こんばんは。りっくです きのうの天気予報では、今日の最高気温26℃。 実際には26.9℃と、そこそこ暑くなりました。あ、朝の気温は6.3℃でした。 数日はこの初夏の陽気が続くらしい。暑いのは暑いでイヤだよね・・・ 相変わらずのわがままです さて。 実は、今さらで
初心者を対象としたボウリング講座。基礎を知れば、奥深さがわかる!!
「これからボウリングを始めたいが基礎がわからない」「友達に内緒で上達したい」と思っている方、必見です!!
![]() |
https://www.instagram.com/rikako_rick |
---|
こんばんは。りっくです 今朝は-18.4℃。 今季最低の冷え込みになりました。 そして一日中、雪。 15cmくらい積もったかもしれません。 あしたも雪らしいです。 さて。 大晦日ですね。 今年も豪華なおせちをいただきました。 “三段重”。 すごいですよね。 しか
こんばんは。りっくです 早朝。 “逆三日月”が出てくる時間帯。 窓の外を見ると、東の空には雲がたなびいている――。 残念ながら、“逆三日月”を観ることはできませんでした(詳細はきのうの記事へ) 観られたら、肉眼で確認できる今年最後の月。 仕方がないです
こんばんは。りっくです 今年もあと3日なんて、信じられない・・・ でも、わくわくが止まりません 昔より特別感が薄らいだ年末年始ですが、やっぱり特別ですよね そんな今日の朝、ほっそーい月が観えました。 いや、探しました。 「きっとあの辺にあるはず」 と、目
こんばんは。りっくです きのうの朝は、-18.1℃と今季最低。 そろそろ“-20℃の壁”が見えてきました。 極寒まっしぐらです さて。 今年もあと5日となりました。 クリスマスが終わったらあっという間ですね。 そしてそろそろ“投げ納め”の時期。 私も次が投げ納め
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; Merry Christmas🎉 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; 私は先日、ひと足早くクリスマスをやってしまったので、今日はチキンもケーキもなしです😂 やっぱりクリスマスは、クリスマスにしたほうがいいかも それではみなさん、すてき
こんばんは。 先日、一足早くクリスマスを済ませてしまったので、24日が来るのがなんだか淋しいりっくです さて。 先日の練習日。 実は投げに行きませんでした。 ・・・というのも、前日、夜になってセンターから電話をいただきました。 「あした予約が入っているの
こんばんは。りっくです 今朝の気温、-14.8℃。 日中も気温上がらず、-5℃。 相変わらず寒い・・・。というかこれからはもっと寒い🥶 さて。 今日は冬至です。 “かぼちゃを食べる日”。 でも私は、一足早くクリスマスをしちゃいました。 だって今年は、クリスマス
こんばんは。りっくです 今朝も気温は-13.1℃。 でも少しだけ暖かく感じる朝でした。 日中は今日もプラスにはならず、0.0℃。 まぁ、いつもよりは暖かいか・・・ さて。 きのう、イルミネーションを観てきました。 “Merry Christmas”の看板が、赤や青、緑などに変
こんばんは。りっくです 今季最低、-16℃。 さすがに寒い・・・。 日中も、今日も氷点下。 -2.4℃は、これでも暖かいほう。 今年は寒い・・・。雪は少ないけれど。 さて。 先日更新した会員。 で、ちょっと思ったことがあります。 それは――。 毎年、会員更新を
