chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっくの初心者のためのボウリング講座 https://rick-bowling.blog.jp/

初心者を対象としたボウリング講座。基礎を知れば、奥深さがわかる!!

「これからボウリングを始めたいが基礎がわからない」「友達に内緒で上達したい」と思っている方、必見です!!

りっく
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2012/03/02

arrow_drop_down
  • “200アベ”を願うバッジ。

    Happy Halloween~🎃 ハロウィーンですね🎃👻🦇 ハロウィーンだからと言って、私はなんにもしないんですけどね みなさんはなにかしますか? それより、10月も終わり。 カレンダー、あと2枚しかないんです 1年、早すぎやしませんか? 「そろそろ年賀状・・・」 ・・

  • “激おそ”に泣かされる。

    こんばんは。りっくです 今朝は6.3℃と暖かかったのですが、日中は9℃と肌寒い一日となりました。 曇天じゃ、気温上がらないですよね・・・。時々、雨も降ってるし・・・。 太陽の温もりが恋しい・・・。ちょっと鼻がグスグス。喉も痛い さて。 先日の練習。 最近、

  • これを着るのも、今日が最後。

    こんばんは。りっくです 今朝はようやく1.3℃と、この時期らしい気温に。 でも寒い・・・ やっぱり暖かいのがいい ←はい、完全にわがままです さて。 本日投げに行ってきました( `ー´)ノ。。。🎳 これを着て投げるのも、今日が最後。 10月の乳がん啓発運動『ピ

  • 初めて手にした――。

    こんばんは。りっくです 突然ですが、みなさんは“新札”、手にしましたか? というか、ちょっと古いですね、この話 新札が出回ってからもう3か月半以上。 なんなら、もうすぐ4か月 ・・・というのも、私はきのう初めて手にしました💴 1000円札1枚ですが・・・ 今、

  • それ、詐欺です。

    こんばんは。りっくです 今日も異常に暖かかったー。 深夜2時で22℃。 もう完全に秋冬用の布団にしてしまったので(先日は電気毛布まで追加してしまったし)、寝苦しいったらありゃしない。 朝は15℃。 この時期は2℃くらいなので、なんだか気持ちが悪い暖かさでした

  • 今季、初氷点下。

    こんばんは。りっくです とうとう今朝は、−2.4℃。 きのうの夜、電気毛布を仕込んでおいてよかったぁ・・・。 ぬくぬくと眠ることができました。 そんな今日の日中の気温は15℃。 きのうが9℃だったので、かなり暖かな日となりました。 あしたはさらに上がりそうで

  • 引っ張り出してきた。

    こんばんは。りっくです 今日は一日、雨。 しかもかなりの雨。 そんな中、行ってきました、ボウリング 雨の日は・・・しかもこれだけ降ると、センターに水分を持ち込まないようにと、本当に気を遣いますよね。 雨の日は湿度が高くてアプローチも重くなるし、ピンの飛

  • 練習にもならない練習。

    こんばんは。りっくです きのうの“スーパームーン”、みなさんの地域では観ることができましたか? 私の地域は今年はあまり天候がよくなくて、月が観られる回数もかなり少なめ。 そんな中でもきのうはすっきり晴れてくれたのでよかった~🌕 ※きのうのブログに月

  • 特 別。

    こんばんは。りっくです 今朝は0.6℃と冷え込みました。 きのうの朝は、18℃もあったのに。こっちが異常。 日中も18.9℃とかなり暖かく・・・。 それでもあさってには、朝は氷点下、日中でも10℃。 初雪も降るようで、一気に冬へと突入しそうです。 さて。 今夜は満

  • 最近、かなり遅いのよね・・・。

    こんばんは。りっくです 今朝の気温、18℃もありました。 通常の朝より14℃も高いです。 今の時期、日中の最高気温でも15℃くらい。 その気温より高い朝です。あったかくて気持ち悪い・・・ そんな今日の最高気温、午前10時に19℃。 夕方からは一気に気温が下がって

