ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出張のお土産
先々週の話になりますが・・・ 旦那、東京出張がありました。 最初聞いた時の話です。 夫ː来週、東京出張があるから。 私ːえっそうなんだ~😒 夫ːライブじゃないよ。仕事だからね。 私ːそれは疑っ
2025/07/13 12:44
花が咲いた(*_*)
ブロ友のテツままさんがご紹介されていたホーリーバジル なんだか、いいものらしい ついつい調べて、メルカリで購入したものの。 出品者の都合により、届いたのは、10日後ぐらいでした 届いた時の写真
2025/07/12 15:55
年一回のランチ
普段は、自分で作ったお弁当を食堂で食べるのですが・・・ 年一回、株主総会の時は、食堂が閉鎖されます 食堂と、株主総会の会場が同じフロアの為、行員は、そのフロア自体が立ち入り禁止となります⛔ なの
2025/07/11 07:55
きりたんぽおしるこ
6/27 中日ビル3階にある天ぷら屋さんでご飯を食べました 時間が早かった事もあり、少しブラブラして2階のSAKAeL MARCHEさんに惹かれる夫婦 たまたま、石川県の物産が売っていたんですよね。(翌日、石川ラ
2025/07/10 06:03
七夕の願いは・・・(笑)
昨日、ネットフレンドのマルリッキーさんが七夕なので、願い事メーカー2025で、願い事を確認したと紹介されていたので、私も試してみました あまりにも、今の私にピッタリすぎて笑ってしまいました 因みに、フ
2025/07/08 06:10
観察対象が多すぎて(笑)
朝から、エビとメダカのチェック 次は、みるくと朝の挨拶 フクロモモンガのみるくは、夜行性ですが・・・私が起きてくる6時半頃まで待っていてくれます オヤツをあげると、巣箱に入っていきます そし
2025/07/07 07:45
減ってる?減ってるかぁ~?
減ってる?減ってるかぁ~? 私には、わからんのでわかりやすく 旦那がライブに行った日に、マーカー引いてみました ご本人曰く、5月は、GWがあったから、回数がちょっと多かったと言い訳 5月 12
2025/07/06 10:10
我が家のお花達&この子は誰?
約2年前から、うちの子になった桔梗 こちらも、ネットフレンドのマルリッキーさんから、頂いた種からの子達です。 そして、昨年は、何者かに喰われて咲いているのが確認できなかったピンクの桔
2025/07/05 12:02
久々の朔日餅 7月~笹わらび餅~
5月の朔日餅は、柏餅です。 急に欲しくなりましたが、すでに、予約完売 三越の赤福で聞いてみたら、当日販売の分は、当日しかわからず しかも、15時からだという。 諦めました 6月の朔日餅は、麦
2025/07/03 20:39
タンカンのその後&・・・
少し前の日記で、タンカンの発芽について書きました アゲハ蝶の幼虫は、全部引っ越し食べられたいなくなりました。 ダメ元で、保護して、サンルームに入れました 6/21 葉っぱが出てきてくれましたよ
2025/07/02 06:03
イエローチェリーシュリンプのその後
少し前に身重のエビの話をしました 6/17 小さいエビが泳いでました~ めっちゃ感動して かなりアップにしているので、苔も大きくなっちゃってますが・・・見えますか そして、またも、身重のエビ
2025/07/01 05:42
私、根に持つタイプなので(笑)
我が夫婦、誕生日が1週間しか違わないです。 旦那が先なので、いつも、旦那の好きなように誘導されて、悔しい思いをしてます 昨年、旦那の誕生日、家族でお祝い2024年の旦那の誕生日 夏用のズボン・ワイシ
2025/06/29 21:31
本格的な誕生日祝い(・・?