こんばんは。りっくです とうとう超えました、“-15℃の壁”。 今朝は-15.2℃と、今季最低となりました。 -10℃もそうですが、-15℃はまたひとつ寒さの質が違ってきます。 あとは-20℃を待つばかり・・・ あまりありがたくない訪問ですが・・・。 さて。 先日
こんばんは。りっくです 今朝も気温は-12.9℃。 日中も-2.5℃と寒い1日。 ようやくこの寒さにも慣れてきたかな・・・。でもやっぱり寒い🥶 さて。 先日の練習。 出しちゃいました、スプリット。まぁ、出ますよね。ひどいときは、1ゲーム中4個とか 以前、「スプリ
こんばんは。りっくです 突然ですが・・・。 今日は、今年最後の満月です🌕 みなさん、観られましたか? 私の地域は日中そこそこ晴れていたのですが、夕方から雲が広がり空は真っ白に。 そうこうしているうちに、ものすごい雪 「あぁ、今日の満月は無理だ・・・😭」
こんばんは。りっくです 朝の気温、-12.8℃ 日中でも-4℃――。 地冷えがします🥶 さて。 12月。もう半ばですが。 12月になると、そろそろ来年の会員の更新をする時期になります。 「来年の更新、どうしよう・・・」 と、これまで何度か考えさせられることがあり
こんばんは。りっくです 朝の気温、-8.8℃。 日中の気温、+1.6℃。 ・・・まぁ、こんなもんか。 雪も降ってきて、冬っぽくなってきました。 さて。 あす(たぶん)、京都・清水寺で年末恒例の『今年の漢字』が発表されますね。もうそんな時期か・・・。 そう、そ
こんばんは。りっくです きのうの朝は、-12.1℃と今季初の冷え込み。 日中もプラスにはならず、北風も強くて寒い一日でした。 -10℃を超えるとさすがに寒さの質が変わってきます。 私はこれを『-10℃の壁』と勝手に言っておりますが、この“壁”を超えると冬を感じ
こんばんは。りっくです 今朝は-7.4℃。 もうこれが当たり前の朝の気温。 日中は0.1℃と、かろうじてプラス。 でも北風がビュービューで、体感はかなり寒かったです。 さて。 本日、投げてきました。 「いつまで投げられるかなぁ・・・」 と、いつもハラハラです
こんばんは。りっくです 今朝の冷え込みは-6.8℃。 この時期にしてはそれほどでもなかったのですが、日中は-2.5℃までしか上がらず・・・。 陽射しもなく、なんとも寒い一日でした。 私は・・・というと、軽い風邪をひいたらしく、もう1週間以上が過ぎたのですがまだ
こんばんは。りっくです 日一日と陽が短くなり・・・。 そして気づけば、今年も残すところ、あと26日となってしまいました。 ・・・ということで、『今年の想い出』つくってみました。 そもそも、今年掲げていた目標は、「行きたかったところに行く。やりたいことをす
こんばんは。りっくです 師走・・・。 特に予定もないのに、なぜかいつもバタバタします。 さて。 先日のラインです。 久し振りに、左右が大きく違うレーンでした。 たぶん、このライン取りも違うような気がしてます。 そう、もうなにがなんだかわかりません めち
こんばんは。りっくです -9.1℃の朝。 とうとう-10℃に届きそうです。 -10℃が“第1段階の壁”のようになっていて、一段階、冬が深まるような感覚がしています。 ちなみに、その次の“壁”は-15℃。そして“第3の壁”が-20℃です。 ここまで来ると、もう真冬。極
「ブログリーダー」を活用して、りっくさんをフォローしませんか?
