ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2つ逃す。
こんばんは。りっくです 朝の気温、13.8℃。 ひんやりした風が心地好い~彡 でも日中は31.4℃。 そこそこ暑くなりました。 あしたは34℃の予報です さて。 前回の練習。 逃してしまいました、2つ。 これです、これ ⇩ ※クリック(タップ)すると
2024/07/16 21:42
久し振りの『NEVER GIVE UP!』
こんばんは。りっくです 最近は28℃前後と少し過ごしやすい日が続いていました。その代わり、天気はよくありません そして今日は22.7℃と風がひんやり。でも太陽は“夏”という重苦しい暑さ あしたからまた暑さ復活なので、今日は、夏、小休止でした。 さて。 今日、
2024/07/13 22:24
進行してきちゃったな・・・。
こんばんは。りっくです ここ3日くらい、30℃を下回る気温。29℃前後。たぶん、毎日のように雨が降っているせい。 朝晩も18℃前後と涼しい~。なんだか秋みたいな風。 でもやっぱり冷房は必要で・・・。少しの時間で済みますが。 さて。 股関節のことですが・・・。
2024/07/11 21:22
1店舗しかない? 1店舗もある?
こんばんは。りっくです 日本列島、暑そうですね~。 ・・・と、ちょっと他人事なりっく。 そうなんです。こちらは暑さは小休止。 28℃前後と少し涼しくなってはいるのですが、雨なので、如何せん湿度が・・・ まぁ、暑すぎないだけでもありがたいです。 ちなみに今
2024/07/08 22:12
この太いの、知ってます?
こんばんは。りっくです 今日は久し振りに30℃を切りました。 でも雨が降ったのでじめじめ・・・。 肌にまとわりつく空気が不快ですね さて。 今日はいつもの練習日。 でも今日とあしたは、全レーン予約で埋まっていて投げられません なので今週はボウリングはお休
2024/07/06 22:25
放送、全くなくなっちゃったね。
こんばんは。りっくです 今日も30℃越えの私の街。 今年はいつも以上に贅沢に冷房使ってます彡 そんな今日も、PM2.5の影響で濁った空。 呼吸したくない・・・。してるけど。 窓も開けたくない・・・。開けてるけど。 そして午後には、今日もハロが・・・🌈🌤 ありが
2024/07/05 22:07
濃 い。
こんばんは。りっくです 連日30℃越え。 夏・・・です。 でも朝晩は15℃前後と、今のところ涼しいので助かっています。 本州は酷暑となっているようですね。 体調、本当に気をつけてくださいね。 そんな暑い夏を乗り切るために、私は毎年これを作っています。 ・・
2024/07/04 21:56
奇跡の200up。
こんばんは。りっくです 今日で、“本当の意味で”今年も半分が終わり(2024年を日数で考えると今日が半分になるようです)。 7月か...。 あと半分も、あっという間に経ってしまうのだろうな・・・。 「あけましておめでとうございます」 という季節もすぐそこか・
2024/07/02 21:50
こういうの、ほんと嫌い・・・。
こんばんは。りっくです おとついは31.6℃。 きのうは33.7℃。 今日は35℃の予報でしたが、さすがにそこまでは上がらず・・・。 それでも32.6℃まで上がりました。 部屋の中は南国・・・。 北海道の家、断熱効果が高いので(冬は極寒になるため)、一度温まるとなか
2024/06/30 22:52
驚異の回復力。
こんばんは。りっくです きのうあのあと、結局、31.6℃まで上がり・・・。詳しくはきのうのブログへ。 今日はさらに暑く33.7℃ でも本州とは違い、朝は13℃くらいなのでまだ救われる~。 あしたはなんと、35℃らしい この街、本当に気温差激しすぎる・・・。冬も極寒
2024/06/29 21:57
散 歩。
こんにちは。りっくです きのう私の街は、少し冷え込んだ朝となりました。 気温、6.3℃。 なんと、窓には結露が・・・ でも、日中は28.5℃。 ここのところ、15℃や17℃と少しひんやりしていたので、一気に暖かく? 暑く? なりました。 そして私は、ちょっとお散歩へ
2024/06/28 14:36
睡 蓮。
こんばんは。りっくです きのうは14℃。今日も15℃。 時折、雨も降っています。 肌寒い・・・。 あしたの朝は、暖房必要かも・・・ そんな天気と気温ですが、きのう、睡蓮を観に行ってきました。 去年もおととしも行った公園です。 いつも7月の中頃に観に行っていた
2024/06/23 22:38
163歳。
こんばんは。りっくです 163歳になりました。 あ、私じゃないですよ。当たり前か・・・ 知っているかたも多いですよね。 そう、今日は『ボウリングの日』🎳 ヨーロッパからはじまったボウリング(当時は“9ピンボウリング”でした)がアメリカに渡り、その後、長崎に