誕生日を忘れられ、推しを優先した旦那 詫びとして、後日、ちゃんとしたご飯を奢ってくれると約束したので、昨日、行ってきました お店を決める時の旦那の言葉 ・天ぷらの美味しいお店を見つけたから、一
2025/06/28 14:06
機種変の続き・・・これで、完了です。
6/14(土)に機種変して、データ移行を土日で終わらせました 旦那は、1週間前にショップに行き、自分の中で決めていたようで、先にケース等々購入してました そして、余ったからと、保護フイルムくれました。(余
2025/06/27 06:00
多肉植物の挿し木・・・その後
メルカリで購入した、多肉ちゃんの挿し木 発根したものの、新芽が出てこず・・・ 今もゆっくりと成長中の為、観察してましたが、家の中の真ん中で観察していたので、徒長気味 植替えて、外に出す事にしまし
2025/06/26 07:13
多肉植物の寄せ植え
少し前の話です。 2月に寄せ植えした多肉植物のプランターが春になり、めっちゃいい感じになってきました 5/16 セダムがめっちゃ成長して綺麗 6/4 2/22 寄せ植えしたばかりの頃
2025/06/25 06:20
串揚げ食べ放題へ
誕生日クーポンが来ていたので、串家物語に行ってきました 土日は、旦那が居ないので、平日行く事に 平日 大人ディナー 2700円 これが、バースデークーポンだと1042円です めっちゃ安いです~ こ
2025/06/24 06:12
プチストーカーの続き
前にお話ししたオジサンの小さい攻撃はまだ、続いていて... 週一ぐらいのペースで、電話あり。 様子伺い?私の体調を探り入れてる? 飲み会のお誘いは、ことごとく御断り 私の誕生日 電話あり。事
2025/06/23 06:13
推し活の続き
いきなりの衝撃告白より、信用していない私。 6/14.6/15にもライブあり。 6/14(土)は、午後一で、機種変に行きました。 私は、15時から、美容院に行き、やっと白髪染めが出来ました ずっと、咳が止まら
2025/06/22 07:49
2025/06/22 06:30
機種変しました
6/8にスマホの機種変の相談に行った旦那小さな反撃 早く機種変したい旦那は、6/14午後一で予約しました 私と旦那のスマホは、ちょうど2年となり、残クレ設定なので、 ①今のスマホを返却して、新しいスマ
2025/06/21 07:10
急遽、誕生日会&ちょうど一週間前の話
いきなりの卒業宣言を聞き、我が家では、これから、毎週いるの平日もそれはそれで嫌だねなんて、会話をしてました そして、持っているライブチケットを売りに出し始めた旦那 ご本人曰く、そのチケットを渡す&
2025/06/20 06:40
昨日は誕生日でした。
6/17の帰宅時の私の部屋の温度計 35.9度です 暑いです(-_-;) このあと、旦那から、話があると… 明日、推し事務所より、話がしたいと連絡があったら、ちょっと行ってくる ご飯は? いらない👋
2025/06/19 05:45
金曜日は3ヶ月に一度の耳鼻科の通院&フラリエへ
いつもは、10時に予約していましたが、転院したばかりの頃は、大きい病院のわりに、予約時間通りに終わってました 回数を追うごとに、時間にルーズになり... なので、少し前から、9時半に変更 でも、今回、
2025/06/18 06:40
五平餅&我が家のお花達
昨年オープンした五平餅屋さん 近くではあるけど、食べたことなし。 いつも、3時ぐらいには、閉店しているので、買う機会なし この前、息子君の学校に行った日(6/6)、午後休暇を取得したので、買ってみるこ
2025/06/17 06:20
旦那の誕生日&衝撃告白😲
ここのところ、大事なライブしか行かないと…言うけど、毎週土日に行く事にイライラし、日曜日も喧嘩となった 事の起こりは、火曜日、大事なライブだから、行ってくるね。 どんだけ、大事なの?毎回じゃん😒
2025/06/16 06:10
まずは、息子君の話から ※追記しました
火曜日、旦那が大事なライブで居ないので、本人が居ない前夜祭をやると、息子君にLINEするも、既読にならず・・・(旦那の誕生日は6/11) 会社が終わった後、いつものように母に電話して、ケーキでもいると、話
2025/06/15 13:49
鶴舞公園 アジサイ あんバターは名古屋のもの
ライトアップまで、待つ気力がなくなり、帰りかけたら… アジサイの散歩道発見 鶴舞公園を後にして、ナビを見ながら、移動します タチアオ
