先々週の話になりますが・・・ 旦那、東京出張がありました。 最初聞いた時の話です。 夫ː来週、東京出張があるから。 私ːえっそうなんだ~😒 夫ːライブじゃないよ。仕事だからね。 私ːそれは疑っ
プチ反抗期に突入中の息子君との日々を綴ってます(本人曰く反抗期にはまだ早いらしい)
結婚して、9年目でやっと子宝に恵まれました^^ ギリギリまで、仕事していたのに、なぜか?まさかの4キロ。しかも、ママが149センチとチビの為、難産の末、緊急帝王切開で出産しました。今は、産休・育休を取得後、職場復帰してフルタイムで働く前進あるのみ毎日です。
昨年の8月頃から、フルーツジッパーの推し活に目覚め 毎日のように、YouTubeをチェックしたり、なんかいろいろやってました 初めて生ライブを見たのは、11月の尾州コレクションです。 東京ガールズコレク
金曜日の朝、Sさんからラインあり。 息子さんが怪我をして、発熱したとの事で、急遽ランチは中止になりました 子供事情、仕方がないですね。 【今回は、肝すい臓内科検診へ】 人間ドックで要精密検査と
メダカの水草をホームセンターで購入した後にメダカの突然死が始まった事があり それ以来、我が家では、水草が禁止となりました でも、水槽が味気ないので、メルカリで購入 水草3種セット ウォーターコ
メダカを飼い始めたのは、2年前の今頃。 スーパーの臨時催事場にお花屋さんが来てて、そこで可愛いメダカを見つけて一目ぼれ 欲しいけど~ 旦那にまた増やすと、言われるから悩む 何度も、二度見、三度
気づけば・・・三連休が続いていた(笑)&一年越しの彼岸花(#^.^#)
カレンダーを見ると、9月は三連休が2週連続ですね でもよくよく考えると、私は、第一週目にリフレッシュ休暇を取得したので・・・ 9/5~9/8 9/14~9/16 9/21~9/23 9/27(病院&学校で休暇)~9/29 10/4(病
先月のとある日の旦那の笑い話 寝る前に、旦那が、大変だ。大変だ。と騒いでる。 ○キブリ用の殺虫剤がないと騒いでいる旦那 手のひらサイズのがリビングに出たと言う😲😲😲 そんなでかいアメリカンサイ
先日、スーパーに行くと、いつもよりも凄い人😲 何か⁉️イベントでも、やってるのかな~⁉️と、人混みの方に行ってみたら😲 保護猫の譲渡会をやってました。 我が家、5人家族、旦那以外猫アレルギー 独身
まだまだ、残暑厳しい日が続いてます。 私が帰宅した時の室温😲 暑すぎですよね(-_-;) そして、満月🌕 前日との違いがわからないですが... 私のスマホ📱Galaxy S23ウルトラ(アンドロイ
昨夜は、中秋の名月でしたね 私も頑張って、スマホで撮影しまたよ~ そして、お団子🍡 大学芋が好きなので、ついつい買っちゃいました😉
今年は、少し遅めの種まき 西洋朝顔をメルカリで、購入 咲いてくれたから、嬉しくて撮ったものの・・・種類がわからない 今回蒔いた朝顔は ・スプリットペタル 花色ːピンク ・ブルートツイスト 花
ブロ友さんが紹介していた竜眼 まずは、メルカリで検索したら・・・種や苗が売ってましたが、大きくなるようなので断念 一度は、諦めたものの とっても美味しいと言われると食べてみたい いろいろ調べて
母の彼岸花。 引っ越し当初は、置いていく予定でした 鉢植えで良ければ持っていけるよと、掘り起こして、鉢植えに植えました そして、変化が楽しみで、毎日、ほぼ同じ時間に写真撮ってます
7月初めにホームセンターで見つけた白のハイビスカス🌺 昨年からずっと欲しかったので、めっちゃ嬉しかったです 母と一緒だったので、蕾が多そうなのを選んで購入 なのに~ なぜか ここまでキターと
