは。りっくです 今朝はようやく1.3℃と、この時期らしい気温に。 でも寒い・・・ やっぱり暖かいのがいい ←はい、完全にわがままです さて。 本日投げに行ってきました( `ー´)ノ。。。🎳 これを着て投げるのも、今日が最後。 10月の乳がん啓発運動『ピ
こんばんは。りっくです 突然ですが、みなさんは“新札”、手にしましたか? というか、ちょっと古いですね、この話 新札が出回ってからもう3か月半以上。 なんなら、もうすぐ4か月 ・・・というのも、私はきのう初めて手にしました💴 1000円札1枚ですが・・・ 今、
「ブログリーダー」を活用して、りっくさんをフォローしませんか?
気温、-0.8℃。 「まだ氷点下になるんだ・・・」の朝。 そんな寒い朝。 きれいな空が観られました。 天気が崩れそうなうろこ雲。 予報は、あしたから1週間、ほぼ雨です。 薄雲の中、彩雲。 なんだか鳥が羽ばたいているようにも見え・・・。 光環(光冠)も観られま
こんばんは。りっくです なかなか暖かくなりません。 なかなかスカッと晴れてくれません。 ・・・ということで、今日も一日、ハロが出たり消えたり・・・を繰り返していました。 「天気が崩れる前触れ」と言われているハロ。 その予告通り、あさっての金曜日から来週1
こんばんは。りっくです。 ボウリングをしない3週間。 「このままボウリングから離れていくのではないか・・・」 と、思う今日この頃――。 先天性の臼蓋形成不全、そこから変形性股関節症に進行しているのがわかってから1年9か月。 “治らない。進行していくだけの病
こんばんは。りっくです。 今日は、いつもの練習日。 でも練習には行けませんでした。 ・・・というのも、今週も親族が亡くなってしまって・・・。 この2か月で4人。 ここ3週間では3人・・・。 なので今週も“休ボ(キュウボ)”。“休ボ(キュウボ)”とは、“ボウ
久し振りに、きれいな夕焼け🥺 「あしたも頑張ろう」と、思える瞬間。 “美しいもの”って、すぐに消えちゃうよね。 この夕焼けもそうだし、桜もそうだし。 子どもの頃はシャボン玉もそうだった。触ることもできないし。 ちなみにこっちの桜、開花から3日で満開。1週
こんばんは。りっくです きのうの夜、大きな音を立てて雨が降っていました。 早朝には止んだようですが、春の埃っぽさが洗い流されて透明感のある空気になっていました。ついでに汚れた窓もきれいになってた そんな今朝の気温は5.2℃。 平年はまだ氷点下0.7℃くらいな
こんばんは。りっくです 今日も暖かく、日中は14.6℃。 ぽかぽか陽気が心地好かった~ 食料品を買いにスーパーに行ったのですが、ロングのダウンコートを着たおばさまがいたと思えば、半袖Tシャツの若者もいて・・・。 さすがにダウンは季節外れ。きっと、絶対、暑い
こんばんは。りっくです 今日はいつもの練習日。 でもちょっと用事があって、本日も“休ボ”となってしまいました。 2週間のお休み・・・。 次は3週間振りのボウリングとなるわけで・・・。 大丈夫か、ワタシ・・・。 投げられるのか、アタシ・・・。 あはっ、ふあ
こんばんは。りっくです きのうは暖かくなりました。 朝は-0.7℃と少し寒かったのですが(これでも平年より暖かいです)、日中は18.6℃。 最近寒い日が続いていたので、なんか変な感じ・・・。 今日も18℃。きのうより暖かく感じるほどでした(ちなみに朝は0℃でした)
こんばんは。りっくです。 暖かくなってきましたね。 私の街も、10℃を超える日が出てきました。 おとついは15℃を超え・・・。 まだ朝は寒いですが、これだけ暖かくなると楽~♪ ちなみにあしたは、朝は1℃。日中は19℃らしい。相変わらずの気温差です。 さて。 先
こんばんは。りっくです 今日は朝は氷点下でしたが(それでも暖かい朝でした)、日中はなんと12.1℃。もちろん、+の気温です。 暖かな一日となりました。 今季初めて春物の薄手のコートでお出かけ。 身軽で気持ちがよかった~ 春~ まだ雪は降ると思いますけどね
こんばんは。りっくです こちらはきのうの朝から雪。 今朝は一面の雪化粧に変わっていました。 さらに今日はちょっとした吹雪。 それほど雪は降ってはいませんが、季節がまた冬に戻ってしまったようです。 さて。 最近、フォームが変わってしまったんですよね・・・