2024/06/22 22:30
オイルの変化が早くなってきて・・・。
こんばんは。りっくです なかなか晴天が続きません。 今週いっぱいは、太陽は無理かな・・・。 気温は20℃ちょっとと、過ごしやすいのですが・・・。 さて。 先日の練習。 ・・・と言っても、もう5日前ですが・・・ ラインは早めでした。 最近、“激おそ”ではな
2024/06/20 22:29
しあわせ空。
こんばんは。りっくです 暖かく・・・いえ、暑くなってきました。 もう突然です。 いつも6月は寒いくらい。5月のほうが暑いです。 暖房を使うこともありますが、今年は暑い・・・。 きのうも28℃近く上がりましたが、今日はなんと30℃超え 今年は特におかしい・・・
2024/06/18 21:59
一投一投、大切に。
こんばんは。りっくです 今日は25℃越え。 きのうは15℃だったので・・・まぁ、気温差ありますね そんな中、行ってきましたボウリング。 「あぁ、またここに立てた」 という喜び。 人間、誰もが“最後”が来るわけで、 「いつまで投げられるかなぁ・・・」 と、最
2024/06/15 22:11
現在(いま)の楽しみ方。
こんばんは。 りっくです きのうは30℃の予報でしたが、残念ながら(?)、30℃には届かず・・・。 でも湿度が高く、じっとりとした一日でした。 そんな今日の日中の気温は15℃。 夕方にかけて、どんどん気温下がってきています さて。 先日、ブログ読者の方からい
2024/06/13 21:58
レーンの攻略もなにもない練習ですが・・・。
こんばんは。りっくです 今日の気温は25.4℃。 でも気温以上に暑く感じました。 きっと、湿度のせい・・・。 な~んか、じっとりとしていました。 そしてあしたは30℃になるとか。 そろそろエアコンの準備しなきゃ・・・。 さて。 先日の練習。 まぁ、“2ゲーム”
2024/06/11 21:28
“2ゲーム”なんて足りなすぎる・・・。
こんばんは。りっくです 25度前後と、ようやく暖かくなってきた私の街。 あまり暑いのも体調が悪くなってしまいますが、気温差が大きいのはほんと、しんどかった・・・。 これで少し、落ち着いてくれるといいのですが・・・。 さて。 きのう、投げに行ってきました。
2024/06/09 22:48
なぜか、薬指に痛み。
こんばんは。りっくです このあいだの練習。 なぜか、薬指が痛くなりまして・・・。 もともと薬指は、負担がかかって傷めていたんです。 なのでドリルはいつも薬指に負担がかかりすぎないようにピッチを逃がしてくれていたのですが・・・。そのお蔭で、中指が少し痛く
2024/06/07 21:52
嗚呼、筋肉痛・・・。
こんばんは。りっくです おとついまで暖かかったのに、今日は寒~い。 お蔭で体調おかしい もうこの気温差、勘弁してほしい・・・ さて。 先日の練習。 実に3週間振りでしたが・・・。 はい、見事に筋肉痛 久し振りに投げると、ここが痛くなります。
2024/06/05 22:07
久し振りに、オイルたっぷり。
こんばんは。りっくです さて。←突然 いやぁ・・・、人生いろいろありますわ。←なんの話やねん 先日の練習。←突然、本題 さすが日曜日(いつもは土曜日に投げに行っています)。 混んでたぁ・・・。 コロナが明けて、完全にお客さん戻っている感じがします。 コ
2024/06/04 21:53
ありがたい連絡。
こんばんは。りっくです 今朝の気温、3.9℃ 相変わらず寒いです。 でもきのう、10日振りに晴れました 今日もいい天気に。 朝の空には、月も観えました。 逆五日月です。 今にも空の青に溶けてしまいそうな儚さ。 4日後には新月を迎えます。 そしてハロも出てくれ
2024/06/02 22:56
足の位置、確認してますか?
こんばんは。りっくです なかなか暖かくなりません。 なかなか天気がよくなりません。 未だ朝は5℃。 今日は日中は11℃くらい上がりましたが(それでもこの時期にしてはかなり寒いです)、きのうは7℃。 天気ももう8日間、曇りや雨。 陽射し、ほしい・・・🌞🌞🌞 さ
2024/05/30 22:39
痛いのは、これが原因かな・・・ ~これまでのこと、今後のこと~
こんばんは。りっくです 今日も雨・・・。 きのうの午前中は晴れたものの、雨はこれで5日目。 憂鬱な月曜日がさらに憂鬱・・・ あしたもあさっても雨。 今週は天気、ずっとよくないみたいです😞 さて。 おとつい、練習に行きませんでした。 先々週も行かなかったの
2024/05/27 21:47
暖房が手放せない。
こんばんは。りっくです 今日も寒い朝。 なので今日も、これ使いました。 ジャジャーン♪ 「灯油ストーブ~」 30分くらいで適度に暖まったところで、これに替えます。 ⇩ さすがに灯油ストーブは暑いので、いつもこの二刀流。 それぞれにいいところがあ
2024/05/26 21:22
スイッチ入ってます?