2025/06/14 09:58
鶴舞公園 花菖蒲園
入ってすぐにバラ園は見つかったけど、花菖蒲園が見つからん 何の?コスプレか知らんけど😒 忍者が沢山いました 園内地図を見つけて、かなり、奥まで行きましたが…ここにも忍者がいました
2025/06/13 07:56
鶴舞公園 バラ
日曜日、Sさんと別れた後… 少し悩んで、鶴舞公園に行く事にしました その旨を母に電話すると、雨が降ってきたよ~と とりあえず、栄の地上に行き、降ってなかったので、行くことに 花菖蒲のライトアップ
2025/06/12 06:10
サボテンの花
先週の話ですが… 買い物行く時に、気づいて・・・急いで写真撮って買い物へ ピンクの方は今から咲きそうです 帰ってきてから、写真撮るつもりが忘れてた 思い出したのは、23時半。 皆が寝
2025/06/11 08:17
身重のエビ
新しいお友達をヤフオクで落札し、届いたのがゴールデンウイーク 水などの環境変化で、ヌマエビの飼育がイマイチな私です。 当初、20匹いたのに、今現在5匹です ですが 身重のエビ発見 無事出産まで
2025/06/10 06:14
Sさんとランチへ
ブロ友さんに感化されて、どこかにお花を見に行こうと思っていた土曜日 のんびりと過ごしているうちに、出かけるのが嫌になってしまった私 基本、家が大好きです Sさんと、約束したのは、栄に11時という
2025/06/09 20:53
小さな反撃(笑)
旦那の推し活、ご本人様曰く減っているとか 大事なライブしか行ってないし~とのこと😒 ゴールデンウイーク、勤賞。 その後も、毎週土日は大事なライブだそうですわ という事で、私も、旦那の予定を気に
2025/06/08 06:10
灯台下暗し
ブロ友さん達がアップしていた『ヤマボウシ』見た事ないお花で、興味津々 本日、息子君の学校で三者懇談会があり、午後休暇を取得して学校に行った来ました 担任の先生が若く、ニキビが出来ているのが気になる
2025/06/06 19:18
春菊の種まきから~
ブロ友さんが、春菊をプランターで育てて、ちょっとした時にあると便利と言っていたので、私もやってみる事にしました 思い立ったが吉日、即ダイソーに行って種を買ってきました でも、我が家には、そんな広い
2025/06/05 12:01
先週の旦那の行いについて
旦那、この前、推し活の為に、福岡まで車で行きました 土曜日の夜に出発して、日曜日、ライブに行き、そのままとんぼ返り コチラから、車では、片道約10時間かかります。 ハッキリ言ってアホです。 月
2025/06/03 22:59
今現在の観察日記
タンカンの話の続き・・・ 5/31 かなり食べられてて、幼虫も大きくなってますね。 1匹、旅に出たようですが・・・失敗したと戻ってきてる最中です 横の多肉植物を散歩してますよ いろいろ考えま
2025/06/02 05:23
名港水上芸術花火2025
5/31 昨日は、名古屋港で花火がありました 今年は、2年ぶり 10回記念大会という事で、盛り上がっているらしい まあ、花火があるのを知ったのは、当日なので・・・ 過去に一度、この花火に行った事あるん
2025/06/01 11:21
ブラックベリー
数年前に旦那が買ってきたブラックベリーの苗 自分は食べないくせに買ってきた いつも、花が咲いているように見えないけど、いつの間にか、実が生ってる そんな話をブロ友さんにしたら、花が咲かずに実が
2025/05/31 18:33
新しいお友達
メダカ水槽にエビが欲しい私 毎年、買っては、長生きしてくれず エビとは、相性が悪いようです。 そして、今年も懲りずにエビが欲しくなった私 我が家から、少し遠いホームセンターでいつも購入するので
2025/05/30 06:46
息子君の鞄
中学の制服、捨てるの勿体なくて置いてある 指定の鞄も、男の子が使った割には綺麗なので、捨てれず置いてあります 鞄は、母が捨てたら使い道ないし...と、そのまま、リビングに置いといたら、 その鞄に
2025/05/28 05:38
タンカンの種の観察日記
タンカンが美味しかったから、種を植えた話をしました 発芽しましたよ~ 4/27 5/3 5/10 5/20 5/25 人によっては虫がダメな人がいるから、小さめにしますね 二度見三度見し
2025/05/26 06:20
どっちが悪い?