こんばんは。りっくです 今日は-1.2℃と暖かな朝でしたが、一日中どんより曇り空・・・。 あすからあさってにかけては、また雪が降るそう。しかも20cm 春はどこ~?? さて。 先日のラインです。 今回も遅かったです。 しかも前回同様、“びっこたっこ”。 “びっ
こんばんは。りっくです なかなか暖かくならないですね・・・。 こちらも4月とは思えない気温です。 今日は久し振りにきれいな夕焼けが観られました。 建物の合い間から、ちょっとですが・・・ そして今日は四日月。 どこに写っているか、わかりますか? 左上の角に
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-13.6℃。寒すぎや~ きのうの午後は思い切り吹雪いたし・・・。 季節は冬に逆戻り。 あしたから4月。 もう少し春っぽくなってほしい そんな寒さの中、今日は三日月が観られました。 午後6時半ごろ、うっすらオレンジ色に染まっ
こんばんは。りっくです 先月、おじさんが亡くなったばかりだと思ったら、今度はまた叔父が亡くなり・・・。 おとついは通夜、きのうは葬儀でした。 人間、誰もが死を迎えます。 これだけは平等。 平等でないのは“年齢”・・・かな。 私も一度死を覚悟したので(乳
こんばんは。りっくです ようやく雪も融け(建物の陰や陽の当たらない場所などにはまだ残っていますが)、暖かくなってきました。でも最近、陽射しがない・・・ が、あしたはまた雪が降るらしく・・・。 まぁ、4月でも、5月でも降ることもあるから仕方がないですね。
こんばんは。りっくです じわりじわりと春。 2歩進んでは1歩下がる春。 でも確実に、その足音は近づいている――。 今日、東京のソメイヨシノの開花が宣言されましたね。 私の街も、ようやく積もっていた雪がなくなりそうです。また降ると思うけど。 今年は暖かかっ
こんばんは。りっくです 雨が降る午前10時。 「あぁ、こんな日にボウリングか...」――。 雪の日や雨の日、ボウリングに行くのは気が進みません。 理由は、“水分をセンターに持ち込んでしまうから”。 大雨の日は、本当に行きたくない。行くけど それに湿気でピ
こんばんは。りっくです 今朝は、今年初のプラス気温。 ようやく氷点下からの脱出です。まだまだ氷点下にはなりますが・・・。 なんだかそれだけでわくわく あぁ、春~🤗 外はまだ雪があるけど。 さて。 先日の、『清水弘子プロ&本間由佳梨プロチャレンジマッチ』
こんばんは。りっくです 今日、25.9℃まで上がりました。暑い・・・ でも黄砂がひどくて窓も開けられません 空、汚い・・・。 おとついの朝は、氷点下1.1℃だったのに。 おとついまでストーブも点けていたのに。 春はいつも気温差が大きいですが、今年は特に激しい気
まだ2年。 もう2年――。 あの悲しい事故から、今日で2年。 むかし行った、知床の美しい夕景が忘れられません。 初めて知床に行ったのは、乳がんの手術をしてから4か月後。 まだ体力もなく、5年の治療がはじまってまもなく。 副作用も強く出はじめた頃でした。 「い
こんばんは。りっくです 最近、寒すぎやしないですか? 私の街、先日25℃を超えました。 その10日前は、雪が降ったんです。8cmも積もったんです。 その後もこの時期としてはかなり暖かい20℃越えが続いていました。 でもきのうから、朝はストーブです。 そう、灯油ス
こんばんは。りっくです きのうは25.3度。 春を通り越して一気に初夏。 でも朝は1.6度。 これでも暖かいほう。平年はまだ氷点下。 そして今日も、22.5度。 大きな気温差に身体がついていかない今日この頃――。というか、今年はずっとだな・・・。 さて。 先日の練
こんばんは。りっくです 今日の気温、19.6度。 暖かかった~。 そしてあしたは24度だとか。 一気に暑くなりすぎです さて。 わたくし、きのう誕生日でした。 きのう、『バースデーボウリング』をしてきましたが・・・。きのうのブログ参照。 夜は、ちょっとお洒落
こんばんは。りっくです 今日は暖かかった~。 21度!! ちょっと暑いくらいでした。 そんな中、行ってきましたボウリング( `ー´)ノ。。。🎳 今日は私の誕生日。 たまたまボウリングの練習日でした。 なので、“バースデーボウリング”。そんな安易な・・・ ・・