こんばんは。りっくです 今日は朝から雨。 きのう25℃越えだった気温。 今日は5℃を切り・・・。 冷たい雨が、どんどん大地の熱を奪っています。 さて。 先日おこなわれた『NHK杯 第57回全日本選抜ボウリング選手権大会』。 今回もLIVEで優勝決定戦が放送されました
2024/05/24 20:30
ファウルですよね? ~『NHK杯 第57回全日本選抜ボウリング選手権大会』~
こんばんは。りっくです 朝の気温、0.9℃。 氷点下目前じゃないですか~ そりゃ、これ使いますって。 ⇩ ⇩ ⇩ ジャジャーン♪ 灯油ストーブ~🔥 なのに日中は23℃超えと、一気に気温上昇 また、この気温差か・・・ さて。 き
2024/05/22 21:41
寒いんですけど・・・。
こんばんは。りっくです 今日の日中の気温、6℃。昨夜からけっこうな雨だったし。 きのうは24℃を超えていたのに。 3日前は27.8℃まで上がったのに。 なので、また出してきちゃいました。 暖房――。 6月でも使うことがある暖房。 まだ手放せません。 なのに本州は
2024/05/21 22:30
色とりどりの――。
こんばんは。りっくです 今さらながらゴールデンウイーク気分 ・・というのも、私が住む北海道。 ゴールデンウイークはまだそれほど暖かくもないし、花も緑もまだだし、あまり遊びに行くところがないのが現状。 ・・・ということで、今、ようやく花が見頃になってきた
2024/05/19 23:04
ピンクの絨毯。
こんばんは。りっくです 朝の気温、6.6℃。 ひんやりの朝でした。 でも日中は27.8℃。 あっちっちな午後になりました。 今日はいつもの練習日。 でもボウリング場には行きませんでした。 とっても投げたかったのですが・・・。 うしろ髪を引かれる思いで行ってきた
2024/05/18 22:20
今宵、上弦の月――。
こんばんは。りっくです 今日は24.4℃と初夏のような暖かさ。 きのう1日降り続いた雨も嘘のように上がり、快晴ーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 気持ちのいい青空が広がりました。ただ、相変わらず風が強い彡 そして今夜は上弦の月――。 見上げると、半分の月が夜の空に浮かん
2024/05/15 22:35
今回も早めのライン。そして飛んでる・・・。
こんばんは。りっくです 北海道もそこここで花の便り。 芝桜やチューリップで有名な公園では、そろそろ満開になりつつあります。 ようやく北海道も暖かい季節到来です。まだ時々ストーブが必要な時期ですが・・・。 さて。 先日の練習。 ラインは今回も早め。 最近
2024/05/13 21:43
ミス投球。
こんばんは。りっくです 朝は5℃。 まだまだストーブが必要な季節。 でも日中は20℃まで上がりました。 そんな今日は、いつもの練習日。 でも、見事コケました🤣 完全にミス投球( `ー´)ノ。。。 なんでしょう、タイミングが悪かったのでしょうね、しっかりリリー
2024/05/11 22:19
ボウリングは、体力が要る。
こんばんは。りっくです 朝の気温、0.2℃。 日中は18.4℃と、ようやくそこそこ暖かくなりなりました。でも相変わらず、気温差激しめ 日曜日、また一気に気温が上がりそうです さて。 私が通っているセンター。 ロッカーへ行く途中の壁にトーナメントに参加しているボ
2024/05/10 22:15
インサートテープの貼る位置の変更。
こんばんは。りっくです 今朝の気温、1.2℃ 最高気温、4℃。 「雪が10cm積もる」と天気予報では言っていたけれど、幸い私の住んでいるところはほとんど積もらなかったようです。 そしてあしたの朝は氷点下。 3日後は27℃まで上がるらしい。 もうやめて~~~ さて。
2024/05/08 21:44
スコアがすべてのボウリング。でも“充実感”も大切にしたい。
こんばんは。りっくです 今日は曇天。 午後から雨――。 あしたもあさっても雨。 しかもあさっては、日中でも3℃らしい。寒っ・・・🥶 また体調崩さないように気をつけなきゃ・・・。 さて。 先日の練習。 ゴールデンウイークということもあり、そこそこ混んでいた
2024/05/06 22:11
ゴールデンウイークでもボウリング。
こんばんは。りっくです ゴールデンウイーク真っ最中ですが、いつものように特に予定もないので今日はボウリングに行ってきました。 ㊟今日は投球画像なしです。 ゴールデンウイークなので、空いているか混んでいるかのどちらか。 私がボウリングをはじめた頃はそ