月曜日の夜、23時過ぎに、旦那が友達が血だらけで困ってる。 救急車呼べば?いいんじゃないの(私) ○○病院に運ばれたんだけど、タクシー代が高いから迎えに来て欲しいって、言ってるから行ってくるね はあ😡
2025/05/24 12:29
母が好きな色(#^.^#)
母は、昔から、紫色が好きです ここ1週間で咲いている紫の花を集めてみました イキシオリリオン カマシア ルピナス オダマキ アジュガ ウツボグサ クリオネゴケ
2025/05/22 06:20
あなたは誰?
昨年、メルカリで買った朝顔の種の中に『バタフライピー』の種がありました。 朝顔と一緒に種まきしたんですが・・・一向に目が出てこなかったので、まあ、いいやとほっといた 今年、その鉢から芽が出てきたの
2025/05/21 06:02
プチダウン中
4月 買い物に行った時に出会ってしまった可愛いアジサイ ちょっと小さくて、値下がってて、250(税抜き)円だったので、ついつい買っちゃいました 母には、こんな貧弱なの買ってきて~絶対に花咲かんわ。と言わ
2025/05/19 06:10
息子君の靴話最終決着
日曜日、推しが名古屋に居ないからと、部屋に籠る旦那 そして夜、事件は、入浴後に起こってました 二人なにやら話していたんですよね 息子君が、腑に落ちない顔してて 話を聞くと、靴を履かれるのは嫌だ
2025/05/17 12:58
ストーカー被害?被害妄想?
少し前からの話ですが… 会社のオジサンMさん63歳(妻子あり) 優しくて、人柄もよくて...営業所が違うので、殆ど会わず、電話で話すぐらい。 月一の飲み会に誘われて、約1年行きましたが、今年に入ってからは
2025/05/15 06:58
食虫植物の花
今年は、サラセニアから花芽が出てきて、ずっと観察してました 赤いのがそうです。(4/29撮影) 後ろに映っている葉っぱは、吾亦紅です。 今現在(5/11)も、こんな感じです クリオネゴケがただ
2025/05/13 06:20
息子君の靴が消えた(*_*)
少し前の話です。 GW 息子君は、5/4~5/6友達と東京に行きました 5/6 お昼過ぎに息子君の靴が無い事に母が気づいた なんでない 下駄箱見ても、どこにもなくて・・・ 旦那が履いて行ったんじゃない
2025/05/11 06:30
柏餅(みそあん)ゲットとケッタの話
先日、ブロ友さんが柏餅は、味噌味のこし餡が一番好きと紹介してました ちょっと食べてみたくなって すぐ人に感化される私 5/8 即調べて、名古屋では、高島屋と松坂屋で売っているらしいと分かりました
2025/05/10 11:40
息子君の悲劇
昨日、いつものように会社帰り、母に電話📱 何気ない会話 をして 病院に行くと 話す 母から、息子君が、自転車を盗まれたと、聞く😲😲😲 まだ、買って貰って1ヶ月も、乗ってないのに💢😠💢 学校帰りに
2025/05/09 07:50
多肉植物の葉挿しの続き
地道な作業が好きな私 細々した事をやってます 発根したので、植え替えたんですが・・・ 一番右下の東美人が枯れちゃいました 一番左上のカロライナも消えてなくなりました でも、他の子達
2025/05/08 07:33
ヘリクリサム
見た目が変わっているのが気にって、この花を選んだんですが・・・ 思いの外、面倒くさい 土の表面が乾いたらたっぷり水をあげましょうとのこと。 でも、乾いてなくても、下の方の葉っぱが萎びてる 雨が
2025/05/06 18:03
息子君の居ないGW
息子君、実は、受験中に今回のイベントに行くと騒いでました まあ、チケットあるものだからね。早く決めないといけないのはわかるけど、今じゃないよねと、半ば苛ついていた私。 こういう時は、旦那に相談する
2025/05/04 21:18
喉の違和感&1週間の出来事 ※追記あり
3月の初めに魚の骨が喉に刺さったという話をしました。 3月第二週目から、喉が痛くなり、3/12耳鼻咽喉科で喉を診て貰ったけど・・・ 魚の骨がないという診察にイマイチ、納得してない私 でも、違和感が続く
2025/05/03 18:15
ドロサンテマムの続き