水曜日、スーパー早帰りデー(月に1度ノー残業デー)でした。 先日、和菓子を買ったのは、ハーブスのケーキが売り切れだったから。 先月の母の誕生日にケーキがなかったら、いつか買おうと思ってたけど…少しでも
4月より親が来たので… 旦那のいない夜は、4人で母の作ったご飯を食べる🍴 旦那がいると、私たち夫婦のみ別食卓となり、息子君は、おばあちゃん達と、食べる。 どっちに転んでも、おばあちゃん達と、食べる
病院に着き、受付機に診察券を入れると いつもなら、予約科と時間が表示されるのが出てこない 近くのスタッフに 「予約が入ってないので、私って日付間違えたって事ですか?」と確認するものの 「前の予
半年に一度の有休消化をいつにするか?悩んだ挙句、6日が通院日なので、5日、6日を休む事にしました。(6日だと思い込んでましたが・・・) まずは、5日(木) 予定がなかったので、いつも行くマッサージ屋さん
ノロノロ台風🌀の被害は、我が家は、ミニトマトの枝が折れました このミニトマト、夏の始まりに、旦那が嬉しそうに購入 お世話しても、全然花咲かず やっと咲いたお花、サンルームなのに、人工受粉せず
ブロ友さんがオススメの竜眼 メルカリで、チェックします👀 苗が約700円で売ってましたが…結構な早さで売れていく😲 ちょっと欲しくなりましが…ビックリするぐらい大きくなるようなので諦めました😉
ノロノロ台風がやっといなくなりました 待ちに待った白のハイビスカスは、この長雨で、蕾が二つも落ちてしまいました まだ、あるので、次に望みを持ちたいと思います こちら、メルカリで購入した朝顔【
息子君の夏休み、今日が最終日です。 中3 受験生の息子君ですが・・・ひょうひょうと生きてます 言っても聞かないお年頃なので、言わないと本当に勉強しない こんな夏休みを過ごして、数日後には、実力テ
「ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?
先々週の話になりますが・・・ 旦那、東京出張がありました。 最初聞いた時の話です。 夫ː来週、東京出張があるから。 私ːえっそうなんだ~😒 夫ːライブじゃないよ。仕事だからね。 私ːそれは疑っ
ブロ友のテツままさんがご紹介されていたホーリーバジル なんだか、いいものらしい ついつい調べて、メルカリで購入したものの。 出品者の都合により、届いたのは、10日後ぐらいでした 届いた時の写真
普段は、自分で作ったお弁当を食堂で食べるのですが・・・ 年一回、株主総会の時は、食堂が閉鎖されます 食堂と、株主総会の会場が同じフロアの為、行員は、そのフロア自体が立ち入り禁止となります⛔ なの
6/27 中日ビル3階にある天ぷら屋さんでご飯を食べました 時間が早かった事もあり、少しブラブラして2階のSAKAeL MARCHEさんに惹かれる夫婦 たまたま、石川県の物産が売っていたんですよね。(翌日、石川ラ
昨日、ネットフレンドのマルリッキーさんが七夕なので、願い事メーカー2025で、願い事を確認したと紹介されていたので、私も試してみました あまりにも、今の私にピッタリすぎて笑ってしまいました 因みに、フ
朝から、エビとメダカのチェック 次は、みるくと朝の挨拶 フクロモモンガのみるくは、夜行性ですが・・・私が起きてくる6時半頃まで待っていてくれます オヤツをあげると、巣箱に入っていきます そし
減ってる?減ってるかぁ~? 私には、わからんのでわかりやすく 旦那がライブに行った日に、マーカー引いてみました ご本人曰く、5月は、GWがあったから、回数がちょっと多かったと言い訳 5月 12