2024/05/04 22:13
氷点下からの――。
こんばんは。りっくです 今朝はなんと、氷点下1.4度 で、日中は22度超え 寒暖差アレルギーが収まりません そんな朝ですが、目覚めると南の空にうっすらと月が観えました。 昨夜は下弦の月。 なので、半分よりほんの少~し小さい月です。 今にも空の青に溶けてしまい
2024/05/02 22:32
20フィートのお色直し。
こんばんは。りっくです 朝の気温4℃。 日中もかろうじて10℃を超え・・・。 そしてあしたの朝は0℃。 日中は20℃だそう あー、もう勘弁してほしい、この気温差・・・ さて。 先日の練習。 な、なんと、センターに着くとスタッフがメンテマシーンを稼働させている
2024/05/01 21:30
満開過ぎてた・・・ ~桜 2024~
こんばんは。りっくです おとついって、確か28.7℃でしたよねー、私の街。 で、きのうは17℃。午後には13℃に下がったけど まぁ、それくらいは仕方がない。 言ってもまだ4月だし。 で、今日13℃・・・って・・・。 そりゃあ、身体に異変起きますって。 ・・・ってな
2024/04/29 22:03
親指が抜けない夢を見たら・・・。
こんばんは。りっくです 今日の気温、28.7℃!! でも朝は、まだ6.9℃ これでも5.5℃ほど高いらしい で、あしたの最高気温は16℃だって もうこの気温差、どうにかしてほしい・・・ さて。 ゴールデンウイークがはじまりましたね。 私はいつもと変わらず、ボウリン
2024/04/27 22:39
気温差、激しいよね。
こんばんは。りっくです 今日、25.9℃まで上がりました。暑い・・・ でも黄砂がひどくて窓も開けられません 空、汚い・・・。 おとついの朝は、氷点下1.1℃だったのに。 おとついまでストーブも点けていたのに。 春はいつも気温差が大きいですが、今年は特に激しい気
2024/04/26 21:47
あれから2年――。
まだ2年。 もう2年――。 あの悲しい事故から、今日で2年。 むかし行った、知床の美しい夕景が忘れられません。 初めて知床に行ったのは、乳がんの手術をしてから4か月後。 まだ体力もなく、5年の治療がはじまってまもなく。 副作用も強く出はじめた頃でした。 「い
2024/04/23 21:04
ストーブ。
こんばんは。りっくです 最近、寒すぎやしないですか? 私の街、先日25℃を超えました。 その10日前は、雪が降ったんです。8cmも積もったんです。 その後もこの時期としてはかなり暖かい20℃越えが続いていました。 でもきのうから、朝はストーブです。 そう、灯油ス
2024/04/21 20:58
ラインと、春霞の中の上弦の月。
こんばんは。りっくです きのうは25.3度。 春を通り越して一気に初夏。 でも朝は1.6度。 これでも暖かいほう。平年はまだ氷点下。 そして今日も、22.5度。 大きな気温差に身体がついていかない今日この頃――。というか、今年はずっとだな・・・。 さて。 先日の練
2024/04/16 22:06
おいしいひととき。
こんばんは。りっくです 今日の気温、19.6度。 暖かかった~。 そしてあしたは24度だとか。 一気に暑くなりすぎです さて。 わたくし、きのう誕生日でした。 きのう、『バースデーボウリング』をしてきましたが・・・。きのうのブログ参照。 夜は、ちょっとお洒落
2024/04/14 22:39
バースデーボウリング。
こんばんは。りっくです 今日は暖かかった~。 21度!! ちょっと暑いくらいでした。 そんな中、行ってきましたボウリング( `ー´)ノ。。。🎳 今日は私の誕生日。 たまたまボウリングの練習日でした。 なので、“バースデーボウリング”。そんな安易な・・・ ・・
2024/04/13 23:25
隣で悪ふざけ。
こんばんは。りっくです 20℃越えと、この時期にしてはかなり暖かくなったおとつい。 きのうは1日、雪。 結局8cmほど積もりました。 そして今朝は、-6.7℃という冷え込み。 今年はいつになく気温差が激しい春の入り口です。 さて。 先日の練習。 今回も混んでいた
2024/04/10 22:50
ヨーロピアンとアメリカンの違い。
こんばんは。りっくです 今朝の気温、+2.6℃と、今日も氷点下からの脱出。 日中も20.7℃と初夏なみの暖かさとなりました😲 でも、あしたは最高気温+3℃。 今日20℃超えたのに、あしたはたったの3℃って・・・。 しかも雪が降るらしい ・・・まぁ、北海道、まだこん