こんばんは。りっくです きのうの天気予報では、今日の最高気温26℃。 実際には26.9℃と、そこそこ暑くなりました。あ、朝の気温は6.3℃でした。 数日はこの初夏の陽気が続くらしい。暑いのは暑いでイヤだよね・・・ 相変わらずのわがままです さて。 実は、今さらで
こんばんは。りっくです いや~、今朝も寒かった~。 気温、2.2℃。でも日中は、24.6℃。相変わらずの気温差 昨夜、電気毛布入れてよかったぁ・・・。 きのうとおとついは、コードをつなぐのが面倒で(先々週、夏日、真夏日が続いたので布団を夏用にしたので)、寒い中
こんばんは。りっくです 相変わらず寒い・・・。 先日続いた夏日にも身体がついていかなかったけれど、この寒さにもついていかない・・・ 寒暖差でカラダ、オカシイヨ🤷♀️ ちょうどいいのがいい、ちょうどいいのが。←わがまま😅 ちなみにあしたは24℃らしい あ
こんばんは。りっくです 今朝もひんやり。 ストーブ、ちょっとだけ使っちゃいました。 あしたはもっと寒くなりそうなので、またストーブだな・・・。 そして空には今日もハロ。 あまりくっきりとしたハロではなかったですが、天気予報はあすとあさって、雨。 「天気
こんばんは。りっくです 数日続いた夏日が噓のように、この数日はぐっと気温が下がりました。全国一の真夏日もあったのに・・・。冷房も使ったのに・・・。 そして今朝は、とうとうストーブ点火。 きのうは電気式の暖房機でなんとか凌いだけれど、さすがに今朝は無理だ
こんばんは。りっくです 今朝起きると、部屋の中がひんやり。 室温は24.2℃。 “24.2℃”ってそこそこ暖かいと思うのですが、ここのところ続いていた暑さでこの気温が涼しく感じてしまいました。 そんな今日の最高気温は17.9℃と、一気に10℃以上ダウン。 平年は18.5
こんばんは。りっくです 暑~い 今日も気温は29.4℃。 こんな気温が続くと、さすがに今日はクーラー使いました。初クーラーです。まだ5月なのに・・・。あ、ちょっとだけでしたが。 あとは扇風機に当たりっぱなしです そして今朝もハロが出てくれました。 2日続けて
こんばんは。りっくです おとつい、きのうと暑くなりましたが、今日も気温は29.2℃。 そろそろ家の中に熱がこもってきました。北海道、極寒なので家の断熱がすごいんです。なので熱がこもりやすいんです。 そんな今日の朝、ハロが出ました。 午前7時前。 うっすらと、
こんばんは。りっくです 今日の気温、30.3℃ そりゃ、暑いよね・・・ きのうも暑かったけど、今日はもっと暑い・・・ でも5日後の来週の水曜日、13℃だって。 あ、もちろん、最高気温です さて。 きのうのブログで、『しっかり投げられた』というお話をちらっとしま
こんばんは。りっくです 今日はなんと、28.2℃まで上がり・・・。 暑さに身体が慣れていないせいか、体調がぶっ壊れ・・・ あしたは少しよくなると信じて🙏 さて。 先日の投球のあと、薬指の第一関節が久し振りに痛くなりました。 もともと私は薬指が痛くなるので、
こんばんは。りっくです 相変わらず好天は続きませんが、暖かさはようやく安定してきました。 あすからは28℃くらいまで上がる予想。 一気に暑くなりますね 最近あまり体調がよくないのは、たぶんこの暖かさのせい。 さて。 先日の練習。 左右のオイルの違いがとて
こんばんは。りっくです 今日も暖かく22.1℃。 部屋の中が温まってきてちょっとしんどい 暑さに身体が慣れていないこの時期は、特に熱中症に気をつけなければいけませんね。 さて。 今年も『NHK杯』の放送がありますね。 5月18日日曜日、男女の優勝決定戦が今回も生
こんばんは。りっくです 今朝の気温、0.7℃。 まだ朝は灯油ストーブが必要な気温。 でも日中は25.1℃と今年初の夏日。 いつもなら4月に夏日が訪れるのですが、今年は肌寒い4月。 夏日どころではありませんでした。 さて。 先日の練習。 センターに着くと、なんとプ