約2年前から、うちの子になった桔梗 こちらも、ネットフレンドのマルリッキーさんから、頂いた種からの子達です。 そして、昨年は、何者かに喰われて咲いているのが確認できなかったピンクの桔
5月の朔日餅は、柏餅です。 急に欲しくなりましたが、すでに、予約完売 三越の赤福で聞いてみたら、当日販売の分は、当日しかわからず しかも、15時からだという。 諦めました 6月の朔日餅は、麦
少し前の日記で、タンカンの発芽について書きました アゲハ蝶の幼虫は、全部引っ越し食べられたいなくなりました。 ダメ元で、保護して、サンルームに入れました 6/21 葉っぱが出てきてくれましたよ
少し前に身重のエビの話をしました 6/17 小さいエビが泳いでました~ めっちゃ感動して かなりアップにしているので、苔も大きくなっちゃってますが・・・見えますか そして、またも、身重のエビ
我が夫婦、誕生日が1週間しか違わないです。 旦那が先なので、いつも、旦那の好きなように誘導されて、悔しい思いをしてます 昨年、旦那の誕生日、家族でお祝い2024年の旦那の誕生日 夏用のズボン・ワイシ
誕生日を忘れられ、推しを優先した旦那 詫びとして、後日、ちゃんとしたご飯を奢ってくれると約束したので、昨日、行ってきました お店を決める時の旦那の言葉 ・天ぷらの美味しいお店を見つけたから、一
6/14(土)に機種変して、データ移行を土日で終わらせました 旦那は、1週間前にショップに行き、自分の中で決めていたようで、先にケース等々購入してました そして、余ったからと、保護フイルムくれました。(余
メルカリで購入した、多肉ちゃんの挿し木 発根したものの、新芽が出てこず・・・ 今もゆっくりと成長中の為、観察してましたが、家の中の真ん中で観察していたので、徒長気味 植替えて、外に出す事にしまし
少し前の話です。 2月に寄せ植えした多肉植物のプランターが春になり、めっちゃいい感じになってきました 5/16 セダムがめっちゃ成長して綺麗 6/4 2/22 寄せ植えしたばかりの頃
誕生日クーポンが来ていたので、串家物語に行ってきました 土日は、旦那が居ないので、平日行く事に 平日 大人ディナー 2700円 これが、バースデークーポンだと1042円です めっちゃ安いです~ こ
前にお話ししたオジサンの小さい攻撃はまだ、続いていて... 週一ぐらいのペースで、電話あり。 様子伺い?私の体調を探り入れてる? 飲み会のお誘いは、ことごとく御断り 私の誕生日 電話あり。事
いきなりの衝撃告白より、信用していない私。 6/14.6/15にもライブあり。 6/14(土)は、午後一で、機種変に行きました。 私は、15時から、美容院に行き、やっと白髪染めが出来ました ずっと、咳が止まら
いきなりの衝撃告白より、信用していない私。 6/14.6/15にもライブあり。 6/14(土)は、午後一で、機種変に行きました。 私は、15時から、美容院に行き、やっと白髪染めが出来ました ずっと、咳が止まら
我が家では、今、バラが咲き始めてます 母がお世話してくれてるのか 昨年よりも、沢山咲いてます 同じ木から、変化してます ちょっと不思議ですね。こちらは、値下がってて、50円で買
今週は、息子君の学校は、個人懇談でした。 我が家は、火曜日でした 午後休暇を取得していたので、半日仕事をして、午後から学校へ 暑くて、歩くのがしんどい時期です。 父が学校まで、送ってくれました
大きなスイカ🍉をもらったので、みるくにも、あげました めっちゃ嬉しそうに食べてます ポーチから、顔だして食べてます。 この少し前にポーズ ポーチの中が暑いのか?足だけ出してます
今までは、父と2人で片付けてましたが・・・ 母が退院したので、3人で、実家に行き、最終片付け😉 今週の水曜日が、不燃ごみの日なので、最終のゴミを持ち帰りました。 あと、母が欲しい花を掘り起こしま
