ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の高校野球の準備が始まります
10時15分予約でりんごしか医院さんの月一の定期健診でした🍎今日は7番の奥の診察室でした歯磨きは良く出来ていて 歯茎もしっかりしているそうです歯の掃除の後はパウダークリーニングそしてジェルで仕上げ最後に先生が診て下さり 50分ほどで終了です(^_^)b先生も
2025/05/27 20:33
ワン仔たちのお灸
5月26日 月曜日の日記です今日は10時半から掛かり付けの動物病院で2ワン仔のトリミングの日でしたトリマーさんに2ワン仔の近況報告ですマルシェが5月に入ってから右前足の第1関節を曲げている事が多く特に寝起きの時はずっと曲げたまま・・・ご飯の時も片足で食べる事もあり
2025/05/26 22:31
ウォーキングの習慣化
5月25日 日曜日の日記です雨が降ったり止んだりの一日でした夫は午後から仕事でした 新聞購読料の集金です件数は少なく1~2日で終わります労務難が続き社員の負担を少なくするために夫が集金を引き受けました今はクレジットか銀行口座の引き落としが殆どですがご高齢
2025/05/25 23:29
ロピア新潟店オープンで入店まで2時間待ちですって!
5月24日 土曜日の日記です。昨日5月23日にロピア新潟店がオープンしました安否会の1人が行ったそうですが入店するまで2時間待ちだったそうです食品等は大容量のパックが安く子連れ家族をターゲットに販売しているようです老夫婦2人の生活ではあまり感心の無いスーパーですけ
2025/05/24 23:27
私は運転手!キョウチクトウには猛毒あり
キョウチクトウの木がボサボサにでっかくなり剪定を業者さんに依頼しようと思っていたらキョウチクトウの剪定は秋だそうですこれからピンク色の花が沢山咲きますキョウチクトウの枝葉や花には毒性があり個人での剪定は危険なのだそうです花はとても綺麗なのにね・・・・
2025/05/23 21:52
高血圧症のリスクを聞いて筋トレ頑張ろうと思った
5月22日 木曜日の日記です。今日は生協さんの配達日です🚚だいたい11時半から12時の間に来るので 午前中は外出せず配達を待っています朝方はバシャバシャと雨が降っていましたがお昼頃には曇り空になりましたワン仔の散歩に出かけようと思ったけど路面が濡れているの
2025/05/22 23:39
つまらない休肝日
11時からピアノのレッスンでした🎹ベートーベンの月光すべて暗譜しましたがリズムが未だ・・・途中で手が止まったり早くなったりゆっくりになったり発表会の曲はコレで行こうと先生に言われましたまだまだ時間があるので正しい拍で手が止まらないように何度も何度も繰り返し
2025/05/21 22:24
今は当たり前の男子の化粧の最後はミストです
5月20日 火曜日の日記です。ゴールデンウィークに帰省した孫我が家でピアノの練習をしてから久しぶりに友達と会うと言うので 駅南まで車で送って行く事にしました👌そのとき・・・髪にアイロンかけたり 化粧をはじめたり今では男子の化粧は当たり前なんです
2025/05/20 21:06
手が大きいからオクターブは楽チンだけどヘタです
5月19日 月曜日の日記です。今年もピアノの発表会があります今年は例年7月末の日曜日では無く孫が夏休みの8月中旬に開催されるそうですこの発表会はKAWAIの個人レッスンの先生2人の それぞれの教え子さん達の発表会なんです先生は孫を参加させたい思いで孫の夏休
2025/05/19 20:12
潮風マラソンの思い出♪
今日5月18日 日曜日第25回潮風マラソンが開催されました私も何度か参加した事がある大会ですダラダラ続く上り坂と急に下る坂 コースはキツかった事を思い出します息子と一緒に仮装ランで参加した事がありました今から11年前です
2025/05/18 23:10
雨でウォーキング中止でトレーダージョーズのエコバッグで買い物
5月17日 土曜日の日記です。今日は土曜日だけど事務を勤めるママがお昼まで出勤してくれました夫はママとバトンタッチで午後出勤ですその午後出勤の夫からLINEが来ました今晩も歩きますか 早く帰れそうです私は👌絵文字を送信しましたところが・・・ピアノの練習をして
2025/05/17 23:08
6.5キロのウォーキングで缶酎ハイ最高でした♪
5月15日 木曜日の日記です。我が家のシャクナゲが満開です昨夜は久々の休肝日でしたがお寿司でお腹いっぱいになりグッスリ眠れました😄夫は寝付けずずっとテレビを見ていたので音がうるさいと言うと消音にして見ていましたがいつまで見ていたのか?私の方が先に夢の世界へ行
2025/05/15 23:18
久々の休肝日は地獄です
5月14日 水曜日の日記です。11時からピアノのレッスンでした🎹最後の部分の指番号で上手く弾けず覚える事も出来ず先生が弾く動画を撮って家で練習することにしましたこの月光1楽章に挑戦してまだ2ヶ月半なのであまり焦らずにしっかり身に付けようと思っています(^_^)b今日は
2025/05/14 20:40
ウルトラの練習は国道8号南下と7号北上でしたがピアノは指が勝手に動くまで練習
5月13日 火曜日の日記です。夫は全国紙の新潟総会で午後の新幹線で会場へ向いました駅まで私が車で送りその足で今夜のお一人様の ツマミを買って来ました👌ゴールデンウィークで1週お休みしたピアノのレッスン明日は2週間ぶりのレッスンです午後から猛練習しま
2025/05/13 22:39
寝具の衣替えと大昔の白根マラソン
5月12日 火曜日の日記です。もう12日ですボーー―っと生きてんじゃないよって自分に渇を入れたいところだけど決してボーーっとして過ごしている訳でもなく先週から寝具や厚手の上着の衣替えをして毎日少しずつ冬用の掛け布団カバーとかシーツ家で洗えるジャケットやパーカー
2025/05/12 23:37
母の日のプレゼント生ガツオと母親の乳癌
届きました👌長男からの母の日のプレゼントです大好きな生ガツオ皮を剥がすために普段は使わない刺身包丁を研ぎましたカツオを受け取ったあとに今月で92歳になった母の所へ行ってきました加齢と共に出かける機会も少なくなり母の日のプレゼントに洋服は喜んでもらえないし・
2025/05/11 22:32
恒例行事のお泊まり
5月3日の夕方は夫の親友宅へ 息子と3人でお泊まりに行ってきました恒例行事のこのお泊まりは20年近く続いています毎年ゴールデンウィークの中で 年に一度の顔合わせです😄2ワン仔たちの世話は二男に頼んで行きました👌顔を合わすのは年に一度ですが毎日
2025/05/09 22:34
親になって親の心が分かるんだね♪
今年も二男からプレゼントが届きました嬉しいですね二男から母の日にプレゼントを貰ったのは 昨年が初めてでした40歳を過ぎてやっと親の気持ちが分かったのでしょうか😄一人っ子を高校へ進学させ今年は音大へ送りアパートも借りて 子供
2025/05/08 23:30
4月22日を最後にしばらくパソコンを閉じておりました
お久しぶりですm(_ _)m4月22日からパソコンを開くこと無くゴールデンウィークをそれなりに 楽しく過ごしておりました(^_^)b4月24日の夜に息子が大型連休で帰省帰省中はワン仔の散歩を沢山してくれました4月30日はお天気も良く吹く風も爽やかな日でしたので絶好の
2025/05/07 23:07
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?