キラキラ多肉のドロサンテマムに一目ぼれして購入したもののドロサンテマム 1度目の挿し木は、見事惨敗 お花付きで購入した『ドロサンテマム オレンジリーフ』このお花から、種が取れるのではと、甘い期待
2025/04/30 22:29
お見舞い&おすそ分け(#^.^#)
金曜日、発熱により、会社を休みました 前は、38度ぐらいでも、平気だったんですが・・・年々高熱に弱くなってきています。 いつもは、同じ事務所ではないオジサンより 『今日はお休みだったんですね』と、
2025/04/28 07:06
プチダウンの話
前日、スーパーへ買い物に行った後ぐらいから、喉の異変に気付きました でも、先週治ったばかりだから、ぶり返したと思いつつも、そこまで大事と思わず、とりあえず、会社帰りに病院に寄ろうと、カバンにお薬手帳
2025/04/26 19:06
同居して、1年経過しました(#^.^#)
昨年の4月23日に引っ越してきた親 あっという間に1年経ちました引っ越し当時のお話はコチラ引っ越し なんやかや、うまくやってると思います 息子君は、元々おじいちゃん子、おばぁちゃん子 都合が悪
2025/04/25 19:44
人事異動
今回、4月の人事異動で、ちょっと人の入れ替えがありました まあ、私には、直接関係はないですが・・・ 変わった方が異動となり、少しスッキリしたお話です 仕事的には、直接関係ないですが・・・同じ部
2025/04/23 06:20
土曜日の話 アジサイの鉢植えに・・・この日出会ったお友達☺
我が家には、いくつかのアジサイがあります。 玄関に一番近い鉢植えのアジサイがなんか元気がない ひょっとしたら・・・コガネムシの幼虫がいるのかもと、土曜日、鉢をひっくり返して確認 やっぱりいました
2025/04/21 06:44
満開
急に真夏日となり、一気に暑くなりました 花達も忙しくなってきました。 ずっと、静観していたフリルビオラが満開です。 芝桜 旦那のバナナ 私が折ってしまったところは、残念ながら、枯れて
2025/04/20 09:37
ケッタの話(笑)
名古屋弁で、自転車の事をケッタまたはケッタマシーンと言います でも、今の若い子は言わないかな? 私は、勿論、ケッタです 本題に入ります 先週、入学式が終わり~翌日から、自転車通学の息子君
2025/04/19 12:12
クルミッ子
ブロ友さんが紹介していた『クルミッ子』がどうしても食べてみたくて調べる 名古屋栄三越の菓游庵で売ってる時があるらしいとの情報をゲット 名古屋栄三越は、私のテリトリー でも、少し前⁉️に売り場変更と
2025/04/18 06:10
この日を狙っていた?(笑)&誕生日が二つある私(笑)
少し前から、父がホワイトデーのお返しに木曽路に行くかと言い出した。 我が家が木曽路に行くのは、土曜日の夜に決まってます まあ、平日だと、私が帰ってくるのが遅いのが理由の一つです。 あと、父、酒飲
2025/04/16 06:30
母が梅が欲しいというので・・・挿し木に挑戦(#^.^#)
2月の話ですが・・・ 母が小さい梅の木が欲しいと言い出す 梅の花が咲きだしてるから、言い出すのが遅いんですよね。 ふと、梅の木は、挿し木できないのとなり、調べる 【挿し木の仕方】 1.挿し穂の準
2025/04/14 11:48
昨日のお花達
2025/04/13 10:57
牡丹の花
1月に牡丹の苗木の話をしました詳細はコチラ1月22日の日記 本日、咲いてくれました 3月10日 後日、ビオラが根付いていたと母が違う場所へ移動させました 3月21日 今日も、
2025/04/12 12:47
母、高齢者講習へ
愛知県の運転試験場は平針です。 我が家からは、地下鉄とバスに乗って行きます。 普段乗らないから、行き方を調べて、母にスクショして、ラインしました。 前日の夜、息子君が一緒に行く事になってました
2025/04/10 22:56
ハナニラとフリルビオラ
先日、道端で見かけたハナニラ 母に写真見せたら、欲しいと言う え~と、思いつつも、スコップ持って2つだけ、貰ってきました ちょっと恥ずかしかった(*/□\*) フリルビオラの横に植えました