母、初日から、めっちゃ頑張って家事をこなして、疲れてました。 我が家のベランダは、サンルームになってて、この時期の日中は、かなりヤバイです 母が退院した日の名古屋市の最高気温は、35度でした 先
昨日の午後、無事退院しました こちらの病院、駐車場が狭いんです。 父が仕事で、行けないから~と、私に依頼してきたので・・・午後休暇を取得して、行く事になりました。 でも、心配だったんでしょうね。
同居して、約2ヶ月ですが… 母が入院して、直ぐに母のありがたみに気づく。 日中のうちに洗濯や花の世話、小鳥の世話をやっていたのが...全部、私に(-_-;) 小鳥…文鳥、セキセイインコ、オカメインコ、それ
昨年より、キキョウを育て、青、白、ピンクが、揃ってます。 ですが、今年は、青しか咲かず… 他の色は⁉️枯れた⁉️と、日々観察 昨日、ピンクが、咲いてました😲 めっちゃ短いな~と、よくよく見たら…
朝、いつもなら、見ないのに、たまたま見たら・・・ 母のサボテンがちょうど咲いてました 母にラインしました 昨日、2泊3日の修学旅行から、息子君、元気に帰宅しました 父は、前夜から、
息子君、修学旅行に行きました。 今って、前日に荷物検査して、そのまま、現地まで配送なんです😲 初日は、ディズニーシーに行き、アンバサダーホテルに泊まる😲 なんて贅沢なんでしょう。 そして、お土
荷物が多い実家&我が家。 引っ越しの時は、最低限いるモノを特定して、持ってきました。 当日、業者も入って、モノを処分したと聞いていたんですが・・・ 行ってみると、かなり残っていた 親は、暇を見
実家には、沢山のミョウガが生えてました。 でも、我が家には、庭がないので、諦める事にしたんですが・・・ ネットで調べたら、プランターで、ミョウガを栽培できると載ってる しかも、旦那の一言が決め手
母がいない誕生日なので・・・そこまで、盛大にやるつもりはなく それでも、何食べたい?何食べたい?と、うるさい旦那😀 父も食べれそうな焼き鳥にしました。 初めてのお店でしたが、とっても美味
母、腰痛が酷く、調べて貰ったら、股関節の軟骨がすり減っているから、人工関節をいれる手術をする事になりました。 予定どおり、16日午後に入院し、17日の午前中に手術しました。 左股関節に人工関節を入れる
スカイツリー最終回です。 あまり遅くなると、明日は、月曜日なので・・・旦那は休暇を取得していますが・・・私と息子君は、いつもの月曜日です。 でも、夜景は見たい これだけ見れ
我が家のアジサイ 昨年、一目ぼれして買った白いアジサイ ちょっと、水色になっちゃってます。 まあ、これは、これで可愛いのでヨシとします これは、実家から持ってきたアジサイ 実家に
スカイツリーは、前売券でセット券を購入しました 休日 18歳以上 3000円 中学生 2350円 一生に一度なんで、展望デッキ+展望回廊にしました まずは、展望デッキで一通り楽しんだ後、また、展望
昨日は、旦那の誕生日🎂 通称、王様の日です 今年の誕生日プレゼントの要求は、夏の会社用のズボン&ワイシャツ&靴 1週間後の私の誕生日は、どんなもんで返してくれるのかしら プレゼントは、日曜日
昨年、種を植えて、やっと咲いてくれた バーバスカムサザンチャーム 横には、アップルミントと、多肉植物 昨年、50円で購入した白バラ 今年も、いましたバッタ君
スカイツリーに着いたものの、入り口がわからず 右往左往 やっと見つけたのが…階段😓 もう、ふらふらなんですけど~と、4階まで上がりました 下でわかりませんでしたが・・・エレベーターに乗るための