2024/04/08 21:51
あまり痛みがなかったので...。
こんばんは。りっくです 朝の気温、-0.3℃とそろそろ氷点下からの脱出も見えてみました。 昼も+15.4℃と5月上旬くらいの暖かさ。 あしたも16℃、あさっては21℃の予報です。暑そう・・・ さて。 本日、投げてきました。いつものように、2ゲームだけですが。 最近、
2024/04/06 21:36
ドリルは、とっても繊細。
こんばんは。りっくです 本州では、桜の開花の便りが続々と届いていますね🌸 私の街はいつになるかなぁ・・・。 いつもはゴールデンウイーク前後。 今年の春は寒いから、少し遅れるかも・・・。しかも3日で満開、1週間で散るので観に行くのが大変。 さて。 私、最近
2024/04/04 21:47
春の不調。
こんばんは。りっくです。 相変わらず気温差、激しいですね。 天気もなんだかおかしくて・・・。 おとついなんて、1日中晴れの予報だったのに、朝からどんより。 雪まで降りはじめる始末。 今朝も晴れているのに、猛烈に雪が降りしきったり。 そんなこんなで、私は2
2024/04/02 21:21
好きなボックスで・・・。
こんばんは。りっくです 晴れの予報の今日。 なのに朝から雪・・・って・・・ 日中はプラスの気温が当たり前になってきましたが、まだまだ本格的な春はお預けです。・・・というか、本州では28℃とか!? さて。 きのうのラインです。 ちょっと遅めでした。 ボック
2024/03/31 22:54
「もう買わない」という気持ちに変化が・・・。
こんばんは。りっくです 数日間、きれいに晴れ渡った空。 あしたは雨になるようです。 しかも、けっこうな雨になりそう。 雪融けも加わるので、被害がなければいいのですが・・・。 そして、雨となれば今季初の雨。 本当に春が近づいて来たらしい🌸 さて。 先日、
2024/03/28 22:08
3月の満月 ~ワームムーン~
こんばんは。りっくです 今日も暖かくなりました。 朝は氷点下7度以下ですが、日中は6度越え。あ、もちろん+です。 あしたも4度くらいになりそうです。朝は氷点下9度らしいですが。 北の街にも、ようやく春の足音が近づいてきたようです👣 さて。 今夜は満月です。
2024/03/25 21:45
久し振りのヨーロピアンと――。
こんばんは。りっくです 今日の気温は、朝は-9.3℃と少し寒い朝でしたが、日中はなんと+10.6℃ 暑っ・・・。 またまたこの気温差、体調が心配です・・・。やっと良くなってきたのに。 さて。 きのうの練習。 春休みのせいですかね、けっこう混んでました。 そのた
2024/03/24 21:37
ただ、投げているだけ。
こんばんは。りっくです 氷点下6度前後と、ようやく朝の気温が上がってきました。 まだ街には雪が残っていますが、春の匂いがしてきます。 ようやく長い冬のトンネルの出口まで来た気分です さて。ボウリング。 “目標”ありますか? “目的”をもって練習しています
2024/03/22 21:41
『オレンジリボン運動』知っていますか?
こんばんは。りっくです 突然ですが・・・。 『オレンジリボン運動』って知っていますか? 『ピンクリボン運動』はもう有名ですよね。 そう、私がかかった“乳がんの啓発運動”のシンボルマークのリボン。 実は乳がん以外にも、がんにはそれぞれの“リボンの色”があ
2024/03/21 21:06
一件落着の、これ。
こんばんは。りっくです 立春だというのに、2月のような寒さ。 でも週末は10度超えとか。もちろんプラス気温です。 そのあとはまた寒くなるようだし・・・。 体調崩しますよね、これじゃあ。 さて。 きのういただいたおみやげ。 『白い恋人』――。 ・・・じゃなく
2024/03/20 21:15
“ミッドナイトストライクチャレンジ”。
こんばんは。りっくです 本日、吹雪の一日となっておりますが・・・。 どのくらい積もっただろう・・・。吹きだまりで、計測不可らしいです。 さて。 きのうのブログで、思い出したことがありました。 「ボウリング場、せっかくご家族連れや若者たちが増えているのだ
2024/03/18 21:00
2週間振りのボウリングは――。
こんばんは。りっくです 今朝は氷点下7.8度と、ようやくこの時期らしい気温まで上がり・・・。 でも今夜からあすにかけて、雪が20cm積もるとか。 春の雪は、ドカッと来るので怖いです。 さて。 きのう行ってきました、2週間振りのボウリング。 このあいだまで冬休み