こんばんは。りっくです 今日は『母の日』🌹 みなさんはなにかされましたか? もしくはしてもらったなど。 昔、私が小学生の頃のことです。 学校で母の日に贈るカーネーションが配られたのか、自分たちで作ったのか・・・よく覚えていないのですが・・・。 今は様々
こんばんは。りっくです 今日も雨・・・。 今年は本当に天気が悪い。 桜も散ってしまったし・・・。 あっという間だったな・・・。 もう少し長い時間、楽しみたいな、桜・・・。 さて。 雨の中、センターに水分を持ち込むのを気にしつつ・・・。 行ってきました。
こんばんは。りっくです 朝の気温、-0.6℃。 ちょっとだけ冷え込みました。 でも日中は、19.2℃。 この気温差のせいか、鼻炎復活です さて。 ゴールデンウイークも終わり・・・。 未だ身体がすっきりしないりっくですが・・・。←完全に休みボケ せっかく咲いた桜
こんばんは。りっくです ここのところ朝は1~3℃台と少し寒いですが、日中は17℃前後。 きのうは19.2℃と暖かくなりました。 そんなゴールデンウイーク最終日のきのう。 朝の空には、ハロと彩雲が観られました。 ハロと彩雲 光環(光冠)と呼ばれれる彩
こんばんは。りっくです 朝の気温、2.9℃。 少し寒い朝でしたが、日中は18℃と暖かくなりました。ちなみに朝はまだ灯油ストーブが欠かせません🔥 そんな今日は、ゴールデンウイーク後半3日目。 おとつい、私の街にもいよいよ桜が開花したとのことで、今日行ってみるこ
こんばんは。りっくです 大型連休後半がはじまりました。 今年は(今年も?)特に予定を立てていないので、とりあえずボウリングへ。 ただ、明け方、けっこう雨が降っていて・・・。 午前中も強風とともに雨が窓ガラスに叩きつけていて・・・。 「あぁ、こんな中、ボ
こんばんは。りっくです また今日も曇り・・・。 なかなかいい天気が続いてくれない。 しかも外は強風彡 追い風はいいけれど、向かい風はヤバいよね 下半身に力がはいらないので飛ばされそう そんな私の街、まだ桜が咲いていないようで・・・ 「今年は暖かかったの
こんばんは。りっくです 今日も雨・・・。 きのうの午前中は晴れたものの、雨はこれで5日目。 憂鬱な月曜日がさらに憂鬱・・・ あしたもあさっても雨。 今週は天気、ずっとよくないみたいです😞 さて。 おとつい、練習に行きませんでした。 先々週も行かなかったの
こんばんは。りっくです 今日も寒い朝。 なので今日も、これ使いました。 ジャジャーン♪ 「灯油ストーブ~」 30分くらいで適度に暖まったところで、これに替えます。 ⇩ さすがに灯油ストーブは暑いので、いつもこの二刀流。 それぞれにいいところがあ
こんばんは。りっくです 今日は朝から雨。 きのう25℃越えだった気温。 今日は5℃を切り・・・。 冷たい雨が、どんどん大地の熱を奪っています。 さて。 先日おこなわれた『NHK杯 第57回全日本選抜ボウリング選手権大会』。 今回もLIVEで優勝決定戦が放送されました
こんばんは。りっくです 朝の気温、0.9℃。 氷点下目前じゃないですか~ そりゃ、これ使いますって。 ⇩ ⇩ ⇩ ジャジャーン♪ 灯油ストーブ~🔥 なのに日中は23℃超えと、一気に気温上昇 また、この気温差か・・・ さて。 き
こんばんは。りっくです 今日の日中の気温、6℃。昨夜からけっこうな雨だったし。 きのうは24℃を超えていたのに。 3日前は27.8℃まで上がったのに。 なので、また出してきちゃいました。 暖房――。 6月でも使うことがある暖房。 まだ手放せません。 なのに本州は
こんばんは。りっくです 今さらながらゴールデンウイーク気分 ・・というのも、私が住む北海道。 ゴールデンウイークはまだそれほど暖かくもないし、花も緑もまだだし、あまり遊びに行くところがないのが現状。 ・・・ということで、今、ようやく花が見頃になってきた
こんばんは。りっくです 朝の気温、6.6℃。 ひんやりの朝でした。 でも日中は27.8℃。 あっちっちな午後になりました。 今日はいつもの練習日。 でもボウリング場には行きませんでした。 とっても投げたかったのですが・・・。 うしろ髪を引かれる思いで行ってきた