  • 『スポーツの日』に見た夢は・・・。

    こんばんは。りっくです 今日も暖かく、日中は19.9℃。 きのうよりほんの少し気温が上がりました。 10月の半ば・・・。 信じられない気温です 部屋の中、暑っ・・・。 さて。 きのうは『スポーツの日』でした⚾🏀⚽🏐🎳🏓🏸🎾👟 各地で様々なスポーツイベントがお

  • 秋散歩。

    こんばんは。りっくです 今朝の気温、0.3℃。 「惜しい~。もう少しで氷点下だった~」 と思う朝。 寒く長~い冬が来るのはちょっと憂鬱なのに、初氷点下は気になる季節。 なのに日中は、19.5℃と暑い・・・ ・・・ということで、これ、食べちゃいました。 ソフトク

  • 久し振りの『レッドピンストライクチャレンジ』

    こんばんは。りっくです 今朝は3.3℃と、そこそこ寒い朝でした。 今季初めて灯油ストーブ使っちゃいました🔥 あ、電気式の暖房はすでに何度か使ってます。 でもこれ、かなり遅いほう。今年は異常に暖かいですよね。 いつもなら9月に使うことが多いかな。8月なんてこと

  • 南の空と、西の“三段活用”。

    こんばんは。りっくです 朝の気温、7.3℃。 いよいよ秋が深まってきました。 日中も15.6℃と気温上がらず・・・。 さすがにちょっと寒いですね。 そんな今日は、少し夕焼けが観られました。 ちなみにこれ、南の空です。 西の空だけではなく、全体に色づいていました

  • しっかり投げられないので、ラインもわからなくなりつつあり・・・。

    こんばんは。りっくです 雨・・・。 気温はそれほど低くはないのに、なんだか肌寒い。 どんよりとした空とうつうつとした空気感が、気持ちを滅入らせます 元気よくはじめたかった月曜日。 ま、こんなこともありますよね。 さて。 先日の練習。 最近、ちょっと遅め

  • “10月”と言えば、やっぱりこれ――。

    こんばんは。りっくです ようやくなんとなく10月らしい気候になり・・・。 すっかり暖かさに慣れてしまった身体には、ちょっと気温が下がっただけでも寒く感じ・・・。 でも日中、部屋の中に陽が射し込めば暑く・・・。 そう“10月”。 “10月”と言えば、やっぱり―

  • 次の病気は、骨粗鬆症らしい。

    こんばんは。りっくです。 今日は肌寒い。 昨夜から降り出した雨が一日中音を立てて降っていた。 陽射しがないのは、淋しい。 これからの季節、本当に陽射しがありがたいと思う、 さて。 先日、健康診断を受けました。 『骨密度検診』です。 昔から怪しかったので

  • 『ピンクリボンライトアップ ~2024~』

    こんばんは。りっくです ここのところ暖かかった(暑かった)気温も、今日はようやく平年並みに戻ったようです。 もう10月なのに、家の中では半袖を着て、扇風機に当たって・・・。 なんとも異常な気候でした。 そんな中、今日は乳がん啓発運動『ピンクリボンライトア

  • 『ピンクリボン月間』に思うこと。

    こんばんは。りっくです 暑っ・・・。 朝は7.6と、若干寒めの気温。 が、日中は27.3℃と、今日も夏日。 10月ですよね・・・。 そうなんです。 10月です。 “10月”と言えば――。 きのうもちらっと触れましたが、今月は『ピンクリボン月間』。 『乳がん啓発運動』

  • 私の場合、“練習”って言っていいのかな・・・。

    こんばんは。りっくです きのうの朝は5.2℃。窓全面に結露ができていました。 でも日中は22.3℃という、季節外れの暖かさ。 ・・・そんな9月の最終日でした。 がっ!! 今日はさらに暖かく(暑く?)、26.1℃。朝は6.9℃でした。 なんとも暑い10月のはじまりとなりま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっくさん
ブログタイトル
りっくの初心者のためのボウリング講座
フォロー
りっくの初心者のためのボウリング講座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用