2024/03/17 21:48
お子ちゃま時間。
日一日と春めいてきました。 あすは20cmほど雪が降るらしく本格的な春はまだまだですが、陽射しの温もりにほっとします。 そして私ですが・・・。 この1か月半ほど体調不良でして・・・。 いえ、そもそも体調は“いい”とは言えないのですが、春特有の自律神経ですかね
2024/03/16 09:46
四日月。
今日は四日月。 西の空に、細い月が輝いていました。 そして、左の上には木星も。 街灯が明るくてうまく撮れませんでしたが、空がきれいでした。 沈む前には、オレンジ色に・・・。 久し振りに、美しい空を観た気がします。 さ、あしたも頑張ろう・・・っと。 E
2024/03/13 21:30
『ボウリングのエチケットとマナー』
こんばんは。りっくです 今朝も気温は氷点下17度。 週末までは我慢らしい。 はい。待ちます さて。 先日、こんなものを見つけました。 “ノート”です。 表紙にはボウリングの絵が描かれているし、中にもボウリングのマナーなどが書かれています。あ、普通に書き込
2024/03/08 21:04
羨むのはよくないけれど・・・。
こんばんは。りっくです 今朝は少~し暖かくなって、氷点下14.5度。 日中も未だプラスにはならず。 あしたの朝も氷点下18度らしい。 もう寒いの嫌だ・・・ 最近、SNSを見ていて、『プロチャレ』で楽しそうにしている人たちを見ると羨ましく思ってしまう。 楽しそうに
2024/03/07 21:35
“アウトピン”について。
こんばんは。りっくです 今朝の気温も、氷点下17.3度。 なかなか暖かくならないですね。日中は氷点下0.2度と、まあまあ暖かくはなりましたが。 お蔭で体調よくなりません・・・ さて。 先日、こんなことがありました。 それは、数人でボウリングを楽しんでいた、高校
2024/03/06 21:48
“ノーミス”の大切さ。
こんばんは。りっくです 今朝も気温は、氷点下18.8度。この時期は通常、氷点下11度ほど。 寒くて身体がおかしい・・・。ちなみに、あしたの朝も氷点下18度の予報 さて。 先日の練習。 久し振りに・・・ “ノーミス”です。 まぁ、ヘッドも外しているしね・・・。し
2024/03/05 21:12
バラつき。
こんばんは。りっくです 氷点下18度の朝。 日中も未だマイナスが続き、寒い春の入り口となっています。 そしてこの気温、まだ続きそう。 そのせいか、最近体調不良です さて。 今日から13年目突入の『りっくの初心者のためのボウリング講座』ですが・・・。 その第1日
2024/03/04 21:08
12歳。
こんばんは。りっくです ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~ 今日は、ひな祭りですね🎎 それと、もうひとつ。 『りっくの初心者のためのボウリング講座』の誕生日です。 もう12歳。 先日、たまたまこのブログのこと、お話ししましたが・・・。 まず、このブログ
2024/03/03 21:29
みんな気になっているんですね ~『ボウリングをすると筋肉痛になる箇所』~
こんばんは。りっくです 寒暖差のせいか、10日くらい前から崩れ気味の体調が、きのうはダウン寸前。 早く暖かくなってほしい🙏🏻 さて。 ブログをやっていると、様々なワードで検索をかけて入ってきているのがわかります。 過去には、こんなブログを書いたこともあり
2024/03/01 21:33
アプローチチェックだけで、負担がかかる。
こんばんは。りっくです おとつい、きのうと降り続いた雪。 きのうは一日、吹雪いていました。 そして、とにかく寒い・・・。 今日は日中でも氷点下7.2度 真冬より真冬です。 さて。 “アプローチチェック”、もちろんみなさん、しっかりしていますよね? 意外とし
2024/02/28 22:27
しっかり投げられないと、ラインも読めないよね。
こんばんは。りっくです 日中でも氷点下5度前後と、まだまだ寒い日が続いています。ちなみに今日は、氷点下6.3度 そして今日は一日中、雪。 あしたも一日、雪が降るらしい。 春はもう少しお預けです。 さて。 ラインです。 前回のラインをまだ載せていなかったので
2024/02/26 21:27
『スノームーン』 ~2024~