2025/04/09 06:40
入学準備&入学式
提出書類って、毎度毎度大変 今回は、早々と記入したものの、旦那の会社名が4/1付けで変更になると聞いてて、提出書類に会社名を書かないといけなのにも関わず、名刺を請求したら、まだ出来てないという。 推
2025/04/07 16:22
山崎川の桜 ライトアップ
昨日の続きです。 土地勘なし&方向音痴の私 近くに歩いている人もいない でも、ライトアップはこっちの方と信じて歩く 工事ライトに照らされてる桜発見 結構綺麗だから、これで満足して帰るの
2025/04/06 10:52
ライトアップを求めて・・・
金曜日、会社の方が鶴舞公園に花見に行くと聞いて・・・私も行ってきました 山崎川のライトアップが4/1~始まったし、地下鉄沿線だから、行けると思ったんだけど・・・遠かった 前進あるのみで、新瑞橋駅で降
2025/04/05 10:39
韓国料理屋さんへ
少し前より、何かの度に、韓国料理を食べに行こうという旦那。 ずっと断ってましたが・・・行ってきました。 イオンの中に出来たお店です。 単品料理もあるのに、食べ放題がいいと 一人 2749円(90分)
2025/04/04 07:58
葉挿しのその後
3月の初めに紹介した多肉植物葉挿し ・リトルビューテイ ・ウエルテル が、ダメになっちゃいました(-_-;) 3月30日 かなり、根が出てきたので、植え替えました😉 残りの子も、諦めず、
2025/04/03 06:19
ドロサンテマムのその後
2/19に挿し木したドロサンテマム アイスオレンジ ピンクアイスクリスタル 3/8 3/18 約1か月経過した頃、一気にヤバイ感じになってきました 3/25 キラ
2025/04/01 09:26
マイブームは・・・
昨年の夏頃にダイソーで買った『めろんみるく』がとっても美味しくて、即買いに行ったんですが・・・売り切れ それ以来、サクマのみるくシリーズにハマってます 最近買ったのは、ゆずみるく れもんこり
2025/03/31 06:30
自称オシャレ着(笑)&バリッチェ
我が家の洗濯事情 2年前に洗濯機を買ってからは、旦那が洗濯をするようになりました 私がやっても、自分が帰宅すると、また、やるから、水道代が勿体無いから、私はやらなくなった ※共働きの我が家は、帰
2025/03/30 06:20
『成瀬は天下を取りに行く』を読みました(#^.^#)
ブロ友さんの紹介が上手で、コチラも買っちゃいました 2冊 2100円 買ったのは、2月末ですが・・・ いろいろ忙しくて、読む暇なくて、ずっと気になってて・・・ 連続休暇に入ってから、3/8~3/9で
2025/03/29 11:05
アップルバナナ&流行りもの食べ物?
中日ビルの沖縄物産展で購入したアップルバナナ アップルバナナ 3/2 3/8 一気にヤバそうな雰囲気 写真撮るのも忘れて剥いてみたら、黒い所が、プチ傷んでる 食べ見たら、美味しく食
2025/03/27 08:00
日頃の行い(笑)ですね。
月曜日の朝、まだ、オカメザクラは咲いました お昼休み、綺麗に咲いているオオカンザクラを撮りに行きました めっちゃ満開で綺麗 夕方頃、一気に天気は下り坂となり、豪雨予報が 17時半に外出た
2025/03/26 06:30
買い物
金曜日に見たお花がどうしても欲しくて 土曜日、親と行ってきました 私が欲しいのは、1鉢398円のお花 3鉢千円 オキナ草 このお花がどうしても欲しくて買いに行きました あと2鉢、悩みます
2025/03/25 07:32
名古屋栄の桜も見納め
近頃の毎日楽しみは、大津通から三蔵通に曲がった瞬間に見えるオカメザクラ🌸 そして、帰りは、夕日に照らされたオカメザクラを見る事です 3/17の朝 夕方 3/18 朝 3/19 朝 3/20
2025/03/24 06:30
ホワイトデーのお返し
少し前の話ですが・・・(多分聞かれたのは3/3) イベント大好きな旦那が、ホワイトデー、欲しいモノがないなら、勝手に選んでくるねって・・・ 旦那の選ぶものって、お菓子ばかり 一度に沢山のお菓子貰って
2025/03/23 06:30