こんばんは。りっくです 今日は24.4℃と初夏のような暖かさ。 きのう1日降り続いた雨も嘘のように上がり、快晴ーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 気持ちのいい青空が広がりました。ただ、相変わらず風が強い彡 そして今夜は上弦の月――。 見上げると、半分の月が夜の空に浮かん
こんばんは。りっくです 北海道もそこここで花の便り。 芝桜やチューリップで有名な公園では、そろそろ満開になりつつあります。 ようやく北海道も暖かい季節到来です。まだ時々ストーブが必要な時期ですが・・・。 さて。 先日の練習。 ラインは今回も早め。 最近
こんばんは。りっくです 朝は5℃。 まだまだストーブが必要な季節。 でも日中は20℃まで上がりました。 そんな今日は、いつもの練習日。 でも、見事コケました🤣 完全にミス投球( `ー´)ノ。。。 なんでしょう、タイミングが悪かったのでしょうね、しっかりリリー
こんばんは。りっくです 朝の気温、0.2℃。 日中は18.4℃と、ようやくそこそこ暖かくなりなりました。でも相変わらず、気温差激しめ 日曜日、また一気に気温が上がりそうです さて。 私が通っているセンター。 ロッカーへ行く途中の壁にトーナメントに参加しているボ
こんばんは。りっくです 今朝の気温、1.2℃ 最高気温、4℃。 「雪が10cm積もる」と天気予報では言っていたけれど、幸い私の住んでいるところはほとんど積もらなかったようです。 そしてあしたの朝は氷点下。 3日後は27℃まで上がるらしい。 もうやめて~~~ さて。
こんばんは。りっくです 今日は曇天。 午後から雨――。 あしたもあさっても雨。 しかもあさっては、日中でも3℃らしい。寒っ・・・🥶 また体調崩さないように気をつけなきゃ・・・。 さて。 先日の練習。 ゴールデンウイークということもあり、そこそこ混んでいた
こんばんは。りっくです ゴールデンウイーク真っ最中ですが、いつものように特に予定もないので今日はボウリングに行ってきました。 ㊟今日は投球画像なしです。 ゴールデンウイークなので、空いているか混んでいるかのどちらか。 私がボウリングをはじめた頃はそ
こんばんは。りっくです 今朝はなんと、氷点下1.4度 で、日中は22度超え 寒暖差アレルギーが収まりません そんな朝ですが、目覚めると南の空にうっすらと月が観えました。 昨夜は下弦の月。 なので、半分よりほんの少~し小さい月です。 今にも空の青に溶けてしまい
こんばんは。りっくです 朝の気温4℃。 日中もかろうじて10℃を超え・・・。 そしてあしたの朝は0℃。 日中は20℃だそう あー、もう勘弁してほしい、この気温差・・・ さて。 先日の練習。 な、なんと、センターに着くとスタッフがメンテマシーンを稼働させている
こんばんは。りっくです おとついって、確か28.7℃でしたよねー、私の街。 で、きのうは17℃。午後には13℃に下がったけど まぁ、それくらいは仕方がない。 言ってもまだ4月だし。 で、今日13℃・・・って・・・。 そりゃあ、身体に異変起きますって。 ・・・ってな
こんばんは。りっくです 今日の気温、28.7℃!! でも朝は、まだ6.9℃ これでも5.5℃ほど高いらしい で、あしたの最高気温は16℃だって もうこの気温差、どうにかしてほしい・・・ さて。 ゴールデンウイークがはじまりましたね。 私はいつもと変わらず、ボウリン
こんばんは。りっくです 今日、25.9℃まで上がりました。暑い・・・ でも黄砂がひどくて窓も開けられません 空、汚い・・・。 おとついの朝は、氷点下1.1℃だったのに。 おとついまでストーブも点けていたのに。 春はいつも気温差が大きいですが、今年は特に激しい気
まだ2年。 もう2年――。 あの悲しい事故から、今日で2年。 むかし行った、知床の美しい夕景が忘れられません。 初めて知床に行ったのは、乳がんの手術をしてから4か月後。 まだ体力もなく、5年の治療がはじまってまもなく。 副作用も強く出はじめた頃でした。 「い