こんばんは。りっくです 3連休の真っ只中。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて。 今夜、満月です。 みなさんのお住まいの地域は観られますか? 私は先月の満月は、悪天候で観ることができなかったので、今年初の満月です。 2月の満月は、“寒さが厳しく大
2024/02/24 22:25
道の駅 第2弾。
こんばんは。りっくです 朝は氷点下17.5度。 日中も氷点下5度。 冬です。 そんな中、私は今日も道の駅へ――。 きょうは、大きな鳩時計のある道の駅。 ここは温泉の町でもあります。 で・・・でかい さすがに氷点下5度は寒い・・・。 「もうさすがにダウンは・
2024/02/23 22:59
歩けなくなる前に、もう一度行きたかった場所。
こんばんは。りっくです 朝は-13.5℃、日中も-3.9℃。冬に逆戻り。 いや、このあいだが暖かすぎたから。 +13℃越えなんて、2月にあり得ないもん。 さて。 あしたから3連休ですね。 みなさん、予定は立てられていますか? 私は今日、“美幌峠”に行ってきました。
2024/02/22 22:45
そろそろ「さよなら」。
こんばんは。りっくです 朝は氷点下12度かと思えば、日中は+13度越え。 通常なら日中でもまだ氷点下2度ほど。 異常ですよね。 あさっては、また氷点下21度の予報。 うーん・・・。 さて。 そろそろ「さよなら」です。 なかなか捨てられずにいましたが、着古したも
2024/02/20 21:23
またひとつ、アルバムの中の宝物が増えた日。
こんばんは。りっくです 氷点下20.6度。 寒い朝でした。 日中も氷点下2.2度と氷点下ではありますが、もう空気感は春めいてきました。 なのでもうダウンは卒業。 そしてあさっては、最高気温15度らしい もちろんプラス。 さて。 今日、ボウリング、行ってきました。
2024/02/17 22:26
“そこそこ”のボウラー。
こんばんは。りっくです きのうと今日は、異常な暖かさでしたね。 きのうの朝は-14℃だったのに、日中は9.5℃ 今日に至っては、最高気温、+11、5℃!! ちなみにこの時期の最高気温は、−3℃くらい。 お蔭でちょっと寒暖差アレルギー気味。 体調崩しちゃいますよね
2024/02/14 22:39
心も身体もいっぱいの――。
こんばんは。りっくです 春めいてきました。 今日は日中、+0.9℃。 プラスの気温なんていつ以来だろう・・・。 でも朝はまだ-14℃くらい。 それでも陽射しは暖かく感じられます。 さて。 きのうの流氷の続編です。 きのうの記事はこちらから見ることができま
2024/02/12 21:08
流氷リベンジ。
こんばんは。りっくです 3連休の中日。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は先日観ることができなかった“流氷”を求め、再びオホーツクの海へ行ってまいりました。 「やったー!! 流氷だーーー!!」 この雪原、流氷です。 ちなみに前回は・・・。 ・・・
2024/02/11 22:32
限界が近いかな。
こんばんは。りっくです 今日、2週間振りに投げてきました。 “2週間振り”ということもあったのかな、身体、動きません。 足、ついていきません。 そもそも普段からまともに歩けないのだから、足腰衰えているのは否めませんが・・・。 なにをしても上手くいかなくて
2024/02/10 21:46
たくさん作ります?
冷え込みの中にも、なんとなく春めいてきた空。 流氷が接岸して寒さのピークでもありますが、春の訪れを知らせる流氷。 これから北の地方にも、ゆっくりゆっくり春が訪れるのでしょう。 お久し振りです。りっくです ・・・と言っても、4日振りくらいですね 今日はいつ
2024/02/09 21:57
忘れられない景色。
こんばんは。りっくです 今年は暖冬。 でもやっぱり寒い。 もうこの寒さに疲れてきた・・・。 ・・・と言ってもやっぱり今年は暖かい。 もっと寒い地域もあるのに、あまり贅沢言ったら怒られそう・・・ そして今週は、氷点下20度以下が数日続くとか。 氷点下30度ま
2024/02/05 21:49
祓ってきた。
こんばんは。りっくです。 朝6時。 まだ太陽が昇らない空に、下弦の月が見えました。 太陽が昇ってくると、今度は彩雲。 まぁるくなっているので、“光環”とか“光冠”と言われている状態かな。 そして今日は、いつもならボウリングの日なのですが、今日はボウリング
2024/02/03 22:33
ボウリングができるだけ、しあわせ?