入学説明会へ
今日は、次なる入学準備の為に学校に行ってました 当初、学校まで母に送ってもらう予定だったのが・・・ 急に、業者が来る事になり、母が対応するため、自宅待機 学校まで、息子君と歩いて行った来ました
2025/03/21 19:19
黒出目金
我が家の黒出目金 めっちゃ大きいです 2019年4月の岡崎城の桜まつりの金魚すくいで貰った子です(詳細はコチラ出目金) 約6年の月日は、というか数年前からこの大きさになってました 水槽の
2025/03/20 07:21
ムシトリスミレ
私、元々食虫植物が好きです。 2.3年前から、ちょっとずつ集め始めて、昨年は、枯れずに越冬して、しかも増えた でも、今年は、ウツボカズラの越冬に失敗して、どうやらダメになったっぽい それでも、春
2025/03/19 06:22
葉挿し
多肉植物、葉挿しで増える子もいます 安価で大量に出品されていると欲しくなっちゃう 買っちゃいました こんな感じで到着 めっちゃご丁寧な方全部、名前入りです 20枚 333円 聞いた事がない
2025/03/18 06:20
挑戦中
タンカンをヤフーフリマで購入しました。 ご丁寧にお手紙入り、タンカンは、皮をお風呂に入れたり出来るとのこと。 入れてみましたが・・・効能はよくわからず そして、気になるのは、種 ネットで『タン
2025/03/16 15:20
三蔵通のオカメザクラ
金曜日、一週間の休み明け 大津通から見た三蔵通 伏見のヒルトンホテルが見えますね。 朝からテンション上がって写真撮ってました 三蔵通には、オカメザクラが植えてあります。 でも、き
2025/03/15 06:20
入学準備
今時の高校入試 自分の時は、受かったと同時に今後の予定についての書類を貰った記憶あり。 web受験の場合、いろいろ個人情報を入力して、マイページを作成し、そこから、受験申込。 合否結果をクリックす
2025/03/14 06:20
3ヶ月に1度の耳鼻科&ランチ&・・・
私は、22歳の1月に耳の手術をしてます。 約2ヶ月の入院生活を終えてから、3ヶ月に1度の通院 主治医が転院(転勤)する度に一緒に転院 長い付き合いです。 少し前に話した魚の骨 段々よくわからん
2025/03/13 08:10
昨日は、合格発表日
1月 公立高校の手続きの項目を書いて提出 学校より、web申込プリントを貰ってきたのに、即親に渡さず 翌日に渡されて、今週にやらないかんのだって~ 木曜日に貰ってきて、私が貰ったのが金曜日の夜
2025/03/12 05:39
昨日の話、落とし物が見つかる&栄の桜
マッサージに向かう地下鉄の中で、スマホに着信あり📱 地下鉄の中だったので、スルーして、その後、番号検索すると・・・2年ぐらい前に通っていた病院の薬局から 折り返すも、話し中だったので、マッサージへ
2025/03/11 06:20
月曜日の予定は・・・
連休中、いろいろやる事あり。 昨日は、確定申告を無事終わらせました 1年ぶりだと、ついつい忘れちゃうし、少しずつやり方変わってるような気がする😒 まあ、なんとか終わったのでヨシとします。 本日
2025/03/10 06:30
連続休暇
私の勤めている会社では、半年に一度、強制的に取得しないといけない休暇があります。 息子君の卒業式もあるので、今年度は、3/7~3/13に取得する事にしました ただいま、のんびり休暇中のはずが・・・ 旦
2025/03/09 06:30
卒業式
7日は、息子君の中学校の卒業式でした 事前に、卒業式に参加する人の名前・続柄などをネットで入力して、席は、抽選で決まります。 私達は、左端から、5番目、前から5番目と真ん中より左寄り。 息子君の
2025/03/08 11:04
我が家のパキラ
私は、小さいパキラが欲しくて、ダイソーで購入するものの、水のやりすぎで、枯らしちゃます なので、諦めたんですが・・・ 季節ごとに催事場にくるお花屋さんを楽しみにしている我が家 花以外のモノも、売
2025/03/06 06:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?