こんばんは。りっくです 20℃越えと、この時期にしてはかなり暖かくなったおとつい。 きのうは1日、雪。 結局8cmほど積もりました。 そして今朝は、-6.7℃という冷え込み。 今年はいつになく気温差が激しい春の入り口です。 さて。 先日の練習。 今回も混んでいた
こんばんは。りっくです 今朝の気温、+2.6℃と、今日も氷点下からの脱出。 日中も20.7℃と初夏なみの暖かさとなりました😲 でも、あしたは最高気温+3℃。 今日20℃超えたのに、あしたはたったの3℃って・・・。 しかも雪が降るらしい ・・・まぁ、北海道、まだこん
こんばんは。りっくです 朝の気温、-0.3℃とそろそろ氷点下からの脱出も見えてみました。 昼も+15.4℃と5月上旬くらいの暖かさ。 あしたも16℃、あさっては21℃の予報です。暑そう・・・ さて。 本日、投げてきました。いつものように、2ゲームだけですが。 最近、
こんばんは。りっくです 本州では、桜の開花の便りが続々と届いていますね🌸 私の街はいつになるかなぁ・・・。 いつもはゴールデンウイーク前後。 今年の春は寒いから、少し遅れるかも・・・。しかも3日で満開、1週間で散るので観に行くのが大変。 さて。 私、最近
こんばんは。りっくです。 相変わらず気温差、激しいですね。 天気もなんだかおかしくて・・・。 おとついなんて、1日中晴れの予報だったのに、朝からどんより。 雪まで降りはじめる始末。 今朝も晴れているのに、猛烈に雪が降りしきったり。 そんなこんなで、私は2
こんばんは。りっくです 晴れの予報の今日。 なのに朝から雪・・・って・・・ 日中はプラスの気温が当たり前になってきましたが、まだまだ本格的な春はお預けです。・・・というか、本州では28℃とか!? さて。 きのうのラインです。 ちょっと遅めでした。 ボック
こんばんは。りっくです 数日間、きれいに晴れ渡った空。 あしたは雨になるようです。 しかも、けっこうな雨になりそう。 雪融けも加わるので、被害がなければいいのですが・・・。 そして、雨となれば今季初の雨。 本当に春が近づいて来たらしい🌸 さて。 先日、
こんばんは。りっくです 今日も暖かくなりました。 朝は氷点下7度以下ですが、日中は6度越え。あ、もちろん+です。 あしたも4度くらいになりそうです。朝は氷点下9度らしいですが。 北の街にも、ようやく春の足音が近づいてきたようです👣 さて。 今夜は満月です。
こんばんは。りっくです 今日の気温は、朝は-9.3℃と少し寒い朝でしたが、日中はなんと+10.6℃ 暑っ・・・。 またまたこの気温差、体調が心配です・・・。やっと良くなってきたのに。 さて。 きのうの練習。 春休みのせいですかね、けっこう混んでました。 そのた
こんばんは。りっくです 氷点下6度前後と、ようやく朝の気温が上がってきました。 まだ街には雪が残っていますが、春の匂いがしてきます。 ようやく長い冬のトンネルの出口まで来た気分です さて。ボウリング。 “目標”ありますか? “目的”をもって練習しています
こんばんは。りっくです 突然ですが・・・。 『オレンジリボン運動』って知っていますか? 『ピンクリボン運動』はもう有名ですよね。 そう、私がかかった“乳がんの啓発運動”のシンボルマークのリボン。 実は乳がん以外にも、がんにはそれぞれの“リボンの色”があ
こんばんは。りっくです 立春だというのに、2月のような寒さ。 でも週末は10度超えとか。もちろんプラス気温です。 そのあとはまた寒くなるようだし・・・。 体調崩しますよね、これじゃあ。 さて。 きのういただいたおみやげ。 『白い恋人』――。 ・・・じゃなく
こんばんは。りっくです 本日、吹雪の一日となっておりますが・・・。 どのくらい積もっただろう・・・。吹きだまりで、計測不可らしいです。 さて。 きのうのブログで、思い出したことがありました。 「ボウリング場、せっかくご家族連れや若者たちが増えているのだ
こんばんは。りっくです 今朝は氷点下7.8度と、ようやくこの時期らしい気温まで上がり・・・。 でも今夜からあすにかけて、雪が20cm積もるとか。 春の雪は、ドカッと来るので怖いです。 さて。 きのう行ってきました、2週間振りのボウリング。 このあいだまで冬休み