こんばんは。りっくです。 今日から2月。 今年は閏年なので、2月は29日まで。 なんとなく、1日得したような・・・。 さて。 最近、股関節があまり痛みません。 昨年の6月に痛くていつものように歩けなくなり(数年前から違和感はありました)、病院に行ったのが7月。
2024/02/01 22:29
“普通”。
こんばんは。りっくです なかなか晴れが続きません。 また空が荒れそう。 今年は曇りが多い分、暖かくていいのですが・・・。痛し痒し。 さて。 先日のラインです。 早すぎることもなく、遅くもなく・・・の、私にとってはだいたい“普通”のオイル状況。 基本であ
2024/01/31 22:08
濡れた・・・。
こんばんは。りっくです 今日は5日振りの青空🌤 そろそろエネルギー切れだったので、久し振りの太陽は心と身体にパワーをチャージしてくれました💪🏻 そんな朝には、光環(光冠)と彩雲が観られました🌈🌤 月曜の朝から、なんともありがたき・・・🙏🏻 そんな私は、お
2024/01/29 22:09
だから「3ゲームはダメだ」って言ったじゃん。
こんばんは。りっくです もう3日間、雪が降ってます。 しかも、きのうとおとついはほぼ吹雪。 またあしたも雪だって。 そろそろ太陽が恋しい・・・。 さて。 今日、投げてきました。 冬休みの余韻か、まだ若者たちが多く賑わっています。 ある男子グループは、けっ
2024/01/27 21:59
癒やされた一日。
こんばんは。りっくです 今日、お出かけしてきました。 オホーツク海です。 きのうは一日、雪。 あしたとあさっても大荒れになるらしく、晴れは今日だけ。 しかもおとつい、網走(オホーツク海に面している街です)に流氷が来たと知り・・・。 「もう、今日行くしか
2024/01/24 22:20
真似をされるのは、“馬鹿にされている”ということだよね。
こんばんは。りっくです 昨夜から降り出した雪が、今日一日降り続いた。 しんしんと、ただ降りしきる雪――。 雪が降る日は、とっても静か。 雪は周りの物音を吸収してくれるらしい。 太陽が出ない分、寒々しいけれど、実は雪の日は暖かいんです。 ちなみに今日の朝
2024/01/23 22:09
激しいライン。
こんばんは。りっくです 私の地域は今夜からあすにかけて、少し雪が積もりそう。「20cmくらい」と言っていたけれど・・・。 今日は網走に流氷も辿り着いたようだし・・・。 本格的に冬・・・ですね。 さて。 先日の練習。 ラインはこんな感じでした。 左右、かなり
2024/01/22 21:56
大寒の日の――。
こんばんは。りっくです 今日は、二十四節季の“大寒”。 “最も寒い時期”という通り、今朝は-23℃ 冷え込んだ~。 日中も-7℃と、寒い一日でした。 そんな中、行ってきました、ボウリング。 センターも冷え冷えでした。 手と身体が温まらいので冬の投球は本当に
2024/01/20 22:07
今年初めての上弦の月 ~木星も一緒だよ~
こんばんは。りっくです 流氷が南下してきました。 さらに寒くなっていきそう。 春までもう少しの辛抱――。春はまだまだ遠いけど。 そんな今日は、今年初めての上弦の月。 昼の月は、空の青に溶けてしまいそうなくらい儚げ。 夕方の月。 「これからは私の出番!!
2024/01/18 21:40
右が1枚遅い。
こんばんは。りっくです 今日は午後から吹雪。 今季、本格的に吹雪くのは今日が初めてかな・・・。 外はゴーゴー、すごい音を立ててます。 さて。 このあいだのラインです。 この図、描き換えなきゃ・・・と、 もう何年使っているか・・・。 描き換え
2024/01/15 21:22
投げたあとは、やっぱり痛みが強くて・・・。
こんばんは。りっくです 今朝は氷点下20.5度。 いよいよ流氷も南下してきたことだし、もうこの気温が当たり前になっていくのか・・・。 朝は、ハロも出ていました。 しかも、うろこ雲と一緒😲 すぐに消えてしまいましたが、朝からきれいな空を観ることができてありが
2024/01/14 22:20
踏ん張りが利かない。
こんばんは。りっくです 本日、今年2度目のボウリングに行ってきました。 「まだ冬休みだし、今日も混んでいるだろうな・・・」と、覚悟していたのですが、年末年始の混雑はすっかりなくなっていました。 今日は、調子に乗って3ゲーム。 さすがに2ゲームめの途中から
2024/01/13 21:41
この世の終わりみたいに――。
こんばんは。りっくです 今日は氷点下23.5度と冷え込みました。 これだけ気温が下がると、さすがに寒さの質が違います。 でもあしたは暖かいらしい。 ここに来ても、気温差が激しくなってます。 そんな私は・・・。 ここのところ、股関節の痛みが軽くて、心も軽いで
2024/01/11 21:59
冷たい朝に、逆三日月。
こんばんは。りっくです 今朝は少し冷え込み、氷点下19度。 朝6時にはまだ明けない南東の空に、逆三日月と明けの明星が出ていました⭐🌘 綺麗でしたぁ🥺 寒いと余計に綺麗に観えるのでしょうね。 あ、ちなみに、金星はアンテナの上で輝いています✨ 地球照も写りまし
2024/01/09 22:12
初スコア。
こんばんは。りっくです きのうのブログ、ちょっと説明が足りませんでした。 『正月の洗礼』は、一般のお客さんでごった返して、レーンのメンテもできなくてめちゃめちゃ遅いこと。 毎年正月は、うちのセンター、激おそレーンなんです。 さて。 そんな遅~いレーンで
2024/01/08 21:56
「ブログリーダー」を活用して、りっくさんをフォローしませんか?